Search the TORIKAI LAB Network

Googleサイト内

◆カーティス(Curtiss)P-36ホーク(Hawk)75戦闘機
写真(上)1939年11月、アメリカ西部、カリフォルニア州オークランド基地、アメリカ陸軍航空隊第20追跡戦闘航空団第79追跡中隊所属のカーティス(Curtiss) P-36A (AC 38-17)戦闘機

From the 79th Pursuit Squadron, 20th Pursuit Group, stationed at Moffett Field from November 1939 to September 1940. Photo taken at Oakland Airport in 1940. Date 24 June 2011, 20:51 Source Curtiss P-36A (AC 38-17) Author Bill Larkins
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File: Curtiss P-36A (AC 38-17) (6127836062).jpg引用。



カラー図(上)1940年6月、フランス空軍第3追撃飛行戦隊のカーティス(Curtiss) H-75A1戦闘機の右側面

English: Curtiss H-75A1 of the 3rd fligh of Groupe de Chasse II/5 French Air Force, June 1940 Čeština: Curtiss H-75A1 od 3. letky Groupe de Chasse II/5 Armée de l'air, červen 1940 Date 25. 2. 2015 Source Martin Čížek
図はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:P-36 3 GC II 5.jpg引用。


写真(上)2015年7月、イギリス中部、ダックスフォード(Duxford)、航空神話(Flying Legends)ショーで飛行するアメリカ陸軍航空隊塗装のカーティス(Curtiss) P-36Cホーク(Hawk)戦闘機(NX80FR; C/N 38-210)

'PA-50' (NX80FR), C/N 38-210, (1939) - Duxford Flying Legends, 11/08/2015 Date 11 July 2015, 15:36 Source Curtiss P-36C Hawk Author Charlie Jackson
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:Curtiss P-36C Hawk (20579652622).jpg引用。

1.アメリカのカーティス(Curtiss)P-36戦闘機

ボーイングP-26追撃機(戦闘機)の後継機 カーティス(Curtiss) P-36A追撃機(戦闘機)試作1号機は、ライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)搭載、低翼単葉、金属製、密閉ガラス風防コックピット、引込み式降着装置を備えた新鋭機で、1935年5月6日に初飛行した。


写真(右)1935年5月、アメリカ、ゴム車輪を出したまま安全飛行しているカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 戦闘機(NX17Y)
;ライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒試作エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)を搭載した試作機で、機首に機銃がないのでエンジンカウリングの形状が簡素である。国籍マークは一切ない。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 46901476 - - Title: Curtiss Hawk 75 NX17Y May35 - Filename:16_008035.tif - Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives - Catalog:16_008035-引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、飛行中に車輪を引き込めたカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75A 戦闘機(NX17Y)
;発動機にライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)を搭載した試作機で、機首に機銃がないのでエンジンカウリングの形状が簡素である。国籍マークは一切ない。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 46901464 - Title:Curtiss Hawk 75 NX17Y via NASM 28600 - Filename: 16_008034.tif - Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives -Catalog:16_008034 -引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、飛行中のカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 戦闘機(NX17Y)上面
;ライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)を装備。後にプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830 (30.0 L) ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジンへ換装した。国籍マークは一切ない。カーチス社民間の試作機のように見える。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 46901391 - 8 - Title: Curtiss Hawk 75 NX17Y via NASM - Filename: 16_008028.tif - Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives -Catalog:16_00802- 引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、舗装滑走路に駐機しているカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75A 戦闘機(NX17Y)
;発動機にライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)を搭載した試作機で、機首に機銃がないのでエンジンカウリングの形状が簡素である。国籍マークは一切ない。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 46901403 Title :Curtiss Hawk 75A NX17Y testing R-1670 - Filename:16_008029.tif - Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives - Catalog:16_008029 -引用。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、舗装滑走路に駐機しているカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 戦闘機(NX17Y) ;ライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)を搭載した試作機で、国籍マークは一切ない。カーチス社民間の試作機のように見える。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 46901244 - Catalog: 16_008016 - Title: Curtiss Hawk 75 NX17Y USAF 52623 - Filename: 16_008016.tif - Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives- Catalog: 16_008016 -引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、舗装滑走路に駐機しているカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 戦闘機(NX17Y)
;ライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)を搭載した試作機で、国籍マークは一切ない。カーチス社民間の試作機のように見える。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 46901452 Title: Curtiss Hawk 75 NX17Y via NASM 28592 - Filename: 16_008033.tif - Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives - Catalog:16_008033 - 引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、舗装滑走路に駐機しているカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 戦闘機(NX17Y)
;コックピット操縦席後方の視界を向上するために非込みが設けられている。発動機をライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)からプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830 (30.0 L) ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジンに換装したために、エンジンカウリングの形状が変更されている。国籍マークは一切なく、カーチス社民間の試作機のように見える。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 46901440 Title: Curtiss Hawk 75 NX17Y via NASM 28688 - Filename: 16_008032.tif - Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives - Catalog:16_008032 - 引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、舗装滑走路に駐機しているカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75A 戦闘機(NX17Y)
;発動機をライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)からプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830 (30.0 L) ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジンに換装したために、エンジンカウリングの形状が変更されている。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 46901489 - Title: Curtiss Hawk 75 NX17Y via NASM 28695 - Filename: 16_008036.tif - Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives - Catalog:16_008036 - -引用。


写真(右)1938-1939年、アメリカ、垂直尾翼方向舵に青白赤のアメリカ国籍マークを描いたのカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75A 戦闘機 ;垂直尾翼方向舵に描かれた青白赤のアメリカ国籍マークは、第一次世界大戦参戦時以来のものである。プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830 (30.0 L) ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジンを装備。
SDASM ArchivesFollow Curtiss : 75A : Hawk Manufacturer: Curtiss Designation: 75A Official Nickname: Hawk Notes: See also P-36
写真はFlicker, SDASM Archives- Catalog #: 00064754-引用。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、飛行中のカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 戦闘機(NX17Y) ;垂直尾翼方向舵に描かれた青白赤のアメリカ国籍マークは、第一次世界大戦参戦時以来のものである。プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830 (30.0 L) ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジンを装備。
Ray Wagner Collection Image PictionID:45400172 - - Title:Curtiss H-75A-1 Hawk Number 1 - Filename:16_006879.tif - Image from the Ray Wagner Collection. Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives- Catalog:16_006879 -引用。


写真(右)1939年8月16日、アメリカ、オークランド、アメリカ陸軍航空隊のカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機 ;初飛行1935年5月6日のカーティス(Curtiss) P-36Aの運用開始は1938年からで生産数は1,115機である。
A U.S. Army Air Force Curtiss P-36A Hawk that came from a pursuit squadron for handling qualities trials with the NACA Langley Research Center, 16 August 1939. Date 16 August 1939 Source NASA photo EL-2000-00193 Author NASA
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:Curtiss P-36A 79th Pursuit Sqdn (5007087828).jpg引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、未舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss)P-36A (Model)H 75 L戦闘機
;主翼には機関銃を装備せず、機首上面に2挺装備している。
Curtiss, P-36A, Hawk, Model H75L Manufacturer: Curtiss Designation: P-36A Official Nickname: Hawk, Model H75L Notes: USA Title: Curtiss, P-36A, Hawk, Model H75L Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog #: 01_00090520 引用。


写真(右)1939年、アメリカ、オークランド、着陸しようとするアメリカ陸軍航空隊第20追撃戦闘飛行隊第79追跡飛行隊所属のカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機(38-33)
Landing at Oakland in 1939. 79th Pursuit Squadron, 20th Pursuit Group Date 28 June 2007, 16:20 Source Curtiss P-36A 79th Pursuit Sqdn Author Bill Larkins
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File: Curtiss P-36A 79th Pursuit Sqdn (5007087828).jpg引用。


カーティス(Curtiss) P-36Aは、試作時代の不安定なライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)を新たな信頼性のあるプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830 (30.0 L) ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジンへ換装し、1938年から アメリカ陸軍航空隊で、その後、フランス空軍、フィンランド空軍、イギリス空軍で運用された。カーティス(Curtiss) P-36の生産数は1,115機である。


写真(上)1939年11月、パナマ、アメリカ運河租借地、リオハート基地、アメリカ陸軍航空隊第24追跡中隊所属のカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機(38-0013, 38-0069、38-0015)

Eight 24th Pursuit Squadron Curtiss P-36A Hawks at Rio Hato Airfield, Panama Identified aircraft are 38-0013, 38-0069 and 38-0015. Date 1939 Source USAAF Photo via Hagdedorn, Dan (1995), Alae Supra Canalem: Wings Over the Canal, Turner Publishing, ISBN-10 : 1563111535 Author United States Army Air Corps
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:24th Fighter Squadron P-36As.jpg引用。



カラー写真(上)1940年、アメリカ、バージニア州ラングレー航空基地、第36追撃戦闘飛行隊所属のカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機の戦列

U.S. Army Air Corps Curtiss P-36A Hawk fighters of the 36th Pursuit Group at Langley Field, Virginia (USA), in 1940. Date 1940 Source scan from Jeffrey Ethell: American Warplanes. WWII-Korea. Vol. II. Arms & Armour Press 1983, p. 10. ISBN 0853685770. Cited as USAF picture. Author USAF
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:P-36As 36th PG Langley 1940.jpg引用。



カラー写真(上)1939年、アメリカ、オハイオ(Ohio)州ライト・フィールド(Wright Field)基地、第27追撃中隊(Pursuit Squadron)所属のカーティス(Curtiss) P-36C 戦闘機の戦列
;塗装はレース開催に合わせた特別なものなので、アメリカ陸軍航空隊の部隊での塗装ではないようだ。
U.S. Army Air Corps Curtiss P-36C Hawk fighters of the 27th Pursuit Squadron, 1st Pursuit Group, at Wright Field, Ohio (USA), in 1939. The P-36s were camouflaged just for public relations for the U.S. National Air Races in a paint scheme that was never used by the USAAC. Date 1939 Source scan from Jeffrey Ethell: American Warplanes. WWII-Korea. Vol. I. Arms & Armour Press 1983, p. 6. ISBN 0853685746. Cited as USAF picture. Author USAFF
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36C File:P-36C 27th PS 1939 National Air Races.jpg引用。



カラー写真(右)1939年、アメリカ、リオハート基地、編隊飛行するアメリカ陸軍航空隊第1追撃飛行隊第27追撃中隊所属のカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機
;1939年ナショナルエアレースに編隊飛行したカーチスP-36追撃機。
English: U.S. Army Air Corps Curtiss P-36s in flight, circa in the late 1930s. It is known that the P-36Cs of the 27th Pursuit Squadron, 1st Pursuit Group, were camouflaged in various schemes just for public relations for the U.S. National Air Races in 1939. The type of camouflage was never used by the USAAC. Date circa 1939
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:24th Fighter Squadron P-36As.jpg引用。


カーチス社モデル75Lは、アメリカ陸軍航空隊から210機の発注を受けた。このうち180機はカーティス(Curtiss) P-36A追撃機で、発動機にプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830-13ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジン(離昇出力1,050馬力)を搭載し、兵装は機首上面左右にブローニングの12.7mm機関銃と7.62mm機関銃各1挺を装備した。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、編隊飛行する試験的迷彩塗装のカーティス(Curtiss)P-36C ホーク(Hawk)75A戦闘機
;カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75は、カーチスP-36の輸出仕様の戦闘機である。
SDASM ArchivesFollow Curtiss, P-36C, Hawk Manufacturer: Curtiss Designation: P-36C Official Nickname: Hawk Notes: USA Title: Curtiss, P-36C, Hawk Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog #: 00029807引用。


後期発注のカーティス(Curtiss) P-3630機は、P-36C追撃機で、発動機はプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830-17ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジン(離昇出力1,200馬力)に換装され、機首だけでなく、左右主翼にブローニング7.62mm機関銃各1挺を追加装備した武装強化である。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、編隊飛行する試験的迷彩塗装のカーティス(Curtiss)P-36C ホーク(Hawk)75A戦闘機
;P-36の輸出仕様の戦闘機。
SDASM ArchivesFollow Curtiss, P-36C, Hawk Manufacturer: Curtiss Designation: P-36C Official Nickname: Hawk Notes: USA Title: Curtiss, P-36C, Hawk Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog #: 01_00090519引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、舗装滑走路に駐機している無塗装のカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75A戦闘機
;P-36の輸出仕様の戦闘機。
SDASM ArchivesFollow Curtiss : 75A : Hawk Manufacturer: Curtiss Designation: 75A Official Nickname: Hawk Notes: See also P-36 Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog #: 00064749引用。


アメリカ陸軍航空隊は、近代的な全金属製、低翼単葉、密閉式コックピット、引き込み式降着装置のカーティス(Curtiss) P-36を評価し、210機を発注した。この機体は、カーチス社ではモデル75と命名されたが、発動機はライト社ではなく、プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジン(排気量30L)離昇出力1,050hpを装備、機首にブローニング12.7mm機関銃1挺、7.62mm機関銃1挺を装備した。

写真(右)1939-1940年、アメリカ、未舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss) P-36D 戦闘機 ;P-36Dは、兵装を12.7mm機関銃2挺、7.62mm機関銃4挺に強化した輸出仕様の戦闘機。
Curtiss, XP-36D, Hawk Manufacturer: Curtiss Designation: XP-36D Official Nickname: Hawk Notes: USA Title: Curtiss, XP-36D, Hawk Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog #: 01_00090516引用。


さらに発注されたカーティス(Curtiss) P-36のうち30機は、離昇出力を1,200馬力に向上したプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジンに換装し、機首に加えて左右主翼にも7.62mm機関銃各1挺を追加装備した武装強化型でカーティス(Curtiss) P-36Cと命名された。

写真(右)1940年、アメリカ、アメリカ陸軍航空隊第16追撃戦闘飛行隊所属のカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機(38-33)
Curtiss P-36A 38-33 16th Pursuit Group 1940 (16P33) Date 1940 Source United States Army Air Corps via National Archives, Hagdedorn, Dan (1995), Alae Supra Canalem: Wings Over the Canal, Turner Publishing, ISBN-10 : 1563111535 Author United States Army Air Corps
写真はWikimedia Commons, Category: Curtiss P-36 File:CurtissP36A3020P (4476848116).jpg引用。


輸出に回されたカーチスモデル75戦闘機は、カーチス・ホーク75と命名され、フランス空軍はMS406戦闘機を補助する役割をになったが、戦争の展開が予想外に早かったために、数十機の輸入にとどまった。また、フランスの輸入したカーチス・ホーク75戦闘機は、イギリスに引き渡され、カーチス・モホーク(Mohawk)と命名されてイギリス空軍に部隊配備された。さらに、カーチス・モデル75戦闘機は、開発途上国にも輸出され、中国仕様ホーク75M、タイ仕様ホーク75N、アルゼンチン仕様ホーク75Oが生産されたが、これらの機体は、輸入国の軍事予算額・技術・保守能力、近隣国の航空兵力を考慮して、引込み式降着装置は装備せず、スパッツ付きの固定脚として生産、輸出されている。

写真(右)1940年、アメリカ、アメリカ陸軍航空隊第16追撃戦闘飛行隊所属のカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機(38-33) ;プラット・アンド・ホイットニー( Pratt & Whitney) R-1830-25 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,100 hp (780 kW)搭載。
Curtiss P-36A 38-33 16th Pursuit Group 1940 (16P33) Date 1940 Source United States Army Air Corps via National Archives, Hagdedorn, Dan (1995), Alae Supra Canalem : Wings Over the Canal, Turner Publishing, ISBN-10: 1563111535 Author United States Army Air Corps
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:Curtiss P-36A 38-33 16th Pursuit Group 1940.jpg引用。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 Q 戦闘機の右側面 ;垂直尾翼方向舵にアメリカ星条旗を模した赤白ストライプの国籍マークを描いている。
SDASM ArchivesFollow Curtiss : 75Q : Hawk Catalog #: 00064763 Manufacturer: Curtiss Designation: 75Q Official Nickname: Hawk Notes: See also P-36
写真はFlicker, SDASM Archives SDASM CATALOG #: Blaine_00247引用。


写真(右)1939-1940年、未舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 Q 戦闘機と左主翼をバックにしたパイロット ;パイロットは寛いだ略帽姿である。未舗装滑走路、機体の塗装、エンジンカバー、滑り止め付きの実用的な車輪止め、左端のドラム缶、奥の森林は前線基地を思わせる。正面ガラス風防前に環状照準器が設置された輸出仕様と思われる。
SDASM ArchivesFollow Curtiss : 75Q : Hawk Manufacturer: Curtiss Designation: 75Q Official Nickname: Hawk Notes: See also P-36
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog #: 00064762引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、舗装滑走路に駐機しているカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75R 戦闘機
;発動機にラプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830 (30.0 L) ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジンを搭載した輸出仕様がホーク75戦闘機だが、アメリカの国籍マークとして主翼上下星ラウンデルと垂直尾翼方向舵赤白ストライプを描いている。
RSDASM ArchivesFollow Curtiss, H75R, Hawk Catalog #: 01_00090524 Manufacturer: Curtiss Designation: H75R Official Nickname: Hawk Notes: USA Title: Curtiss, H75R, Hawk Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives - Catalog:16_008029 -引用。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、未舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss) P-36 戦闘機
Curtiss-Wright P-36 Title: Curtiss-Wright P-36 Collection: Miles Blaine Collection Repository : San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives SDASM CATALOG #: Blaine_00247引用。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、飛行中のカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 戦闘機 ;垂直尾翼方向舵に描かれた白赤ストライプのアメリカ国籍マークは、第二次世界大戦開始時、アメリカが中立の時期のものである。機械式過給器装備プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830-25ツイン ワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン(排気量30.0 L)1,100 hp (820 kW)を搭載し、1機のみ試作された。
SDASM ArchivesFollow Ray Wagner Collection Image PictionID:45400068 - - Title:Curtiss Hawk 75R Commercial version of Army F-36 US Air Force photo - Filename:16_006871.tif - Image from the Ray Wagner Collection. Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives- Catalog:16_006871-引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、未舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss) P-36B 戦闘機
;機械式過給器装備プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830-25ツイン ワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン(排気量30.0 L)1,100 hp (820 kW)を搭載したカーティス(Curtiss) P-36B はP-36Aを原型に1機のみ改装試作された。審査の後、再び原型のP-36Aに戻された。
Hawk Curtiss P-36B - Title:Hawk Curtiss P-36B -Catalog: 15_002745- Filename: 15_002745.tif - Image from the Charles Daniels Photo Collection album "US Army Aircraft."
写真はFlicker, SDASM Archives PictionID:40972507 引用。



