◆ドイツ陸軍III号戦車・Panzerkampfwagen III(Sd.Kfz.141)写真(右):1942年夏ごろ,ソ連、ポルタワ、ドイツ軍III号戦車Panzer III ;47口径5センチ砲を装備。1941-42年のソ連軍冬季攻勢を持ちこたえたドイツ軍は,戦力を整えた。そして,1942年4月,南方方面軍によって,スターリングラード,カフカスを攻撃する「ブラウ」作戦を立案した。このときドイツ軍が侵攻した地域では,前年のウクライナ同様,共産党ボリシェビキ圧制からドイツ軍が解放してくれると期待した現地住民もあった。 Deutsche Inventory: Bild 169 - Sammlung zum Rußandfeldzug
Signature: Bild 169-0288
Original title: info Deutsche Panzer werden überholt und Vorräte aufgefüllt
Poltawa
Herbst 1942
Archive title: Rußland, Poltawa.- Panzer III werden mit Vorräten versorgt. Im Hintergrund einer zerstörte Kirche
Dating: 1942 Herbst
Photographer: o.Ang. 撮影者不明。写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・引用(他引用不許可)。当研究室掲載のドイツ連邦アーカイブ Bundesarchiv写真は,Wikimediaに譲渡された解像度の低い写真だけではなく,アーカイブに直接,届出・登録をした上で引用しています。引用は原則有料,他引用不許可とされています。
写真(右)ドイツ連邦、ニーダーザクセン州、ミュンスター戦車博物館に保管・展示されているドイツ軍のI号戦車 Panzerkampfwagen I Ausf. A (Sd.Kfz. 101):
Description
Panzerkampfwagen I Ausf. A (Sd.Kfz. 101)
on display at the Deutsches Panzermuseum Munster , Germany.
Date 7 August 2008, 22:14 (UTC)
Source SdKfz101.jpg
Author derivative work: Dhatfield (talk)
SdKfz101.jpg: baku13
写真はウィキメディア・コモンズ (Wikimedia Commons) Wikimedia CommonsCategory: Panzer-kampfwagen I at the Panzermuseum Munster File:SdKfz101 2.jpg引用。
1941年4月28日,第二軍団マクシミリアン・フォン・ヴァイクス(Maximilian von Weichs)司令官の命令書では,「襲撃が起きた危険地域では、プラカードを出し,住民に過酷な結果が生じることを公示せよ。」とされ,「セルビア人よ,卑劣で陰険な襲撃により,ドイツ兵士が死亡した。ドイツ人の忍耐は切れた。罰として,全住民の1000人が射殺された。今後,セルビア側からの襲撃によってドイツ兵士が死亡すれば,一人に付き100人のセルビア人が射殺されることになる。」このようなテロによる支配が公然と示されていた。
1.III号戦車 Pz.Kpfw III −47口径3.7センチ砲から60口径5センチ砲へ
写真(右):1939年9月,ポーランド侵攻「白の事例」作戦時の42口径5センチ戦車砲(5cmKwK)搭載のIII号戦車D型(Panzer III Ausf. D): Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-318-0083-30
Archive title: Polen.- Gruppe von Panzern auf einer Wiese, Panzer III Ausf. D mit Besatzung, Panzersoldat im Turm; KBK Lw 1
Dating: September 1939
Photographer: Rascheit 写真はWikimedia Commons Category: Panzer-kampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-318-0083-30, Polen, Panzer III mit Panzersoldaten.jpg引用。
写真(右)1939年9月,ドイツ軍ポーランド侵攻に投入された47口径3.7cm戦車砲(KwK36:携行弾数120発)のIII号戦車D型:最大装甲15ミリ。1938年1-6月に30両生産。III号戦車C型のサスペンションを改良し、D型では第1、第4ボギーの支持位置を車体中央に移動したため、C型の水平配置のリーフ・スプリングは、サスペンションに垂直に作動するハ字型の配置に変更。変速機はC型の前進5段、後進1段から、D型では前進6段、後進1段に改良された。1939年当時、47口径3.7cm戦車砲搭載の戦車であれば,ポーランド軍を圧倒できた。 Polen.- Gruppe von Panzern auf einer Wiese stehend hinter einer Ortschaft. Panzersoldaten am Turm eines Panzer III(Sd. Kfz. 141) Ausf. D; KBK Lw 1
Dating: September 1939
Photographer: Rascheit撮影。 写真はドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・引用(他引用不許可)。
47口径3.7cm戦車砲(KwK36:携行弾数120発)のIII号戦車(Pz.Kpfw. III )D型は、最大装甲15ミリ、1938年1-6月に30両生産。III号戦車(Pz.Kpfw. III )C型のサスペンションを改良し、D型では第1、第4ボギーの支持位置を車体中央に移動したため、C型の水平配置のリーフ・スプリングは、サスペンションに垂直に作動するハ字型の配置に変更。変速機はC型の前進5段、後進1段から、D型では前進6段、後進1段に改良された。
写真(右):1940年夏,フランス、イギリス侵攻「アシカ(シーライオン)作戦」準備のため潜水戦車仕様のIII号戦車が桟橋から船のデリックを使って船上に移す最中。:海底に沈める試験をするのであろう。海面上の吸気・排気用に長いゴムホースパイプが戦車から垂れ下がっている。 Inventory: Bild 101 II - Propagandaーkompanien der Wehrmacht - Marine
Signature: Bild 101II-MW-5674-43
Old signature: Bild 146-1980-113-17
Archive title: Frankreich, Kanalküste.- Vorbereitung "Unternehmen Seelöwe" (deutsche Invasion in England).- Versuche mit einem zum Tauchpanzer umgebauten Panzer-kampfwagen III
Dating: 1940 Sommer
Photographer: Engelmeier
写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101II-MW-5674-43, Übungen mit Panzer III für Unternehmen Seelöwe.jpg引用。
