Search the TORIKAI LAB Network

Googleサイト内
◆サヴォイア=マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.73輸送機
写真(上)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機(手前)、SM.81雷撃機(右奥などイタリアのみならずドイツ・ソビエト連邦の航空機やそのエンジンなどが展示された貿易見本市である。
;SM 81は、胴体下面に航空魚雷(模型?)2本を搭載している。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Veduta panoramica Stabilimento Fotografico Crimella (attr.)
Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 18 x 24
Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1935_SA_55
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1935_SA_109引用。


◆2011年7月刊行の『写真・ポスターに見るナチス宣伝術―ワイマール共国からヒトラー第三帝国へ』青弓社(2000円)では、WW2も詳解しました。
◆2011年9月2日・9日(金)午後9時からNHK-BS歴史館「側近がみた独裁者ヒトラー」でRudolf Hess ルドルフ・ヘス及びLeni Riefenstahl レニ・リーフェンシュタールを検討。再放送は9/4(日)12時、9/7(水)24時及び9/11(日)12時、9/13(水)24時。


1.第二次世界大戦前のイタリア機

写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクションを見学し、説明を受けているイタリア国王王太子ウンベルト2世(Piemonte Umberto II)(中央高身長):後方の三発大型機は、1935年8月19日初飛行のカント(CANT)Z.506水上機で、サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 79輸送機に似ている。生産機数は試作2機、量産機314機。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Visita del principe di Piemonte Umberto II di Savoia
Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18
Note: Il principe di Piemonte Umberto II di Savoia è accompagnato dal presidente della Fiera Piero Puricelli, dal generale Felice Porro e da altre personalità
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1937_SA_26 引用。


イタリア王国ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世の後を継いだイタリア最後の国王がウンベルト2世(Umberto II)で、王太子時代には、当初、ファシスト・ムッソリーニ政権に同調したが、1943年のイタリア降伏後は、連合国に寝返って、ファシスト政権と戦った。即位したのは、第二次欧州大戦1年後の1946年5月9日である。しかし、1946年6月12日までの1カ月の在位期間で、イタリア国民の王政廃止の国民投票により国外追放された。 イタリア国民は、ファシストに同調し、アルバニア、エチオピア、ギリシャと進んで戦争し、大事に対戦でイギリス、フランス、アメリカ、ソ連と戦う道を選んだサヴォイア王家を追放したのである。

写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクションを見学するイタリア国王王太子ウンベルト2世(Piemonte Umberto II)(中央高身長)(中央高身長)
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Visita del principe di Piemonte Umberto II di Savoia Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 18 x 24
Note: Il principe di Piemonte Umberto II di Savoia è accompagnato dal presidente della Fiera Piero Puricelli, dal generale Felice Porro e da altre personalità
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1935_SA_93 引用。


1935年8月19日初飛行のカント(CANT)Z.506水上機は、全長:19.25m、全幅:26.50m、全高:7.40m、総重量:12.3t、 アルファロメオ AR126RC34 空冷9気筒エンジン(750hp)3基搭載、最高速力 365km/h(高度3000m)、航続距離 2745km、乗員:4名。 生産機数は試作2機、量産機314機。カント(CANT)Z.506水上機を原型として陸上爆撃機としたのが、カント(CANT)Z.1007三発爆撃機 である。

写真(右)1939年4月12 -27日,イタリア、ミラノ祭のパビリオンを訪問したサボイア王家のイタリア国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世(Vittorio Emanuele III):パビリオンでは黒シャツのファシスト幹部が国王に説明をしている。
Fiera di Milano - Campionaria 1939 - Visita del Re Vittorio Emanuele III Bruni (attr.)
Autore: Bruni (notizie prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/04/1939 - 27/04/1939 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18
Note: Il Re Vittorio Emanuele III si sofferma con un giovane militare durante la visita alla sezione artigianato militare del padiglione dell'artigianato
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1939_12 引用。


1939年9月1日,ドイツ軍ポーランド侵攻の2日後,9月3日,英首相ネヴィル・チェンバレンNeville Chamberlain)は,対独宣戦布告をした。ラジオ演説は沈痛な面持ちで,戦争を開始せざるを得ないことを訴えた。しかし,開戦から半年以上,西部戦線は停滞しており,「座り込み戦争」(Phoney War)とも称された。

 しかし、この1939年にイタリアは、中立国として、第二次世界大戦には加わっておらず、イギリス・フランスからは、ドイツとの仲介役を期待されていた。

写真(右)1939年4月12-27日,イタリア北部、ミラノ祭(ミラノ・フィエラ)、ファシスト党員から説明を受けるイタリア王国サボイア王家ヴィットーリオ・エマヌエーレ・ディ・サヴォイア3世(Vittorio Emanuele di Savoia)Giuseppe Bottai)(前列手前中央小柄):ヴィットリオエマヌエーレ3世王は、啓蒙文化大臣ディーノ・アルフィエリ、フィエラ会長ピエロ・プリチェッリの説明を受けながら、パビリオンを見学した。2列目にベルガモ公アダルベルト・ディ・サボイアも随伴している。
Fiera di Milano - Campionaria 1939 - Visita del Re Vittorio Emanuele III Bruni
Autore: Bruni (notizie prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/04/1939 - 27/04/1939Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 10 x 15
Note: Il Re Vittorio Emanuele III, accompagnato dal presidente della Fiera Piero Puricelli, dal ministro della cultura popolare Dino Alfieri e da altre numerose personalità, passa in un viale. Tra le personalità della delegazione reale: il duca di Bergamo Adalberto di Savoia (in seconda fila)
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, Fondo Fiera campionaria, P_1939_3引用。


イタリアのファシスト独裁政権の首相ベニート・ムッソリーニは、1939年9月に勃発した第二次世界大戦に1940年6月8日に参戦し、フランスを攻撃した。イタリアは、1940年5月のドイツによるフランス侵攻で、フランスが降伏する直前の1940年6月8日にイタリアは参戦し、フランスに勝利した戦勝国として、フランスの占領の利益を確保しようとした。

1940年6月8日、第二次大戦が勃発し、フランスがドイツに降伏する直前、ベニート・ムッソリーニは、娘婿で外務大臣チアーノ伯爵と一緒に、ミュンヘンに到着、アドルフ・ヒトラーと戦争の行く末について話し合った。西側連合国との戦争が始まっても、参戦していなかったイタリアの立場は軽んじられており、ドイツの西方侵攻でフランスが大敗北する中で、ムッソリーニは、戦争におびえていると思われ、イタリアは屈辱的な思いをしていた。ムッソリーニは、ドイツに大打撃を受けたフランスに侵攻し、その降伏を要求し、フランス南部を占領しようとしたが、フランス軍の抵抗のために、進撃は停止していた。そこで、ヒトラーに頼み込んで、フランスに対する過大な領土要求をしたのである。これを求めるために、ムッソリーニは、戦闘に勝利したヒトラーに会いに出かけた。

写真(右)1940年4月12-27日,第二次大戦参戦2カ月前、イタリア、ミラノ・航空展示会、フィアット社セクション、イタリアフィアット社運航になるAvio Linee Italiane (ALI)航空フィアット(Fiat)G. 18 V双発旅客輸送機:エンジンには雨水や埃が入らないように保護カバーが掛けられている。看板には「ファシストALI航空は世界を繋ぐ」とあり、ローマを拠点にした空路が図解されている。フィアット(Fiat)G. 18 双発旅客輸送機は、1935年3月18日初飛行で、生産数9機のみ。
Fiera di Milano - Campionaria 1940 - Area espositiva all'aperto della Fiat - Folla di visitatori
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/04/1940 - 27/04/1940 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18
Note: Alcuni operai lavorano all'allestimento dell'aereo Fiat G. 18 V. delle Avio Linee Italiane S. A. nell'area espositiva all'aperto della Fiat in piazza Italia.
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, N_LS_1936-1946_299引用。


フィアット(Fiat)G. 18旅客輸送機は、フィアット A.59空冷星形エンジンを装備した原型で3機製造され、発動機を強化したフィアットG.18Vは、フィアット A.80空冷星形エンジン750 kW (1,000 hp)を装備し、6機製造された。 フィアットG.18V輸送機の諸元
乗員:3名+乗客18名
全長:18.81 m (61 ft 9 in)、全幅:25.00 m (82 ft 1 in)、全高:5.01 m (16 ft 5 in)
主翼面積:88.3 m² (950 ft²)
空虚重量:7,200 kg (15,900 lb)
全備重量:10,800 kg (23,800 lb)
最高速力:400 km/h (250 mph)
実用上昇限度:8,700 m (28,600 ft)
航続距離:1,675 km (1,041 miles)
上昇率:4.8 m/s (944 ft/min)

⇒写真集Album:フィアット(Fiat)G.18輸送機を見る。


2.サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機

写真(右)1935年1月15日,イタリア、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機試作機:フランス製グローム・ノーム(Gnome-Rhône)600 HP 3基を搭載した試作機。 カタログ Letectví, Vol. XV. (1935), No. 1 (Januar), p. 16
Čeština(チェコ語): Description Čeština: Savoia Marchetti SM.73, prototyp s motory Gnome-Rhône 600 HP (Letectví, leden 1935) Date 15 January 1935
Author Letectví (neznámý, unknown)
写真はWikimedia Commons,Category: Savoia-Marchetti S.73 File:Savoia Marchetti SM.73, prototyp (Letectví Januar 1935).jpg引用。


サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機は、乗員 4名、乗客 18名、総重量 9,280 kg 、最高速力 330 km/h、航続距離 1,600 km、実用上昇限度 7,398 m。

写真(右)1935年1月15日,イタリア、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機の組み立て作業の初期:建物の中に飛行機を展示するために、機体をいくつかに分解して運び込み、室内で組み立てた。 Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 1935
Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 18 x 24
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_203引用。


写真(右)1935年1月15日,イタリア、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機の組み立て作業終盤:建物の中に飛行機を展示するために、機体をいくつかに分解して運び込み、室内で組み立てた。 カタログ Autore: Non identificato (notizie prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 1935 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18
Note: Alcuni operai lavorano all'allestimento dell'aereo trimotore SM 73 Savoia Marchetti (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1935_SA_84 引用。


写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクションの準備で、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機(奥)は尾翼部が欠けたままである。これは入り口から展示会場に運び込むときに、垂直尾翼が高いために、ゲート入り口で使えてしまうためであろう。:SM 81は、胴体下面に航空魚雷2本を搭載している。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana Non identificato
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18
Note: Veduta parziale della sezione italiana del Salone. In secondo piano aereo Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1935_SA_109引用。


東京日日新聞 1936.11.22 (昭和11)「比較にならぬ劣勢」・「情ない」の一語に尽きる我が民間航空陣引用


世界の定期航空路の総延長及び飛行場の数(1936年5月現在)
       航空路     飛行場
イギリス  7万3419km 395か所
ドイツ   5万6km    231か所
フランス  4万9069km 112か所
イタリリア 1万5561km  67か所
ソヴィエト 4万8982km
アメリカ 10万2290km 2334か所
日本     5840km    20か所

ここでは、民間航空は「空軍の第二陣であり補充母体である」とし、日本の「民間航空の現状が世界の重要国に比し如何に劣勢の状態にあるかを示している」とし、さらに「各国の飛行機製造会社はそれぞれ優秀なる機体或はエンジンの特許権を有しその海外輸出を行っているが、わが国の飛行機会社はこれ等の優秀機を高価に買入れて研究し模倣するか或は特許を買って製造するという情ない有様である」として日本の劣勢を認めている。これは、「当時の日本航空界は、米英独に次ぐもので、フランス、イタリア、ソ連を上回る勢力と技術を誇っていた」と錯覚している昨今の評者よりも実情を正確に認識しているのであり、当時、日本が世界に輸出し得るような航空機は皆無だった。

東京日日新聞 1936.11.22 (昭和11)参照。

「これ等の情報を耳にするとしみじみ日本の航空界の劣勢が痛感される、日本の科学者の頭脳が彼等に劣る結果だとは考えたくない、一九三五年度において、民間航空事業に対してドイツは一億三千三百万円、フランスは四千万円の補助奨励金を支出しているがわが国は僅かに五百万円前後にすぎない、この国家の力の入方の相違が発達の差の原因をなしている、この全面的立遅れを取戻すためには科学者の動員と政府の熱意と民間の協力が可欠の要件である」
東京日日新聞 1936.11.22 (昭和11)引用終わり。

写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクションの準備で、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana Non identificato
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18
Note: Veduta della sezione italiana del Salone con numerosi visitatori. Fra gli aerei esposti il Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_189 引用。


サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73のように、イタリアには三発機が第二次大戦時まで現役で活躍し、戦後も民間航空に就役している。それツ関して、イタリアには高出力エンジンないので三発機を開発したというのは、誤解であろう。イタリアには、フィアットG.18のような高性能な双発輸送機もあった。また、なにより1920年代から1930年代にかけて、世界ではフォッカー F.VIIb3mトライモーターが大活躍し、ドイツのユンカースG.24、G.31、Ju52/3mタンテのような三発輸送機も多数就役していた。こうした三発輸送機の伝統と歴史を見ると、イタリアの三発輸送機もそれを引き継いでいるのであって、決してエンジン制約のためではないことが理解できる。

写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機(I-ENN)の客室公開展示:見学客が昇降用階段を通って、胴体後方の乗客出入口から客室に入っている。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana Non identificato
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18
Note: Veduta parziale della sezione italiana del Salone con visitatori all'entrata dell'aereo Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_197引用。


写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機(I-ENN):機首側面に「S.73」と記入されている。エンジンの取り付け位置は、主翼に平行であり、主翼左右のエンジンが若干外側を向いている。これは、ユンカースJu-53輸送機3mでも同じである。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana Stabilimento Fotografico Crimellabr>Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 18 x 24
Note: In primo piano l'aereo trimotore Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_59引用。


写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、フィアット(Fiat)CR.30複葉戦闘機(手前右・左中)、IMAM Ro.41 複葉戦闘機(中央)、 イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機(右奥側面)、サヴォイア・マルケッティSM 81三発雷撃機(左奥:後方):SM 81は、胴体下面に航空魚雷2本を搭載している。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale
Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935
Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta
Misure: 13 x 18
Note: Veduta della sezione italiana del Salone. Al centro a destra l'aereo Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1935_SA_88引用。


フィアット(Fiat)CR.30複葉戦闘機は、フィアット A.30 R.A.V型12気筒液冷エンジン447 kW (599 hp)を搭載、最高速力350km/h(高度3000m)、実用上昇限度8,350m、航続距離850km、7.7ミリブレダSAFAT機関銃2丁。

IMAM Ro.41 複葉戦闘機は、ピアッジオ(Piaggio)ステラ(Stella)P.VII R.C.35空冷星形7気筒エンジン335 kW (449 hp)を搭載、最高速力32km/h(高度5000m)、実用上昇限度7800m、航続距離600km。両者の機首形状は異なるので識別は容易である。

写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機(右奥)、ドイツのクリム(Klemm)KL 35 軽飛行機(手前):左奥は、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティSM.81雷撃機(後方)
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18
Note: Veduta della sezione italiana del Salone con numerosi visitatori. Sul fondo a destra l'aereo Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria. In primo piano anche particolare dell'aereo Klemm KL 35 della sezione tedesca
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_194引用。


サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機は、イタリアではSavoia Marchetti S 73.のようにMを省略することが多い。1935年10月12-28日にイタリア北部、ミラノで開催されたミラノ航空展示会のイタリア機セクションに展示されたサヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機の紹介は、Savoia Marchetti S 73.であり、機首のエンブレムにも「S 73」と記入されている。

写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、フィアット(Fiat)CR.30複葉戦闘機(手前右・左中)、IMAM Ro.41 複葉戦闘機(中央)、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機(右奥)、サヴォイア・マルケッティSM 81三発雷撃機(右奥:機首):SM 81は、胴体下面に航空魚雷2本を搭載している。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18
Note: Veduta della sezione italiana del Salone. In primo piano l'aereo Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1935_SA_100 引用。


写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) 三発輸送機:胴体側方に、乗客用の窓ガラスが設けられているのでこのサヴォイア・マルケッティSM 73は輸送機であることが容易にわかる。右奥は、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティSM.81雷撃機(側方)
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana Non identificato
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18 Referente scientifico: Moccia, Maria Rosaria Funzionario responsabile: Lovati, Andrea Ultima modifica scheda: 23/06/2011
Note: Veduta della sezione italiana e della sezione tedesca del Salone. In primo piano l'aereo Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_75 引用。


写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機:胴体側方に、乗客用の窓ガラスが設けられているのでこのサヴォイア・マルケッティSM 73は輸送機であることが容易にわかる。右奥は、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティSM.81雷撃機(側方)
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana Non identificato
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 13 x 18 Referente scientifico: Moccia, Maria Rosaria Funzionario responsabile: Lovati, Andrea Ultima modifica scheda: 23/06/2011
Note: Veduta della sezione italiana del Salone con numerosi visitatori. Fra gli aerei esposti il Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1935_SA_94 引用。


サヴォイア・マルケッティ Savoia Marchetti SM 73 三発輸送機の諸元
乗員Crew: 4名
乗客Capacity: 18 名 + 362.9 kg (800 lb)
全長:Length: 17.4435 m (57 ft 2.75 in)
全幅Wingspan: 23.99452 m (78 ft 8.666 in)
全高Height: 4.60 m (15 ft 1 in) 主翼面積Wing area: 92.97 m2 (1,000.7 sq ft)
空虚重量Empty weight: 5,788 kg (12,760 lb)
総重量Gross weight: 9,280 kg (20,460 lb)
燃料搭載量Fuel capacity: 3,950 L (1,040 US gal; 870 英ガロン)
発動機Powerplant: ピアッジョ(Piaggio)ステラ(Stella)P.IX R.C.空冷星形9気筒エンジン520 kW (700 hp)3基
試作機発動機フランス製グローム・ノーヌ(Gnome-Rhone)447.42 kW (600 hp) 空冷9気筒エンジン
プロペラPropellers: 3-翅 金属製可変ピッチ
最高速力Maximum speed: 330 km/h (205 mph, 178 kn) At 4,000 m (13,123 ft)
2基駆動での最高速力: 270 km/h (168 mph)
巡航速力Cruise speed: 280 km/h (174 mph, 151 kn)
失速速力Stall speed: 90 km/h (56 mph, 49 kn)
航続距離Range: 1,600 km (994 mi, 864 nmi)
実用上昇限度Service ceiling: 7,398 m (24,272 ft)
2基駆動での上昇限度 4,399 m (14,432 ft)
上昇率Rate of climb: 3.333 m/s (656.1 ft/min)
上昇時間Time to altitude:
2,000 m (6,562 ft) /10 分
4,000 m (13,123 ft) /20 分
6,000 m (19,685 ft) /33 分

写真(右)1938年6月15日,イタリア、飛行中のイタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機(登録コード:OO-AGL): カタログ Bulletin Walter 1938年、p.60(発行元:Walter Joint-Stock Company)プラハより引用。
Čeština(チェコ語): Savoia-Marchetti S.73 a Walter Pegas
Date 15 June 1938
Source Letecké vzduchem chlazené motory Walter. Bulletin Walter. 1938, Katalog, p. 60. , Publisher: Akciová společnost Walter, továrna na automobily a letecké motory, Praha XVII - Jinonice in Státní oblastní archiv v Praze (State Regional Archives in Prague), Archivní 4, 149 00 Praha 4, Fond Walter, a.s., No. NAD 1914
Author neznámý (unknown)
写真はWikimedia Commons,Category:Savoia-Marchetti S.73 File:Savoia-Marchetti S.73 a Walter Pegas.jpg引用。


写真(右)1935-1940年頃,イタリア、飛行中のイタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機(登録コード:OO-AGL)
SDASM Archives Savoia-Marchetti, S.73 Manufacturer: Savoia-Marchetti Designation: S.73 Notes: Italy
写真はSmugMug+Flickr, San Diego Air and Space Museum Archive Catalog #: 01_00087195引用。


サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73輸送機は、降着装置が固定脚のため、空気抵抗は引込み脚より大きくなるが、低速の輸送機であれば大きな問題ではない。それよりも降着装置が堅牢で信頼性が高いことの方が、民間輸送機としては重要だった。ドイツのユンカースJu-52輸送機も、三発で固定脚だったが、信頼性が高かった。

写真(右)1930年代、イタリア、サヴォイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti) S.M.73輸送機:木金混合骨格に合板と羽布張りの伝統的な構造だったが、実用性、信頼性が高い堅実な輸送機だった。このSM.73を原型にサヴォイア・マルケッティは、発展型、大型化し、SM.75,SM.82などを開発した。発動機には、フランスのノーム・ローン9Kミストラル600馬力、イタリアのピアッジョ・ステラX RC700馬力、アメリカのライトGR-1820サイクロン700馬力なども搭載した汎用性のある構造だった。
Description Italiano: Savoia-Marchetti SM.73 Date before 1950 Author Unknown author
写真はWikimedia Commons Category:Savoia-Marchetti S.73 File:Savoia-Marchetti SM.73.jpg引用。


サヴォイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti) S.M.73輸送機の諸元
初飛行:1934年7月4日
生産機数:48機
全幅 24,00m、全長 18,37 m
翼面積 92,20 m2
自重 7300 kg、全備重量 10.800 kg
発動機:アルファロネオ(Alfa Romeo)126 RC.10空冷星形8気筒エンジン800 PS (590 kW) 3基
最高速力 325 km/h
航続距離 1000km
乗員4名、乗客18名

写真(右)1943年9月以降,イタリア、イタリアの第二次世界大戦降伏後、連合国側に従ったイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機:連合国側に立って戦ったイタリア王国空軍の国籍マークであるイタリア三色旗と同じ緑・白・赤の三色同心円の国籍記章を描いている。右後方のカプローニ(Caproni)Ca.311は、カプロニ社の開発した双発小型爆撃機で、輸出用としても製造されている。カプローニCa311の特徴は、機首を段無しガラス風防と胴体側面のガラス窓である。
SDASM Archives Savoia-Marchetti S73
写真はSmugMug+Flickr, San Diego Air and Space Museum Archive Savoia-Marchetti S73引用。


ファシスト独裁イタリア王国の国籍マークは、ファッシ(束ねた武器)だったが、1943年7月、ベニート・ムッソリーニがイタリア国王によって首相を罷免され、陸軍のピエトロ・バドリオ元帥の新イタリア政府が樹立されら。バドリオ政権は、当初、戦争継続を表明していたが、これは欺瞞であり、秘かにイギリス、アメリカとの休戦交渉をしていた。1943年9月に、バドリオ率いるイタリア政府は、連合国に無条件降伏し、その後、イタリアは、同盟ドイツを裏切って、宣戦布告して戦いを始めた。

連合国に降伏したイタリア王国のイタリア王国空軍の国籍マークは、ファシスト政権の時のファッシを模した国籍マークを廃止し、イタリア三色旗緑・白・赤の三色同心円に変更された。現在でも同じ緑・白・赤の三色同心円の国籍マークである。


3.サヴォイア・マルケッティSM.81三発爆撃/雷撃機

写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM.81雷撃機:機首側面に”Savoia-Marchetti”S.81と記入されている。展示会なので、商品名称をわかりやすく、かっこよくデザインして見栄えをよくしている。胴体下面に2本の航空用魚雷を搭載できた。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana
Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale
Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale
Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935
Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 18 x 24
Note: Veduta della sezione italiana del Salone con, in primo piano, l'aereo monoplano trimotore Savoia Marchetti SM 81(Società idrovolanti Alta Italia-SIAI).
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_58引用。


サヴォイア・マルケッティ SM.73輸送機は、1934年7月4日初飛行で、民間輸送機として55機生産されただけだったが、イタリア空軍はこのSM.73と同時に爆撃機の開発を要請し、1934年2月8日に初飛行したのがSM.81爆撃機である。両機の開発は、同時期であり、陸海軍から独立した空軍として、イタリア空軍が発展しつつあったことが窺われる。1935年からSM.81爆撃機は535機も量産されている。

写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ SM.81雷撃機(奥)とイタリア航空(アラリットリオ)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73三発輸送機:手前は、ドイツのクリム(Klemm)KL 35 軽飛行機、中段左は、フィアット(Fiat)CR.30複葉戦闘機(フィアット A.30 R.A.V型12気筒液冷エンジン447 kW (599 hp))、中段右はIMAM Ro.41 複葉戦闘機(ピアッジオ(Piaggio)ステラ(Stella)P.VII R.C.35空冷星形7気筒エンジン335 kW (449 hp))。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana
Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale
Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935
Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 18 x 24
Note: Veduta della sezione italiana del Salone con, in primo piano, l'aereo monoplano trimotore Savoia Marchetti SM 81(Società idrovolanti Alta Italia-SIAI).
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_58引用。


イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM.81は、1934年2月8日初飛行で、1935年から爆撃機/雷撃機として部隊配備された。生産は534機と、1930年代中頃の大型機としては、かなり量産されている。しかし、固定脚の低速機であり、第二次大戦には、低速で旧式化していたため、輸送機として使用された。