写真(右)1939-1940年、アメリカ、未舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss) P-36C 戦闘機
;12.7mmM2ブローニング(Browning)機関銃1挺、7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃3挺を搭載。
Curtiss P-36C, Hawk Manufacturer: Curtiss Designation: P-36C Official Nickname: Hawk Notes: USA Title: Curtiss, P-36C, Hawk Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog #: 01_00090518引用。


1940年にアメリカ陸分航空隊配備後の不具合も解消したカーティス(Curtiss) P-36追撃機は、1941年2月までに、アメリカ本土以外に駐留する部隊配備が始まり、第23追撃戦中隊はアラスカ州 アンカレッジ郊外エルメンドルフ(Elmendorf)基地に配備された。また、同時期に第46追撃中隊、第47追撃中隊もハワイ州オアフ島に配備され、ワイラー基地の4機の第46追撃中隊所属カーティス(Curtiss) P-36Aは、1941年12月7日の日本海軍機によるハワイ真珠湾空襲を迎撃し、2機を撃墜している。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss) P-36 戦闘機
;12.7mmM2ブローニング(Browning)機関銃1挺、7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃3挺を搭載。
Curtiss : 75A : Hawk Manufacturer: Curtiss Designation: 75A Official Nickname: Hawk Notes: See also P-36 Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog #: 00064752引用。


カーティス(Curtiss) P-36C 戦闘機は、アメリカ陸軍航空隊が発注したP-36の最後の30機で、R-1830-17 エンジン(1,200hp)を装備し、兵装を12.7mmM2ブローニング(Browning)機関銃1挺、7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃3挺に強化した最終量産型。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、未舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss) P-36F 戦闘機
;主翼下面左右にデンマークのマドセン23mm機関砲を装備した武装強化型実験機。
Hawk Curtiss P-36B - Hawk Curtiss XP-36F
- Title: Hawk Curtiss XP-36F - Catalog: 15_002756 - Filename: 15_002756.tif - Image from the Charles Daniels Photo Collection album "US Army Aircraft."
写真はFlicker, SDASM Archives PictionID:40972646 引用。


カーティス(Curtiss) P-36戦闘機の各形式
P-36A (180機生産);機首上面に7.62mm7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃2挺
P-36B(試作1機) ; プラット・アンド・ホイットニー( Pratt & Whitney) R-1830-25 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,100 hp (780 kW)搭載
P-36C (30機生産);機首上面に7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃2挺、主翼左右に7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃各1挺。合計7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃4挺。
P-36D ;機首上面に12.7mmM2ブローニング(Browning)機関銃2丁、主翼左右に7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃各2挺。合計12.7mmM2ブローニング(Browning)機関銃2丁、7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃4挺。
P-36F (試作のみ);機首上面に12.7mmM2機関銃1挺、7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃1挺、主翼左右に23mmマドセン(Madsen)機関砲各1門、合計2門。
P-36G (30機生産);機首上面に7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃2挺、主翼左右に7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃各2挺。合計7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃6挺。

図(右)、カーティスホーク75A(Curtiss-Hawk)戦闘機の3面図:アメリカ製のP-36戦闘機。 重量 (kg) 空虚重量Vazio 2076kg 最大重量Máximo 2732kg 全幅Comprimento 8,70m 全長Envergadura 8,14m.
写真はAVIÕES MILITARES,Curtiss P-36 Hawk (Mohawk)引用。


カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機の諸元
全長Length: 28 ft 6 in (8.69 m)
全幅Wingspan: 37 ft 4 in (11.38 m)
全高Height: 8 ft 5 in (2.57 m)
主翼面積: 235.94 sq ft (21.92 平方メートル)
空虚重量Empty weight: 4,567 lb (2,072 kg)
総重量Gross weight: 5,650 lb (2,563 kg)
離昇最大重量Max takeoff weight: 6,010 lb (2,726 kg)
発動機Powerplant: プラット・アンド・ホイットニー( Pratt & Whitney) R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,050 hp (780 kW)
最高速力Maximum speed: 313 mph (504 km/h, 272 kn)
巡航速力Cruise speed: 270 mph (430 km/h, 230 kn)
航続距離Range: 625 mi (1,006 km, 543 nmi) /270 mph (230 kn; 430 km/h)
860 mi (750 nmi; 1,380 km) at 200 mph (170 kn; 320 km/h)
実用上昇限度Service ceiling: 32,700 ft (10,000 m)
上昇率Rate of climb: 3,400 ft/min (17 m/s)
兵装Armament:1 × 0.30 in (7.62 mm) M1919 ブローニング(Browning)機関銃、 1 × 0.50 in (12.7 mm) M2 ブローニング(Browning)機関銃

図(右)、カーティスホーク75A(Curtiss-Hawk)戦闘機の内部構造図:アメリカ製のP-36戦闘機。光像式射撃照準器を備えている。この同じ時期、フランス製モラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機は、環状式射撃照準器を設置していた。発動機:プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830-17 (排気量30.0 L) ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジン1050馬力(cv)装備。
写真はAVIÕES MILITARES,Curtiss P-36 Hawk (Mohawk)引用。



2.イギリス空軍のカーティス(Curtiss)モホーク(Mohawk)H-75A/P-36戦闘機


写真(右)1939-1940年イギリス、滑走路に駐機しているイギリス空軍のカーティス(Curtiss)モホーク(Mohawk)H-75A-1戦闘機の右側面
;垂直尾翼に1939年まで使用されたイギリス国籍マーク青白赤三色が描かれている。
Ray Wagner Collection Image Piction ID: 45400146 - - Title:Curtiss H-75A-1 Hawk Edgar Deigan photo - Filename: 16_006877.tif - Image from the Ray Wagner Collection. Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation - Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog:16_006877 引用。


フランスは、戦備強化を急ぐためにアメリカからカーチスP-36戦闘機を輸入したが、この輸入機はカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75戦闘機と、カーチス社の原型の名称を引き継ぐ命名がさらた。

しかし、1940年5月のドイツのフランス侵攻で、輸入は間に合わず、その多くアイギリスに引き渡された。そして、カーチス・モホーク(Mohawk)と命名されてイギリス空軍で使用された。

写真(右)1940年、イギリス、滑走路に駐機しているイギリス空軍の雲形迷彩を施したカーティス(Curtiss)モホーク(Mohawk)H-75A-1戦闘機(AR-??)の右側面;垂直尾翼に、CERTISS 75-??とあり、1939年まで使用されたイギリス国籍マークの青白赤三色ストライプが描かれている。エンジンは停止し、コックピットには誰も乗り込んでいない。
Ray Wagner Collection Image Piction ID: 45400310 - Title: Curtiss Hawk 75A-4 Imperial War Museum photo - Filename: 16_006890.tif - Image from the Ray Wagner Collection. Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives - Catalog:16_006890 引用。


写真(右)1939-1940年、アメリカ、未舗装滑走路に駐機しているアメリカ陸軍航空隊カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)H75R戦闘機の左側面;機首上面に機関銃2挺が配置されている。主翼と垂直尾翼に1942年初頭まで使用されたアメリカ国籍マークが描かれている。
Curtiss, H75R, Hawk Manufacturer: Curtiss
Designation: H75R Official Nickname: Hawk Notes: USA Title: Curtiss, H75R, Hawk Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog #: 01_00090525引用。


競争試作戦闘機に カーティス(Curtiss) P-36は、セバスキー(Seversky )SEV-7esに敗れたとはいえ、それまでアメリカ軍の主力機を量産してきたに名門カーチスを重視していたアメリカ軍はカーチスP-35戦闘機と同じ発動機P&W-1830空冷星形エンジンに換装したカーチスY1P-36を追加試作機として3機発注した。これが、1937年に制式されたカーチスP-36A戦闘機で「カーチス ホーク75」の名称で、フランス、オランダ、ノルウェー、フィンランドが購入している。ただし、フランス、フィンランドは実戦参加したP-36戦闘機だったが、ノルウェー、オランダでは、発注はなされたものの、実機引き渡し前に戦争の機数が決まり、配備されていない。

写真(右)1941年2月、イギリス空軍第5戦闘飛行隊カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 モーホーク(Mohawk)戦闘機Mark IV ; 後にイギリスの極東アジア植民地に派遣された。
English: American Aircraft in Royal Air Force Service 1939-1945- Curtiss Hawk 75a Mohawk. Mohawk Mark IV, BK585, running up its engine prior to giving a flying demonstration at the Aeroplane and Armament Experimental Establishment, Boscombe Down, Wiltshire. BK585 joined No. 5 Squadron RAF in the Far East later in 1941.photograph E(MOS) 274 from the collections of the Imperial War Museums. Flag of the United Kingdom.svg Author Royal Air Force official photographer
写真はWikimedia Commons, Category: Curtiss Mohawk (Royal Air Force) File:American Aircraft in Royal Air Force Service 1939-1945- Curtiss Hawk 75a Mohawk. E(MOS)274.jpg引用。


写真(右)1941-1942年頃、掩体壕の土手の壁をバックにしたイギリス空軍第155戦闘飛行隊カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75a モーホーク(Mohawk)戦闘機Mark IV(BS374)"Joe Soap II"; 雲形迷彩塗装を施した機体コックピットには操縦士が乗り込んでおり、エンジンを駆動しプロペラも回転している。
English: Royal Air Force Operations in the Far East, 1941-1945. Flying Officer T H Meyer of No. 155 Squadron RAF, preparing to take off on a sortie from Imphal, Burma, in Curtiss Mohawk Mark IV, BS374 "Joe Soap II", with 20-lb fragmentation bombs loaded underneath the wings. Date between 1941 and 1945 Source http://media.iwm.org.uk/iwm/mediaLib//52/media-52696/large.jpg IWMLondonThumbnail.jpg This is photograph CI 1892 from the collections of the Imperial War Museums
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss Mohawk (Royal Air Force) File:Royal Air Force Operations in the Far East, 1941-1945. CI1892.jpg引用。


写真(右)1941年、イギリス空軍第5戦闘飛行隊カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75a モーホーク(Mohawk)戦闘機Mark IV(BK585); 対日戦勃発の危機に直面して、アメリカ製カーチスP-36戦闘機イギリスの極東アジア植民地に派遣された。
English: American Aircraft in Royal Air Force Service 1939-1945- Curtiss Hawk 75a Mohawk. Mohawk Mark IV, BK585, running up its engine prior to giving a flying demonstration at the Aeroplane and Armament Experimental Establishment, Boscombe Down, Wiltshire. BK585 joined No. 5 Squadron RAF in the Far East later in 1941. Date circa 1941
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss Mohawk (Royal Air Force) File:American Aircraft in Royal Air Force Service 1939-1945- Curtiss Hawk 75a Mohawk. E(MOS)274.jpg引用。


写真(右)1943年1月、イギリス空軍第5戦闘飛行隊カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75a モーホーク(Mohawk)戦闘機Mark IV戦闘機右主翼下面への小型爆弾そう搭載作業;50キロ爆弾よりも小型の爆弾を搭載している。主翼には7.7ミリ機関銃2丁の銃身が出ている。
A Royal Air Force Curtiss Mohawk Mk.IV fighter being serviced in India in January 1943. No 5 and No 155 squadrons RAF used the Mohawk in India in 1942/43. Original caption: "Somewhere in Eastern India. Royal Air Force men are putting bombs on legs of a "Mohawk." These excellent fighters carry six bombs as well as six machine guns." Date January 1943 Library of Congress's Prints and Photographs division under the digital ID fsa.8b05857
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss Mohawk (Royal Air Force) File:Mohawk RAF serviced India 1943.jpg引用。


写真(右)1943年1月、イギリス空軍第5戦闘飛行隊カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75a モーホーク(Mohawk)戦闘機Mark IV(シリアルナンバーs/n BB977) ; イギリスの極東アジア植民地に派遣された。
A Royal Air Force Curtiss Mohawk Mk.IV fighter (s/n BB977) in India in January 1943. No 5 and No 155 squadrons RAF used the Mohawk in India in 1942/43. Original caption: "United States "lend-lease" program in eastern India. Mohawk fighter readies to take off at an air field in India. Planes like this one were originally build for the French and later taken over by the British under lend-lease. The ground crew stands in the background as an R.A.F. (Royal Air Force) pilot taxis his lend-lease Mohawk fighter to the runway." Date January 1943 Library of Congress's Prints and Photographs division under the digital ID fsa.8d43548
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss Mohawk (Royal Air Force) File:RAF Mohawk IV India1 1943.jpg引用。


写真(右)1943年1月、イギリス空軍第5戦闘飛行隊カーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)75a モーホーク(Mohawk)戦闘機Mark IV( (s/n BB977)
A Royal Air Force Curtiss Mohawk Mk.IV fighter (s/n BB977) in India in January 1943. No 5 and No 155 squadrons RAF used the Mohawk in India in 1942/43. Original caption: "United States "lend-lease" program in eastern India. Lend-lease Mohawk fighters are readied for a take-off at an Indian air base. Mohawk fighter being made ready for flight. These ships were furnished to the French, taken over by the English. Consensus of pilots: "Best plane made for use against the Japs"." Library of Congress's Prints and Photographs division under the digital ID fsa.8d43548
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss Mohawk (Royal Air Force) File:RAF Mohawk IV India2 1943.jpg引用。


フランス空軍用に準備されたカーティス(Curtiss) P-36戦闘機だったが、フランス降伏で新たにイギリス空軍用に転用された。イギリスの極東アジア植民地に「日本に対する最上の戦闘機」として派遣された。

1940年5月、イギリス軍は,ノルウェーで苦戦していたが、バートラム・ラムゼー海軍中将の指揮によって,主として小艦艇によって英仏海峡を横断し,ダンケルクの連合軍を英本土に搬送しようとした。このダイナモ作戦(Operation Dynamo)第一日の夕方まで,連合軍将兵7669名が救出され,5月28日だけで,1万7804人が救出された。5月29日には,4万7310名が後送,5月30日には5万3823人が大陸を去った。うちフランス兵氏は1万4874人だった。5月31日は,6万8014人が,6月1日には6万4429人が英本土に戻ることができた。


3.フランス空軍のカーティス(Curtiss)モホーク(Mohawk)H-75C/P-36戦闘機

写真(右)1939-1940年、オランダ、オランダ陸軍航空隊カーティス(Curtiss) H-75A-7 戦闘機の3機編隊飛行
Ray Wagner Collection Image PictionID: 45400360- Title: Curtiss H-75A-7 Hawk Dutch Air Force Museum photo - Filename: 16_006894.tif - Image from the Ray Wagner Collection. Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation
写真はFlicker, SDASM Archives - Catalog:16_006894 引用。


1937年にカーチスは、自社開発として輸出用の戦闘機を開発したが、これはアメリカ陸軍航空隊ではカーティス(Curtiss) P-36、輸出仕様ではカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75と命名された。輸出仕様として、機体構造の簡易化、特に引込み式降着装置をスパッツ付きの固定脚とし、低価格化した。また、発動機もライトGR-1820-G3サイクロン空冷星形9気筒エンジンに換装し、排気量減少、出力低下を甘受した。ただし、カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75の兵装は、アメリカ陸軍航空隊仕様のカーチスP-36と同じで、機首上面に.50口径12.7mmブローニング機関銃、.30口径7.62mmブローニング機関銃各1挺、主翼下面に300ポンド(140kg)相当の爆弾懸架を装備している。

写真(右)1940-1941年、フランス、フランス・ヴィシー政権カーティス(Curtiss) H-75戦闘機 ;胴体にはフランス三色旗の赤白青のラウンデル、垂直尾翼に4号、方向舵には赤白青のフランス三色旗、機首には黄色の帯の記章が描かれている。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 45400221 -Title: Curtiss H-75 Hawk - Filename: 16_006883.tif - Image from the Ray Wagner Collection. Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation Until 1942 France is divided on two zone: The north: zone occupied The south: the free zone The free zone (capital Vichy) is diriged by the marshal Philippe Pétain. Until 1942 the free zone has an air force called ''Armée de l'air de Vichy'' The colors of Vichy air force planes are neutrality yellow and black stripes on engine cowling After the german invasion of free zone (november 1942) the Vichy air force is disbanded.
写真はFlicker, SDASM Archives Catalog:16_006883 引用。


写真(右)1940年6月3日、3機編隊のフランス空軍カーティス(Curtiss)H-75 戦闘機(SPA 153)
Français : 3 Curtiss H75 de la SPA 153 en formation English: 3 Curtiss H75 in close formation belongings to the GC I/4 Date 3 June 1940 Source Christian Barbier Author Jean-Jacques LECLERCQ
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:Curtiss.SPA153.jpg引用。


1940年6月14日,ドイツ軍がパリに無血入城,6月21日,ボルドーに退去していたフランス政府フィリップ・ペタンPhilippe Pétain:1856-1951)元帥は、ドイツに休戦を申し込んだ。(まだ、ヴィシー政府は成立していない)

ドイツ降伏後のヴィシー・フランス政府Vichy France)は、フランス海外植民地であるアフリカのアルジェリア、モロッコ、マダガスカル、セネガル,カメルーン、あるいはアジアのインドシナ、上海租界などは、引き続き領有することを許された。