写真(右):1940年夏,フランス、イギリス侵攻「アシカ(シーライオン)作戦」準備のため潜水戦車仕様のIII号戦車が桟橋から船のデリックを使って船上に移す最中。:海底に沈める試験をするのであろう。海面上の吸気・排気用に長いゴムホースパイプが戦車から垂れ下がっている。 Inventory: Bild 101 II - Propagandaーkompanien der Wehrmacht - Marine
Signature: Bild 101II-MW-5674-45
Old signature: Bild 146-1980-113-17
Archive title: Frankreich, Kanalküste.- Vorbereitung "Unternehmen Seelöwe" (deutsche Invasion in England).- Versuche mit einem zum Tauchpanzer umgebauten Panzer-kampfwagen III
Dating: 1940 Sommer
Photographer: Engelmeier
写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101II-MW-5674-45, Übungen mit Panzer III für Unternehmen Seelöwe.jpg引用。
写真(右):1940年夏,フランス、イギリス侵攻「アシカ(シーライオン)作戦」準備のため潜水戦車仕様のIII号戦車が桟橋から船のデリックによって船上に移された。: Inventory: Bild 101 II - Propagandaーkompanien der Wehrmacht - Marine
Signature: Bild 101II-MW-5675-29
Old signature: Bild 146-1980-113-17
Archive title: Frankreich, Kanalküste.- Vorbereitung "Unternehmen Seelöwe" (deutsche Invasion in England).- Versuche mit einem zum Tauchpanzer umgebauten Panzer-kampfwagen III
Dating: 1940 Sommer
Photographer: Engelmeier 写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101II-MW-5675-29, Übungen mit Panzer III für Unternehmen Seelöwe.jpg引用。
III号戦車(Pz.Kpfw. III )F型、G型、H型を元に潜水可能なIII号戦車が生産された。これは、イギリス海峡を横断して英本土に上陸するイギリス侵攻「アシカ作戦」のために準備されたものである。車体は水深15メートルの海底を走行できるようにゴムを用いて水密防水仕様となり、水面上に、シュノーケル(submarine snorkel )の換気ゴムパイプを出して、エンジンの空気を確保した。イギリス侵攻作戦は中止されたため、簡易潜水型に改良したIII号戦車(Pz.Kpfw. III)が1941年6月のバルバロッサ作戦ソ連侵攻の際に、国境近くのブーク川の渡河作戦に実戦投入された。
写真(右):1940年夏,フランス、イギリス侵攻「アシカ(シーライオン)作戦」準備のため潜水戦車仕様のIII号戦車が桟橋から船のデリックによって船上に移された。:吸気・排気のパイプは車体上に巻いて搭載している。周囲には、海軍の制服を着た兵士たちが見守っている。 Inventory: Bild 101 II - Propagandaーkompanien der Wehrmacht - Marine
Signature: Bild 101II-MW-5674-33
Old signature: Bild 146-1980-113-17
Archive title: Frankreich, Kanalküste.- Vorbereitung "Unternehmen Seelöwe" (deutsche Invasion in England).- Versuche mit einem zum Tauchpanzer umgebauten Panzerkampfwagen III
Dating: 1940 Sommer
Photographer: Engelmeier 写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101II-MW-5674-33, Übungen mit Panzer III für Unternehmen Seelöwe.jpg引用。
III号戦車(Panzer III)の主砲は,それまでの2センチ砲より強力な3.7センチ砲で,射程1000メートルで30mmの装甲を貫徹できた。これは,当時の戦車を撃破できる威力があった。しかし,開発から5年後の1940年5月のフランス侵攻では,III号戦車(Pz.Kpfw. III )47口径の3.7センチ砲では英陸軍マチルダ戦車,フランス陸軍ソミュアS-35戦車の装甲には不十分だった。
写真(右):1941年春,北アフリカ戦線、42口径5センチ戦車砲(5cmKwK)搭載のIII号戦車: Nordafrika.- Panzer-kolonne auf Wüstenstraße. Panzer III passiert Schild mit Aufschrift, "DO. PP.-Cirenaica, T.C.I. Tilimun, Soluch", März-Mai 1941; PK "Afrika"
Depicted place North Africa
Date 21 March 1941
Photographer Moosmüller
写真はWikimedia Commons Category: Panzer-kampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-782-0015-03A, Nordafrika, Panzer III in Fahrt.jpg引用。
写真(右):1941年(4月)春,北アフリカ戦線、1938年型42口径5センチ戦車砲(5-cm KwK 38 L/42:5-cm Kampf--WagenKanone 38)搭載のIII号戦車: Nordafrika.- Soldaten und Offiziere bei Besprechung in der Wüste vor einem Panzer III (?), vlnr: zwei Soldaten der Panzertruppe, Hauptmann (?) mit Ritterkreuz, Oberleutnant der Panzertruppe; PK "Afrika"
Depicted place North Africa
Date April 1941
Photographer Valtingojer
写真はWikimedia Commons Category: Panzer-kampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-783-0150-20, Nordafrika, Offiziere bei Besprechung, Panzer.jpg引用。
写真(右):1941年12月,北アフリカ戦線、エジプトで連合軍によって撃破されたIII号戦車H型(Pz.Kpfw III Ausf.H):重量21.6t、乗員5名で、初期型は42口径5センチ戦車砲5cm KwK 38 L/42を、後期型は60口径5センチ戦車砲5cm KwK 39 L/60を搭載している。
ID number
011853