写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81三発爆撃機/雷撃機:胴体下面に2本の航空用魚雷を搭載できた。1934年2月8日初飛行で、1935年から部隊配備、1935年から534機が生産された。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana
Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale
Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935
Compilatore: Moccia, Maria Rosaria (2009); Tunez, Sonia (2009) Referente scientifico: Moccia, Maria Rosaria Funzionario responsabile: Lovati, Andrea Ultima modifica scheda: 23/06/2011
Note: Veduta della sezione italiana del Salone con numerosi visitatori. Sul fondo a destra l'aereo Savoia Marchetti SM 73 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI) delle linee Ala Littoria.
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_57引用。


写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81雷撃機:胴体下面にある爆撃手席は、視界を確保するためにガラス風防で覆われたバルジがある。胴体下面に懸架を設けて2本の45センチ航空用魚雷(模型?)を搭載している。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Sezione italiana - Folla di visitatori.
Stabilimento Fotografico Crimella
Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale
Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935
Compilatore: Moccia, Maria Rosaria (2009); Tunez, Sonia (2009).
Referente scientifico: Moccia, Maria Rosaria.
Funzionario responsabile: Lovati, Andrea.
Ultima modifica scheda: 23/06/2011
Misure: 18 x 24 Note: In primo piano folla di visitatori. Sul fondo l'aereo Savoia Marchetti SM 81(Società idrovolanti Alta Italia-SIAI).
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1935_SA_183引用。


写真(右)1935年10月12-28日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81雷撃機:胴体下面にある爆撃手席は、視界を確保するためにガラス風防で覆われたバルジがある。胴体下面に懸架を設けて2本の45センチ航空用魚雷(模型?)を搭載している。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1935 - Visita del duca d'Aosta Amedeo di Savoia in occasione dell'inaugurazione Stabilimento Fotografico Crimella
Stabilimento Fotografico Crimella
Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale
Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/10/1935 - 28/10/1935
Compilatore: Moccia, Maria Rosaria (2009); Tunez, Sonia (2009).
Referente scientifico: Moccia, Maria Rosaria.
Funzionario responsabile: Lovati, Andrea.
Ultima modifica scheda: 23/06/2011
Misure: 18 x 24 Note: Il duca d'Aosta Amedeo di Savoia è accompagnato dal capo di stato maggiore dell'Aeronautica Giuseppe Valle.
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria,P_1935_SA_25 引用。


サヴォイア・マルケッティ SM.73は、1934年7月4日初飛行の民間輸送機で55機生産、サヴォイア・マルケッティ SM.81は、1934年2月8日初飛行の爆撃機で、535機生産された。陸海軍から独立した空軍のイタリア空軍は、民間航空需要を上回る軍用機を発注していた。高額な飛行機を生産する航空会社は、イタリアの軍事予算に支えられていたといってよいが、このような軍需に支えられて発展したのが、1930年代の世界各国の飛行機だった。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、最新鋭のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機を視察中のイタリア統領(Duce)ベニート・ムッソリーニ(Mussolini, Benito)とハンガリー首相ゴンボス、政治・軍事担当官::爆撃手席は、コックピット下面に、視界を確保するためにガラス風防で覆われたバルジにある。固定脚の構造は頑丈であり、当時の未舗装の飛行場滑走路での使用にも十分に強度を保っていた。
Roma Mussolini, il Primo Ministro ungherese Gombos e le autorità politiche e militari esaminano i nuovi aerei da Creation date: 28.03.1936
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63988 引用。


1922年10月29日、ムッソリーニは戦闘的ファッシを中核にした黒シャツ隊2万5000名を率いて、ローマに進軍し、イタリア国王から首相に任命された。そして、1922年12月、王家・党・政府の代表を集めたファシスト大評議会を設立し、ムッソリーニ独裁の端緒を築いた。また、外交と並んで、軍事についても、ファシストを中核とするために、1923年2月1日、ファシスト黒シャツ隊を国防義勇軍(Milizia Volontaria per la Sicurezza Nazionale、MVSN)として国軍の一翼を担わせた。これは、ムッソリーニの護衛を目的とする親衛隊であり、イタリアの陸海空軍にもファシストの影響力を強化するものだった。ムッソリーニは、イタリア軍も全体主義ファシズムの統制下におこうとしたのである。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、ドイツから購入・国産化した2機のドルニエ(Dornier)Do-X飛行艇の編隊飛行:生産機数2機のみだが、世界最大級の飛行機で、ドイツでは60名の乗客を乗せて飛行記録を樹立した。
Roma I nuovi apparecchi da bombardamento allineati sul campo in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaIL0010027981 引用。


サヴォイア・マルケッティ SM.73輸送機は1934年7月4日初飛行、サヴォイア・マルケッティSM.81爆撃機は、1934年2月8日初飛行であり、ほぼ同時に開発されているのであって、民間機SM.73を原型として、軍用機SM.81が開発されたということはできない。 wikipedia日本語版は英語版を孫引きしてか「SM.81はサヴォイア・マルケッティ SM.73の軍用機型として設計が進められ、国際情勢の危局を迎えたため実用化が急がれた。」とあるが、誤解を招く記述で不適切である。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ、ウルベ(Urbe)飛行場、 ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、最新鋭のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機
Roma I nuovi apparecchi da bombardamento allineati sul campo in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Italy Aeroporto dell'Urbe Institution: Instituto Luce - Cinecittà Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22 Last updated in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63985引用。


サヴォイア・マルケッティ開発した飛行機の初飛行は、SM.81爆撃機1934年2月8日、SM.73輸送機1934年7月4日初飛行、SM.75輸送機1937年11月、SM.79爆撃機1934年9月28日、SM.82輸送機1938年10月30日、SM.83輸送機1937年11月19日と、機体形式名称と初飛行の期日が順番に揃っているわけではない。このような前後する命名方式は、原型と発展型、設計者の引継ぎなどの開発経緯だけでなく、刷新した新規の商品(輸出品)イメージ戦略の都合であろうか。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会:飛行場には、軍用機が整列し、会場上空を戦闘機が編隊飛行した。そして、イタリア空軍殉職者の家族を讃えるためにイタリア統領(Duce)ベニート・ムッソリーニ(Mussolini, Benito)も出席した。
Roma Reparti dell'Esercito, della Marina e dell'Aeronautica schierati all'Aeroporto del Littorio in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63972 引用。


写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会におけるイタリア空軍将兵の行進:飛行場滑走路を行進している。ここには、軍用機が整列し、会場上空を戦闘機が編隊飛行した。そして、右側の特設会場では、イタリア統領(Duce)ベニート・ムッソリーニ(Mussolini, Benito)が、イタリア空軍殉職者の家族を讃え、叙勲した。
Roma Sfilata di avieri in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63996 引用。


写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会におけるイタリア空軍将兵の行進:飛行場滑走路を行進しているが後方には、多数のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機の駐機している。会場上空を戦闘機が編隊飛行した。そして、イタリア空軍殉職者の家族を讃えるためにイタリア統領(Duce)ベニート・ムッソリーニ(Mussolini, Benito)も出席した。
Roma Sfilata di avieri in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63982 引用。


写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、最新鋭のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 81三発爆撃機の戦列
Roma I nuovi apparecchi da bombardamento allineati sul campo in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63986 引用。


イタリア三色旗フランスの三色旗を起源とし、緑は国土と自由、白は雪と平等、赤は情熱と博愛の表象である。18世紀のナポレオンのイタリア遠征に際し、イタリア統一旗として使用させたと言われている。当時、小国に分裂していたイタリアだったが、その後、国家統一運動のシンボルとしてイタリア三色旗が取り入れられ、1861年に国旗に制定された。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、イタリア空軍最新鋭のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機の戦列:1934年2月8日初飛行で、1935年から部隊配備、1935年から534機が生産された
Roma I nuovi apparecchi da bombardamento allineati sul campo in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63989引用。


サヴォイア・マルケッティSM.81爆撃機の初飛行は1934年2月8日、SM.73輸送機の初飛行は1934年7月4日、SM.75輸送機の初飛行は1937年11月、SM.79爆撃機の初飛行は1934年9月28日、SM.82輸送機の初飛行は1938年10月30日、SM.83輸送機の初飛行は1937年11月19日とサヴォイア・マルケッティ開発した三発機の形式名称は、数値が昇順でも初飛行時期と揃っているわけではないので、形式名が開発経緯の順番に揃っていない。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 73ピピストレッロ(Pipistrello)三発爆撃機の戦列
Roma I nuovi apparecchi da bombardamento allineati sul campo in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63973引用。


もっとも、日本軍も飛行機や兵器の命名方式に元号を使用していたのを皇紀に変更し、それも2600年(昭和15年)以前は下一桁、2601年(昭和16年)以降下二桁を使用するなど、煩雑な命名方式を採用した。こうしたことから、国際的な誤解を招きやすくなっている。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、最新鋭のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機の戦列
Roma I nuovi apparecchi da bombardamento allineati sul campo in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63997 引用。


サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.75輸送機の発展型がSM.82輸送機であり、SM.79爆撃機の輸送型がSM.83輸送機であるが、命名方式からそれを類推することはできない。ドイツ軍機のように、ユンカースJu52輸送機の発展型がJu252輸送機、その木製型がJu353輸送機とか、ドルニエDo-17爆撃機のエンジン換装型がDo-215偵察爆撃機、Do-17発展型がDo-217爆撃機という方が一貫性があって遥かに分かりやすい。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、最新鋭のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機の戦列
Roma I nuovi apparecchi da bombardamento allineati sul campo in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63988 引用。


イタリア空軍の航空機命名方式は、統一性が欠如しているようにも見えるが、日本軍の航空機名称ほど複雑ではない。日本軍は、飛行機や兵器の命名方式に元号、皇紀を使用し、さらに陸軍と海軍でエンジン命名方式も企画も異なるが、ほとんど同一の発動機といってよい。しかし、規格が異なっているために、部品の汎用性がないという欠陥があった。つまり、煩雑な命名方式は、量産性や規格統一が軽視されていることの表れであり、工業力の弱さというより経営能力の低さを示していると思われる。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、最新鋭のサヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機の戦列
Roma I nuovi apparecchi da bombardamento allineati sul campo in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63971引用。


大阪朝日新聞 1935.10.4 (昭和10)

伊空軍アドワを爆撃 エ軍天嶮に拠り応戦す
イタリー先陣マレブ河渡渉 両軍死傷者多数に上る

[写真(出陣の伊首相愛婿チアノ伯【上】と両御曹司ブルーノ君【中】ヴィットリオ君)あり 省略]
【マッサワ特電三日発】ついに伊エ開戦だ!三日を期してイタリー軍は一斉に国境を越えて進撃を開始した、イタリー空軍爆撃機、偵察機は翼をつらねてアドワ、アディグラットその他数ヶ所に空襲を開始し、その掩護の下に陸上部隊も進軍を始めた、ムソリーニ伊首相の御曹子ブルーノ及びヴィットリオ両君もまた空軍に参加、ムソリーニ首相の愛婿チアノ伯も強力果敢なる中隊を引率し前進した、次いで十五台の巨型カプロニ爆撃機は某根拠地を飛出した、すでに第一線を引受けた先発部隊は機関銃隊の掩護の下に国境を流れるマレブ河を渡った、これに従って本部隊は峨々たる山岳の間隙に通ずる幾つかの渓谷に沿い大挙進軍する、イタリー軍総司令デ・ボノ将軍はマッサワの司令本部を出て前線近く出動した

【連合アヂス・アベバ三日発】イタリー軍陸上部隊は本国政府よりの進軍命令に接するとともに長駆二十四マイルを進軍、父祖宿怨の地アドワ攻撃を開始した、エチオピア軍もこれに応戦、両軍の死傷多数に上る見込である

【ゼネヴァ特電三日発】連盟に三日朝入電した情報によると、イタリー遠征軍の進撃によってエチオピア政府はついに総動員令を下したが、イタリー空軍はついにアドワの爆撃を開始した、エチオピア軍はこれに応戦しつつある。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、最新鋭のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機を視察したイタリア統領(Duce)ベニート・ムッソリーニ(Mussolini, Benito)とハンガリー首相ゴンボス、政治・軍事担当官:整列した真新しい軍用機を誇示し、会場上空を戦闘機が編隊飛行した。
Roma Mussolini, il Primo Ministro ungherese Gombos e le autorità poltiche e militari passano in rassegna i nuovi stormi di aerei da bombardamento
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63983 引用。


ワルワル方面も交戦
【電通アヂス・アベバ三日発】エチオピア政府公表=伊エ両軍はエチオピア東北部アガミ州において激戦中であるが、政府は未だ詳報に接していない、南部よりの報道では南部においてもワルワルの北方方面においてイタリー軍との散兵戦が開始されている