1940年6月22日、フランスは降伏した。休戦調印式は、パリ近郊コンピエーニュ林で行われた。第一次大戦の対ドイツ勝利を飾ったフランスは、当時ドイツが降伏調印した列車で、降伏調印させられた。

写真(右)1941年、北アフリカ、フランス領モロッコ、カサブランカ、フランス空軍カーティス(Curtiss)H-75 C1戦闘機(SPA 167) ;1939年ナショナルエアレースに編隊飛行したカーチスP-36追撃機。
English: H-75 C1 de la SPA 167 alignés sur la base de Casablanca - 1941 Date 1941 Source photo catch in 1941 in casablanca Author Monraise
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:24th Fighter Squadron P-36As.jpg引用。


フランス陸軍は武装解除されたが、フランス海軍は、北アフリカ植民地のモロッコ、アルジェリアに脱出していた海軍艦艇が多かったために、引き続き存続が許された。フランス海軍の艦艇が保有を許された理由は,ドイツが無理にフランス海軍艦艇を接収しようとすれば、フランス艦艇が英国に脱出・逃亡してしまうと考えられたためめある。フランスを懐柔して,ドイツへの協力を引き出すこと,アフリカ,インドシナのフランス植民地をヴィシー政府Vichy France)の下において,英軍を阻止する目的もあった。

ヴィシー・フランス政府は、1940年7月1日、中部の内陸都市ヴィシーを首都として発足した。これが、ヴィシー・フランスVichy Franceであり、フィリップ・ペタンPhilippe Pétain)ン元帥が国家主席、ピエール・ラヴァルが副主席に就任した。休戦条約によって,フランスはアルザス・ロレーヌをドイツに割譲した。また、ヴィシー・フランス政府Vichy Franceはフランスに駐留するドイツ軍25万人に対する駐留経費の負担を求められ、労働者をドイツに派遣して、軍需生産に従事させることとなった。


写真(右)1941-1942年頃、カナダ、編隊飛行しているカーティス(Curtiss)ホーク(Hawk)H-75A-8 戦闘機(447と453)
;垂直尾翼に赤白縁青のノルウェー国旗をあしらった国籍マークを描いている。イギリスが輸入した機体がカナダに譲られ、亡命ノルウェー人によるリトル・ノルウェー‘Little Norway’空軍が再建された。ライト(Wright)ワールウィンド(Whirlwind)XR-1670-5空冷星形9気筒試作エンジン(排気量27.7L)900 hp (670 kW)を搭載。
Ray Wagner Collection Image PictionID:45400385 - - Title:Curtiss H-75A-8 Hawk Smithsonian Washington D.C. - Filename:16_006896.tif - Image from the Ray Wagner Collection. Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation - Curtiss H-75A-8, No. 465, ‘Little Norway’ Air Force Training Camp, Norwegian Army Air Service (Hærens flyvåpen), Toronto Island Airport, Ontario, Canada, 1942-43
写真はFlicker, SDASM Archives -Catalog:16_006896 -引用。



4.フィンランド空軍のカーティス・ホーク75A(Curtiss-Hawk)戦闘機

写真(右)1941年、フィンランド、森林の隠匿待機場でエンジン・機首搭載機関銃整備を受けるフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss Hawk)戦闘機 :左右主翼下面に機関銃搭載ポッドを設けた武装強化型。引込み式降着装置をゴム首輪を下ろしているが、その収納部の膨らみが良くわかる。
Suojapeite poistetaan hävittäjän päältä.
L.Johnsson, valokuvaaja
Suojapeite poistetaan hävittäjän päältä. Curtiss Hawk Lappeenrannassa syyskuussa 1941.
Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo.
写真は,Museot Finna, Finna.Fi sa-kuva-62173引用。


1935年と1936年、アメリカ陸軍航空隊のボーイングP-26単発戦闘機後継機の戦闘機競争試作を要請し、それが契機でカーチスP-36とセバスキーP-35が発注された。これは、アメリカ初の単発単葉単座で、引込み式脚、完全密閉式コックピットを採用した。カーチス(Curtiss)75(X17Y)試作1号機は、カーチス自社開発で、1935年にオハイオ州ライトフィールド基地での比較審査に参加したが、これにはライバルのセバスキーP-35は間に合わなかった。カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75(X17Y)試作1号は、全金属製低翼単葉で、発動機にライトR-1670空冷二重星形14気筒エンジン900hpを装備し、引込み式尺は、90度回転して捻った状態にしてから、主翼に収容される構造で、これはその後、P-36からP-40戦闘機まで引き継がれることになる。

第2回の競争試作は、1935年8月の予定だったが、取りやめになり、第3回目の競争試作が1936年4月に実施された。この時、カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75試作機は、新型のライトXR-1820-39空冷星形14気筒試作エンジンを搭載し、コックピットは改良され、兵装は機首にO.30(インチ)口径7.63ミリ機関銃を搭載し、プロペラ圏内から同調装置を通じて射撃する構造となった。

写真(右)1941年、フィンランド、飛行場滑走路、フィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機:プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney) R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,050 hp (780 kW)搭載。
CU-koneita lähtövalmiina. Curtiss Hawk Lappeenrannassa syyskuussa 1941.
Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot L.Johnsson, valokuvaajaa
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-62200引用。


1936年7月、3機のカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75が試験テスト用に発注されたが、新興セバスキー者のP-35追撃機は、競争試作に勝ち、量産が決定している。カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75は、Y1P-36として、1937年2月にアメリカ陸軍航空隊に引き渡されたが、発動機にはプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney) R-1830-13 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,050 hp (780 kW)を装備、引込み式降着装置、前方と後方の視界を改良した密閉式コックピットに修正されている。テストの結果、良好と認められて、アメリカ陸軍航空隊は、カーティス(Curtiss) P-36として210機の量産を命じた。P-36発注契約額は、400万ドルに達し、これは平時で最大級の戦闘機(追撃機)発注契約である。

写真(右)1941年、フィンランド、飛行場未舗装滑走路のフィンランド空軍の2機のカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機:プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney) R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,050 hp (780 kW)
CU-koneita lähtövalmiina. Curtiss Hawk Lappeenrannassa syyskuussa 1941. Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot L.Johnsson, valokuvaajaa
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-62201引用。


1938年4月から、アメリカ陸軍航空隊に178機のカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75が引き渡されたが、これはカーティス(Curtiss) P-36A追撃機と命名された。そして1939年1月末までに、第二次世界大戦勃発が危惧されていた時期、31機のカーティス(Curtiss) P-36C追撃機が生産されたが、これは主翼左右に30口径7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃各1挺、合計2挺を追加し、発動機にはプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney) R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,200 hpを装備している。

写真(右)1941年、フィンランド、飛行場上空を編隊飛行する4機のフィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機
Curtiss-hävittäjän siipi ilmataistelun jälkeen Sot.virk Pärttyli Virkki, valokuvaaja NÄYTÄ MUUT VERSIOT (2) Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1941-07-21 Sot.virk Pärttyli Virkki, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-86351引用。


1939年9月にドイツのポーランド侵攻で第二次世界大戦が勃発し、中立国アメリカの軍備増強が図られる中、新型戦闘機の不具合も、1940年の間には解決し、1941年から、アメリカ陸軍航空隊に178機のカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75が引き渡されたが、これはカーティス(Curtiss) P-36が引き渡されたが、これはカーティス(Curtiss) P-36追撃機と命名された。そして1939年1月末までに、第二次世界大戦勃発が危惧されていた時期、31機のカーチスP-36C追撃機が生産されたが、これは主翼左右に30口径7.62mmM1919ブローニング(Browning)機関銃各1挺、合計2挺を追加し、発動機にはプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney) R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,200 hpを装備している。

写真(右)1941年7年13日、フィンランド、不時着したフィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機の回収作業:木組みを立てて、機首を持ち上げようとしている。
Luutnantti Laakson vaurioituneessa Curtiss-koneessa räjähtäviä kuulan reikiä klo 10.12. Kone maassa toisella puolella kenttää. Tullut alas 13 päivää vasten yöllä Vikaa negatiivissa Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1941-07-13 Hämäläinen Lassi, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-80075引用。


ソ連は、「冬戦争」でフィンランドに侵略行為に及んだことで、国際連盟を除名され、フィンランド軍相手に戦術的失策を犯したが、何とか勝利することができた。フィンランドは、冬戦争で領土割譲を余儀なくされた。しかし、講和後、フィンランドは、ソ連に対して領土復活のための臥薪嘗胆を覚悟し、将来、ソ連に奪われた領土を奪回する復讐戦争を、マンネルハイム元帥の下に計画、準備した。

継続戦争は、1941年6月25日から1944年9月19日にかけて3年2カ月の間、フィンランドがソ連と戦った戦争である。戦争当事国の一方であるソ連は、フィンランドの侵入を受け、それを防いだ「大祖国戦争」の一環であり、すなわち第二次世界大戦の一部である。フィンランドは、国土を奪ったソ連とは戦うが、イギリスとは戦わないという釈明をした。

写真(右)1941年4年29日、フィンランド、不時着したフィンランド空軍第32戦闘飛行隊カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A-3 戦闘機とメンバーの集合記念写真
Majuri Ehrnroothin hävittäjälaivueen lentäjiä, jotka osallistuivat Suursaaren ilmataisteluun. Taustalla Curtiss Hawk 75 A-3. Lentolaivue 32. Content Type Photo Organisation Military Museum Photo info 1942-04-29 Vänrikki J.Ilanko, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-27517引用。


1939年の冬戦争で、フィンランド軍は、総司令官 カール・グスタフ・マンネルヘイムCarl Gustaf Mannerheim)元帥の下、数的に遥かに勝るソ連赤軍相手に善戦した。

しかし、ドイツは、西方戦役の準備のため、1939年独ソ不可侵条約を順守し、スカンジナビア諸国からも、英仏からも軍事援助を受けることができず、孤軍奮闘するしかなかった。その結果、1940年3月12日、フィンランド大統領リスト・ヘイッキ・リュティRisto Heikki Ryti)は、ソ連の領土要求を受け入れざるを得ず、フィンランドは降伏の道を選んだ。

写真(右)1941年4年29日、フィンランド、不時着したフィンランド空軍第32戦闘飛行隊カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A-3 戦闘機と5名のメンバーの集合記念写真
Majuri Ehrnroothin hävittäjälaivueen lentäjiä, jotka osallistuivat Suursaaren ilmataisteluun. Taustalla Curtiss Hawk 75 A-3. Lentolaivue 32. Content Type Photo Organisation Military Museum Photo info 1942-04-29 Vänrikki J.Ilanko, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-27516引用。


フィンランドは、1939年に、バルト三国同様、ソ連から駐留軍の要求、領土の交換・割譲の要求を受けていたが、それを拒否したために、1939年11月30日、ソ連軍がフィンランドに侵攻した。これが、ソビエト連邦対フィンランド共和国の第1次ソ芬戦争(冬戦争)である。

写真(右)1941年4年29日、フィンランド、不時着したフィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A-3 戦闘機と5名のメンバーの集合記念写真
Majuri Ehrnroothin hävittäjälaivueen ohjaajia. Vasemmalta oikealle: kersantti Kiljunen, vänrikki Hillo, kersantti Kajanto, kersantti Erkinheimo, luutnantti Content Type Photo Organisation Military Museum Photo info 1942-04-29 Vänrikki J.Ilanko, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-27515引用。


冬戦争の際にイギリス・フランスの市民は、フィンランドに同情したが、ドイツとの戦争が始まっている以上、両国指導者として、新たにソ連を敵としての戦いは、戦略的にはあり得なかった。

幸いにも、フィンランドの隣国スウェーデンもノルウェーも、連合国の軍隊通貨の要求を拒否して中立を宣言していたから、連合国もそれを口実に冬戦争には不介入の立場をとった。

写真(右)1941年7月21日、フィンランド、飛行機格納庫、フィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機の右主翼後縁の弾痕:弾痕の大きさは2種類あって、12.7mm機関銃、7.62mm機関銃の2種類があると思われる。しかし、主翼内側に織り込まれている。これは、外側に広がる榴弾による爆裂孔はなく、徹甲弾と同じく破裂しない弾頭だからである。
Curtiss-hävittäjän siipi ilmataistelun jälkeen Sot.virk Pärttyli Virkki, valokuvaaja Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1941-07-21
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-86350引用。


ソ連は、独立していたバルト三国(リトアニア、エストニア、ラトビア)に対して、ソ連軍の駐留要求を突きつけ認めさせた。そこで、フィンランドに対しても同様の要求を突き付けたが、拒否された。怒ったソ連指導者ヨシフ・スターリンは、第二次世界大戦の勃発から3ヶ月目にあたる1939年11月30日に、ソ連赤軍にフィンランドを攻撃させた。このソ連による侵略行為に抵抗してフィンランドは、愛国的な冬戦争(talvisota)を闘う決意をした。

写真(右)1941年7月21日、フィンランド、飛行機格納庫、フィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機の右主翼後縁の弾痕:弾痕の周りの塗装がないのは、弾痕を明確にして被害を撮影するためか、補修するための措置である。
Curtiss-hävittäjän siipi ilmataistelun jälkeen Sot.virk Pärttyli Virkki, valokuvaaja NÄYTÄ MUUT VERSIOT (2) Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1941-07-21
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-86350引用。


第二次世界大戦の勃発から3ヶ月後、1939年11月30日に、ソビエト連邦は、それまでのフィンランドに、
1)ソ連との同盟条約の締結、
2)レニングラードの安全保障のためのカレリア地峡と北方領土の交換、
3)レニングラードの海上湖通路となるハンコ半島におけるソ連軍駐留基地の要求、
をフィンランドが拒否したために、国境での武力衝突を理由にフィンランドに攻め入った。これが、「冬戦争」である。冬戦争では、フィンランドは、善戦したが、周辺国からも、イギリス、フランスからも援軍を得ることができなかった。

写真(右)1941年7月21日、フィンランド、飛行機格納庫、フィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機の右主翼後縁の弾痕:大きな弾痕は、12.7mm機関銃より大きい20mm機関銃の破裂したものと思われる。他方、主翼内側に織り込まれているのは、12.7mm機関銃の弾痕で、徹甲弾と同じく破裂しない弾頭の跡である。
Curtiss-hävittäjän siipi ilmataistelun jälkeen Sot.virk Pärttyli Virkki, valokuvaaja NÄYTÄ MUUT VERSIOT (2) Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-86352引用。


写真(右)1941年、フィンランド、飛行格納庫内、フィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機の機首上面の機関銃整備作業:プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney) R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,050 hp (780 kW)の上面に装備したブローニング7.62ミリM1919機関銃の弾薬を装填している整備兵。
CU-koneita lähtövalmiina. Curtiss Hawk Lappeenrannassa syyskuussa 1941. Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot L.Johnsson, valokuvaajaa
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-62174引用。


1939年9月、第二次大戦勃発で戦争の危機感を強めた中立国ノルウェーは、カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75A-8戦闘機30機を発注したが、これはプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830-95ツインワスプ(Twin Wasp)空冷二重星型14気筒エンジン(離昇出力1,200馬力)を搭載したタイプである。

しかし、1940年のドイツのノルウェー侵攻でカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75A-8戦闘機はノルウェーに送られることなく、イギリス同盟国カナダに引き渡され、高等練習機として使用された。

1941年12月にアメリカ参戦後、戦雲急を告げる状況で、カナダのカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75A-8戦闘機は、1942年4月にアメリカが購入し、カーチスP-36Gの形式名で部隊配備した

写真(右)1941年、フィンランド、飛行格納庫内、フィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機の左主翼のパイロット:落下傘パラシュートを点検している。搭乗するときは、コックピットガラス風防左側を開けて乗り込むので左側にいる。
Laskuvarjo kiinnitetään lentäjän selkään. Curtiss Hawk Lappeenrannassa syyskuussa 1941. Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot L.Johnsson, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-62180引用。


第一次大戦末期のロシア革命の当初、スウェーデン人エリック・フォン・ローゼン伯爵が、白軍を支持して、この鍵卍「ハカリスティ」(Hakaristi)には、フィンランドにおける共産主義者との内戦で、反共産主義とソ連・ロシアからの独立の意味で、フィンランド軍が1918年に「ハカリスティ」(Hakaristi)として、軍の国籍マークとして採用し、フィンランドの軍用機や戦車に標識として描いている。

1939年の冬戦争、1941年の継続戦争でも、青のカギ十字は、フィンランド軍の国籍マークとして使われたが、継承戦争末期の1944年、リスト・ヘイッキ・リュティRisto Heikki Ryti)は、フィンランド大統領を辞職し、新大統領にカール・グスタフ・マンネルヘイム元帥が就任して、ソ連と講和し、対ドイツ戦争を開始しした。この時に、フィンランド軍の青カギ卍十字「ハカリスティ」(Hakaristi)は廃止された。

1944年、リスト・ヘイッキ・リュティRisto Heikki Ryti)はフィンランド大統領を辞職、新大統領カール・グスタフ・マンネルヘイム元帥の下で、ソ連との講和、対ドイツ戦争の開始とともにカギ十字「ハカリスティ」(Hakaristi)は、廃止された。wikipedia「ハカリスティは本来ナチスのハーケンクロイツとは無関係であった」というのは、後世、フィンランドにおける白軍と赤軍の内戦、ドイツと組んで対ソ戦を戦った継承戦争、ナチ党の残虐性を忌避するために唱えられた方便か、カギ十字を好む人物の誤解に基づく思い込みである。

写真(右)1941年8月17日、フィンランド、飛行格納庫内、フィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機のエンジン整備作業:プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney) R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン 1,050 hp (780 kW)
Huoltotoimia lentokentällä. Kuvassa Curtiss Hawk 75 A:n moottori. Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1941-08-17 Sot.virk.L.Johnsson, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-58855引用。


カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機の発動機プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン
出力1,050 hp (780 kW)
ボア(シリンダー直径) 5.5 in (139.7 mm)
ストローク(行程) 5.5 in (139.7 mm)
排気量 1,829.4 in³ (30L)
全長 59.06 in (1,500 mm)
直径 48.03 in (1,220 mm)
重量 1,250 lb (567 kg)

プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney) R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジは、カーチスP-36のほか、コンソリデーテッド(Consolidated)B-24爆撃機、PBYカタリナ(Catalina)飛行艇、ダグラスC-47/DC-3スカイトレイン輸送機、フォッカー D.XXI戦闘機、グラマン(Grumman)F4Fワイルドキャット艦上戦闘機が搭載した信頼性の高いエンジンである。

写真(右)1942年7月12日、フィンランドの飛行場で、機首エンジンカウリングを外してエンジン整備中のフィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機の正面
Lentokonemekanikot työssä. Kuvassa Lentolaivue 32:n Curtiss Hawk 75 A. Content Type Photo Organisation Military Museum Photo info 1942-07-12 Aavikko, valokuvaaja.
Vrt. Nils Helanderin kuvaamat mustavalkoiset SA-kuvat Nurmoilasta 18.10.1943 (esim. 141197, 141202). Värikuvien selosteessa ajankohtana 14.-17.10.1943.
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-80068引用。


競争試作戦闘機にセバスキーSEV-7に敗れたとはいえ、それまでアメリカ軍の主力機を量産してきたに名門カーチスを重視していたアメリカ軍は、P-35戦闘機と同じ発動機P&W-1830空冷星形エンジンに換装したカーチスY1P-36を追加試作機として3機発注した。これが、1937年に制式されたカーチスP-36A戦闘機で、「カーチス(Curtiss)モデル(Model)75」と呼ばれた。P-36A戦闘機は210機の発注を受ける。

カーチス(Curtiss)モデル(Model)75の兵装は、機首に12.7ミリ機関銃と7.62ミリ機関銃と当時としては強力で、アメリカでの制式を契機に、フランスも大戦勃発前にホーク75の購入を決め、イギリスではカーチス・モホーク(Mohawk)として使用された。

フィンランドは、第二次世界大戦の勃発から3ヶ月目にあたる1939年11月30日に、ソ連の侵略を受けて、冬戦争(talvisota)を闘い始めた。フィンランド軍は、カール・グスタフ・マンネルヘイムCarl Gustaf Mannerheim)元帥の下、数的に遥かに勝るソ連赤軍相手に善戦したが、ドイツからも、スカンジナビア諸国からも、英仏からも軍事援助を受けることができなかった。

愛国的な「冬戦争」では、フィンランドは善戦したが、これはソ連赤軍の指揮系統の柔軟性がなく戦術的な失敗を繰り返したこと、ソ連赤軍の兵士の士気が低いこと、ソ連製の兵器が時代遅れで旧式なものだったこと、が原因とされた。

たしかに、フィンランドは、1940年3月12日のモスクワ講和条約により3ヶ月で敗北し、カレリア地方などをソ連へ割譲し、ハンコ半島の港湾をソ連租借地とするなど、領土割譲要求をのまざるを得なかったが、ドイツも連合国もソ連軍が弱体であるとの認識を確認するに至った。

フィンランド軍は奮闘し国家の独立を維持したのではあるが、それは、ソ連軍が弱かったからであると考えられた。

写真(右)1942年頃、フィンランド、飛行場でフィンランド空軍第32戦闘飛行隊カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機と機体と乗り込もうとする搭乗員:お尻の部分に落下傘パラシュートをバンドで拘束した飛行搭乗服を着ている。コックピット上部の無線アンテナマスト、無線アンテナ線は、マストに碍子を繋いで結ばれている。悪天候に急変しやすいフィンランドの空では、気象通報は飛行機の死活を制する情報であり、無線の管理は重要であった。
Lentäjä astuu hävittäjäkoneeseen. Kone Curtiss Hawk. Lentolaivue 32.
Kone Valokuva Organisaatio
Sotamuseo Kuvaustiedot L.Johnsson, valokuvaaja.
写真は,Museot Finna, Finna Fl sa-kuva-62183引用。


フィンランドは、ロシア革命時期にその独立が定まった反面、その後のソビエト連邦の共産主義には、強い警戒感を抱いていた。フィンランド国内での共産主義革命の動きがあったからである。そこで、反共産主義の象徴として、白丸に青の鍵十字を描いたカギ十字「ハカリスティ」(Hakaristi)を用いるようになった。1917年のロシア革命に追随する赤軍に対抗する白軍以来のシンボルとしてである。

フィンランドの内戦では、反共産主義の赤軍に反対する、白軍が自由のシンボルとして、カギ十字(卍)を採用した。白軍を支援したスウェーデン人エリック・フォン・ローゼン伯爵が鈎十字「ハカリスティ」(Hakaristi)を譲渡した飛行機に描いたこともある。フィンランド軍は、1918年に採用したカギ十字「ハカリスティ」(Hakaristi)を、1944年の対ソ講和の時に廃止した。 このスワスチカが、対ソビエト連邦の戦い、すなわち1939年の冬戦争、1941年の継承戦争でも採用されている。

1939-1940年の冬戦争では、フィンランドは、孤軍奮闘だったために、1940年3月12日、フィンランド大統領リスト・ヘイッキ・リュティ(Risto Heikki Ryti)は、ソ連の領土要求を受け入れて、降伏した。

写真(右)1942年7月12日、フィンランド、飛行場でフィンランド空軍のカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機をバックに記念撮影をしたフィンランド軍の2人の将兵:飛行搭乗服を着ていないが戦闘機パイロットであろうか。
Aavikko, valokuvaaja Osa Curtiss-laivueen kapteeni Bremerin lentueesta. Vasemmalta: Aaro Kiljunen, Juho Nyhom, Niilo Erkinheimo, Altto Tervo, Jaakko Tiivola, Aulis Bremer, Eero Tähtö, Erkki Ehrnrooth, Eino Koskinen, Aimo Euramo ja Kyösti Karhila. Lentolaivue 32. 15.7.1942. Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1942-07-12 Aavikko, valokuvaaja.
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-6836引用。


イギリスは、1941年6月の独ソ戦開始前から、ソ連にドイツがソ連攻撃を計画していることを事前に連絡し、独ソ戦開始後も、直ぐにソ連邦への軍事援助を表明しているが、これはドイツ打倒を最優先し「ヒトラーを倒すためには、悪魔とも手を結ぶ」と公言していたW.チャーチル首相にとって、当然のことだった。したがって、イギリスは、フィンランドがソ連とのみ領土奪回の目的で、1939年の第二次大戦開始直前の「冬戦争」を継承しているのであって、イギリスと戦火を交えるつもりはないという方便を認めていない。

写真(右)1942年7月15日、フィンランド、飛行場でフィンランド空軍第32戦闘飛行隊カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機をバックに記念撮影をしたフィンランド軍の将兵たち:飛行搭乗服を着ていないので司令部要員なのであろうか。
Aavikko, valokuvaaja Osa Curtiss-laivueen kapteeni Bremerin lentueesta. Vasemmalta: Aaro Kiljunen, Juho Nyhom, Niilo Erkinheimo, Altto Tervo, Jaakko Tiivola, Aulis Bremer, Eero Tähtö, Erkki Ehrnrooth, Eino Koskinen, Aimo Euramo ja Kyösti Karhila. Lentolaivue 32. 15.7.1942. Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1942-07-12 Aavikko, valokuvaaja.
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-6834引用。


1935年アメリカ陸軍航空隊の戦闘機競争試作において、名門カーチス社は、1935年5月15日、ライトXR-1760試作空冷エンジン(900馬力)搭載の試作機モデル75を初飛行させた。その後、カーチス(Curtiss)モデル(Model)75の発動機をライトXR-1820空冷星形エンジン「サイクロン」に換装、モデル75Bを開発した。しかし、セバスキーSEV-7が競争試作に勝ち、P-35戦闘機として制式されてしまう1939年11月にソ連によるフィンランド侵攻で、冬戦争が勃発したが、最前線に数百機を投入できたソ連空軍に対して、フィンランド空軍は、試作から開発した国産機は配備されておらず、全て外国からの輸入機であり、多様な機体を少数ずつ配備するしかなかった。この冬戦争初頭の主力戦闘機が、40機配備されていたオランダ製フォッカーD21戦闘機である。

写真(右)1941年8月25日、フィンランドの飛行場で、フィンランド空軍のカーチス・ホーク(Curtiss Hawk)戦闘機コックピットに納まった地上勤務整備兵が無線機のテストをしている。:コックピットのガラス風防は、後方にスライドさせて開放する。これは、アメリカ軍、イギリス軍、日本軍の戦闘機が採用した方式である。
Lentokoneiden radioita tarkataan huollon aikana. Mekanikko takimmaisen koneen luona kuuntelee, kun etualalla oleva puhuu. Kuvassa oleva hävittäjä on Curtiss Hawk. Sotamuseo Kuvaustiedot 1941-08-25 Linnus Olavi, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-80068引用。


フィンランドが継続戦争を開始すると、同盟国ソ連への攻撃を侵略と見なしたイギリスは、フィンランドをドイツ同盟国とみなして宣戦布告した。ソ連の対ドイツ戦を支えるために、アメリカの武器貸与法に基づく援助を行っていたイギリスとしては当然の行動だった。第二次世界大戦のさなかであり、ソビエト連邦からは、継続戦争は、枢軸国フィンランドに対する大祖国戦争の一環である。

写真(右)1941年8月25日、フィンランドの飛行場で、右主翼の被弾カ所を示しているフィンランド空軍第32戦闘飛行隊のカーチス・ホーク(Curtiss Hawk)戦闘機パイロット :コックピットのガラス風防は、後方にスライドさせて開放する。これは、アメリカ軍、イギリス軍、日本軍の戦闘機が採用した方式である。
Vänrikki Aalto koneensa ääressä reikiä katsomassa. Vänrikki Mauri Aalto. Lentolaivue 32, kone Curtiss Hawk. Content Type Photo Organisation Military Museum Photo info 1941-08-25 Linnus Olavi, valokuvaaja.
Vrt. Nils Helanderin kuvaamat mustavalkoiset SA-kuvat Nurmoilasta 18.10.1943 (esim. 141197, 141202). Värikuvien selosteessa ajankohtana 14.-17.10.1943.
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-80068引用。


カーチス(Curtiss)モデル(Model)75は操縦席の装甲版(cockpit armor)や自動閉鎖式(self-sealing)燃料タンクは備えていなかった。特徴は、引込み式の降着装置を備えたことで、車軸が90°回転して主翼にゴム主輪を引き込む方式を採用し、車輪が主翼に納まるように車輪支柱を収縮することが可能だった。ただし、このような引込み式降着装置は、ボーイング(Boeing)の特許を使用して設計したものである。

写真(右)1941年頃、フィンランド空軍第32戦闘飛行隊カーティスホーク75A(Curtiss-Hawk)戦闘機:奥には同じくアメリカ製の新型戦闘機ブリュスターF2A「バッファロー」戦闘機。
Lentolaivue 32:n (Le.Lv.32) Curtiss Hawk 75 A -hävittäjä Nurmoilassa kesällä 1942 taustallaan Lentolaivue 24:n (Le.Lv.24) Brewster Model 239 -hävittäjä. valokuvaaja 1942 Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Suomen Ilmailumuseo Kokoelma Luukkanen, Eino Inventaarionro SIM VK 551:239 Mitat 9x6 cm Vedos Kuvaustiedot 1942 valokuvaaja Aiheet hävittäjät ilmailu Suomen ilmavoimat.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-64228引用。


カーチスが自主開発したカーチス・モデル(Curtiss Model)75は、元のノースロップ飛行機(Northrop Aircraft Company)の技師ドン・ベルリン(Don R. Berlin)が設計し、1934年に試作1号機が完成した。この機体カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75は金属製(all-metal construction)羽布張り(fabric-covered)の動翼、ライト(Wright)XR-1670-5空冷星形9気筒エンジン900 hp (670 kW)搭載で、兵装は標準的な.30インチ(7.62 mm)機関銃1挺、.50インチ(12.7 mm)機関銃1丁を機首に装備し、プロペラ圏内から射撃した。

写真(右)1941-1942年頃、フィンラン、飛行場未舗装滑走路上を低空飛行するフィンランド空軍のカーチス・ホーク(Curtiss Hawk)戦闘機:コックピットのガラス風防は、後方にスライドさせて開放する。これは、アメリカ軍、イギリス軍、日本軍の戦闘機が採用した方式である。
2 Curtiss-konetta starttaa. Virkki, Pärttyli, valokuvaaja Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot Virkki, Pärttyli, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-68995引用。


カーチス(Curtiss)モデル(Model)75はの初飛行は1935年5月6日で、飛行性能は最高速力281 マイル/時 (452 km/h) を高度 10,000フィート(3,000 m)で発揮した。そして、1935年5月27日には、試作1号機は、オハイオ州ライトフィールド(Wright Field)において,アメリカ陸軍航空隊(USAAC)の新型単座戦闘機として試作審査に参加することとなった。しかし、競争相手のセバスキー(Seversky)P-35の完成が遅れ、1935年5月の試作審査にP-35は参加できなかった。

写真(右)1941年8月25日、フィンラン、飛行場近郊を低空飛行するフィンランド空軍のカーチス・ホーク(Curtiss Hawk)戦闘機:コックピットのガラス風防は、後方にスライドさせて開放する。これは、アメリカ軍、イギリス軍、日本軍の戦闘機が採用した方式である。
Curtiss-hävittäjä laskee Lappeenrannan kentälle. Sotamuseo Kuvaustiedot 1941-08-25 Linnus Olavi, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-80068引用。


アメリカ陸軍航空隊 セバスキー P-35追撃機は、1930年後半に開発されたアメリカ陸軍航空隊の戦闘機、単座戦闘機としてはアメリカ陸軍初の全金属製低翼単葉の構造と引込式降着装置、密閉式ガラス風防のコックピットを備えていた。固定脚のオランダのフォッカーD-21戦闘機はスキー式降着装置を備えた機体があったが、引込み式降着装置を備えたアメリカのカーチスホーク75戦闘機は、スキー式降着装置を装備していない。

写真(右)1941-1943年、フィンランド、森林に囲まれた飛行場上空を飛行するフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss Hawk)75A 戦闘機 :第二次世界大戦中の1941年6月22日、ドイツは、バルバロッサ作戦を発動し、独ソ不可侵条約を保護にして、ソビエト連邦に攻め込んだ。それから3日後、1941年6月25日、フィンランドもソ連に侵攻した。これは、1939年の冬戦争でソ連に奪われた国土(カレリア)を奪回するための戦争だったが、ソ連は、イギリス・アメリカの軍事支援を受けていた連合国側になっていた。
Curtiss laskeutuu Lappeenrannan lentokentälle. Sot.virk. Johnsson, valokuvaaja NÄYTÄ MUUT VERSIOT (1) Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo.
写真は,Museot Finna, Finna.Fi sa-kuva-61021引用。


先んじて試験飛行をしていたカーチス(Curtiss)モデル(Model)75は、 信頼性に問題のあった発動機を、新たにライト(Wright)XR-1820-39サイクロン(Cyclone)空冷星形エンジン950 hp (710 kW) に換装し、機首形状を変更、さらにコックピット後方のガラス風防を拡張して、パイロットの後方視界を改良した。この改良型は、カーチス(Curtiss)モデル(Model)75Bと命名さた。そして、発動機を R-1670空冷エンジンとしたものは、カーチス(Curtiss)モデル(Model)75Dと名付けられた。改良型カーチス(Curtiss)モデル(Model)75Bは、1936年4月に初飛行したが、乾燥したエンジンの出力不足のために最高速力は285マイル/時(459 km/h)とわずかな向上にとどまった。

写真(右)1941年8月25日、フィンラン、飛行場近郊を低空飛行するフィンランド空軍のカーチス・ホーク(Curtiss Hawk)75A戦闘機:コックピットのガラス風防は、後方にスライドさせて開放する。これは、アメリカ軍、イギリス軍、日本軍の戦闘機が採用した方式である。
Lentokoneiden radioita tarkataan huollon aikana. Mekanikko takimmaisen koneen luona kuuntelee, kun etualalla oleva puhuu. Kuvassa oleva hävittäjä on Curtiss Hawk. Sotamuseo Kuvaustiedot 1941-08-25 Linnus Olavi, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-80068引用。


フィンランドは1939年11月30日にソ連軍の攻撃を受けたが、ソ連の侵略に対しては国際世論の非難が起こり、ソ連は、1939年12月14日に国際連盟から追放された。また、各国の義勇軍が、フィンランドに馳せ参じた。国民世論、国際世論の支持と、国際社会から購入した航空兵力の支援を受けて、マンネルヘイム元帥率いるフィンランド軍は果敢に抵抗し、ソ連軍を苦しめた。

写真(右)1941-1943年、フィンランドの飛行場上空を飛行するフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss Hawk)75A 戦闘機 :引込み式降着装置をゴム首輪を下ろして着陸態勢に入ったようだ。
Curtiss laskeutuu Lappeenrannan lentokentälle. Sot.virk. Johnsson, valokuvaaja NÄYTÄ MUUT VERSIOT (1) Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo.
写真は,Museot Finna, Finna.Fi sa-kuva-61020引用。


しかし、国力の劣るフィンランド軍は長期戦には適応できず、1940年2月にはソ連軍の重圧を受けて敗退を続けていおり、フィンランドの敗戦は決定的となっていた。フィンランド政府は、1940年2月末にマンネルハイムの意向を受け入れ降伏交渉に臨み、1940年3月12日、モスクワ講和条約に合意した。講和の条件は、フィンランドの国土面積の10%近い工業地帯のカレリア地峡の割譲である。