Description
BATTLE OF EGYPT. 1942-11. A GERMAN PANZERーKAMPFWAGEN III AUSF H MEDIUM TANK BLAZING FURIOUSLY AFTER A DIRECT HIT EARLY IN THE BATTLE. THE H MODEL OF THIS MEDIUM WAS ARMED WITH A 50MM MAIN GUN ARMAMENT. 写真はAustralian War Memorial ID Number: 080000引用。
III号戦車H型(Pz.Kpfw III Ausf.H)の諸元 全長5.41m、全幅2.95m、全高2.44m 重量21.6t、乗員5名 42口径5センチ戦車砲50 mm KwK 38 L/42 または60口径5センチ戦車砲50 KwK 39 L/60を搭載。 50 mm KwK 38 L/42の徹甲弾PzGr (Armour Piercing)は重量 2.06 kg、砲口初速 685 m/s 貫通力:距離100 mで55 mm、500 mで46 mm、1000 mで36 mm、1500 mで28 mm
車体前面装甲 30+30 mm、車体側面・砲塔 30mm
動力 マイバッハMaybach HL 120 TR 12気筒液冷ガソリンエンジン 最大出力: 300hp/3,000rpm
最高速度40km/h(整地)、18 km/h(不整地)
航続距離165km 1940年10月から1941年8月までに300両製造。
写真(右):1941年12月14日,クルーセダー作戦の時期の北アフリカ戦線、リビア、トブルクの南東シディ・レゼグ (Sidi Rezegh) で連合軍によって撃破されたIII号戦車G型:G型は、当初から1938年型42口径5センチ戦車砲5-cm KwK 38 L/42(5-cm Kampf Wagen-Kanone 38)を搭載して生産された最初のIII号戦車。
ID number
011853
Description
1941-12. CAPTURED AND DESTROYED GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III AUSF G MEDIUM TANKS ROUND ABOUT SIDI RESEGH. THE PHOTO GIVES SOME IDEA OF THE MAGNITUDE AND THE FURY OF THE FIGHTING IN THE LIBYAN DESERT. (NEGATIVE BY G. SILK). 写真はAustralian War Memorial ID Number: 020606引用。
写真(右):1941年12月14日,北アフリカ戦線、トブルクで連合軍によって撃破されたIII号戦車:
ID number
020606
Place made
North Africa: Libya, Cyrenaica, Tobruk Area, Tobruk
Date made
14 September 1941
Description
ONE OF THE GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III AUSF G MEDIUM TANKS DESTROYED DURING THE EASTERN PERIMETER ATTACK IN THE TOBRUK BATTLE. THE OFFICER WITH THE FIELD GLASSES IS LIEUTENANT COLONEL J.W. CRAWFORD, COMMANDING OFFICER OF THE 2/17TH INFANTRY BATTALION. ON HIS RIGHT IS IS MAJOR HODGMAN. 写真はAustralian War Memorial ID Number: 020606引用。
写真(右):1941年12月16日,北アフリカ戦線、リビアのベルハメッドで西側連合軍(イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・南アフリカ)によって撃破されたIII号戦車E型:1938年型42口径5センチ戦車砲5-cm KwK 38 L/42(5-cm Kampf Wagen Kanone 38)を搭載。内部で爆発が起きたのか、ハッチが開け放たれ、後部転輪やキャタピラが吹き飛ばされている。 ID number
022444
Description
BELHAMED, LIBYA. 1941-12-16. A WRECKED GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III AUSF E MEDIUM TANK LEFT ON THE BATTLEFIELD.. 写真はAustralian War Memorial ID Number: 022443引用。
写真(右):1941年12月16日,北アフリカ戦線、リビアのベルハメッド「死の谷」で連合軍によって撃破されたIII号戦車:1938年型42口径5センチ戦車砲5-cm KwK 38 L/42(5-cm Kampf Wagen Kanone 38)を搭載。内部で爆発が起きたのか、ハッチが開け放たれ、後部転輪やキャタピラが吹き飛ばされている。 ID number
022444 Description
BELHAMED, LIBYA. 1941-12-16. DAMAGED GERMAN PANZER-KAMPF-WAGEN III MEDIUM TANKS LEFT ON THE "VALLEY OF DEATH" BATTLEFIELD. 写真はAustralian War Memorial ID Number: 022444引用。
写真(右):1941年12月16日,北アフリカ戦線、リビアのベルハメッド「死の谷」で連合軍によって撃破されたIII号戦車:1938年型42口径5センチ戦車砲5-cm KwK 38 L/42(5-cm Kampf Wagen-Kanone 38)を搭載。 徹甲弾PzGr (Armour Piercing)は重量 2.06 kg、砲口初速 685 m/sで、貫通力は距離100 mで55 mm、500 mで46 mm、1000 mで36 mm、1500 mで28 mm厚の装甲を撃破できる。 ID number
022445
Description
BELHAMED, LIBYA. 1941-12-16. DAMAGED GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III MEDIUM TANKS LEFT ON THE "VALLEY OF DEATH" BATTLEFIELD. 写真はAustralian War Memorial ID Number: 022445引用。
写真(右):1941年12月,北アフリカ戦線、リビアで連合軍によって撃破されたIII号戦車H型:1938年型42口径5センチ戦車砲5-cm KwK 38 L/42(5-cm Kampf-Wagen-Kanone 38)を搭載。 徹甲弾PzGr (Armour Piercing)は重量 2.06 kg、砲口初速 685 m/sで、貫通力は距離100 mで55 mm、500 mで46 mm、1000 mで36 mm、1500 mで28 mm厚の装甲を撃破できる。 ID number
011040
Maker
Silk, George Description