エ軍八百遂に戦死
【電通アヂス・アベバ三日発】南部前線よりの情報によればイタリー軍地上部隊は三日午前既に国境線よりエチオピア領内に入りこむこと七キロにして右部隊に抵抗を企てたるエチオピア兵八百名は機関銃の一斉射撃のため戦死をとげたと きょうエ国都空襲 東方、南方の全戦線に亙り伊軍愈よ一斉進撃

【連合アヂス・アベバ三日発】イタリー軍は三日払暁いよいよ北方国境線を突破、公然エチオピア領土内に進軍を開始したが、更に四日を期し東方ならびに南方全戦線にわたり一斉に進軍を開始するものとみられる、同時にイタリー空軍は一気に国都アヂス・アベバに爆撃を加える作戦と見られる
大阪朝日新聞 1935.10.4 引用

ハラール占領近し? 写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、最新鋭のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機を視察したイタリア統領(Duce)ベニート・ムッソリーニ(Mussolini, Benito)とハンガリー首相ゴンボス、政治・軍事担当官:整列した真新しい軍用機を誇示し、会場上空を戦闘機が編隊飛行した。
Roma Mussolini, il Primo Ministro ungherese Gombos e le autorità poltiche e militari passano in rassegna i nuovi stormi di aerei da bombardamento
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63984 引用。


【アッサブ特電二日発】アッサブに集結中のイタリー軍は今やエリトレアと仏領ソマリーランドとの国境に近く孤立するムサリ山の東方に進出し作戦上好適の地形に着いた、このイタリー軍の進出は前週以来極秘裏に敢行され、装甲自動車、貨物自動車を伴い何らエチオピア軍の抵抗なく目的地点に到着した、この地点は海岸より五十六マイル、ムサリ山脈の盆地で飛行機の根拠地とされ土人軍は少数の白人将校に指揮され活動を開始し最新式植民地用の飛行機十数台が待機中である、この地点とアッサブの間は六万のイタリー軍がひかえているが、同地は水を欠くため前線にはその四分の一しか進められないものと見られている、エチオピア軍のこの方面の防備は手薄なるをもって容易に鉄道沿線のディレダワ、ハラールを占領することが出来よう、ディレダワと仏領ソマリーランドの間にある重要なる交通線をなすハルハル鉄橋の破壊は旦夕に迫っている
大阪朝日新聞 1935.10.4 引用終わり。

写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、最新鋭のイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機を視察したイタリア統領(Duce)ベニート・ムッソリーニ(Mussolini, Benito)とハンガリー首相ゴンボス、政治・軍事担当官:整列した真新しい軍用機を誇示し、会場上空を戦闘機が編隊飛行した。
Roma Mussolini, il Primo Ministro ungherese Gombos e le autorità poltiche e militari passano in rassegna i nuovi stormi di aerei da bombardamento
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63985引用。


写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、イタリア空軍殉職者の家族を叙勲するイタリア統領(Duce)ベニート・ムッソリーニ(Mussolini, Benito)
Roma Mussolini appunta una medaglia alla memoria al petto di una bambina, in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63977 引用。


写真(右)1936年3月28日,イタリア、ローマ・リットリオ空港、ファシスト・ムッソリーニ政権イタリア王立空軍13周年大会、イタリア空軍殉職者の息女に叙勲するイタリア統領(Duce)ベニート・ムッソリーニ(Mussolini, Benito):1936年、アビシニア(エチオピア)侵攻に参加したイタリア空軍将兵の戦死者の家族に対して名誉を讃えて叙勲したのであろう。
Roma Mussolini appunta una medaglia alla memoria al petto di una bambina, in occasione del XIII Annuale della Fondazione della Regia Aeronautica
Creation date: 28.03.1936
Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaA63975 引用。


写真(右)1937-1939年前半,スペイン、スパイン内戦にフランコ将軍反乱軍の国民戦線側について共和国人民戦線政府と戦ったイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ SM.81 ピピストレッロ (Savoia-Marchetti, SM.81, Pipistrello (Bat)):爆撃機として開発され1934年2月8日初飛行したが、大型で速力が低かったために、輸送機として多用された。発動機は、ピアッジョ P.X RC.15 (またはアルファロメオ 125 RC.35) 空冷星型9気筒 670 hpで、全備重量 9,300 kg、最高速力 340?/h、航続距離1500?、爆弾搭載量2トン。
Ray Wagner Collection Image PictionID:45646731 - Catalog:16_006968 - Title:Savoia-Marchetti SM.81 - Filename:16_006968.TIF--Image from the Ray Wagner Collection. Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation.
写真はSmugMug+Flickr.,San Diego Air and Space Museum Archive Catalog:16_006968 -引用。


イタリア空軍のサヴォイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM.79スパルヴィエーロ(Sparviero)三発爆撃機、SM.81 ピピストレッロ(Pipistrello (Bat))三発爆撃機は、1936年に勃発したスパイン内戦(市民戦争)に、反乱軍のフランコ将軍率いる国民戦線側を軍事援助するために派遣され、スペイン人民戦線政府と戦った。

写真(右)1940-1942年頃,イタリア、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ SM.81 ピピストレッロ (Savoia-Marchetti, SM.81, Pipistrello (Bat)):爆撃機として開発され1934年2月8日初飛行したが、大型で速力が低かったために、輸送機として多用された。発動機は、ピアッジョ P.X RC.15 (またはアルファロメオ 125 RC.35) 空冷星型9気筒 670 hpで、全備重量 9,300 kg、最高速力 340?/h、航続距離1500?、爆弾搭載量2トン。
Savoia-Marchetti, SM.81, Pipistrello (Bat) Catalog #: 01_00087252 Manufacturer: Savoia-Marchetti Designation: SM.81 Official Nickname: Pipistrello (Bat) Notes: Italy.
写真はSmugMug+Flickr.,San Diego Air and Space Museum Archive Catalog #: 01_00087252引用。


サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 81爆撃機のように、イタリアには三発機が第二次大戦時まで現役で活躍し、戦後も民間航空に就役している。実際、1920年代から1930年代にかけて、世界ではフォッカー F.VIIb3mトライモーターが大活躍し、ドイツのユンカースG.24、G.31、Ju52/3mタンテのような三発輸送機が多数就役していたのである。こうした三発輸送機の伝統と歴史を見ると、イタリアの三発輸送機もそれを引き継いでいるのであって、決してエンジン制約のためではないことが理解できる。イタリアには高出力エンジンないので三発機を開発せざるを得なかったというのは、飛行機の発達の歴史にかんする認識不足であろう。しかし、三発爆撃機の場合、機首のエンジンのために、ガラス風防で覆った視界の良い機首を持つことができず、爆撃手席に制約があったことは事実である。

写真(右)1935-1940年頃,イタリア、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ SM.81 ピピストレッロ (Savoia-Marchetti, SM.81, Pipistrello (Bat)):爆撃機として開発され1934年2月8日初飛行したが、大型で速力が低かったために、輸送機として多用された。
Savoia-Marchetti, SM.81, Pipistrello (Bat) Catalog #: 01_00087253 Manufacturer: Savoia-Marchetti Designation: SM.81 Official Nickname: Pipistrello (Bat) Official Nickname: Pipistrello (Bat) Notes: Italy.
写真はSmugMug+Flickr.,San Diego Air and Space Museum Archive Catalog #: 01_00087253引用。


イタリアは、1940年9月27日、ベルリンの日独伊三国軍事同盟を締結したが、これはフランスを降伏させたドイツの威光を背景に、バルカン半島、南フランス。北アフリカという地中海沿岸にイタリアの勢力を確保する目的があった。他方、日本との同盟には、イギリスのアジア植民地へ脅威を与え、ソビエト連邦とアメリカに対する対抗力を確保する目的があった。

写真(右)1938-1942年頃,イタリア、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機:爆撃機として開発され1934年2月8日初飛行したが、大型で速力が低かったために、輸送機として多用された。発動機は、ピアッジョ P.X RC.15 (またはアルファロメオ 125 RC.35) 空冷星型9気筒 670 hpで、全備重量 9,300 kg、最高速力 340km/h、航続距離1500km、爆弾搭載量2トン。
Savoia-Marchetti, SM.81, Pipistrello (Bat) PictionID:42002924 - Title:Savoia-Marchetti SM.81 - Catalog:15_003029 - Filename:15_003029.TIF - Image from the Charles Daniel's Collection Italian Aircraft Album..
写真はSmugMug+Flickr.,San Diego Air and Space Museum Archive Catalog: 15_003029 引用。


サヴォイア・マルケッティSM.81 サヴォイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello (Bat))の諸元
全長: 18.3 m
全幅: 24 m
全高: 4.3 m
主翼面積: 92.2 m2
空虚重量: 6,800 kg
全備重量: 9,300 kg
最大離陸重量: 10,505 kg
発動機:ピアッジョ P.X RC.15 空冷星型9気筒 670馬力3基
あるいはアルファロメオ 125 RC.35空冷星型9気筒 750馬力3基
最高速力: 340km/h
航続距離: 1500km
爆弾搭載量: 2トン

ユーゴスラビア摂政パヴレ・カラジョルジェヴィチPrince Paul of Yugoslavia)は、1941年3月25日、フランスを敗北させ西ヨーロッパの支配者となっていたヒトラーのドイツと同盟条約を締結した。

しかし、1941年3月27日、ドイツの同盟国だったユーゴスラビアで親ロシア派セルビア人将校によるクーデターが起こり、親ドイツを放逐して、親ソビエト派が実権を握った。この裏切りに激怒したヒトラーは、1941年4月6日、ユーゴスラビア侵攻を指令し、ユーゴの首都ベオグラードを破壊することを命じた。

写真(右)1940-1942年頃,イタリア、イタリア空軍 サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.81ピピストレッロ(Pipistrello:コウモリ)三発爆撃機:爆撃機として開発され1934年2月8日初飛行したが、大型で速力が低かったために、輸送機として多用された。
Ray Wagner Collection Image PictionID: 45646744 - Catalog: 16_006969 - Title: Savoia-Marchetti SM.81 Salo print - Filename: 16_006969.TIF ---Image from the Ray Wagner Collection. Ray Wagner was Archivist at the San Diego Air and Space Museum for several years and is an author of several books on aviation.
写真はSmugMug+Flickr.,San Diego Air and Space Museum Archive Catalog:16_006969 引用。


サヴォイア・マルケッティSM.81爆撃機の初飛行は1934年2月8日、SM.73輸送機の初飛行は1934年7月4日、SM.75輸送機の初飛行は1937年11月、SM.79爆撃機の初飛行は1934年9月28日、SM.82輸送機の初飛行は1938年10月30日、SM.83輸送機の初飛行は1937年11月19日とサヴォイア・マルケッティ開発した三発機の形式名称は、数値が昇順でも初飛行時期と揃っているわけではない。


4.サヴォイア・マルケッティSM.75三発輸送機

写真(右)1935-1940年頃,イタリア、飛行場の未舗装駐機場に待機中のイタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 75三発輸送機(登録コード:I-TAMO):第二次大戦勃発2年前、1937年11月初飛行の機体だが、ユンカースJu-52、SM.73輸送機のような固定脚とは異なり、引込み脚の降着装置を備えてた近代的な輸送機だった。
SDASM Archives Savoia-Marchetti, SM.75,
Manufacturer: Savoia-Marchetti Designation: SM.75 Notes: Italy
写真はSmugMug+Flickr, San Diego Air and Space Museum Archive Catalog #: 01_00087229引用。


サヴォイア・マルケッティSM 73輸送機の後継機が、同じ会社のサヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 75輸送機であり、旅客と貨物の双方に利用する民間機として、イタリア航空(アラリットリオ:Ala Littoria)の要望に応えた機体で、設計はアレッサンドロ・マルケッティ技師である。前作のSM.73は、固定脚だったが、後継機SM.75では空気抵抗を減少させ、より高出力のエンジンを搭載して、引込み脚の降着装置を備えた。しかし、機体の基本構造は、SM.73と同じく軽量化を優先し、SM.75でも金属鋼管フレームの骨格に羽布張り、合板の胴体・主翼表面のつくりとした。

サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 81爆撃機のように、イタリアには三発機が第二次大戦時まで現役で活躍し、戦後も民間航空に就役している。それに関して、イタリアには高出力エンジンないので三発機を開発したという説がある。だしかに、爆撃機が三発で機首にエンジンを搭載すると、機首をガラス風防で覆って視界の良い爆撃手席を設けることができないので、問題は残る。のは、誤解であろう。イタリアには、フィアットG.18のような高性能機もあった。また、なにより1920年代から1930年代にかけて、世界ではフォッカー F.VIIb3mトライモーターが大活躍し、ドイツのユンカースG.24、G.31、Ju52/3mタンテのような三発輸送機も多数就役していた。こうした三発輸送機の伝統と歴史を見ると、イタリアの三発輸送機もそれを引き継いでいるといえる。

写真(右)1940-1942年頃,イタリア、飛行場で燃料用ドラム缶を運搬しているイタリア空軍サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 75三発輸送機(登録コード:SA-6)
SDASM Archives Savoia-Marchetti, SM.75, Catalog #: 01_00087228
Manufacturer: Savoia-Marchetti Designation: SM.75 Notes: Italy
写真はSmugMug+Flickr, San Diego Air and Space Museum Archive Catalog #: 01_00087228引用。


サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 75輸送機の発動機は、アルファロメオ 126 RC.34 空冷星型9気筒エンジン559 kW (750 hp)3基で、最高速力363 km/h (195 kn, 224 mph)/高度6,250 m (20,500 ft)、航続距離1,720 km (928 nml, 1,061 ml)だった。乗員は4名。客室には乗客25名を収容可能だった。

サヴォイア・マルケッティ Savoia Marchetti SM 75 三発輸送機の諸元
乗員Crew: 4名+銃手1名
乗客: 24 名
全長Length: 21.594763 m (70 ft 10.1875 in)
全幅Wingspan: 29.69 m (97 ft 5 in)
全高Height: 5.0991 m (16 ft 8.75 in)
主翼面積Wing area: 118.55 m2 (1,276.1 sq ft)
空虚重量Empty weight: 9,480 kg (20,900 lb) ** (with Piaggio engines 9,779.5 kg (21,560 lb))
堂銃床Gross weight: 14,470 kg (31,900 lb) ** (with Piaggio engines 14,769 kg (32,560 lb))
発動機:アルファロメオ(Alfa Romeo)126 R.C.34空冷星形9気筒エンジン560 kW (750 hp)3基
ピアッジョ(Piaggio) P.XI R.C.40空冷星形14気筒エンジン(1000hp)3基
性能Performance
最高速力Maximum speed: 369 km/h (229 mph, 199 kn)
2基稼働 245 km/h (152 mph)
巡航速力Cruise speed: 325 km/h (202 mph, 176 kn)
航続距離Range: 2,279 km (1,416 mi, 1,230 nmi)
実用上昇限度Service ceiling: 7,000 m (22,960 ft)
上昇率Rate of climb: 3.7 m/s (730 ft/min)
上昇時間Time to altitude: 4,000 m (13,123 ft) /17分42秒

イタリア空軍は燃料タンクの増設など長距離飛行仕様に改造したS M.75 GA RT長距離輸送機(MM.60539)を準備して、第二次世界大戦初期の1942年6月9日、ローマから東京への連絡飛行に挑んだのである。この機体は、SM.75 GA-RTと命名されたが、RTとは"Rome=Tokio"の意味である。

⇒写真集Album:サボイア・マルケッティ(Savoia Marchetti )SM-75輸送機を見る。


5.サヴォイア・マルケッティSM-82カングロ(Canguro)輸送機/爆撃機

サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-82(Canguro:Kangaroo)三発輸送機は、1938年10月30日初飛行の民間長距離旅客機で、爆弾4トンを搭載できる爆撃機としても生産された。総生産機数は875機。同じような仕様の輸送機フィアット(Fiat) G.12は、1940年10月15日初飛行の民間輸送機で、1940年6月に第二次世界大戦に参戦し、戦時体制にあったイタリア空軍で乗客24名の輸送機として採用された。総生産機数30機のみ。

写真(右)1938-1942年頃,イタリア、イタリア空軍サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-82(Canguro:Kangaroo)三発輸送機:1937年11月3日初飛行の民間長距離旅客機として開発されたが、当初は、外務大臣チアーノの専用機として使われた。その後、大戦中期、イタリア降伏の1943年まで、軍用輸送機として使用された。
avoia-Marchetti, SM.82, Canguro (Kangaroo) Catalog #: 01_00087255 Manufacturer: Savoia-Marchetti Designation: SM.82 Official Nickname: Canguro (Kangaroo) Notes: Italy.
写真はÖsterreichische Nationalbibliothek,San Diego Air and Space Museum Archive Catalog #: 01_00087255引用。


サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-82輸送機は、前作SM-75旅客輸送機の後継機として、胴体を大型化して輸送力を増強した発展型だが、主翼、尾翼、降着装置などは前作SM.75輸送機を流用し、早期の実用化を図った。構造は。機首からコックピットまでは、金属骨格(モノコック)、でそのほかは、布張りを多用した。第二次大戦の始まった直後の1939年10月30日に初飛行した。

サヴォイア・マルケッティSM.82 サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-82爆撃機カングロ(Canguro:Kangaroo)三発爆撃機の爆弾搭載仕様
800 kg (1,760 lb)爆弾4発
500 kg (1,100 lb)爆弾8発
250 kg (550 lb)爆弾8発
50 kg (110 lb) あるいは100 kg (220 lb)27発
100 kgクラスター爆弾 (56発の子爆弾収容)25発

サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-82(Canguro:Kangaroo)三発輸送機には、胴体左側に人員用の出入り口扉があり、そこから小型貨物を人力で運び出すことができる。大型貨物は、SM.82輸送機の胴体下面にもうけられた貨物室の大型扉から積み下ろしをすることができた。

サヴォイア・マルケッティSM.82 サヴォイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM82カングロ輸送機の諸元
発動機:アルファ・ロメオ(Alfa Romeo)128 RC21 空冷星型9気筒 950馬力3基
全備重量: 9,300 kg
全幅: 29.68m
全長 22.95m
全高: 6.00m
主翼面積: 118.60m2
空虚重量: 輸送機型 10,550 kg (23,259 lb) 、爆撃機型 11,200 kg (24,692 lb)
最大離昇重量: 輸送機型 18,020 kg (39,727 lb)、爆撃機型 18,410 kg (40,587 lb)
最高速力: 347-370Km/h(4,000m)
航続距離: 2,100 km-3,000km
実用上昇限度 6,000 m
乗客:40名

サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-82(Canguro:Kangaroo)三発輸送機の搭載量(ペイロード)7トンで、燃料のガソリン2200リットル、巡航速力250 km/h (160 mph, 130 kn) で 2,100 km (1,300 mi, 1,100 nmi)の航続距離があった。これは、太平洋方面では、長距離とは言えないが、地中海・欧州方面では十分な航続力である。貨物室には、航空機用空冷エンジンなら6基、分解した複葉戦闘機CR42、四輪乗用車などの大型貨物を積み込むことができた。これは、胴体中央にある貨物室に収納されたが、のの積み出し口は、胴体中央底面に設けられた観音開きの大型扉を用いた。胴体底面の大型貨物扉は、カンガルーという命名に相応しい。人員輸送の場合は、定員40名である。

⇒写真集Album:サボイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM-82輸送機を詳しく見る。


6.サヴォイア・マルケッティSM.79/SM.83輸送機

写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM 79輸送機
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Settore italiano - Stand della Società italiana aeroplani idrovolanti "Savoia Marchetti" (SIAI) Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Stabilimento Fotografico Crimella (1925/ 1975 ca.), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 18 x 24
Al centro dello stand l'aereo da bombardamento e ricognizione S 79
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1937_SA_220引用。


サボイアマルケッティSM79爆撃機 サヴォイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti )SM.79Bは、双発型で、機首に爆撃手席を設けることができた。 SM.79が搭載した発動機は空冷星形エンジン3基で、そのうち1基は機首に搭載されたために、機首に爆撃手の視界を確保することができなかったが、双発であれば、他国の双発爆撃機と同じく、機首に爆撃手や操縦手の座席を設け、コックピット内の乗員相互の意思疎通も容易になる。しかし、双発にするには、発動機2基で十分な馬力を得て飛行することが条件になるが、イタリア国内でこのようなエンジンを量産機用に準備することは得策でないと考えられた。

写真(右)1940-1942年頃,イタリア、イタリア空軍サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-79三発爆撃機:ファシスト独裁国家イタリアの国籍マークは、主翼上面と下面にファッシ(束ねた武器)、垂直尾翼にイタリア軍の国籍マークは、緑・白・赤の三色旗の三色旗を描いた。SM-79は雷撃機として、胴体下面に航空魚雷を搭載するもできた。性能は芳しくなかったが、実用性が高く、艦船攻撃にも成果を上げた。
Savoia-Marchetti, SM.79, Sparviero (Sparrow Hawk) Manufacturer: Savoia-Marchetti
Designation: SM.79
- Official Nickname: Sparviero (Sparrow Hawk) Notes: Italy
写真はÖsterreichische Nationalbibliothek,San Diego Air and Space Museum Archive Catalog #: 01_00087245引用。


サボイアマルケッティSM-79爆撃機 サボイア・マルケッティSM-79三発爆撃機(Savoia-Marchetti SM.79)は、元来はスピードレース参加用する旅客輸送機機として開発され、原型機は1934年10月に初飛行した。その高性能からイタリア空軍はSM.79輸送機を爆撃機として使用することを考えたが、これはドイツで民間機のハインケルHe-111輸送機、ユンカースJu-86輸送機、Do-17郵便機がいずれも双発爆撃機に転換されたのと同じである。サボイア・マルケッティSM-79爆撃機試作機が初飛行は、1936年7月に初飛行したが、1937年のスペイン内戦に実験的に実戦使用に投入され、その高い飛行性能と信頼性が高く評価された。

イタリア空軍サボイア・マルケッティSM-79Savoia Marchetti SM.79)三発爆撃機の原型は、三発高速旅客機で1934年10月に初飛行した。発動機は、競技用特別機ではピアッジョPIXRC2(1,000馬力)を搭載し、1935年、1000kmと2000kmのコースで世界最速記録を達成した。ここで三発は、双発機ではエンジンの馬力不足で飛行性能が低下してしまうためである。しかし、機首にエンジンがあることで、前方視界が制限され、爆撃手席も機首先端に設けることができなくなった。また、機首に防御用旋回機関銃を搭載することもできなかった。

写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア空軍サヴォイア・マルケッティ SM.83輸送機:民間輸送機SM.79は軍用機に改造され量産されたが、これを再び輸送機仕様にしたのが、SM.83三発輸送機である。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Settore italiano - Visitatori
Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale
Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937

Misure: 13 x 18
Note: In primo piano l'aereo Savoia Marchetti SM 83 (Società italiana aeroplani idrovolanti-SIAI).
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1937_SA_266 引用。


サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-79は、乗客席8席の高速旅客輸送機で、第二次大戦前から爆撃機として量産されていた。そこで、このSM.79を原型に、再度、乗客10席の高速旅客機としたのが、サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-83旅客輸送機で、1937年10月2-17日に開催された,ミラノ・航空展示会で展示され、世界に向けてイタリアの航空技術の優秀性を誇示した。しかし、実際に、SM.83が初飛行したのは、ミラノ航空展示会終了後の1937年11月19日である。

写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、サヴォイア・マルケッティ SM.83輸送機(登録コード:I-LUCEと手前のアンプロシー二(SAI Ambrosini)S.S.3(SCAMM372)実験機 :後者はエンテ(Ente)型あるいはカナード型(canard)飛行機で、尾翼ではなく、主翼の前方に前翼(カナード)があり、機尾に搭載したエンジンで推進プロペラを駆動する。1937年初飛行。その後に、アンプロシー二(SAI Ambrosini)S.S.4戦闘機試作機(推進プロペラ式)に発展し1939年3月7日に初飛行する。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Settore italiano - Visitatori Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937
Note: In primo piano l'aereo SS3 "Anitra" della SAI (Società aeronautica italiana). Sulla destra particolare dell'aereo Caproni Ca 100 Caproncino.
写真は,Lombardia Beni Culturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1937_SA_245 引用。


サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-83は、全く新しい機体のように、形式名称は新規だが、主翼・尾翼の構造は原型のSM.79を流用して、発動機も同じアルファ・ロメオ126RC34(750馬力)3基である。イタリアにおける民間空路の需要は大きくなかったため、乗客数を増やすよりも、室内居住性の向上と高速化に重きを置いた高速輸送機として、小改造によって、イタリアの航空技術の優秀性を世界に喧伝すことを選んだのである。