写真(右)1941-1943年、フィンランドの飛行場上空を編隊飛行するフィンランド空軍の6機のカーチス・ホーク(Curtiss Hawk)75A 戦闘機 :引込み式降着装置をゴム首輪を下ろして着陸態勢に入ったようだ。
Curtiss laskeutuu Lappeenrannan lentokentälle. Sot.virk. Johnsson, valokuvaaja NÄYTÄ MUUT VERSIOT (1) Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo.
写真は,Museot Finna, Finna.Fi sa-kuva-61022引用。


カーチス(Curtiss)モデル(Model)75、すなわちカーチスP-36A戦闘機は210機の発注を受ける。兵装は、機首に12.7ミリ機関銃と7.62ミリ機関銃と当時としては強力で、アメリカでの制式を契機に、フランスも大戦勃発前にホーク75の購入を決め、イギリスではカーチス・モホーク(Mohawk)として使用された。

写真(右)1941-1943年、フィンランドの飛行場上空を飛行するフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss Hawk)75A 戦闘機 :引込み式降着装置をゴム首輪を下ろしているが、発進時期かもしれない。固定脚のフォッカーD-21戦闘機はスキー式降着装置を備えた機体があったが、引込み式降着装置を備えたカーチスホーク75戦闘機は、スキー式降着装置を装備していない。
Curtiss laskeutuu Lappeenrannan lentokentälle. Sot.virk. Johnsson, valokuvaaja NÄYTÄ MUUT VERSIOT (1) Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo.
写真は,Museot Finna, Finna.Fi sa-kuva-61042引用。


フィンランドは、ロシア革命で崩壊したロシア帝国から独立した新興国だったが、ロシア革命の影響で、当初は共産主義者、ボリシェビキの勢力が伸長し、内乱も経験している。ボリシェビキを鎮圧して成立したフィンランド政府は、反共産主義の立場をとり、ヨシフ・スターリンの指導するソビエト連邦との国際関係は協調的とは言えなかった。

ソ連は、1939年の第二次世界大戦勃発前、1939年8月23日に独ソ不可侵条約を結び、秘密議定書で、独ソの勢力範囲に合意していたが、ソ連はバルト三国とフィンランドへの影響力をドイツから認められていた。そこで、ソ連指導者指導者ヨシフ・スターリンは、バルト三国への外交圧力を強め、軍事基地を提供させ、ソ連軍進駐を認めさせ、相互援助条約に合意するよう強要した。また、フィンランドに対しても、レニングラードに近いカレリア地峡とコラ半島の一部とのソ連領との交換を強要しようとたが、フィンランドはソ連の領土割譲の要求を拒否した。第二次世界大戦の勃発から3ヶ月目、1939年11月30日に、ソ連軍は、フィンランドを攻撃し、「冬戦争」が始まった。

写真(右)1941-1943年、フィンランド、未舗装飛行場、フィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss Hawk)75A 戦闘機 :引込み式降着の尾輪が浮き上がり、滑走路から離陸しようとしている。
Curtiss laskeutuu Lappeenrannan lentokentälle. Sot.virk. Johnsson, valokuvaaja NÄYTÄ MUUT VERSIOT (1) Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo.
写真は,Museot Finna, Finna.Fi sa-kuva-61043引用。


1940年6月のフランス降伏で,ヘルマン・ゲーリングHermann Göring)は、元帥より上位の国家元帥に昇進。1940年8月以降の英国本土航空決戦は失敗に終わったが,1941年6月のソ連侵攻「バルバロッサ作戦」では東部戦線に兵力を集中させ,奇襲に成功,大戦果を挙げた。1941年6月21日,バルバロッサ作戦開始の前日のドイツ軍東部戦線配備兵力
兵員300万人,戦車3580両,火砲7184門,車両60万台,ウマ75万頭。航空機1830機.
この時は、ドイツ空軍が奇襲攻撃によってソ連空軍機を地上で多数破壊したために、制空権下のユンカース(Junkers)Ju-87急降下爆撃機は大きな活躍をすることができた。

写真(右)1941-1943年、フィンランド、キリスト教会の尖塔の上空を飛翔するフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss Hawk)戦闘機の編隊 :引込み式降着装置をゴム首輪を下ろして着陸態勢に入ったようだ。
Curtiss laskeutuu Lappeenrannan lentokentälle. Sot.virk. Johnsson, valokuvaaja NÄYTÄ MUUT VERSIOT (1) Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo.
写真は,Museot Finna, Finna.Fi sa-kuva-61046引用。


フィンランド軍の国籍識別マークは、青カギ卍十字「ハカリスティ」(Hakaristi)で、色彩は白丸に青のカギ十字を描いたものある。1917年、フィンランドでは、ロシア革命に追随する赤軍に対抗して、白軍が組織され、その時に反共産主義の自由のシンボルとして、鈎十字採用された。

当初、スウェーデン人エリック・フォン・ローゼン伯爵が、白軍を支持して、この青カギ卍十字「ハカリスティ」(Hakaristi)には、フィンランドにおける共産主義者との内戦で、反共産主義とソ連・ロシアからの独立の意味で、フィンランド軍が1918年に「ハカリスティ」(Hakaristi)として、軍の国籍マークとして採用し、フィンランドの軍用機や戦車に標識として描いている。

写真(右)1943年頃、フィンランド、森林近くに隠された破損したフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss-Hawk)75A戦闘機(CU-502)の修理作業:引込み式降着装置のゴム製主輪が破損したために、駐機している位置が低くなっている。木製の台座の上に載せられているので、修理工場に移送されるのであろう。兵器輸入・生産が制約されていたフィンランドでは、破損した兵器も鹵獲兵器も使用可能な状態にして、自国軍に配備した。
Oman koneen pakkolasku Vuoksenrannalla. Lentokone on Curtiss Hawk 75 A-4 (tunnus CU-502). Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-135881引用。


1944年9月、ソ連との講和、対ドイツ戦争の開始とともに青カギ十字「ハカリスティ」(Hakaristi)は、廃止された。wikipedia「ハカリスティは本来ナチスのハーケンクロイツとは無関係であった」というのは、後世、フィンランドにおける白軍と赤軍の内戦、ドイツと組んで対ソ戦を戦った継承戦争、ナチ党の残虐性を想起させるのを忌避する方便であろう。

フィンランドが民主国家であり、ナチス・ドイツと同じ卍(カギ十字)を採用していたことに反感を抱く人々は、両国のカギ十字を関連性がないと強弁しているが、これは完全な誤解で、反革命のルーツは完全に共通している。そのため、フィンランドが、ソ連との継続戦争に敗れ、ソ連と講和した後の1944年10月以降、この青色の「ハカリスティ」(Hakaristi)の国籍マークは廃止されている。これをみても、青色の「ハカリスティ」(Hakaristi)は、自由・独立を象徴しても、それはボリシャビキ、共産主義に反対する意味においてであることが理解できる。

写真(右)1943年10月14-17日、フィンランド、待機していた森林から出て発進準備中のフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss-Hawk)75A戦闘機:固定脚のフォッカーD-21戦闘機はスキー式降着装置を備えた機体があったが、引込み式降着装置を備えたカーチスホーク75戦闘機は、スキー式降着装置を装備していない。
Cu-koneita (Curtiss Hawk) lähdössä hälytyslennolle Nurmoilan kentältä. Lentorykmentti 1. Kuvattu 14.-17.10.1943. Vrt. mustavalkoinen SA-kuva 141190 (kuvattu 18.10.1943). Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot Niilo Helander, valokuvaaja.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-165775引用。


1941年6月21日,バルバロッサ作戦で攻撃を受けたソ連軍は,兵員450万人,10個軍だった。
ソ連軍は,北方には30個師団,8個機甲旅団,中部に45個師団,14個機甲旅団,南部に64個師団,14個機甲旅団を配備

ソ連空軍は白ロシア(ベラルーシ)に6000機を配置。

写真(右)1943年10月18日、フィンランド、待機していた森林から出て発進準備中のフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss-Hawk)75A戦闘機(CU-577)
Cu-koneita (Curtiss Hawk) lähdössä hälytyslennolle Nurmoilan kentältä. Lentorykmentti 1. Niilo Helander kuvannut mustavalkoisen kuvasarjan (141179 - 141224) Lentolaivueiden 12 ja 36 toiminnasta Nurmoilassa 18.10.1943. Tämä värikuva samasta yhteydestä, kuvassa 141190 tässä etummaisena näkyva kone Cu-577 (Curtiss Hawk 75). Värikuvien se VÄHEMMÄN Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1943-10-18.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-165936引用。


1941年6月21日,バルバロッサ作戦開始の前日のドイツ軍東部戦線配備兵力

兵員300万人,戦車3580両,火砲7184門,車両60万台,ウマ75万頭。航空機1830機.

対峙するソ連軍は,兵員450万人,10個軍だった。

スウェーデンもノルウェーも、冬戦争で苦しんでいるフィンランドにたいして、中立を口実にして軍事援助しなかった。これは、大国ソ連との戦いを回避して国内を戦争に巻き込まないための平和政策だったが、民主主義国フィンランドを助けるために、スウェーデンから義勇兵が戦いに参加した。冬戦争で、孤立無援となり敗北したフィンランドは、1941年6月22日のドイツによるソ連侵攻に便乗して、ドイツの同盟国としてソ連に侵攻した。そして、フィンランドはソ連に奪われたカレリア地方を奪回した。

写真(右)1943年頃、フィンランド空軍第32戦闘飛行隊カーティスホーク75A(Curtiss-Hawk)75A 戦闘機の発進準備の演出:1939年11月にソ連によるフィンランド侵攻で、冬戦争が勃発したが、最前線に数百機を投入できたソ連空軍に対して、フィンランド空軍は、試作から開発した国産機は配備されておらず、全て外国からの輸入機であり、多様な機体を少数ずつ配備するしかなかった。
Kuvasarja ``Neljän lentäjän arkipäivä ́ ́. Oikeassa reunassa Aimo Euramo. Lentolaivue 32, kone Curtiss Hawk 75A. SHOW OTHER VERSIONS (18) Content Type Photo Organisation Military Museum.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-64228引用。


スウェーデン人エリック・フォン・ローゼン伯爵は、1917年のロシア革命に際し、反革命の白軍を支持して、鍵卍「ハカリスティ」(Hakaristi)を、反共・自由のシンボルとした。そして、フィンランドにおける共産主義者との内戦で、反共産主義とソ連・ロシアからの独立の意味で、フィンランド軍は、1918年、「ハカリスティ」(Hakaristi)として、軍の国籍マークとして採用し、フィンランドの軍用機や戦車にこの鍵十字を描いた。

写真(右)1943年頃、フィンランド空軍のアメリカ製カーティスホーク75A(Curtiss-Hawk)戦闘機の出撃シーンの再現:1939年11月にソ連によるフィンランド侵攻、冬戦争初頭の主力戦闘機が、40機配備されていたオランダ製フォッカーD21戦闘機である。
Kuvasarja ``Neljän lentäjän arkipäivä ́ ́. Kone Curtiss Hawk 75A. Lentolaivue 32.
Organisaatio Sotamuseo.
Kuvaustiedot: ajoittamaton V. Willebrand, valokuvaaja .
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-64228引用。


1941年6月21日,バルバロッサ作戦開始の前日のドイツ軍東部戦線配備兵力

兵員300万人,戦車3580両,火砲7184門,車両60万台,ウマ75万頭。航空機1830機.

対峙するソ連軍は,兵員450万人,10個軍だった。

スウェーデンもノルウェーも、冬戦争で苦しんでいるフィンランドにたいして、中立を口実にして軍事援助しなかった。これは、大国ソ連との戦いを回避して国内を戦争に巻き込まないための平和政策だったが、民主主義国フィンランドを助けるために、スウェーデンから義勇兵が戦いに参加した。冬戦争で、孤立無援となり敗北したフィンランドは、1941年6月22日のドイツによるソ連侵攻に便乗して、ドイツの同盟国としてソ連に侵攻した。そして、フィンランドはソ連に奪われたカレリア地方を奪回した。

写真(右)1943年頃、森林で偽装されたフィンランド空軍第32戦闘飛行隊カーティスホーク75A(Curtiss-Hawk)戦闘機の出撃シーン:アメリカ製の新型戦闘機なので、コックピットガラス風防の直後に光像式射撃照準器を備えている。この同じ時期、フランス製モラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機は、環状式射撃照準器をカラス風防前面に設置していた。
Kuvasarja ``Neljän lentäjän arkipäivä ́ ́. Kone Curtiss Hawk 75A. Lentolaivue 32. Military Museum Photo info V. Willebrand, valokuvaaja.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-64228引用。


1918年以来、フィンランド空軍機やフィンランド陸軍の戦車には、国籍標識として採用した卍「ハカリスティ」(Hakaristi)が描かれている。ドイツでも、カギ十字(卍)は、第一次大戦後に興隆したドイツ民族・アーリア人の優秀性を奉じる人種差別主義者、個人の自由奔放でなく国力を重視する国家主義者、反革命義勇軍(フライコール)が採用していたもので、これをナチ党が取り入れ、ナチ党政権獲得後、この鍵十字(スワスチカ)が国会に掲げられ、国旗となった。そして、再軍備宣言後、ドイツ空軍が創設されると、ナチ党の採用したカギ十字をドイツの国籍マークとした。

フィンランドにおける共産主義者との内戦で、反共産主義とソ連・ロシアからの独立の意味で、フィンランド軍は、1918年、「ハカリスティ」(Hakaristi)として、軍の国籍マークとして採用し、フィンランドの軍用機や戦車にこの鍵十字を描いた。

写真(右)1943年頃、フィンランド空軍カーティスホーク75A(Curtiss-Hawk)75A 戦闘機コクピット正面ガラス風防の後ろに設置された光像式射撃照準器:環状式射撃照準器は、射撃には本来必要ないので予備で残されたものと思われる。
Lentäjä koneessaan. Lentokone on Curtiss Hawk 75 A. Photo Organisation Military Museum Photo info L.Johnsson, valokuvaaja.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-62231引用。


光像式射爆照準器OPL)は、光線を反射ガラスに投影して照準するが、これは無限遠の焦点を投影するためで、パイロットの視線が変化しても照準が移動しないために、激しい運動をする戦闘機では広範に普及した。その後、固定照準を映し出すために、ジャイロを内包して照準を補正するも光像式射爆照準器OPL)が開発され、アメリカ、イギリスの戦闘機に搭載されるようになった。枢軸国では、ジャイロコンパス内包の照準器は実用化できなかった。

写真(右)1943年頃、フィンランド空軍第32戦闘飛行隊カーティスホーク75A(Curtiss-Hawk)戦闘機の出撃シーン:アメリカ製の新型戦闘機なので、コックピットガラス風防の直後に光像式射撃照準器を備えている。この同じ時期、フランス製モラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機は、環状式射撃照準器をカラス風防前面に設置していた。
Kuvasarja ``Neljän lentäjän arkipäivä ́ ́. Koneessa Mauri Aalto. Lentolaivue 32. Kone on Curtiss Hawk 75A... Military Museum Photo info V. Willebrand, valokuvaaja.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-64228引用。


1939年の冬戦争で失ったカレリア地方を奪還するために、1941年6月22日のドイツのソ連侵攻をチャンスととらえたフィンランド大統領リスト・ヘイッキ・リュティ(Risto Heikki Ryti)は、6月22日には、ナチスと同盟して、ソ連を敵として、継承戦争Continuation War)を開始した。これは、事実上、フィンランドが枢軸同盟国の一員として、第二次世界大戦に参加することを意味した。フィンランドは、ナチスと組んで軍事作戦を展開し、レニングラードを包囲し住民を餓死させ、不凍港ムルマンスクを攻略し、ソ連への西側連合国の輸送船団を途絶させる作戦を展開した。

しかし、1941年6月22日の継承戦争Continuation War)を始めたフィンランド側は、イギリス、アメリカには戦争を仕掛けたいとは思っていなかった。そこで、あくまで、ソ連に対して1939年の冬戦争で奪われた国土の回復を求めた防衛戦争であるとの立場を主張した。

写真(右)1943年頃、飛行場未舗装滑走路でエンジン稼働中のフィンランド空軍カーティスホーク75A(Curtiss-Hawk)75A 戦闘機(CU-560):1939年11月にソ連によるフィンランド侵攻で、冬戦争が勃発したが、最前線に数百機を投入できたソ連空軍に対して、フィンランド空軍は、試作から開発した国産機は配備されておらず、全て外国からの輸入機であり、多様な機体を少数ずつ配備するしかなかった。
Kuvasarja ``Neljän lentäjän arkipäivä ́ ́. Kuvassa on Curtiss Hawk 75A (tunnus CU-560). Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot V. Willebrand, valokuvaaja.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-64228引用。


wikipedia「ハカリスティは本来ナチスのハーケンクロイツとは無関係であった」というのは、後世、フィンランドにおける白軍と赤軍の内戦、ドイツと組んで対ソ戦を戦った継承戦争、ナチ党の残虐性を忌避するために唱えられた方便・プロパガンダか、カギ十字の本源的な意味を知らない人物のプロパガンダの受け売りである。

カラー写真(右)1943年10月16日、ソ連、レニングラード北東200キロ、ラトガ湖東岸のロデイノイェ ポリェ上空、フィンランド空軍のアメリカ製カーチス・ホーク(Curtiss-Hawk)75A戦闘機(CU-580) :アメリカがソ連に貸与した機体。
Cu-koneita ilmassa (Curtiss-Hawk). Lotinanpellon yläpuolella. Kuvattu FK-koneesta. Lentorykmentti 1. Lotinanpelto 1943.10.16. Cu-koneita ilmassa (Curtiss-Hawk). Lotinanpellon Niilo Helander kävi kuvaamassa lentäviä CU-koneita
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-166337引用。