Libya, North Africa. c. 1941-12. German tanks destroyed and burning after being set alight by Allied troops during their advance across the desert. The tanks and other vehicles were found at a German workshop unit and were destroyed to ensure they did not fall back into enemy hands. The tank in the foreground is a knocked out Panzerkampfwagen III H medium tank. 写真はAustralian War Memorial ID Number: 011040 引用。
写真(右):1942年頃,北アフリカ、リビア(?)、イギリス軍歩兵が降伏したドイツ軍のIII号戦車が銃剣突撃する。:III号戦車の車体後方には、特別仕様のラックを装着し、そこにガソリンコンテナを並べて搭載できるようにしてある。III号戦車とイギリス歩兵の間でカメラを構えたプロパガンダ写真あるいは再現映像の記念写真と思われる。 Catalogue number E 18654
Department Photographs Part of WAR OFFICE SECOND WORLD WAR OFFICIAL COLLECTION
Subject period Second World War Description
One member of a knocked out German Panzer III tank crew surrenders as British infantry rush his tank.. 写真はイギリス帝国戦争博物館 Imperial War Museum登録・引用・ IWM (E 18654)
第二次世界大戦中のイギリス軍制式小銃は、ボルトアクション(槓桿式)の リー・エンフィールド(Lee-Enfield)銃で、1895年の制式の改良型。口径0.303インチ (7.69mm)、銃身長25.2インチ(640mm) 、使用弾薬.303 British(7.69mm x 56R)、装弾数10発、全長44.5インチ(1130mm)、重量4kg、初速744m/秒、有効射程1000ヤード (約918m) 。
写真(右):1942年,北アフリカ戦線、リビア、トブルクに負傷兵を運んできたIII号戦車H型:1938年型42口径5センチ戦車砲5-cm KwK 38 L/42(5-cm Kampf--WagenKanone 38)を搭載。 徹甲弾PzGr (Armour Piercing)は重量 2.06 kg、砲口初速 685 m/sで、貫通力は距離100 mで55 mm、500 mで46 mm、1000 mで36 mm、1500 mで28 mm厚の装甲を撃破できる。
ID number
042393 Description
Tobruk, Libya. c. 1942. A German Panzerkampf-wagen III Ausf H medium tank bringing wounded men to a dressing station. 写真はAustralian War Memorial ID Number: IWM (MH 6341) 引用。
写真(右):1942年春,北アフリカ戦線、42口径5センチ戦車砲(5cmKwK)搭載のIII号戦車とゲオルグ・ファン・ビスマルク(Georg von Bismarck)将軍: Nordafrika.- Generalmajor Georg von Bismarck mit Fernglas vor Panzer III, Februar - August 1942; PK "Afrika"
Depicted people Bismarck, Georg von: Generalleutnant, Ritterkreuz (RK), Heer, Deutschland
Depicted place North Africa
Date 21 March 1942
Photographer Otto
写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-784-0231-35, Nordafrika, Generalmajor v. Bismarck, Panzer III.jpg引用。
ゲオルグ・ファン・ビスマルク(Georg von Bismarck)将軍は、1891年2月生まれ、第一次世界大戦に従事。第二次世界帯電中は、1939年9月のポーランド侵攻、1940年5月のフランス侵攻では、ロンメル将軍の第7装甲師団に所属する機械化歩兵連隊を指揮した。その後、1941年6月のバルバロッサ作戦ソ連侵攻に際しては中央軍に加わった。
1942年1月から第21装甲師団を率いたゲオルグ・ファン・ビスマルク((Georg von Bismarck)は、アルマ・エル・ハルファの戦い(Battle of Alam el Halfa)で1942年8月31日に地雷によって爆死した。
写真(右):1942年8月,エジプト、エルアラメイン近郊でオーストラリア軍の対戦車砲によって仕留められたドイツ軍から鹵獲したIII号戦車L型:右から2番目と3番目の転輪の間に命中した対戦車砲の小さな弾痕(穴)が見える。車体側面の転輪の間にある小型ハッチ、砲塔側面の大型ハッチが開いており、その形状がよくわかる。60口径5センチ戦車砲(5cm KwK38 L/60)を装備している。
ID number
024856 Description
WESTERN DESERT, EGYPT. 1942-08. A GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III L MEDIUM TANK KNOCKED OUT BY AUSTRALIAN ANTI-TANK GUNNERS NEAR EL ALAMEIN. A SMALL HOLE SLIGHTLY ABOVE AND BETWEEN THE 2ND AND 3RD WHEELS FROM THE RIGHT WAS WHERE THE EFFECTIVE SHELL ENTERED. 写真はAustralian War Memorial ・ID 024856引用。
写真(右):1942年8月,エジプト、エルアラメイン近郊でオーストラリア軍の対戦車砲によって仕留められたドイツ軍から鹵獲したIII号戦車L型:60口径5センチ戦車砲(5cm KwK38 L/60)を装備しているが、砲塔防楯にあった追加装甲板は外れている。
ID number
024859 Description
WESTERN DESERT, EGYPT. 1942-08. FRONT VIEW OF ONE OF THE GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III L MEDIUM TANKS KNOCKED OUT BY AUSTRALIAN ANTI-TANK GUNNERS NEAR EL ALAMEIN. SPARE LINKS FOR TRACKS ON FRONT OF TANK. 写真はAustralian War Memorial ・ID 024859引用。https://www.awm.gov.au/images/collection/items/ACCNUM_SCREEN/024859.JPG
写真(右):1942年9月16日,北アフリカ戦線、西部砂漠、エルアラメイン近郊でオーストラリア軍によって撃破されたと思われる42口径5センチ戦車砲(5cmKwK)搭載のIII号戦車G型:キャタピラが外れて、ほとんどのハッチも開け放たれている。 Description A knocked out German Panzer III in the Western Desert.