写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、サヴォイア・マルケッティ SM.83輸送機(登録コード:I-LUCE)と手前の推進式プロペラを搭載したエンテ型のアンプロシー二(SAI Ambrosini)S.S.3(SCAMM372)実験機
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Settore italiano - Visitatori Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937
Note: In primo piano alcuni visitatori nel settore italiano del Salone. Sullo sfondo l'aereo Savoia Marchetti SM 83 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI).
写真は,Lombardia Beni Culturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1937_SA_170 引用。


イタリアのSM.79輸送機は、イタリア軍の要請で軍用爆撃機として改造され、好成績をあげて、量産された。その後、サボイア・マルケッティ社は、高性能のSM.79を再び輸送機仕様に改造し、SM.83三発輸送機を開発した。この機体は、大量生産されなかったが、要人輸送機として使われた。

写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、サヴォイア・マルケッティ SM 79爆撃機(Sparviero)と奥のSM.79を流用したSM.83輸送機:イタリアのセクターのさまざまなスタンドが設けられている。右から左へ:、サボイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)、イタリアの水上飛行機会社(SIAI)、その奥にSM 79(Sparviero)が展示されている。アドリア海の造船所。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Settore italiano Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937
Note: Veduta di vari stand del settore italiano. Da destra a sinistra gli stand: Savoia Marchetti (Società italiana aeroplani idrovolanti-SIAI), con in mostra l'aereo SM 79 Sparviero; Aeronautica Lombarda; Cantieri Riuniti dell'Adriatico.
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1937_SA_227引用。


写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、サヴォイア・マルケッティ SM.83輸送機:イタリアのセクターのさまざまなスタンドが設けられている。右から左へ:、サボイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)、イタリアの水上飛行機会社(SIAI)、その奥にSM 79(Sparviero)が展示されている。アドリア海の造船所。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Settore italiano Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937
Note: Veduta di vari stand del settore italiano. Da destra a sinistra gli stand: Savoia Marchetti (Società italiana aeroplani idrovolanti-SIAI), con in mostra l'aereo SM 79 Sparviero; Aeronautica Lombarda; Cantieri Riuniti dell'Adriatico.
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1937_SA_230引用。


写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、サヴォイア・マルケッティ SM.83輸送機:民間輸送機SM.79は軍用機に改造され量産されたが、これを再び輸送機仕様にしたのが、SM.83三発輸送機である。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Settore italiano Non identificato
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937
Note: In primo piano alcuni visitatori nel settore italiano del Salone. Sullo sfondo l'aereo Savoia Marchetti SM 83 (Società idrovolanti Alta Italia-SIAI).
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1937_SA_175引用。


したがって、サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-83輸送機の量産は、大戦前に43機であり、これにはイタリア空軍の発注13機も含まれる。しかし、イタリア以外にも、ベルギーのサベナ国際航空が4機を購入、ベルギー本土とアフリカ植民地領コンゴとの輸送用に使用した。また、ルーマニアも、民家航空用に3機を購入した。

写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア空軍ブレダ(Breda)Ba 65(Nibbio)(左単発機)とサヴォイア・マルケッティSM-83三発輸送機試作機(登録コード:I-LUCE)(左端、機体前半分):展示ドームの下には、企業別のボードが吊下げられている。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Settore italiano Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937
Note: Veduta di vari stand del settore italiano. Fra gli stand: Savoia Marchetti (Società italiana aeroplani idrovolanti-SIAI), Caproni Vizzola e Piaggio
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1937_SA_238引用。


写真(右)1937年10月2-17日,イタリア、ミラノ・航空展示会、サヴォイア・マルケッティSM-83三発輸送機試作機(登録コード:I-LUCE):右端にブレダ(Breda)Ba 65(Nibbio)の左翼と機首。
Fiera di Milano - Salone internazionale aeronautico 1937 - Settore italiano - Visitatori Stabilimento Fotografico Crimella
Autore: Non identificato (prima metà sec. XX), fotografo principale
Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 02/10/1937 - 17/10/1937
写真は,LombardiaBeniCulturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, P_1937_SA_181引用。


イタリア空軍ブレダ(Breda)Ba 65(Nibbio)地上攻撃機は、フィアット(Fiat)A.80 R.C.41空冷星形18気筒エンジン1基搭載、1935年9月初飛行、最高速力430 km/h (270 mph, 230 kn)、航続距離 550 km (340 mi, 300 nmi)、12.7 mm ブレダ(Breda-SAFAT)機関銃2丁、7.7 mm ブレダ(Breda-SAFAT)機関銃2丁、爆弾 500 kg (1,102 lb) 搭載。

写真(右)1938-1939年頃,イタリア、イタリア空軍サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-83三発輸送機試作機(登録コード:I-LUCE; 製造番号 c/n 34001):1937年11月3日初飛行の民間長距離旅客機として開発されたが、当初は、外務大臣チアーノの専用機として使われた。その後、大戦中期、イタリア降伏の1943年まで、軍用輸送機として使用された。
Savoia-Marchetti SM.83 Savoia-Marchetti SM.83 (I-LUCE c/n 34001). The SM.83 long range civil transport stemmed directly from the famous bomber SM.79. The photograph depicts the prototype, registered as I-LUCE it was first flown on November 3, 1937. As I-E
-PictionID: 42002948 - Title: Savoia-Marchetti SM.83 Savoia-Marchetti SM.83 (I-LUCE c/n 34001). The SM.83 long range civil transport stemmed directly from the famous bomber SM.79. The photograph depicts the prototype, registered as I-LUCE it was first flown on November 3, 1937. As I-ESTE (from June 13 to August 8, 1939) this aircraft was used by Galeazzo Ciano (son-in-law of Benito Mussolini). Then, with the registration I-ESTO (from April 20, 1940) this aircraft was pressed in military service and was used until 1943 for special transport missions. - Catalog:15_003031 - Filename:15_003031.TIF - Image from the Charles Daniel's Collection Italian Aircraft Album.
写真はÖsterreichische Nationalbibliothek,San Diego Air and Space Museum Archive Catalog:15_003031 引用。


1940年6月に、イタリアが第二次世界大戦に参戦すると、民間航路も軍の管理統制の下に置かれ、サボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM-83三発輸送機は、政府専用機とイタリア空軍輸送飛行中隊に編入され、高速人員輸送機としてしようされた。イタリア外務大臣チャーノの専用機は、SM-83三発輸送機(登録コード:I-LUCE; 製造番号 c/n 34001)である。

⇒写真集Album:サボイア・マルケッティ(Savoia Marchetti )SM-79爆撃機を詳しく見る。


7.フィアット(Fiat)BR.20チコーニャ爆撃機

写真(右)1940年7月11-24日,イタリアの第二次世界大戦参戦直後、イタリア、サルジニア島、飛行場滑走路で燃料補給・エンジン整備中のイタリア空軍フィアット(Fiat)BR.20Mチコーニャ(Cicogna:コウノトリ)爆撃機の戦列
Avieri lavorano alla manutenzione di un bombardiere BR-20
Creation date: 11.07.1940-24.07.1940
Institution: Instituto Luce - Cinecittà Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy Location: Italy Sardinia First published in Europeana: 2020-11-22
写真は,Europeana experience Identifier: GuerraRG00002736 引用。


⇒写真集Album:フィアット(Fiat)BR.20爆撃機を見る。


8.フィアット(Fiat) G.12/G.212 輸送機

写真(右)1946年9月12-29日,イタリア、ミラノ・航空展示会、イタリア機セクション、フィアット(Fiat) G.12 CA輸送機:周囲にはたくさんの見物人が押しかけているが、戦勝国の民間人としてよりも、ファシストとの内戦が終わって、ほっとしているのであろうか。
Fiera di Milano - Campionaria 1946 - FIAT - Aeroplano trimotore per trasporti civili G.12 CA
Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 18 x 24 Luogo e data della ripresa: Milano (MI), Italia, 12/09/1946 - 29/09/1946 Materia/tecnica: gelatina bromuro d'argento/carta Misure: 18 x 24
Note: Veduta dall'alto dell'eroplano trimotore per trasporti civili G.12 CA. Folla di visitatori lungo il viale della scienza e, sulla destra, strutture fieristiche danneggiate dai bombardamenti tra cui la torre dell'ex padiglione della Confederazione fascista dei commercianti
写真は,Lombardia Beni Culturali Collocazione: Milano (MI), Archivio Storico Fondazione Fiera Milano, fondo Fondo Fiera campionaria, PAL_1946_035 引用。


フィアット(Fiat) G.12 輸送機の総生産機数は、30機と僅かであり、戦後になってイタリア航空が民間旅客輸送機として採用した。

フィアット(Fiat) G.12 CAの発動機は、アルファロメオ(Alfa Romeo)アルファ(Alfa)128空冷星形9気筒エンジン3基搭載の18人乗りの民間旅客輸送機で、戦後にイタリア航空に就役した。このイタリアのアルファロメオ(Alfa Romeo)アルファ(Alfa)128空冷星形9気筒エンジンの原型は、イギリスのブリストル(Bristol)ジュピター(Jupiter)空冷星形9気筒エンジンである。

⇒写真集Album:フィアット(Fiat)G.12輸送機を見る。


9.ダグラス(Douglas)DC-2 輸送機

写真(右)1937-1938年冬、スイス南東部、サメーダン (Samedan) 空港、飛行格納庫前に駐機しているスイス航空所属ダグラス(Douglas)DC-2 輸送機(機体コード:115-D, 登録コード:HB-ISI):サメーダン (Samedan)は、山岳観光地だったのでロンドンからの直行便も就役していたが、飛行滑走路は、凍った湖である。
Douglas DC-2-115-D, HB-ISI am Boden in Samedan Photographer Swissair Dating 1935 Caption Die DC-2, HB-ISI vor dem Hangar in Samedan, am 27.01.1938 war die Erstlandung eines "Grossflugzeuges der Swissair" DC-2 in Samedan Physical Description Fotografie : Nitratnegativ Square Format: 2,4 x 3,6 cm Colour schwarz/weiss
写真は, ETH-Zürich LBS_SR01-00885-01 引用。


ダグラス(Douglas) DC-2輸送機は、全幅:25.78m 、全長:18.88m、 総重量:8,160kg、発動機は、アメリカ製ライト サイクロンSGR-1820-F空冷星形9気筒エンジン750馬力2基搭載、速力320km/hで、搭乗員4名、乗客14名を運搬できた。

⇒写真集Album:ダグラス(Douglas)DC-2 輸送機を見る。


10.フォッカー(Fokker)F.VII/F-10トライモーター

写真(右)1926年、北極探検をしたフォッカー(Fokker) F. VII トライモーター輸送機「ジョセフィン・フォード」"Josephine Ford":1925年製造。命名されたジョセフィン・クレイ「ドディ」フォードは、1923年アメリカ合衆国ミシガン州ディアボーン(フォード社の根拠地)生まれ、2005年死去のヘンリー・フォードの唯一の孫娘で、のちにアメリカ有数の慈善事業家になった。
Description:Halftone newspaper photograph shows her at Miller Field, New York, 1926. Lieutenant Commander Richard E. Byrd, USN, and Chief Aviation Pilot Floyd Bennett, USN, used this plane in their flight to the North Pole, 9 May 1926. U.S. Naval History and Heritage Command Photograph.
写真は,Naval History and Heritage Command  NH 43443 Fokker BA-1 Airplane "Josephine Ford" 引用。


1926年5月9日、スピッツベルゲン諸島から飛び立って、北極点上空を飛行したフォッカー(Fokker) F. VII トライモーター輸送機「ジョセフィン・フォード」"Josephine Ford"は、1925年製造で、材質は、木・アルミニウム混合、鉄鋼の骨格で、主翼や胴体には、羽布を張っていた。機体は、ダークブルー(Dark blue)に塗装され、胴体側面に機体名Josephineが白色で大きく記入されている。

フォッカー(Fokker) F. VII輸送機「ジョセフィン・フォード」"Josephine Ford"の大きさ
全高Height: 12.75 ft、全幅Width: 63.5 ft、全長Length: 49.167 ft

エドセル・フォード(Edsel Bryant Ford )は、ヘンリー・フォードの唯一の子供で、1893年11月6日、フォード社の拠点ミシガン州デトロイトに生まれ、1919-1943年の間フォード社社長に就任した。その時に、アメリカ海軍士官リチャード・バードRichard Evelyn Byrd)の搭乗するフォード・トライモーターで、北極点飛行を計画、出資した。

アメリカ人飛行家リチャード・バードは、1926年5月9日 - F.VIIa/3m「ジョセフィーン」で北極圏までの往復飛行に成功し、1927年6月29日、アメリカの子会社で製造したフォッカー(Fokker)C-2「アメリカ」三発輸送機で大西洋横断に成功し、7月1日、フランスの海岸に不時着した。トライモーターは、オランダのフォッカー(Fokker)F.VIIb-3mでアメリカではフォッカーF.9としてライセンス生産された。