ソ連がドイツの攻勢を一国で受け止めている状況で、イギリスもアメリカも、フィンランド側の言う継承戦争Continuation War)であり、イギリス・アメリカと戦う第二次大戦への参戦ではないという身勝手な論理は受けつかなかった。これを梃子にして、ヒトラーはフィンランドに対して、ソ連への軍事的攻勢を強化するように強く要請した。

ドイツのソビエト連邦侵攻は、1941年6月22日だが、フィンランドは、1939年11月30日から1940年3月12日の対ソビエト冬戦争に敗北していた。冬戦争に敗北したフィンランド大統領リスト・ヘイッキ・リュティRisto Heikki Ryti)は、今度は、その報復として、1941年6月26日から1944年9月19日にかけて、ドイツとともに対ソビエト継続戦争を戦った。冬戦争の2カ月前から、イギリスもフランスも連合国として、ドイツと第二次世界大戦を戦っていたが、ソ連とは戦っておらず、あえてフィンランドを助けるために、ソ連と開戦するはずがなかった。

カラー写真(右)1943年10月16日、ソ連、レニングラード北東200キロ、ラトガ湖東岸のロデイノイェ ポリェ、フィンランド空軍のアメリカ製カーチス・ホーク(Curtiss-Hawk)75A戦闘機(CU-580)
Cu-koneita ilmassa (Curtiss-Hawk, CU-580). Lotinanpellon yläpuolella. Kuvattu Fk-koneesta. Lentorykmentti 1. Lotinanpelto 1943.10.16.
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-166337引用。


1918年以来、フィンランド空軍機やフィンランド陸軍の戦車には、国籍標識として採用した卍「ハカリスティ」(Hakaristi?Swastika)が描かれている。ドイツでも、カギ十字卍(スワスチカ:Swastika)は、第一次大戦後に興隆したドイツ民族・アーリア人の優秀性を奉じる人種差別主義者、個人の自由奔放でなく国力を重視する国家主義者、反革命義勇軍(フライコール)が採用していたもので、これをナチ党が取り入れ、夏党政権獲得後、この鍵十字(スワスチカ)が国会に掲げられ、国旗となった。そして、再軍備宣言後、ドイツ空軍が創設されると、ナチ党の採用したカギ十字をドイツの国籍マークとした。


カラー写真(右)1943年10月23日、フィンランド、飛行中のフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss-Hawk)75A戦闘機(CU-580)
;フィンランドはカーチスP-36A追撃機を30機を購入を決めたが、その直後、対ソビエト連邦との冬戦争が始まった。
English: Curtiss Hawk 75 in Finnish service. Number CU-580 Suomi: Cu-koneita ilmassa. Lento R. Nurmoila. Aunuksen kannas. LeLv 12 ja 36 1943.10.18 Date 18 October 1943 Source http://sa-kuva.fi/ id: 141221 Author SA-kuva
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:Curtiss Hawk 75 SA-kuva 141221.jpg引用。


スウェーデン人エリック・フォン・ローゼン伯爵は、1917年のロシア革命に際し、反革命の白軍を支持して、鍵卍「ハカリスティ」(Hakaristi)を、反共・自由のシンボルとした。

 1941年7月、フィンランド国防軍総司令官カール・グスタフ・マンネルヘイムCarl Gustaf Mannerheim)元帥の指揮の下、フィンランド軍は、ハカリスティ(Hakaristi)を再び掲げて、フィンランド南東部、ソ連に割譲させられていたカレリア地方を攻撃し、再占領し、冬戦争で奪われた領土を取り戻しつつあった。


写真(右)1943年頃、フィンランド、飛行中のフィンランド空軍カーチス・ホーク(Curtiss-Hawk)75A戦闘機(CU-580)
;フィンランドはカーチスP-36A追撃機を30機を購入を決めたが、その直後、対ソビエト連邦との冬戦争が始まった。
Suomi: Curtiss Hawk 75 "CU-580" Date 1940s Source archive of Colonel Aimo Luhtala, Author Unknown author
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:Curtiss-hawk-cu-58x.jpg引用。


1941年、冬戦争争に敗れたフィンランドは、レニングラードに通じるカレリア地峡の割譲を余儀なくされた。そこで、1941年6月にドイツによるソ連侵攻が始まった直後の1941年6月25日、ソ連に対して宣戦布告し、「継続戦争」と称して領土奪還のために進軍を開始した。

写真(右)1943年12月31日、フィンランド、フィンランド軍が鹵獲したソ連空軍カーチス(Curtiss)P-40トマホーク戦闘機:アメリカの武器貸与法でソ連に軍事援助された機体で、胴体に共産党の赤い星のソ連国籍マークを描いている。1938年に空冷星形エンジン装備カーチスP-36戦闘機をアリソン液令エンジンに換装した改良型XP-40が初飛行した。発動機の強化によって、P-36Aの最高速力504Km/hが550Km/hに向上した。性能向上に満足したアメリカ陸軍航空隊は、P-40戦闘機として制式した。
Pakkolaskun tehnyt venäläinen kone Valkjärven jäällä (amerikkalainen Kittyhawk) Lentokone on Curtiss P-40 M-10 (Kittyhawk). Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1943-12-31 Feldhoff, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-135352引用。


1941年6月26日に始まった第二次ソ芬戦争、すなわち継続戦争Jatkosota)では、ドイツ軍によってソ連軍が緒戦で大打撃を受けており、フィンランド方面に配備できるソ連軍は制限され、予備軍を充当するにも、レニングラード防衛が精いっぱいであり、フィンランドはソ連軍に対して優位な状況で攻勢を仕掛けることができた。

1941年6月25日から1944年9月19日にかけて3年2カ月の間、フィンランドは、結果を知っているものの視点で見れば、無謀な対ソビエト連邦戦争を開始した。しかし、当時は、民主主義国イギリス・アメリカの軍事力を過小評価しており、第二次世界大戦に参戦したのではなく、冬戦争で失った国土を奪還するという目的で、イギリス(当時は中立国のアメリカ)と戦うのではないという言い訳が国際的に通用すると錯覚していた。

小国・民主主義国フィンランドの「継続戦争」は、ドイツと同盟しての対ソビエト連邦報復戦争である。その際、フィンランドはソ連軍からアメリカ製カーチスP-40戦闘機を鹵獲している。P-40戦闘機は、アメリカがソ連に武器貸与法に基づいて供与した軍事援助の一環で、それを鹵獲した枢軸国フィンランドが対ソ連戦争に使用したのである。

写真(右)1943年12月31日、フィンランド、フィンランド軍が鹵獲したソ連空軍カーチス(Curtiss)P-40トマホーク戦闘機:左主翼に7.62mmブローニングM1919機関銃の銃口2つが見える。アメリカ陸軍航空隊制式となったP-40戦闘機は、原型P-36戦闘機をさらに改良し、最高速力575km/h(高度4,600m)、兵装は機首上面に12.7mm機関銃2挺、左右主翼に7.62mm機関銃2挺の装備に強化された。
Suomen ilmavoimien Curtiss Hawk 75A ja ohjaaja Jussi Vuotinen.. Valokuva Organisaatio Suomen Ilmailumuseo Kokoelma Lähde, Elis Inventaarionro SIM VK 216:20 Mitat Vedos Kuvaustiedot 1945-1953
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive M016-31298引用。


1939年の冬戦争で失ったカレリア地方を奪還するために、1941年6月22日のドイツのソ連侵攻をチャンスととらえたフィンランド大統領リスト・ヘイッキ・リュティ(Risto Heikki Ryti)は、7月には、ナチスと同盟して、ソ連を敵として、攻撃を開始した。これは、事実上、フィンランドが枢軸同盟国の一員として、第二次世界大戦に参加することを意味した。フィンランドは、ナチスと組んで軍事作戦を展開し、レニングラードを包囲し住民を餓死させ、不凍港ムルマンスクを攻略し、ソ連への西側連合国の輸送船団を途絶させる作戦を展開した。

しかし、フィンランド側は、イギリス、アメリカには戦争を仕掛けたいとは思っていなかった。そこで、あくまで、ソ連に対して1939年の冬戦争で奪われた国土の回復を求めた防衛戦争であるとの立場を主張した。しかし、ソ連がドイツの攻勢を一国で受け止めている状況で、イギリスもアメリカも、フィンランド側の言う「継続戦争」であり、イギリス・アメリカと戦う第二次大戦への参戦ではないという身勝手な論理は受けつかなかった。これを梃子にして、ヒトラーはフィンランドに対して、ソ連への軍事的攻勢を強化するように強く要請した。

写真(右)1943年12月31日、フィンランド、フィンランド軍が鹵獲したソ連空軍カーチス(Curtiss)P-40トマホーク戦闘機:胴体に赤い星は、ボリシェビキの象徴で、ソ連軍国籍マークである。1940年、フランス空軍は、カーチスホークH-75(P-36)の後継機としてP-40をカーチスH81-A戦闘機として140機輸入することとしたが、実機引き渡し前にフランス降伏した。そこで、これらのP-40はイギリスに引き取られ、カーチス・トマホークと命名され部隊配備されることになった。
Kuvia pakkolaskun tehneestä venäläiasestä koneesta. Lentokone on Curtiss P-40 M-10 (Kittyhawk). Valokuva Organisaatio Sotamuseo Kuvaustiedot 1943-12-31 Feldhoff, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-135362引用。


アメリカは武器貸与法を成立させ、中立国だった時から、イギリス、中国に対する武器供与を実施した。1941年6月22日のドイツのソ連侵攻後はソ連もアメリカの武器貸与の対象となった。ソ連への主要ルートは、イギリス経由で北海沖、ソ連北部のムルマンスクに港に向かうものである。武器の対価の支払いは、戦勝まで猶予されるという破格の条件だった。

しかし、貸与というのは、アメリカ国民に向けて、戦争の一方の当事国「連合国」側への軍事援助ではない、アメリカは中立でありこれは貿易の一環であるとの大義名分の為だった。戦後の支払いで良いという条件は、消耗する兵器の対価を実際に期待して武器貸与ではなく、命がけの戦争に参加する兵士への軍事援助の意味で、実際には外貨・金準備の範囲内での支払いにとどまっている。

写真(右)1943年12月31日、フィンランド、フィンランド軍が鹵獲したソ連空軍カーチス(Curtiss)P-40トマホーク戦闘機:厳寒の中、エンジンには保護用カバーが掛けられている。1940年から戦争後期までに、イギリスは900機のP-40トマホーク、500機の発展型P-40キティホークを輸入した。
Suomen ilmavoimien Curtiss Hawk 75A ja ohjaaja Jussi Vuotinen.. Valokuva Organisaatio Suomen Ilmailumuseo Kokoelma Lähde, Elis Inventaarionro SIM VK 216:20 Mitat Vedos Kuvaustiedot 1945-1953
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive M016-31298引用。


フィンランド国防軍は、総司令官 カール・グスタフ・マンネルヘイムCarl Gustaf Emil Mannerheim)元帥は、1940年3月12日のソ連への降伏に対する復讐として、継続戦争を戦った。

ドイツのソビエト連邦侵攻は、1941年6月22日だが、フィンランドは、1939年11月30日から1940年3月12日の対ソビエト冬戦争に敗北していた汚名を晴らすために、6月28日にソ連に侵攻した。フィンランド軍は、総司令官 カール・グスタフ・マンネルヘイムCarl Gustaf Mannerheim)元帥の下、ソ連ボリシェビキに報復戦争を仕掛けた。同盟国ドイツと組むことで、スカンジナビア諸国からも軍事援助を受けなくとも、フィンランド大統領リスト・ヘイッキ・リュティ(Risto Heikki Ryti)は、ソ連に奪われた領土の回復を武力によって実行したのである。

冬戦争に敗北したフィンランド大統領リスト・ヘイッキ・リュティRisto Heikki Ryti)は、今度は、その報復として、1941年6月26日から1944年9月19日にかけて、ドイツとともに対ソビエト継続戦争を戦った。冬戦争の2カ月前から、イギリスもフランスも連合国として、ドイツと第二次世界大戦を戦っていた。そこで、ソ連と戦ったフィンランドは、ソ連同盟国イギリスから宣戦布告を受けることになった。

 1941年7月、フィンランド国防軍総司令官カール・グスタフ・マンネルヘイムCarl Gustaf Mannerheim)元帥の指揮の下、フィンランド軍は、フィンランド南東部、ソ連に割譲させられていたカレリア地方を攻撃し、再占領し、冬戦争で奪われた領土を取り戻しつた。

1941年6月22日に、ドイツは、不可侵条約を保護にして、共産主義のソビエト連邦に侵略を開始した。すると、フィンランドは、ナチスと同盟を組んで、1939年の冬戦争で敗北して失ったカレリア地方を奪回し、ドイツと同盟を結んで、1941年7月からソ連に侵攻を開始した。

フィンランド国防軍は、総司令官カール・マンネルハイム(Carl Gustaf Emi lMannerheim)元帥の指揮の下、ソ連相手に善戦し、レニングラードを包囲し、住民を疲弊させ、北部の不凍港ムルマンスクを攻撃して、西側連合軍の補給物資がソ連に届かないようにする作戦を展開していた。つまり、ナチスとフィンランドは、連携して共産主義・ボリシェビキのソ連を屈服させるために共闘しており、密接な軍事同盟関係にあった。

写真(右)1946年4月、フィンランド、フィンランド空軍第1戦闘飛行隊のカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機のコックックピット操縦席のパイロット:飛行服ではなく地上勤務用の制服を着用している。
Eversti Viljo Rekola Curtiss Hawk 75 A -koneen siivellä Porissa 1946. Valokuva Organisaatio Suomen Ilmailumuseo Kokoelma Luukkanen, Eino Inventaarionro SIM VK 551:315 Mitat 6x9 cm Vedos Kuvaustiedot 1946-04 Nyblin -. -, valokuvaaja
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-19080引用。


ドイツのソ連侵攻バルバロッサ作戦では、1941年6月22日早朝に攻撃が始まったが、北方軍集団の目標は、レニングラード攻略だった。レニングラードは、ソ連海軍バルト艦隊の基地であり、フィンランド湾、バルト海にあったソ連海軍潜水艦は脅威だった。

また、ナチ党の反共産主義のイデオロギーの上で、ボルシェビキの本拠地と見なされ、ヒトラーは当初より、レニングラードの徹底的壊滅を指示していた。北方軍集団司令官レープ元帥隷下、第16軍司令官ブッシュ将軍、第18軍司令官キュッヒラー将軍ともにナチ党イデオロギーに心酔していた軍人だった。

第二次世界大戦緒戦にあって、西側で都市爆撃が回避されていた理由は、
1)民間人への無差別攻撃はテロと見なされ、戦争の大義を失う、
2)都市爆撃は報復爆撃を招聘し大損害を被る、
と政治的指導者が考えており、それが軍事的に容易な都市爆撃を回避させていたのであろう。しかし、ソ連軍は小国フィンランドに対して、ヘルシンキ、タンペレなどへの都市爆撃を躊躇しなかった。レニングラードへのフィンランド空軍による報復爆撃、空襲を防ぐ自信があったのであろうか。

写真(右)1945-1949年、フィンランド、飛行場未舗装滑走路のフィンランド空軍第1戦闘飛行隊のカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機のコックックピット操縦席のパイロット:革製飛行帽子にゴーグルを着けている。
Lentorykmentti 1:n (Le.R1) komentaja eversti Viljo Valdemar "Rehtori" Rekola Curtiss Hawk 75A -hävittäjän ohjaamossa.. Valokuva Organisaatio Suomen Ilmailumuseo Kokoelma Luukkanen, Eino Inventaarionro SIM VK 551:25 Mitat 9x6 cm Vedos Kuvaustiedot 1945-1949
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-18790引用。


第二次世界大戦中の1941年6月25日から1944年9月19日にかけて、ソビエト連邦とフィンランドの間で第2次ソ芬(ソ連・フィンランド)戦争が戦われた。これは、第二次世界大戦の一局地戦であり、独立した「戦争」ではない。ソビエト連邦でも、この戦争は、枢軸国ドイツ・ハンガリー・ルーマニア・フィンランドなどと戦った大祖国戦争(独ソ戦)の一環と見なされている。

写真(右)1945-1953年、フィンランド、飛行場未舗装滑走路のフィンランド空軍第1戦闘飛行隊のカーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機のコックックピット操縦席のパイロット:革製飛行帽子にゴーグルを着けている。
Suomen ilmavoimien Curtiss Hawk 75A ja tuntematon ohjaaja.. Valokuva Organisaatio Suomen Ilmailumuseo Kokoelma Lähde, Elis Inventaarionro SIM VK 216:19 Mitat Vedos Kuvaustiedot 1945-1953
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive M016-31298引用。


しかし、フィンランドは、イギリスとの戦争状態を回避する方便として、1939年のソ連によるフィンランド侵略を継承するソ連との二国間戦争「継続戦争」(フィリピン語: jatkosota)と呼称している。現在、日本やアメリカ・西欧諸国では、反共産主義、反ロシア感情からか、小国・民主主義国フィンランドへの同情からか、フィンランド側の言う「継続戦争」の呼称を多用している。

写真(右)1945-1953年、フィンランド、飛行場未舗装滑走路のフィンランド空軍カーチス(Curtiss)ホーク(Hawk)75 A 戦闘機のコックックピット操縦席前のパイロット:革製飛行帽子にゴーグルを着けている。
Suomen ilmavoimien Curtiss Hawk 75A ja ohjaaja Jussi Vuotinen.. Valokuva Organisaatio Suomen Ilmailumuseo Kokoelma Lähde, Elis Inventaarionro SIM VK 216:20 Mitat Vedos Kuvaustiedot 1945-1953
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive M016-31298引用。