Date 16 September 1942
Source This image is available from the Collection Database of the Australian War Memorial under the ID Number: 024856
写真はWikimedia Commons Category: Panzer-kampfwagen III during World War II Australian War Memorial・File: Knocked out Panzer III at El Alamein 1942.jpg引用。
写真(右):1942年10月5日,北アフリカ戦線、西部砂漠、エルアラメイン近郊でオーストラリア軍によって爆破されたと思われる42口径5センチ戦車砲(5cmKwK)搭載のIII号戦車G型:
ID number
013345
Maker
Hurley, James Francis (Frank)
Date made
5 October 1942
Description
The original caption from the Department of Information file reads as follows: "Some men of the AIF in the Western Desert came under enemy fire in a most unexpected manner during a lull in the fighting. While examining a smouldering German tank that had been heavily strafed by our aircraft ammunition bins inside the tanks exploded and sent a shower of shot in all directions. As one of the diggers explained, "we went to earth in a hell of a hurry". Fortunately no one was hit." The photograph was constructed by Frank Hurley and the account from one of the men in the group follows: "One morning during that period (10-20 November 1942) a group of Headquarters Company, Div Sigs were in the vicinity of the unit's orderly room when about six were detailed to collect their tin hats and board a truck for an outing. I was one of the group and shortly after we jumped off near a tank several miles to the rear of our location. On arrival we learned that the purpose of the outing was to get a photograph for the forthcoming issue of "Ink Ink". So we took up prone positions as directed, an engineer rigged the charge and Captain Hurley took an excellent photograph." This photograph appeared in Issue No. 3, Christmas 1942, edition of Ink Ink. The tank is a German Panzerkampfwagen III L (early model) and was in an infantry training area prior to the battle for Alamein. 写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II Australian War Memorial・File: Knocked out Panzer III near El Alamein 1942.jpg引用。
写真(右):1942年11月,北アフリカ戦線、エジプト、エルアラメインの戦いでオーストラリア軍の攻撃によって撃破されたと思われるIII号戦車:
Description
German Panzer III tank destroyed during the Second Battle of El Alamein near El Aqquqir, Egypt.
Date November 1942
写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II Collection Database of the Australian War Memorial under the ID Number: 040977引用。
写真(右):1942年11月,北アフリカ戦線、エジプト、オーストラリア軍によってトレーラー輸送されるドイツ軍の42口径5センチ戦車砲(5cmKwK)搭載のIII号戦車G型:
ID number
050003
Description
MERSA MATRUH, EGYPT. 1942-11. A GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III AUSF J MEDIUM TANK ON ITS TRANSPORTER CAPTURED IN THE BRITISH ADVANCE WHICH OCCUPIED MERSA MATRUH. A BALTIMORE BOMBER OF THE ROYAL AIR FORCE PASSES OVERHEAD.
写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II Australian War Memorial・File: Knocked out Panzer III near El Alamein 1942.jpg引用。
写真(右)1942年11月5日、北アフリカ、M3Aスチュアート(Stuart)軽戦車が破壊されたドイツ陸軍III号戦車(PzKpfw III)の 傍らを通過する。砲塔の後方半分が吹き飛ばされたドイツ軍のIII号戦車PzKpfw III を遮蔽物に利用してイギリス軍兵士が砲兵隊との連絡を取っている。 Catalogue number: E 19014,
Part of WAR OFFICE SECOND WORLD WAR OFFICIAL COLLECTION,
Production date; 1942, Subject period: Second World War
Alternative Names: object category: Black and white, Creator: No 1 Army Film & Photographic Unit Martin (Sgt),
Object description: A Stuart tank passes by a knocked out German PzKpfw III tank which is being used as a shelter for an artillery listening post, 5 November 1942.
写真はイギリス帝国戦争博物館 Imperial War Museum登録・引用・ IWM (E 19014)
写真(右):1942年11月11日,第一次世界大戦の戦勝記念日、オーストラリア、ビクトリア州メルボルンで展示されたドイツ軍から鹵獲したIII号戦車F型:42口径5センチ戦車砲(5cm KwK38 L/42)を装備しているが、キャタピラは全て外されている。この写真を掲載したヘラルド紙(The Herald)はメルボルンで1840年から1990年まで発行されていた。 Place
Oceania: Australia, Victoria, Melbourne
Accession Number
137053
Collection type
Photograph
Object type
Black & white
Physical description
Black & white
Maker
Herald Newspaper
Conflict
Second World War, 1939-1945 写真はAustralian War Memorial ・ID 137053 MELBOURNE, VIC. 1942-11-11. A GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III AUSF E MEDIUM TANK ON DISPLAY 引用。作成当初は、Australian War Memorialのhttps://www.awm.gov.au/images/collection/items/ACCNUM_SCREEN/137053.JPG に写真が掲載されていたが、2017年5月末には写真掲載方法を変更している。
写真(右):1943年1月20日,北アフリカ戦線、エジプトでオーストラリア軍によってトレーラーで運搬されているドイツ軍の42口径5センチ戦車砲(5cmKwK)搭載のIII号戦車G型:
ID number
014118
Maker
Hurley, James Francis (Frank)
Place made
Egypt
Date made
20 January 1943
Description
ANOTHER ONE THAT DIDN'T GET AWAY. A GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III MEDIUM TANK ON A GERMAN TANK TRANSPORTER TRAILER, WITH TYRE TROUBLE, ON THE WAY TO SIDI BARRANI. NOTE THAT THE AFTER PART OF THE TRAILER CAN BE STEERED INDEPENDENTLY. 写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II Australian War Memorial・File: Knocked out Panzer III near El Alamein 1942.jpg引用。