写真(右)1917-1934年、アメリカ、フォッカー(Fokker) C-2 「アメリカ」 "AMERICA" 登録コード:NX206(フォッカー(Fokker)F.9三発輸送機(トライモーター)のアメリカ陸軍仕様)をバックにした機長リチャード・バード(Richard Byrd)
Commander Byrd and others Date: 1917-1934 (approximate) Aviation: Byrd [Admiral Richard E.]Publisher: Boston Public Library, Print Departmen tGenre: Glass negatives Collection: Leslie Jones Collection Notes: Title and date from information provided by Leslie Jones or the Boston Public Library on the negative or negative sleeve. Collection: Leslie Jones Collection Location: Boston Public Library, Print Department Rights: Copyright © Leslie Jones. Preferred citation: Courtesy of the Boston Public Library, Leslie Jones Collection. Aviation: Byrd [Admiral Richard E.] 1 negative : glass, black & white Extent: 4 x 5 in.
写真は,Boston Public Library BPL Accession: 08_06_002153引用。


フォッカー F.VII(F.VIIb/3m)の諸元
搭乗員: 2名、乗客: 8名
全長: 14.60 m、全幅: 21.70 m、全高: 3.90 m
主翼面積:58.5平方メートル
空虚重量: 6,725 kg kg
総重量: 11,570 kg
エンジン: ライト(Wright)J-5 ヴィールウィンド(Whirlwind)空冷星型9気筒エンジン 164 kW (220 hp)3基
巡航速度:170 km/h
最高速力:185 km/h /1980 m
航続距離:1160 km
実用上昇限度:2600 m
生産期間:1925-1932年 283機

1927年に大西洋を横断したフォッカー(Fokker) C-2 「アメリカ」 "AMERICA" (登録コード:NX206)三発輸送機(トライモーター)は、アメリカ陸軍仕様のフォッカー(Fokker)F.9三発輸送機で、ライト(Wright)・ウィールウィンド(Whirlwind)空冷星形9気筒エンジン200馬力 (150-kW)3基装備、搭乗員2人、乗客10人、生産機数は1926年に3機である。フォッカー(Fokker)F.9は、アメリカのアトランティック航空(Atlantic Aircraft Corporation)製造のフォッカー(Fokker)F.VIIB/3m三発輸送機で、原型よりも主翼が延長されていた。生産機数は、海外他社ライセンス生産を含めて154機。

フォッカー(Fokker) C-2 「アメリカ」 "AMERICA" (登録コード:NX206)は、オランダのフォッカー(Fokker)F.VII 三発輸送機をアメリカ陸軍用にアメリカが製造フォッカー(Foccker)F.9三発輸送機である。大西洋横断飛行用に航続距離を延長するために、増設燃料タンクを設け、航続距離は3,800マイル (6,116 km)に伸びている。装備している発動機は、ライト(Wright) J-5 空冷星形9気筒エンジン220馬力3基で、尾翼には登録コード NX-206を描いている。

1927年、リチャード・バードRichard Byrd)は、アメリカ陸軍仕様のフォッカーC-2三発輸送機の民間転換型「アメリカ」“AMERICA”三発機輸送機(トライモーター)を操縦して、オルティーグ賞の懸った大西洋横断飛行に挑戦しようとしたが、出発が遅れたために、実際の飛行は、リンドバーグによる大西洋横断飛行の1か月後の6月29日-7月1日だった。

フォッカー F.VII(F.VIIb/3m)の諸元
搭乗員: 2名、乗客: 8名
全長: 14.60 m、全幅: 21.70 m、全高: 3.90 m
主翼面積:58.5平方メートル
空虚重量: 6,725 kg kg
総重量: 11,570 kg
エンジン: ライト(Wright)J-5 ヴィールウィンド(Whirlwind)空冷星型9気筒エンジン 164 kW (220 hp)3基
巡航速度:170 km/h
最高速力:185 km/h /1980 m
航続距離:1160 km
実用上昇限度:2600 m
初飛行:1924年4月11日、オランダ
生産期間:1925-1932年 283機

写真(右)1928年、大西洋横断に使用されることとなったフォッカー(Fokker)F.VIIb-3m「フレンドシップ」 "Friendship" 三発輸送機(登録コード:NX-4204, 製造番号:c/n 5028):大西洋を横断するために、主輪・尾輪式の陸上機仕様を撤去して、あらたに双フロートの水上機仕様に改造される直前の撮影。1927年にアメリカ人チャールズ・リンドバーグが飛行機で大西洋無着陸横断飛行に成功、それに続く女性の大西洋横断飛行一番乗りは、1928年6月17日「フレンドシップ」に同乗したアメリカ人アメリア・イアハートだった。女性初の大西洋横断飛行を逃したアメリカ女優で大富豪のメイベル・ボル(Mabel Boll:1895-1949)は、チャールズ・レヴァインの購入したユンカースW33「クィーンオブエア」に同乗して、ロンドンから逆回りで大西洋を横断する計画を立てた。しかし、計画は実現せず、終わった。
The Fokker F.VIIb-3m "Friendship" (NX-4204, c/n 5028), in which Wilmer Stultz and Louis Gordon flew across the Atlantic from Trepassy Harbour, Newfoundland, to Pwll, Wales, on 17-18 June 1928, with Amelia Earhart riding as a passenger. Catalog #: 10_0015334 Title: Historic Flight Trans Atlantic Date: 1928 Additional Information: Fokker ""Friendship"" Tags: Historic Flight Trans Atlantic, Fokker ""Friendship"", 1928 Repository: San Diego Air and Space Museum Archive Date 1928 Source Historic Flight Trans Atlantic
Repository: San Diego Air and Space Museum Archive.
写真はflickr,SDASM Archives(Aircraft Races, Air Shows and Historic Flights): File:Fokker F.VIIb-3m "Friendship" NX-4204 (8091755853).jpg引用。


1928年6月17-18日、アメリカ人女性飛行家アアメリア・イアハートAmelia M. Earhart)は、車輪をフロートに変換し水上機化したフォッカー(Fokker)F.VIIb-3m「フレンドシップ」 "Friendship" 三発輸送機(登録コード:NX-4204, 製造番号:c/n 5028)に乗客として搭乗、カナダから北アイルランドまで大西洋を無着陸横断した。

1928年6月17日に、アメリカ女性アメリア・イアハートAmelia Mary Earhart:1897-1939)が同乗したフォッカー (Fokker)F.VIIb-3m三発水上旅客輸送機「フレンドシップ」 "Friendship" 三発水上旅客機は、カナダ東端、ニューファンドランド州、ニューファンドランド島トレパシー湾を離水した。1928年6月17日、大西洋を横断して、飛行時間21時間で、イギリスのにウェールズ、バリー・ポート沖に着水した。これが、女性による初の大西洋無着陸横断の記録である。この後、アメリアは飛行士として有名になるが、この大西洋横断はアメリカ女性アメリア・イアハートAmelia Mary Earhart)は、乗客として同乗したのであって、操縦士・航法士・機関士として搭乗していたわけではない。

⇒写真集Album:アメリア・イヤハート(Amelia Earhart)のフォッカーF.VIIによる大西洋横断飛行を見る。

写真(右)1929年、アメリカ本土=オーストラリア横断飛行を成功させたフォッカー(Fokker) F-VII 「サザンクロス」""Southern Cross""トライモーター三発輸送機:飛行距離は1万1,670 キロメートル (7,250 マイル)に及んだ。
Historic Flight Southern Cross Flight Title: Historic Flight Southern Cross Flight Date: 1929 Corporation Name: Fokker Additional Information: Fokker F-VII ""Southern Cross"" Tags: Historic Flight Southern Cross Flight, Fokker F-VII ""Southern Cross"", 1929, Fokker
写真は SmugMug+Flickr,SDASM Archives Catalog #: 10_0014808引用。


フォッカー F.VII(F.VIIb/3m)の諸元
搭乗員: 2名、乗客: 8名
全長: 14.60 m、全幅: 21.70 m、全高: 3.90 m
主翼面積:58.5平方メートル
空虚重量: 6,725 kg kg
総重量: 11,570 kg
エンジン: ライト(Wright)J-5 ヴィールウィンド(Whirlwind)空冷星型9気筒エンジン 164 kW (220 hp)3基
巡航速度:170 km/h
最高速力:185 km/h /1980 m
航続距離:1160 km
実用上昇限度:2600 m
生産期間:1925-1932年 283機

フォッカー(Fokker)F.VIIb-3mは、単発型よりも主翼面積を若干拡張し、発動機出力も若干向上させ220馬力としたタイプで、乗客は12名を搭乗させることができた。これが、フォッカー(Fokker) F-10(F-X)スーパー・トライモーター(Super Trimotor)三発輸送機である。1920年代後半、プラット&ホイットニー(Pratt & Whitney)ワスプ(Wasp)R-1340空冷星形エンジン3基を装備し、アメリカのフォッカー社で製造された。

フォッカー(Fokker) F-10(F-X)スーパー・トライモーター(Super Trimotor)三発輸送機は、ウェスタン・エクスプレス航空(Western Air Express)、アメリカン航空(American Airways)、TWA航空(Trans World Airlines)、ユニバーサル航空(Universal Airlines)、パンナム航空(Pan Am)などアメリカの航空会社のほか、メヒカーナ航空(Mexicana)、アメリカ陸軍航空隊でも使用された。軍用仕様は、フォッカーC-5,C-7Aの2種類がある。

写真(右)1929年末、アメリカ、フォッカー(Fokker) F-10(F-X)スーパー・トライモーター(Super Trimotor)三発輸送機と見物人たち: 1920年代後半、プラット&ホイットニー(Pratt & Whitney)ワスプ(Wasp)R-1340空冷星形エンジン3基を装備し、1929年からアメリカのフォード社で製造された。
Fokker F-10 Deluxe SDASM.CATALOG: Denbo_00244 SDASM.TITLE: Fokker F-10 Deluxe SDASM.DATE: 1914-1919 SDASM.COLLECTION: Richard Denbo Collection SDASM.MEDIA: Glossy Photo
写真は,SDASM Archives  Denbo_00244引用。


フォッカー(Fokker) F-10(F-X)スーパー・トライモーター(Super Trimotor)三発輸送機は、1920年代後半、主にアメリカ製プラット&ホイットニー(Pratt & Whitney)ワスプ(Wasp)R-1340空冷星形エンジン3基を搭載して、アメリカのフォッカー社で合計65機が製造された。

写真(右)1931年、スイス、チューリッヒ郊外、デューベンドルフ (Dübendorf)空港、スイス航空所属フォッカー(Fokker)F.VIIb-3m輸送機(登録コードCH-166 (HB-LAO):190)
Fokker F.VII b-3m, CH-162 (HB-LBQ) der Swissair am Boden in Dübendorf Photographer Swissair Dating ca. 1931 Physical Description Fotografie : Negativ Format 9 x 12 cm ◾Reportagefotografien ◾Ort > Politische Geographie > Europa > Schweiz > Zürich > Dübendorf.
写真は, ETH-Bibliothek Zürich Record Name LBS_SR02-10332 引用。


1928年6月17−18日、フォッカー(Fokker)F.VIIb-3m「フレンドシップ」"Friendship"に同乗したアメリカ人アメリア・イアハート(Amelia Earhart)は、カナダのニューファウンドランド島からイギリスのウェールズまで、大西洋横断無着陸飛行した初めての女性となったが、これはアメリカ人男性リンドバーグの大西洋単独無着陸飛行に続く世界史上に残るアメリカの快挙だった。このような高性能なフォッカーF.VIIb-3mトライモーターを、スイス航空は8機購入し、個別機体名称CH-162、CH-163、CH-164,CH-165,CH-166,CH-190CH-192、CH-193として、1931年から1935年まで使用している。

写真(右)1931-1935年、スイス、チューリッヒ郊外、 デューベンドルフ (Dübendorf)空港、スイス航空所属フォッカー(Fokker)F.VIIb-3m輸送機(登録コードCH-166 (HB-LAO):190):機体の周囲には、乗客たちが集まっている。左翼上にCH、右翼上に166の登録コードが記入されている。1931年3月26日から1935年10月11日までスイス航空で使用された。その後、イタリア航空(Ala Littoria)航空に売却されI-ADUAで登録された。
Fokker F.VII b-3m, CH-162 (HB-LBQ) am Boden in Zürich-Dübendorf Photographer Swissair Dating 1931-1935 Physical Description Fotografie : Diapositiv Format 2,4 x 3,6 cm Colour handkoloriert Orientation Querformat Categories ◾Reportagefotografien ◾Ort > Politische Geographie > Europa > Schweiz > Zürich > Dübendorf.
写真は, ETH-Bibliothek Zürich Record Name LBS_SR04-034470 引用。