1942年6月4日、フィンランド軍総司令官カール・マンネルハイム元帥の75歳の誕生日に、ドイツ総統アドルフ・ヒトラーは、フィンランドにFw200コンドル輸送機で出かけ、マンネルハイムを祝福し、鉄十字章を授けた。その返礼に、1942年6月27日、フィンランド、ヘルシンキ(Helsinki)郊外、マルミ(Malmi)空港から、マンネルハイムは、Fw200コンドルに乗ってドイツ総統アドルフ・ヒトラーの訪問に敬意を表した。フィンランド国防軍総司令官カール・マンネルハイム(Carl Mannerheim)元帥は、1942年6月27日、ドイツの東プロイセン州ラステンブルクの総統大本営「狼の巣」を訪れ、そこで開かれていた最高指導作戦会議に出席した。マンネルハイムは、総統大本営のヒトラーを訪問しばかりではなく、引き続いて、列車でドイツ空軍総司令官ヘルマン・ゲーリング国家元帥の下にも馳せ参じて、彼の下で祝宴に参加している。

当時、フィンランドは、枢軸国ナチス・ドイツの同盟国であり、反ボリシェビキ(Bolshevik)を掲げて、共産主義のソビエト連邦と戦っていた。ヒトラーは、マンネルハイムに一層激しい攻勢をソ連に仕掛けることを強く要請した。しかし、マンネルハイムは、フィンランドの国力の低さ、作戦地域の地形や天候の要害を理由にして、攻勢をかけることの困難さを訴えた。マンネルハイムは、同盟国ドイツと運命を共にするつもりは全くなく、フィンランドの国益、すなわち独立の保障の最優先していた。

1944年6月のノルマンディ侵攻で、西側連合軍地上軍が西ヨーロッパでドイツ軍を圧倒し、ドイツの敗戦が確実になる中、1944年8月8日にエドウィン・リンコミエス首相(日本の勲一等旭日大綬章佩用)は辞任、後任首相には、アンッティ・ハックゼル(Antti Hackzell)が就いた。そして、フィンランド大統領フィンランド大統領リスト・ヘイッキ・リュティRisto Heikki Ryti)も辞職し、8月4日にフィンランド国防軍総司令官カール・グスタフ・マンネルヘイムCarl Gustaf Mannerheim)元帥が後継の大統領に就任した。

1944年8月4日、新たにフィンランド大統領に就任したカール・マンネルハイム(Carl Mannerheim)元帥は、1944年9月19日、モスクワ休戦協定を結んで、事実上、ソ連に降伏した。講和条件は、カレリア地峡・ペッツァモの譲渡、戦争賠償金の支払い、フィンランド国内におけるソ連軍の基地使用、ドイツ軍のフィンランドからの排除(事実上の対ドイツ戦争)である。


5.現存するカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機


写真(上)アメリカ、オハイオ州デイトン、アメリカ空軍博物館、アメリカ陸軍航空隊の1940年代以前の第15追撃飛行隊の塗装を施したカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機(ISP48)の左側面

Description: Curtiss P-36A Hawk in markings of 15th Pursuit Group Source:USAF Museum
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36A Hawk at National Museum USAF File:Curtiss P-36A Hawk USAF.jpg引用。



写真(上)2007年10月、アメリカ、オハイオ州デイトン、アメリカ空軍博物館、アメリカ陸軍航空隊の1940年代以前の第15追撃飛行隊の塗装を施したカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機(ISP48)左斜め側面

English: DAYTON, Ohio -- Curtiss P-36A Hawk at the National Museum of the United States Air Force. (U.S. Air Force photo) Date 22 October 2007, 07:22:01 (according to Exif data)
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:Curtiss P-36A Hawk LSideFront Airpower NMUSAF.jpg引用。



写真(上)2007年10月、アメリカ、オハイオ州デイトン、アメリカ空軍博物館、アメリカ陸軍航空隊の1940年代以前の第15追撃飛行隊の塗装を施したカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機(ISP48)

English: DAYTON, Ohio -- Curtiss P-36A Hawk at the National Museum of the United States Air Force. (U.S. Air Force photo) Date 22 October 2007, 07:26:10 (EXIF date)
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36 File:Curtiss P-36A Hawk LSideBack Airpower NMUSAF.jpg引用。



写真(上)2007年10月、アメリカ、オハイオ州デイトン、アメリカ空軍博物館、アメリカ陸軍航空隊の1940年代以前の第15追撃飛行隊の塗装を施したカーティス(Curtiss) P-36A 戦闘機(ISP48)の後方

English: DAYTON, Ohio -- Curtiss P-36A Hawk at the National Museum of the United States Air Force. (U.S. Air Force photo) Date 22 October 2007, 07:28:21 (EXIF date)
写真はWikimedia Commons, Category:Curtiss P-36A Hawk at National Museum USAF File:Curtiss P-36A Hawk BackSide Airpower NMUSAF.jpg引用。


写真(右)2012年7月、アメリカ、ルイジアナ州南部、ニューオーリンズ(New Orleans)、 国立第二次世界大戦博物館(National WWII Museum)、カーチス(Curtiss)P-36/ホーク(Hawk)75 戦闘機が搭載した発動機プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830-17 ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン:正面のシリンダーが星形に7個、二列合計14個並んでいる。
Description National World War II Museum, New Orleans. Date 22 July 2012, 16:30:40
Source Photo by Infrogmation of New Orleans Author Infrogmation of New Orleans..
写真はWikimedia Commons, Category:Pratt & Whitney R-1830 in the National World War II Museum File:D-Day Museum Pratt Whitney Engine 4.JPG引用。


プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830-86空冷二重星型14気筒エンジンの諸元
シリンダー直径ボア×ピストン行程ストローク:140 mm×140 mm
排気量:30 L
全長:1,713 mm
直径:1,224 mm
乾燥重量:708 kg
過給機:遠心式スーパーチャージャー2段2速
燃料供給方式:キャブレター
離昇馬力:1,200 hp/2,700 rpm

写真(右)2012年7月、カナダ、ノーザンテリトリー(Northwest Territories)、イェローナイフ(Yellowknife)飛行場、飛行格納庫内部で取り外されたバッファロー航空(Buffalo Airways)のダグラス(Douglas)DC-3輸送機の発動機プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジン:同じエンジンをカーチス(Curtiss)P-36/ホーク(Hawk)75 戦闘機も搭載している。シリンダーの裏面に機械類が備え付けられている。
English: A Buffalo Airways DC3 engine. Source Own work Author CambridgeBayWeather
写真はWikimedia Commons, Category:Pratt & Whitney R-1830 in the National World War II Museum File:D-Day Museum Pratt Whitney Engine 4.JPG引用。


カーチスP-36/ホーク(Hawk)75 戦闘機のプラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)R-1830ツインワスプ(Twin Wasp)空冷星形14気筒エンジは、フォッカー D.XXI戦闘機、グラマン(Grumman)F4Fワイルドキャット艦上戦闘機のようなt欄発機だけではなく、PBYカタリナ(Catalina)飛行艇、ダグラスC-47/DC-3スカイトレイン輸送機、コンソリデーテッド(Consolidated)B-24爆撃機、PB4Y-2プライヴァティア(Privateer)哨戒偵察機のような双発以上の大型機にも浩紀う搭載された信頼性あるエンジンで、第二次世界大戦前後のアメリカの代表的エンジンといえる。


6.フィンランド空軍フォッカー(Fokker)D.XXI戦闘機

フォッカー(Fokker)D.XXI戦闘機は、1934年11月14日、フォッカー社の自主開発で、オランダ陸軍航空隊向けに設計され、オランダのアムステルダム郊外のフォッカー工場でで開発された。前作のフォッカー C.X、フォッカー D.XVIIといったフォッカー戦闘機の流れを汲み、低翼単葉、密閉式コックピットを採用したが、降着装置は固定脚だった。

写真(右)1942年8月11日、フィンランド、フィンランド空軍T.ヴォリネン中尉はオランダ製フォッカー(Fokker)D-21(D.XXI.)戦闘機で合計100出撃をし、帰還した。:操縦席左側には、出入りを容易にするように大きな開口部があり、胴体側面に、開放したコックピット側面ガラス風防が垂れ下がっている。
Luutnantti T. Vuorinen on juuri saapunut 100:lta sotalennoltaan. Kuvan lentokone on Fokker D.XXI
Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Sotamuseo
Valokuva Organisaatio Sotamuseo 1942-08-11 Sot.virk. P.Jänis, valokuvaaja .
Vrt. Nils Helanderin kuvaamat mustavalkoiset SA-kuvat Nurmoilasta 18.10.1943 (esim. 141197, 141202). Värikuvien selosteessa ajankohtana 14.-17.10.1943.
写真は,Museot Finna, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-19033引用。


フォッカー(Fokker)D.XXI戦闘機は、当初イギリス製ロールスロイスの発動機ロイス・ケストレルIVエンジンを搭載する予定で、飛行性能は、最高速力420km/h、航続距離888km、実用上昇限度10,000mだった。1935年初頭、オランダ陸軍航空隊は、このフォッカーの新鋭戦闘機試作機1機を承認した。

フォッカー戦闘機試作1号機は「FD-322」と命名され、イギリス製ブリストル(Bristol)・マーキュリー(Mercury)VI-S空冷星型9気筒エンジン (排気量24.9 L) 510 hp (380 kW)を搭載、1936年3月27日、アイントホーフェンのウェルシャップ飛行場で初飛行した。

1937年、フォッカー(Fokker)D.XXIは36機の発注を受け、1938年7月20日、オランダ陸軍航空隊向けの初の量産型フォッカー(Fokker)D.XXIが初飛行した。そして、1939年9月8日、量産型フォッカー(Fokker)D.XXI戦闘機36機が部隊配備が完了した。これは、ドイツのポーランド侵攻、英仏の宣戦布告で始まった第二次大戦勃発の1週間後のことである。

フォッカー(Fokker)T.V双発爆撃機の諸元
搭乗員Crew: 5 (操縦士, 副操縦士, 爆撃手, 通信士, 銃手)
全長Length: 16 m (52 ft 6 in)
全幅Wingspan: 21 m (68 ft 11 in)
全高Height: 4.2 m (13 ft 9 in)
主翼面積Wing area: 66.2 m2 (713 sq ft)
空虚重量Empty weight: 4,650 kg (10,251 lb)
総重量Gross weight: 7,250 kg (15,984 lb)
最大離昇重量Max takeoff weight: 7,650 kg (16,865 lb)
発動機Powerplant: ブリストル(Bristol)ペガサス(Pegasus)XXVI 9気筒空冷星形エンジン 690 kW (930 hp)2基h
プロペラPropellers: 3翅可変ピッチ(variable-pitch)
性能Performance
最高速力Maximum speed: 417 km/h (259 mph, 225 kn)
巡行速力Cruise speed: 335 km/h (208 mph, 181 kn)
航続距離Range: 1,550 km (960 mi, 840 nmi)
実用上昇限度Service ceiling: 8,550 m (28,050 ft)
上昇時間Time to altitude: 5,000 m (16,404 ft) in 13 minutes 6 seconds
兵装Armament
1 × 20 mm (.38 in) Vliegtuigmitrailleur M.37 (Solothurn S18-350) 機関砲(機首)
5 × 7.92 mm (.31 in) Mitrailleur M.20 Vliegtuig (Lewis gun without jacket) 胴体後上方、左右、下方、尾部
爆弾最大搭載量Bombs: 1200 kg (2,645 ポンド)


写真(右)1943年10月18日、フィンランド、ヘルシンキ東100キロ、キュメンラークソの飛行場で待機するフィンランド空軍のオランダ製フォッカー(Fokker)D.XXI戦闘機
;1941年の継続戦争勃発時には、第32飛行隊のフォッカー(Fokker) D.XXI戦闘機が、ヘルシンキとレニングラードの中間にあるキュメンラークソ地域の防衛に当たった。
Lentolaivue 32:n Fokker D.XXI -hävittäjät suojasivat jatkosodan alussa utin kentältä Kymenlaakson aluetta ja Kannaksen suuntaan keskitettäviä joukkoja. Erik Blomberg, valokuvaaja Lentolaivue 32:n Fokker D.XXI -hävittäjät suojasivat jatkosodan alussa utin kentältä Kymenlaakson aluetta ja Kannaksen suuntaan keskitettäviä joukkoja. Tiedot teoksesta Sodan värit. Valokuvia Suomesta vuosilta 1941-1944 (WSOY 2000), s. 35. .
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive sa-kuva-166337引用。


第二次世界大戦前、オランダのフォッカー D-21は1936年3月に初飛行した鋼管溶接骨組み胴体の前半金属外皮、後半羽布張り、木製主翼、固定脚という堅牢な戦闘機である。第二次大戦緒戦で、オランダ軍はフォッカーD-21戦闘機30機を配備していたが、フィンランドも完成機7機、ノックダウン方式14機を購入しており、国営工場で21機を生産している。1939年に勃発したソ連との冬戦争では、フィンランド空軍の主力機として活躍し、「フォッケル」の愛称で呼ばれた。1941年に勃発した継続続戦争では、第一線の戦闘機ではなかったが、1944年の終戦まで使用された。

フォッカー(Fokker)D.XXI戦闘機見る。


7.フィンランド空軍のブリュスター(Brewster) 239戦闘機

写真(右)1941-1942年頃、フィンランド、飛行場に着陸しようとするフィンランド空軍ブリュスター(Brewster) 239戦闘機;ブリュスター(Brewster) 239戦闘機は、アメリカのブリュスターF2Aバッファロー(Buffalo)のフィンランド名である。F2Aの引込み式脚を固定スキー式降着装置とした試作機は、実用化されず、引込み式脚の原型が、フィンランドの極北戦線で実戦使用された。フィンランド軍の、カギ卍「ハカリスティ」(Hakaristi)、白丸に青のカギ十字が国籍標識として描かれている。
""Curtiss"" laskeutuu Lappeenrannan lentokentälle. Alkuperäisestä kuvatekstistä poiketen laskeutuva kone on Brewster 239, ei Curtiss. Content Type Photo Organisation Military Museum Photo info Sot.virk. Johnsson, valokuvaaja
写真はThe Finnish Defence Forces、Museot Finna引用。


アメリカ海軍は、それまでの複葉、固定脚、開放式風防の艦上戦闘機を近代化するために、1936年に単葉機、折畳み式主翼、引込み脚、密閉式風防の仕様で競争試作の要求を出した。これに対して、老舗メーカーのグラマン、セバスキーとともに新興のブリュスターがB-139(Brewster model 139)を提示し、最も優れた性能を発揮した。しかし、ブリュスターにおける新型艦上戦闘機の生産は遅れたため、グラマンの新型機F4Fワイルドキャットが制式となり、アメリカ海軍の主力艦上戦闘機となった。それでも、アメリカ軍の制式戦闘機として、F2Aはイギリスで「バッファロー(Buffalo)」と命名されて制式となった上に、第二次大戦の勃発を恐れるベルギー、オランダでもF2Aを陸上戦闘機として購入した。また、フィンランドも、ソ連との戦争に備えて、F2A戦闘機44機を購入し、ブリュスターB-239と命名して部隊配備した。

F2A-3 Buffaloの諸元
全長Length: 26 ft 4 in (8.03 m)
全幅Wingspan: 35 ft 0 in (10.67 m)
全高Height: 12 ft 0 in (3.66 m)
主翼面積: 209 sq ft (19.4平方メートル)
空虚重量Empty weight: 4,732 lb (2,146 kg)
最大重量Max takeoff weight: 7,159 lb (3,247 kg)
発動機Powerplant: ライト(Wright)R-1820-40サイクロン(Cyclone)9気筒空冷星形エンジン 1,200 hp
最高速力Maximum speed: 321 mph (517 km/h; 279 kn)
巡航速力Cruise speed: 161 mph (259 km/h; 140 kn)
航続距離Range: 965 mi (839 nmi; 1,553 km)
実用上昇限度Service ceiling: 33,200 ft (10,100 m)
上昇率Rate of climb: 2,440 ft/min (12.4 m/秒)

ブリュスター(Brewster) 239戦闘機見る。


8.フィンランド空軍のモラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機


写真(右)1941年6月28日、フィンランド、ヨエンス空港(?)のフィンランド空軍のフランス製モラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機のイスパノ・スイザ 12Y31V12液冷エンジン(860馬力)を手入れする地上整備員たち
;スピナー先端にプロペラ軸から発射される20ミリHS.404機関砲1門の発射口(銃口)が、左翼からは大型のピトー管が伸びている。主翼下面には、フィンランドの国籍マークである白丸に青のカギ十字(スワスチカ)が描かれているが、これはナチ党と同じく、反共産主義・反革命・反ボリシェビキ・反ソビエトを意味し、自由の象徴である。
Huoltotoimia lentokentällä. Huoltotoimien kohteena Morane-Saulnier M.S.406 -hävittäjä.;.
Organisation Military Museum
Photo info: 1941-06-28 Sot.virk. L. Johnsson, valokuvaaja
写真はMuseot Finna・sa-kuva-86766引用。


モラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機の諸元
全長:8.15m、全幅:10.71m
全高:2.84m
主翼面積:16.0平方メートル
空虚重量:1,893kg
全備重量:2,720kg
発動機:イスパノ・スイザ 12Y31V12気筒液冷エンジン(860hp)
最高速力:486km/h、巡航速力:400km/h(5,000m)
航続距離:800km
上昇限度:9,500m
上昇率:5,000mまで6分
兵装:20ミリHS.404機関砲1門、7.5ミリMAC 1934機関銃2丁

フランスで1935年8月8日に初飛行したモラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.405の発展型がM.S.406戦闘機で、低翼単葉・引込み脚・密閉風防と近代的な戦闘機で、第二次大戦前の1938年から1,000機以上量産された。機体は、全金属製ではなく、胴体後半は金属骨格・羽布張りで軽量構造だったが、第二次世界大戦勃発時のフランス空軍の主力戦闘機だった。搭載した発動機は、イスパノ・スイザ 12Y31V12気筒液冷エンジンで、850馬力は出力不足だったが、最高速力486km/h、航続距離800km、実用上昇限度9,500m、上昇力5,000mまで6分、兵装は20ミリHS.404モーターカノン1門 7.5ミリMAC 1934機銃2丁と、出現当初は強力だった。