写真(右):1943年,北アフリカ戦線、チュニジア、チュニス、42口径5センチ戦車砲(5cmKwK)搭載のIII号戦車: Inventory: Bild 101 I - Propagandaーkompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-788-0017-20
Archive title: Nordafrika, Tunis (Algerische Grenze).- Panzer IV in hügeligem Gelände; PK "Afrika"
Dating: 1943
Photographer: Dullin
写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-788-0017-20, Nordafrika, Panzer IV.jpg引用。
写真(右):1943年8月,イタリア、シシリア島、ドイツ軍のIII号戦車M型 Panzer III Ausf M:60口径5cm戦車砲KwK39装備、携行砲弾数84発。 イギリス軍がドイツ軍兵士から鹵獲した写真。III号戦車の砲塔の周囲には、補助装甲板が張り巡らされている。 Catalogue number MH 6341
DepartmentPhotographs Part of SELINGER FRANZ COLLECTION
Production date 1943-08 Subject periodSecond World War
Alternative namesobject name: negative
object category: Photography
CreatorGerman official photographer
Description
A German Panzer III Ausf M (turret number 533) moves along a dusty road in Sicily, August 1943. 写真はAustralian War Memorial ID Number: MH 6341引用。
写真(右)1941
年4月、ギリシャ侵攻、鉄道線路を利用して快進撃するドイツ陸軍III号戦車: Catalogue number: HU 39517,
Part of GROSS DEUTSCHLAND IM WELTGESCHEHEN: TAGESBILDBERICHTE (HEINRICH HOFFMANN),
Production date: 1941-04, Subject period: Second World War,
Alternative Namesobject category: Photography,
Creator: Hoffmann, Heinrich,
Object description: German Panzer III tanks advance along a railway line in pursuit of retreating British troops in Greece between 25 and 30 April 1941. 写真はイギリス帝国戦争博物館 Imperial War Museum登録・引用・ IWM (HU 39517)
写真(右)1941年6月,バルカン、ユーゴスラビア、2両のドイツ軍III号戦車E型(Sd.Kfz. 141 Pz.Kpfw. III Ausf. E ):3.7センチ砲(3.7 cm KwK 36)搭載。手前には馬匹に曳かせる馬車があり、ハンド・ブレーキがついている Inventory: Bild 101 I - Propagandakompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-185-0137-15A
Archive title: Jugoslawien.- Panzersoldaten in den Türmen zweier Panzer III (Sd.Kfz. 141; Panzerbefehlswagen); PK 691
Dating: 1941
Photographer: Grimm, Arthur 撮影。 写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・引用。
写真(右)1941年6-7月,バルカン,ユーゴスラビア、ドイツ軍のIII号戦車E型(Sd.Kfz. 141 Pz.Kpfw. III Ausf. E ):3.7センチ砲(3.7 cm KwK 36)搭載。バルバロッサ作戦では、当初、1941年5月にソ連に侵攻する計画だったが、バルカンのユーゴスラビアでクーデタが発生、親ドイツ政権が倒されてしまった。そこで、ヒトラーは、急遽、バルカン侵攻を命じた。この作戦によって、ソ連侵攻が1カ月以上遅れることになり、攻撃目標に達するまえに、厳冬を迎えてることになったともいわれる。 Inventory: Bild 101 I - Propagandakompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-185-0137-14A
Archive title: Jugoslawien.- Panzersoldat im Turm eines Panzer III (Sd.Kfz. 141; Panzerbefehlswagen) in Fahrt; PK 691
Dating: 1941
Photographer: Grimm, Arthur撮影。 写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・引用。
写真(右)1941年6月,ソ連、東部戦線の当初、42口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 38:携行砲弾数99発)を搭載したIII号戦車G-J型:後方にみえる半装軌式無線指揮軽装甲車(Sd.Kfz. 250/3)は、連絡用・指揮に活躍した。 Inventory: Bild 101 I - Propagandakompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-185-0139-20
Archive title: Polen, Rußland.- Beginn des Ostfeldzuges, Panzersoldaten auf Panzer III (Sd.Kfz. 141) der 13. Panzer-Division [?], im Hintergrund weitere Panzer und Fahrzeuge; PK 691
Dating: Juni 1941
Photographer: Grimm, Arthur 撮影。 写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・引用(他引用不許可)。
写真(右)1941年8月,ソ連でブロックを乗り越えようとして動けなくなったドイツ軍42口径5センチ砲(5 cm Panzerabwehrkanone 38)装備のIII号戦車G/F型:ドイツ軍は,航空機事故や車両事故などを調査し,対策を組織的にとろうとした。そこで,事故写真を撮影することを旨としていた。現在では当然の措置だが,70近く年前の戦時中に,律儀に調査方針を守っていたようだ。戦車の登坂能力,実戦における運用の参考となるように,資料を集めていた。 戦車のキャタピラの下に差し込まれた木の板や丸太は,戦車を救出しようとしたものであろう。普段見ることのできない,戦車車体上面の様子がよくわかる。砲塔のハッチの淵が高くなっているのは,展望式ハッチで,周囲が砲塔内部から見渡せるようになっているためである。戦車長が周囲を観測しながら前進したが,視野が狭いので,通常の行軍には,ハッチから身を乗り出している。 Ein Panzer brach über einer Brücke ein zw. Bug u. Dnjepr
Archive title: Vormarsch zum Dnjepr.- eingebrochener Panzer III
Dating: August 1941 写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・引用。
しかし、対戦車砲は、砲尾が水平に開閉する構造で狭い砲塔の中での薬莢が飛び出して使用は不可能だった。戦車砲は、砲尾が垂直に開閉するように改造する必要があった。また、当時、ドイツ陸軍は最新の42口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 38)の威力は十分あると判断していたために、長砲身60口径5センチ対戦車砲(5 cm PaK 38)をドイツ陸軍III号戦車(Panzer III)に搭載することに消極的だった。
写真(右):1941年冬,東部戦線のドイツ軍3号戦車の白色冬季迷彩塗装を施した司令塔の戦車兵:右はIII号戦車(あるいはIV号戦車)砲塔上にある展望ハッチで,右と中央の搭乗員は,車外に出ている。左の搭乗員は別の砲塔上ハッチから身を乗り出しているようだ。 Sowjetunion.- Soldaten der Panzertruppe neben Turm eines Panzers im Winter, ein Soldat mit Kopfhörern; PK 694
Dating: 1941
Photographer: Gebauer 撮影。 写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録 ・Bild_101I-215-0354-12A 引用(他引用不許可)。
写真(右):1941年9月,ソビエト連邦の南部、ウクライナのミルゴルド,III号戦車:重量過多の為か、木製架橋の上で橋を損傷してしまい、渡る途中で立ち往生したIII号戦車。 Inventory: Bild 146 - Sammlung von Repro-Negativen
Signature: Bild 146-1975-078-25A
Original title: info Auf einer zu schwachen Holzbrücke eingebrochener schwerer deutscher Panzerーkampfwagen. Panzer Regiment 36
Bei Supani, 48km südlich Mirgorod, Ukraine, Rußland.