フォッカー(Fokker)F.VIIb-3m輸送機の諸元
製造:フォッカー(Fokker), オランダ(NL) ・アムステルダム(Amsterdam)
全幅Span: 21.70m
全長Length: 14.60 m
全高Height: 4.50 m
発動機出力Power:3x 200hp
巡航速力CruisingSpeed: 180-190 km/h
乗客Passengers: 8-10名
航続距離Range: 800 km

バードの北極探検飛行、アメリアの女性大西洋横断飛行、ヨーロッパ・オーストラリア横断飛行など高性能を世界に示したオランダのフォッカー(Fokker)F.VIIb-3mトライモーターは、世界の航空会社から発注を受けることができた。そこで、フォッカーF.VIIb-3mトライモーター1924–1932年の生産期間中に、283機が量産され、世界の航空会社が採用したベストセラーとなったのである。

⇒写真集Album:フォッカー(Fokker)F.VIIb-3mトライモーターを見る。

アメリカ人飛行家リチャード・バードは、1926年5月9日 フォッカー F.VIIb/3m「ジョセフィーン」で北極圏までの往復飛行に成功し、1927年6月29日、アメリカの子会社で製造したフォッカー(Fokker)C-2「アメリカ」三発輸送機で大西洋横断に成功した。トライモーターは、オランダのフォッカー(Fokker)F.VIIb-3mでアメリカではフォッカーF.9としてライセンス生産された。またフォッカー F.VIIb3mトライモーターだけではなく、ユンカースG.24、G.31、Ju52/3mのような三発輸送機興隆の歴史を見ると、イタリアの三発輸送機もその伝統技術を引き継いでいるのではないかと思われる。イタリアには、フィアットG.18双発輸送機もあり、イタリアには高出力エンジンないので三発機を作ったというのは誤解であろう。


11.カプローニ(Caproni)Ca.135爆撃機

写真(右)1936年10月31日,イタリア、ミラノ、カプローニの新型爆撃機カプローニ(Caproni)CA 135爆撃機を視察し、操縦席におさまったイタリア統領ファシスト党ベニート・ムッソリーニ(Benito Mussolini):イソッタ(Isotta Fraschini Asso)XI R.C.40空冷倒立エンジンSpinto 671 kW (900 hp)を装備しているので、エンジンナセルは空冷星形エンジンとは異なって細長い形状を示している。
Milano Mussolini seduto a bordo di un aereo all'interno di un capannone.
Creation Date: 31.10.1936
Institution: Instituto Luce - Cinecittà Provider: EFG - The European Film Gateway Providing Country: Italy First Published In Europeana: 2020-11-22
Dataset: 08602_EFG_Instituto_Luce_Cinecitta References: 97010391 (Foto-nummer)
写真は, European Union Europeana Identifier: AttualitaAttualitaIL0010034304-man0引用。


カプローニ(Caproni)CA 135爆撃機が搭載した発動機イソッタ(Isotta Fraschini Asso)XI R.C.40空冷倒立V型12気筒空冷エンジンは、離昇出力596 kW (799 hp)で気筒ボア146 mm、ストローク 160 mm、排気量32.65 L、全長 2,128 mm、全幅834 mm、全高 1,106 mm、乾燥重量 594 kg である。空冷倒立エンジンなので、エンジンナセルは空冷星形エンジンの樽型とは異なって細長い箱形で、正面面積が小さく空気抵抗が少ない。一見すると液令エンジンのように見える。

⇒写真集Album:カプローニ(Caproni)CA 135爆撃機を見る。


12.ファシスト政権イータロ・バルボ(Italo Balbo)空軍元帥

写真(右)1931年5月29日、イタリア、ローマ南40キロ、アンツィオ近郊、ネットゥ(Nettuno)、イータロ・バルボ(Italo Balbo)空軍大将の操縦したサボイア・マルケッティSM.62飛行艇とバルボ夫人エマヌエラ・フロリオ(Emanuela Florio):ファシスト四天王の有力者バルボは、ムッソリーニの盟友として1928年8月19日、空軍大将に任じられ、空軍大臣にもなるが、その後も、飛行家・探検家として、イタリア航空界の名声を高めた。
Nettuno Italo Balbo e la principessa Ileana di Romania, ripresi a bordo di un idrovolante Savoia Marchetti S.62 ormeggiato nelle acque di Nettuno, si preparano a partire
Creation Date: 29.05.1931 Leaflet | OpenStreetMap contributors Location: Italy Nettuno: Instituto Luce - Cinecittà Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22 .
写真は,Europeana experience  Identifier: AttualitaAttualitaIL0010026430-man0引用。


サヴォイア・マルケッティ(Savoia Marchetti) S.62 飛行艇は、1926年に開発され、イソッタ(Isotta Fraschini)アッソ(Asso)750 空冷倒立6気筒エンジン(559 kW)750 hpを搭載、総重量3,000 kg、最高速力200キロ、民間輸送や連絡にも活躍した。

写真(右)1937年3月13日、イタリア領植民地リビア、イタリア・統領ベニート・ムッソリーニとリビア総督イータロ・バルボ(Italo Balbo)空軍元帥が現地リビアの植民地住民たちに歓迎されている。
Creation Date: 13.03.1937 Location: Italy Great Socialist People’s Libyan Arab Jamahiriya: Instituto Luce - Cinecittà Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22 .
写真は,Europeana experience Identifier: AttualitaAttualitaIL0010033048-man0引用。


イータロ・バルボ(Italo Balbo、1896-1940年6月28日)は、ムッソリーニ率いるファシスト党の代表ファシスト四天王の一人で「黒シャツ隊」の指導者だった。ファシスト・イタリア政権では、ムッソリーニの盟友として、1928年8月に陸海軍から独立したイタリア空軍の大将になり、1929年9月に空軍大臣に就任した。

写真(右)1937年3月13日、イタリア領植民地リビア、イタリア・統領ベニート・ムッソリーニとリビア総督イータロ・バルボ(Italo Balbo)空軍元帥が現地リビアの植民地住民たちに歓迎されている。
Cirenaica Mussolini e Italo Balbo si soffermano lungo una via davanti a un gruppo di madri con bambini in costumi tradizionali

Creation Date: 13.03.1937 Location: Italy Great Socialist People’s Libyan Arab Jamahiriya: Instituto Luce - Cinecittà Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22 .
写真は,Europeana experience  Identifier: AttualitaAttualitaIL0010033081-man0引用。


バルボ自身は、飛行家アビエイターであり、1930年、自らサボイア・マルケッティ(Savoia-Marchetti)SM.55双発飛行艇12機を率いて大西洋を越えてブラジルのリオデジャネイロまでの大西洋巡回飛行をした。また、1933年にはアイスランド経由でカナダのモントリオール、アメリカのニューヨークまでの飛行に成功し、アメリカ大統領ルーズベルト(Franklin Roosevelt)からもホワイト・ハウスに招待されていいる。彼は、イタリアの名声をアメリカ大陸全土に響かせ、1933年6月26日号“Time”の表紙を肖像で飾った。

写真(右)1937年3月13日、イタリア領植民地リビア、トリポリ、イタリア・統領ベニート・ムッソリーニとイタリア・リビア総督イータロ・バルボ(Italo Balbo)空軍元帥がイスラム戦士シッド・ラファ(SidiRafa)の墓の前で説明する現地案内の話に耳を傾ける。
Cirenaica Mussolini, Italo Balbo e folto gruppo di personalità politiche e militari ascoltano il cadì di Apollonia che tiene un discorso davanti alla tomba del mugiàhid Sidi Rafa a Beda Littoria

Creation Date: 13.03.1937 Location: Italy Great Socialist People’s Libyan Arab Jamahiriya: Instituto Luce - Cinecittà Provider: EFG - The European Film Gateway Providing country: Italy First published in Europeana: 2020-11-22 .
写真は,Europeana experience  Identifier: AttualitaAttualitaIL0010033075-man0引用。



ナチ党ヒトラー独裁政権の成立:NSDAP(Nazi);ファシズムの台頭
ナチ党政権によるユダヤ人差別・迫害:Nazis & Racism
ナチスの優生学と人種民族:Nazis & Racism
ナチスT4作戦と障害者安楽死:Nazism & Eugenics
ドイツ国防軍のヒトラー反逆:Ludwig Beck
ゲオルク・エルザーのヒトラー暗殺未遂:Georg Elser
ポーランド侵攻:Invasion of Poland;第二次大戦勃発
ワルシャワ・ゲットー写真解説:Warsaw Ghetto
ウッジ・ゲットー写真解説:Łódź Ghetto
ヴィシー政権・反共フランス義勇兵:Vichy France :フランス降伏
バルカン侵攻:Balkans Campaign;ユーゴスラビア・ギリシャのパルチザン
バルバロッサ作戦:Unternehmen Barbarossa;ソ連侵攻(1)
スターリングラード攻防戦;Battle of Stalingrad :ソ連侵攻(2)
ワルシャワゲットー蜂起:Warsaw Uprising
アンネ・フランクの日記とユダヤ人虐殺:Anne Frank
ホロコースト:Holocaust;ユダヤ人絶滅
アウシュビッツ・ビルケナウ収容所の奴隷労働:KZ Auschwitz
マウトハウゼン強制収容所:KZ Mauthausen
ヒトラー:Hitler
ヒトラー総統の最後:The Last Days of Hitler
ヒトラー暗殺ワルキューレ Valkyrie作戦: Claus von Stauffenberg
アンネの日記とユダヤ人
与謝野晶子の日露戦争・日中戦争
ドルニエ(Dornier)Do-X 飛行艇 ドイツ空軍 Ju88A
ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)Ju90輸送機
ドイツ空軍ハインケル(Heinkel)He111爆撃機
ドイツ空軍ユンカース(Junkers)Ju-88爆撃機
ドイツ空軍ユンカース(Junkers)Ju-188爆撃機/Ju388高高度偵察機
ルフトハンザ航空フォッケウルフ(Focke-Wulf)Fw200コンドル輸送機
ドルニエ(Dornier)Do18飛行艇
ドルニエ(Dornier)Do24飛行艇
アラド(Arado)Ar-196艦載水上偵察機
ブロームウントフォッスBV138飛行艇
ブロームウントフォッスBV222飛行艇
ドイツ空軍ユンカース(Junkers)Ju-88爆撃機/夜間戦闘機
ドイツ空軍(Luftwaffe)メッサーシュミット戦闘機
ドイツ空軍フォッケウルフ(Focke-Wulf)Fw-190戦闘機
ドイツ空軍総司令官ヘルマン・ゲーリング元帥
マッキ(Macchi)MC.200サエッタ戦闘機
ボーイング(Boeing)247旅客機
ダグラス(Douglas)DC-2輸送機
ダグラス(Douglas)DC-3輸送機
マッキ(Macchi)MC.200サエッタ戦闘機
ボーイング(Boeing)247旅客機
ダグラス(Douglas)DC-2輸送機
ダグラス(Douglas)DC-3輸送機
サボイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.73輸送機
カプローニ(Caproni)Ca.135爆撃機
カント(CANT)Z.501飛行艇
カント(CANT)Z.506水上機
カント(CANT)Z.1007爆撃機
フィアット(Fiat)G.18V輸送機
フィアット(Fiat)G.212輸送機
カプローニ(Caproni)Ca.310偵察爆撃機
カプローニ(Caproni)Ca.311軽爆撃機
サボイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.79爆撃機
サボイア・マルケッティ(Savoia Marchetti)SM.82輸送機
ピアジオP.108重爆撃機
ムッソリーニ救出作戦
イタリア独裁者ムッソリーニ
独裁者ムッソリーニ処刑



2021年2月8日開設の鳥飼行博研究室当サイトへのご訪問ありがとうございます。写真,データなどを引用する際は,URLなど出所を明記してください。
連絡先: torikai007@yahoo.co.jp
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学HK社会環境課程 鳥飼 行博
TORIKAI Yukihiro, HK,Toka University,4-1-1 Kitakaname,Hiratuka,Kanagawa,Japan259-1292
Fax: 0463-50-2078
東海大への行き方|How to go
Flag Counter
Thank you for visiting our web site. The online information includes research papers, over 9000 photos and posters published by government agencies and other organizations. The users, who transcribed thses materials from TORIKAI LAB, are requested to credit the owning instutution or to cite the URL of this site. This project is being carried out entirely by Torikai Yukihiro, who is web archive maintainer.


Copyright © Torikai Yukihiro, Japan. 2021/2/8 All Rights Reserved.