写真(右)1942年6月8日、フィンランド・ソ連国境、カレリア地方チクシェオゼロ飛行場を低空飛行するフィンランド空軍のフランス製モラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機 :冬には雪原の飛行場も、夏には草原のような未舗装飛行場となる。
Lento matalalla kentän yli ja jyrkkä nousu kentän toisessa laidassa. Tiiksjärven lentokenttä 1943.06.08
写真は,Finnish Defence Forces, Finnish Wartime Photograph Archive 130080引用。


モラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406は、第二次世界大戦緒戦のフランス制式戦闘機で、1934年に初飛行して以来、開戦時にはフランス空軍に600機が配備され主力戦闘機となっていた。この他、フランス空軍にはアメリカから購入したカーチス・ホーク75(P-36)が配備されているが、どちらの戦闘機も冬戦争・継続戦争でフィンランド空軍が対ソビエト連邦の戦いに実戦投入している。スイスでは、MS406をD-3801戦闘機、D-3803戦闘⒮機と改名して生産していたが、これはドイツから購入したBf109戦闘機と並んで、第二次大戦中のスイス軍主力戦闘機となっていた。21世紀になっても、コレクターがモラーヌ・ソルニエ (Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機を復元し、飛行可能な状態に保たれていた。1935年8月初飛行(原型M.S.405)のフランス、モラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機を使用した国は、フランス、フィンランド、スイス、トルコで総生産数は1,176機。

ドイツのメッサーシュミットBf109戦闘機に比較して、フランスのモラーヌ・ソルニエM.S.406戦闘機は、エンジン出力不足で飛行性能は劣ったが、フランスのほかに、スイス・フィンランド・トルコにも売却され、使用された。

モラーヌ・ソルニエ(Morane-Saulnier)M.S.406戦闘機見る。


9.フィンランド空軍のブレンハイム (Bristol Blenheim) 中型爆撃機


写真(右)1943年12月11日、フィンランド、出撃準備中のフィンランド空軍ブレンハイム (Bristol Blenheim) 中型爆撃機初期型の燃料搭載作業
;胴体爆弾倉への爆弾搭載作業も同時に実施している。ブレンハイム爆撃機の初期型の機首構造は、操縦席と爆撃手席が分離している段差のあるガラス風防だった。そのために、操縦手の下方視界が制限されたために、後期型の機首は段差のない平面ガラスで覆われている一体型コックピットに改良され、視界が向上した。ドイツ空軍のハインケルHe111爆撃機やドルニエDo217爆撃機でも、初期型は段差のある機首ガラス風防だったが、後期型は一体型ガラス風防に変更されている。爆弾層は、大戦初期の設計のため、小型爆弾を多数搭載できるような仕切りのある構造になっていたようだ。ニロ・ヘランダー撮影。
Pommituskoneitamme valmistautuu sotalennolle (BL) Sot.virk. Niilo Helander, valokuvaaja Pommituskoneitamme valmistautuu sotalennolle (BL). Kesäkuu 1944.
写真はThe Finnish Defence Forces、Museot Finna・sa-kuva-1211409引用。


ブリストル ブレニム(Bristol Blenheim)双発爆撃機は、1936年から生産され、1919年9月の第二次世界大戦勃発時には、イギリス空軍の主力爆撃機として配備されていた。最終的に、5000機以上量産されたブリストル ブレニム(Bristol Blenheim)爆撃機は、カナダでライセンス生産されたほか、フィンランド、ユーゴスラビア、トルコでも輸入機を配備している。

1939年の冬戦争、1941年の継続戦争でも、青のカギ十字は、フィンランド軍の国籍マークとして使われたが、継承戦争末期の1944年、リスト・ヘイッキ・リュティRisto Heikki Ryti)は、フィンランド大統領を辞職し、新大統領にカール・グスタフ・マンネルヘイム元帥が就任して、ソ連と講和し、対ドイツ戦争を開始しした。この時に、フィンランド軍のカギ十字「ハカリスティ」(Hakaristi)は廃止された。

ブリストル・ブレニム(Bristol Blenheim)爆撃機を見る。


10.フィンランド空軍メッサ―シュミット(Messerschmitt)Bf-109戦闘機G型

写真(右)1947-1949年、フィンランド、フィンランド空軍メッサ―シュミットBf 109戦闘機G-6型(MT-422)のシャーク模様:空気取り入れ口には防塵用フィルターが取り付けられている。スピナ先端には、プロペラ軸を通して射撃可能なモーターカノンのモーゼル20ミリMG 151/20機関砲1門を、機首上面には13.1ミリMG131機関銃2丁を搭載している。
Hainkita maalattu Messerschmitt Bf 109 MT-422 -koneyksilön eturunkoon, tekijänä Börje Hielm. Finnish Aviation Museum Collection Tuomikoski, Kauko Inventory ID SIM VK 32:39 Measurements 6x6 Vedos Photo info 1947-1949 Valkeala, Utti, Utin lentoasema (EFUT)
写真はフィンランド国防省,Museot Finna引用。


メッサ―シュミットBf 109戦闘機G-6型の機首上面の兵装は、それまでの7.92ミリMG17機関銃2丁から13.1ミリMG131機関銃に変換、火力を強化したが、G型のモーターカノンはF型同様、20ミリMG151/20機関銃1丁で、登場した1943年には火力不足だった。それでも、武装強化型を含めて、1943年2月から1945年2月までにメッサーシュミットBf109戦闘機の中でも、各型最多の1万3,000機が量産された。

写真(右)1953年、フィンランド、フィンランド空軍のメッサ―シュミットBf 109戦闘機G-2型(MT-452).:第二次大戦で敗北、降伏後のフィンランド国籍マークは、青の鍵十字を廃止し、新たに青白の同心円ラウンデルとなった。機首上面には7.92mmMG 17機関銃2丁、モーターカノンの20mmMG 151機関砲1門を搭載しているのはF型と同じだが、エンジンをF型のダイムラーベンツDB601から改良型のDB605に換装、強化したために、F型と比較して、速力、加速性、上昇力など性能が向上した。しかし、その後のG型では、武装強化、防弾強化によって重量、抵抗増加があり、性能の向上は僅かに留まった。
Lentotekn. AU-kurssi 2/53 aselinja Messerschmitt Bf 109 G-2 MT-452:n päällä marraskuussa 1953 Kauhavalla. Edessä seisomassa Harri Grönstrand, muut henkilöt tuntemattomia. Hävittäjän päätyminen Lentosotakouluun opetusvälineeksi 28.2.1951 pelasti koneen romutukselta jälkipolville (muistomerkkikoneeksi). Aineistotyyppi Valokuva Organisaatio Suomen Ilmailumuseo Kokoelma Grönstrand, Harri Inventaarionro SIM VK 435:10 Mitat Kuvatiedosto Kuvaustiedot 1953 Kauhava, Lentosotakoulu (EFKA)
写真はフィンランド博物館,Museot Finna引用。


継続戦争末期、ドイツは、フィンランドを枢軸国側の同盟国に繋ぎとめようと、当時の新型Bf 109戦闘機G戦闘機をフィンランド空軍に引き渡している。G後期型は、機首上面の7.92ミリMG 17機関銃2丁は13.1ミリMG131機関銃に強化された。大型になった薬莢を排出するパイプは、風防前面の左右バルジとなって突出している。操縦席前の小型空気取入れ口は、操縦室内の換気や曇り止め用である。モーターカノンの20ミリMG 151機関砲1門を搭載しているのはF型と同じ。しかし、その後のG型では、主翼下面に20ミリ機関砲を収容したガンポッドを吊るして武装強化しており、飛行性能は低下した。

ドイツ軍のソ連侵攻が始まった1941年6月、フィンランドもマンネルハイム将軍を先頭に立てて、1939年の冬戦争でソ連に奪われたカレリア地峡など領土奪回を目指し、共産主義ソ連に攻撃を仕掛けた。フィンランドはドイツの同盟国として、1941年6月から1944年9月までソビエト連邦と戦争状態にあった。これが継承戦争(継続戦争)で、1939年に始まり翌年敗北に終わった「冬戦争」の復讐戦だった。しかし、継承戦争は、1944年夏になると、フィンランド側が不利であり、フィンランドは密かにソ連との和平交渉を始め、戦争から抜け出そうと画策していた。

1944年6月のノルマンディ侵攻で、西側連合軍地上軍が西ヨーロッパでドイツ軍を圧倒し、ドイツの敗戦が確実になる中、1944年8月8日にエドウィン・リンコミエス首相(日本の勲一等旭日大綬章佩用)は辞任、後任首相には、アンッティ・ハックゼル(Antti Hackzell)が就いた。そして、フィンランド大統領フィンランド大統領リスト・ヘイッキ・リュティRisto Heikki Ryti)も辞職し、8月4日にフィンランド国防軍総司令官カール・グスタフ・マンネルヘイムCarl Gustaf Mannerheim)元帥が後継の大統領に就任した。

1944年8月4日、新たにフィンランド大統領に就任したカール・マンネルハイム(Carl Mannerheim)元帥は、1944年9月19日、モスクワ休戦協定を結んで、事実上、ソ連に降伏した。講和条件は、カレリア地峡・ペッツァモの譲渡、戦争賠償金の支払い、フィンランド国内におけるソ連軍の基地使用、ドイツ軍のフィンランドからの排除(事実上の対ドイツ戦争)である。


写真(右)1945-1950年、フィンランド、フィンランド空軍のメッサ―シュミットBf 109戦闘機G-6型(MT-422)
:1944年9月19日、連合国に降伏後、ナチ党鍵十字と同じハリスティカのフィンランド国籍マークは、青白の同心円ラウンデルに変更された。しかし、ドイツから送られたBf109戦闘機は、そのままフィンランド空軍で1954年まで使用された。
Messerschmitt Bf 109:t Utissa, viisi koneyksilöä (mm. MT-422). Finnish Aviation Museum Collection Tuomikoski, Kauko Inventory ID SIM VK 32:41 Measurements 6x6 Vedos Photo info 1945-1950 Valkeala, Utti, Utin lentoasema (EFUT)
写真はフィンランド国防省,Museot Finna引用。


1941年7月から1944年7月まで、フィンランドは、継承戦争Continuation War)と称して、1939年の冬戦争に敗北して失ったカレリア地方を奪還しようとソ連赤軍と戦っていた。フィンランドは、アメリカ、イギリスとは戦うつもりがなかったが、ドイツ軍を一手に支えているソ連赤軍をドイツと同盟して攻撃した以上、西側連合国もフィンランドの対ソ戦は戦うが、対米英は中立だという詭弁を受け入れなかった。結局、フィンランドは、対ソ戦勝利が不可能である以上、大きな損害を蒙らないうちに、継承戦争Continuation War)を打ち切って、ソ連と講和するしかなたった。

ドイツ空軍メッサ―シュミットBf109戦闘機を見る。

フィンランド軍にとっても、白丸に青の鍵十字を描いたカギ十字「ハカリスティ」(Hakaristi)は、軍の国籍識別マークで、1917年のロシア革命に追随する赤軍に対抗する白軍以来のシンボルである。フィンランドの内戦では、反共産主義の赤軍に反対する、白軍が自由のシンボルとして、カギ十字(卍)を採用した。白軍を支援したスウェーデン人エリック・フォン・ローゼン伯爵が鈎十字「ハカリスティ」(Hakaristi)を譲渡した飛行機に描いたこともある。フィンランド軍は、1918年に採用したカギ十字「ハカリスティ」(Hakaristi)を、1944年の対ソ講和の時に廃止した。

2011年7月刊行の『写真・ポスターに見るナチス宣伝術-ワイマール共和国からヒトラー第三帝国へ』青弓社(2000円)では、反ユダヤ主義、再軍備、ナチ党独裁、第二次世界大戦を扱いました。
 ここでは日本初公開のものも含め130点の写真・ポスターを使って、ヒトラーの生い立ち、第一次大戦からナチ党独裁、第二次大戦終了までを詳解しました。
バルカン侵攻、パルチザン掃討戦、東方生存圏、ソ連侵攻も解説しました。


◆毎日新聞「今週の本棚」に『写真・ポスターから学ぶ戦争の百年 二十世紀初頭から現在まで』(2008年8月25日,青弓社,368頁,2100円)が紹介されました。ここでは,第二次大戦,ユダヤ人虐殺・強制労働も分析しました。


ナチ党ヒトラー独裁政権の成立:NSDAP(Nazi);ファシズムの台頭
ナチ党政権によるユダヤ人差別・迫害:Nazis & Racism
ナチスの優生学と人種民族:Nazis & Racism
ナチスの再軍備・人種差別:Nazism & Racism
ナチスT4作戦と障害者安楽死:Nazism & Eugenics
ドイツ国防軍のヒトラー反逆:Ludwig Beck
ゲオルク・エルザーのヒトラー暗殺未遂:Georg Elser
ポーランド侵攻:Invasion of Poland;第二次大戦勃発
ワルシャワ・ゲットー写真解説:Warsaw Ghetto
ウッジ・ゲットー写真解説:Łódź Ghetto
ヴィシー政権・反共フランス義勇兵:Vichy France :フランス降伏
バルカン侵攻:Balkans Campaign;ユーゴスラビア・ギリシャのパルチザン
バルバロッサ作戦:Unternehmen Barbarossa;ソ連侵攻(1)
スターリングラード攻防戦;Battle of Stalingrad :ソ連侵攻(2)
ワルシャワゲットー蜂起:Warsaw Uprising
アンネ・フランクの日記とユダヤ人虐殺:Anne Frank
ホロコースト:Holocaust;ユダヤ人絶滅
アウシュビッツ・ビルケナウ収容所の奴隷労働:KZ Auschwitz
マウトハウゼン強制収容所:KZ Mauthausen
ヒトラー:Hitler
ヒトラー総統の最後:The Last Days of Hitler
自衛隊幕僚長田母神空将にまつわる戦争論
ハワイ真珠湾奇襲攻撃
ハワイ真珠湾攻撃の写真集
開戦劈頭の「甲標的」特別攻撃隊

サイパン玉砕戦:Battle of Saipan 1944
沖縄玉砕戦と集団自決:Battle of Okinawa 1945
沖縄特攻戦の戦果データ
戦艦「大和」天1号海上特攻 The Yamato 1945
人間爆弾「桜花」Human Bomb 1945
人間魚雷「回天」人間爆弾:Kaiten; manned torpedo
海上特攻艇「震洋」/陸軍特攻マルレ艇
日本陸軍特殊攻撃機キ115「剣」
ドイツ軍装甲車Sd.Kfz.250/251:ハーフトラック
ドイツ軍の八輪偵察重装甲車 Sd.Kfz. 231 8-Rad
スターリングラード攻防戦;Battle of Stalingrad
ソ連赤軍T-34戦車
VI号ティーガー重戦車
V号パンター戦車
ドイツ陸軍1号戦車・2号戦車
ドイツ陸軍3号戦車・突撃砲
ドイツ陸軍4号戦車・フンメル自走砲
イギリス軍マチルダMatilda/バレンタインValentine歩兵戦車
イギリス陸軍A22 チャーチル歩兵戦車: Churchill Infantry Tank Mk IV
イギリス軍クルーセーダーCrusader/ カヴェナンター/セントー巡航戦車
イギリス陸軍クロムウェル/チャレンジャー/コメット巡航戦車
アメリカ軍M3Aスチュアート軽戦車/M3グラント/リー中戦車
アメリカ陸軍M4シャーマン中戦車Sherman Tank
イギリス軍M4A4シャーマン・ファイアフライ Sherman Firefly戦車
シャーマン・クラブフライル地雷処理戦車 Sherman Crab Flail
英軍M10ウォルブリン/アキリーズ駆逐自走砲GMC
ドイツ国防軍のヒトラー反逆:Ludwig Beck
ゲオルク・エルザーのヒトラー暗殺未遂:Georg Elser
アンネの日記とユダヤ人
与謝野晶子の日露戦争・日中戦争
ドルニエ(Dornier)Do-X 飛行艇
ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)Ju90輸送機
ドイツ空軍ハインケル(Heinkel)He111爆撃機
ドイツ空軍ユンカース(Junkers)Ju-88爆撃機
ドイツ空軍ユンカース(Junkers)Ju-188爆撃機/Ju388高高度偵察機
ルフトハンザ航空フォッケウルフ(Focke-Wulf)Fw200コンドル輸送機
ドルニエ(Dornier)Do18飛行艇
ドルニエ(Dornier)Do24飛行艇
アラド(Arado)Ar-196艦載水上偵察機
ブロームウントフォッスBV138飛行艇
ブロームウントフォッスBV222飛行艇
ドイツ空軍ユンカース(Junkers)Ju-88爆撃機/夜間戦闘機
ドイツ空軍(Luftwaffe)メッサーシュミット戦闘機
ドイツ空軍フォッケウルフ(Focke-Wulf)Fw-190戦闘機
ドイツ空軍総司令官ヘルマン・ゲーリング元帥
ハンセン病Leprosy差別

2022年4月16日開設の鳥飼行博研究室当サイトへのご訪問ありがとうございます。写真,データなどを引用する際は,URLなど出所を明記してください。
連絡先: torikai007@yahoo.co.jp
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学HK社会環境課程 鳥飼 行博
TORIKAI Yukihiro, HK,Toka University,4-1-1 Kitakaname,Hiratuka,Kanagawa,Japan259-1292
Fax: 0463-50-2078
東海大への行き方|How to go
Flag Counter


Thank you for visiting our web site. The online information includes research papers, over 10,000 photos and posters published by government agencies and other organizations. The users, who transcribed thses materials from TORIKAI LAB, are requested to credit the owning instutution or to cite the URL of this site. This project is being carried out entirely by Torikai Yukihiro, who is web archive maintainer.
Copyright © Torikai Yukihiro, Japan. 2022-4-18 All Rights Reserved.