14.9.1941
Dating: September 1941
Photographer: Plessen, von撮影。
Origin: Bundesarchiv 写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・Bild 146-1975-078-25A引用(他引用不許可)。
写真(右)1942年夏,ソ連南部ドン川=スターリングラードを進む南方軍集団所属のIII号戦車J型:60口径5センチ戦車砲を装備して対戦車戦闘能力を向上させたタイプ。 Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-218-0528-06
Archive title:Sowjetunion-Süd (Don,Stalingrad).- Panzer III(Sd. Kfz. 141); PK 694
Dating: 1942 Sommer
Photographer: Thiede撮影。 写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録 ・Bild101I-218-0528-06引用(他引用不許可)。
写真(右)1942年夏,ソ連南部、スターリングラード、ドン川に到着したドイツ陸軍の42口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 38)を搭載したIII号戦車G/F型:手前のドイツ軍兵士は、塹壕のあって双眼鏡を手に対岸スターリングラード市街を偵察している。 Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-218-0528-31
Archive title: Sowjetunion-Süd (Don/Stalingrad).- Schlacht um Stalingrad.- Soldaten in Stellung, dahinter Panzer III; PK 694
Dating: 1942 Sommer
Photographer: Thiede撮影。 写真はドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録 ・Bild_101I-218-0528-31 引用(他引用不許可)。
III号戦車((Pz Kpfw III)G型からJ型では、砲塔に42口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 38)を装備し、携行砲弾数は99発あった。III号戦車は、全幅が小さく大直径のターレットを設けることができなかった。そこで、大型砲塔が搭載できず、搭載火砲の口径は5センチが限界であり、短砲身24口径7.5センチ戦車砲(7,5 cm KwK 37 L/24)ですら搭載困難だった。
写真(右):1942-1943年,ロシア東部戦線、ドイツ軍第14装甲師団所属の60口径5センチ戦車砲(5cmKwK)搭載のIII号戦車J型: Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-748-0088-02A
Archive title: Rußland.- Panzersoldaten der 14. Panzerdivision im Turm eines Panzer III bei Beobachtung, Besetzung einer Ortschaft; PK Ob. d. H.
Dating: 1942/1943
Photographer: Schmidt/Geyer
写真はWikimedia Commons Category: Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101II-MW-5674-41, Übungen mit Panzer III für Unternehmen Seelöwe.jpg引用。
1942年秋,キャタピラを修理する60口径5センチ砲装備のIII号戦車J型:車体よりも長い5センチ砲なら60口径、車体と同程度の長さなら42口径5センチ砲であるが、斜めからの撮影や遠方からの撮影では区別は必ずしも容易ではない。
Im Osten.- Ausbildung, Kettenwechsel bei einem Panzer III(Sd. Kfz. 141)
; PK Eins Kp Lw zbV
Dating: 1942 Anfang
Photographer: Nowak撮影。
写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・Bild_101I-639-4262-04 引用(他引用不許可)。
写真(右):1942年9月,ソ連スターリングラードに向かって前進するドイツ軍III号戦車:砲塔の火砲は、42口径5センチ戦車砲(5 cm Kampfwagenkanone 38)あるいは60口径5センチ戦車砲(5cm Kampfwagenkanone 39 L/60)である。 Deutsche Panzerspitze in der Kalmückensteppe nördlich von Stalingrad
September 1942
Archive title: Sowjetunion.- Soldaten auf und neben Panzer III(Sd. Kfz. 141)
mit geöffneten Turmlucken in der Steppe
Dating: September 1942
写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録 ・Bild_169-0367 引用。
写真(右)1942年9月,ソ連,ステップ(草原)を北からスターリングラードに進撃してきたドイツ軍のIII号戦車G/J 型。42口径5センチ戦車砲を搭載。上空には、ドイツ空軍の単発戦闘機Bf109F型が飛行している。III号戦車は攻撃力が不足しており、ソ連赤軍のT-34 戦車に苦戦した。III号戦車の生産は1943年には中止され、III号突撃砲の生産に振り替えられた。
Inventory: Bild 169 - Sammlung zum Rußlandfeldzug
Signature: Bild 169-0368
Original title: info Deutsche Panzerspitze in der Kalmückensteppe nördlich von Stalingrad
September 1942
Archive title: Sowjetunion.- Soldaten auf Panzer III mit geöffneten Turmlucken in der Steppe
Dating: September 1942
Photographer: o.Ang. 写真はWikimedia Commons ・ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File:Bundesarchiv Bild 169-0368, Russland, Panzer III in Steppe.jpg引用。
写真(右)1942年10月,量産された42口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 38)を搭載したIII号戦車F/G型:G型からJ型の搭載砲は、42口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 38)で、砲弾99発を携行できた。後方には、大量の覆帯(キャタピラー)がとぐろを巻いて積まれている。大型砲が搭載不可能なIII号戦車は、1943年には生産が中止された。そして、III号戦車の車体を改造した7.5センチ戦車砲搭載のIII号突撃砲の量産に資源を集中することになった。
Inventory: Bild 183 - Allgemeiner Deutscher Nachrichtendienst - Zentralbild
Signature: Bild 183-B22419
Original title: info ADN-ZB
II. Weltkrieg 1939-45
Panzer für die faschistischen deutsche Wehrmacht, die in einem deutschen Rüstungsbetrieb zum Abtransport bereit stehen.
(Aufnahme: Oktober 1942/Reichelt)
Archive title: Fertige Panzer III in deutschem Rüstungsbetrieb vor Stapeln mit Panzerketten
Dating: Oktober 1942
Photographer: Reichelt撮影。写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・引用(他引用不許可)。
III号戦車G-J型の搭載砲は、42口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 38)で、砲弾99発を携行できた。後方には、大量の覆帯(キャタピラー)がとぐろを巻いて積まれている。大型砲が搭載不可能なIII号戦車((Pz Kpfw III)は、1943年には生産が中止された。そして、III号戦車の車体を改造した7.5センチ戦車砲搭載のIII号突撃砲の量産に資源、労働力を集中することになった。
写真(右):1942年11月11日,第一次世界大戦の戦勝記念日、オーストラリア、ビクトリア州メルボルンで展示されたドイツ軍から鹵獲したIII号戦車F型:42口径5センチ戦車砲(5cm KwK38 L/42)を装備しているが、キャタピラは全て外されている。この写真を掲載したヘラルド紙(The Herald)はメルボルンで1840年から1990年まで発行されていた。 ID number
137053
Maker
Herald Newspaper Description
MELBOURNE, VIC. 1942-11-11. A GERMAN PANZER-KAMPFWAGEN III AUSF E MEDIUM TANK ON DISPLAY IN A CITY STREET DURING THE ARMISTICE DAY PARADE. 写真はAustralian War Memorial ・ID 137053引用。
-しかし、対戦車砲は、砲尾が水平に開閉する構造で狭い砲塔の中での薬莢が飛び出して使用は不可能だった。戦車砲は、砲尾が垂直に開閉するように改造する必要があった。また、当時、ドイツ陸軍は最新の42口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 38)の威力は十分あると判断していたために、長砲身60口径5センチ対戦車砲(5 cm PaK 38)をIII号戦車に搭載することに消極的だった。
写真(右)1943年6-7月,ソ連,東部戦線中央南部、ドイツ陸軍III号戦車L型。砲塔周囲と車体の側面にツェルツェン(防御板)を装備している。ここに成形炸薬弾(ホローチャージ)が命中した場合、この装甲板で爆発し、砲塔内あるいは車体内に爆風・火炎が吹き込まないで済む。
Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-219-0595-03
Archive title: Sowjetunion, Mitte/Süd.- Kolonne von Panzer III mit Turm- und Seitenschützen auf freiem Feld; PK 694
Dating: 1943 Juni - Juli
Origin: Bundesarchiv
写真はWikimedia Commons ・ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-219-0595-03, Russland-Mitte-Süd, Panzer III.jpg引用。
写真(右)1943年6-7月,ソ連,東部戦線中央部、ツェルツェン(防御板)を装備し、60口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 39 L/60)を搭載したIII号戦車J型:車体番号421号。
Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-219-0595-32
Archive title: Sowjetunion, Mitte/Süd.- Panzer III (Turmnummer 421) mit Turm- und Seitenschürzen in hügeligem Gelünde; PK 694
Dating: 1943 Juni - Juli
Photographer: Dieck
撮影。 写真はWikimedia Commons ・ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-219-0595-30, Russland-Mitte-Süd, Panzer III.jpg引用。
写真(右)1943年6-7月,ソ連,東部戦線中央部、ツェルツェン(防御板)を装備したドイツ陸軍のIII号戦車J型。60口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 39 L/60)装備。車体番号421号。
Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-219-0595-30
Archive title: Sowjetunion, Mitte/Süd.- Panzer III (Turmnummer 421) mit Turm- und Seitenschürzen in hügeligem Gelünde; PK 694
Dating: 1943 Juni - Juli
Photographer: Dieck
撮影。 写真はWikimedia Commons ・ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-219-0595-30, Russland-Mitte-Süd, Panzer III.jpg引用。
写真(右)1943年8-9月,ソ連,東部戦線中央部、シタデル(城塞)作戦時のドイツ陸軍第4装甲軍隷下、第7装甲師団のIII号戦車L型。III号戦車L型の5 cm KwK 39 L/60搭載砲塔前面に装甲を追加、強化した。双頭の鷲の記章を着けている。
Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-154-1964-24
Archive title: Sowjetunion-Mitte.- Panzer III mit Wappen (schwarzer Doppeladler, Herzschild mit weißem Kreuz) auf Turm; PK 697
Dating: 1943 August - September
Photographer: Dreyer 撮影。 写真はWikimedia Commons ・ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-154-1964-24, Russland, Panzer III.jpg引用。
写真(右):1943年7月-8月,ソビエト連邦の南部,60口径5センチ戦車砲(5 cm KwK 39 L/60)を搭載したIII号戦車L型(砲塔番号232):III号戦車L型の砲塔前面に装甲を追加、強化した。開けた草原だが,道路事情が悪いのか,戦車の車輪(主輪,上側転輪)は泥だらけになっている。 Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-239-2092-09A
Archive title: Sowjetunion-Süd, bei Mius/Stalino.- Panzersoldaten auf Panzer III(Sd. Kfz. 141) (Turmnummer 232) auf freiem Feld stehend; PK 695
Datierung: 1943 Juli - August
Fotograf: Schneider-Kunath
Quelle: Bundesarchiv 写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv登録・Bild 146-1975-078-25A引用(他引用不許可)。
写真(右):1944年4-5月,イタリア戦線、60口径5センチ戦車砲搭載のIII号戦車J型:後方にはVI号テーゲル戦車、V号パンテル戦車や長砲身7,5cm戦車砲を装備したIV号戦車が見える。ともに藪の中に隠されているが、西部戦線では、ドイツ軍は制空権を失っており、対空偽装は必須だった。 Italien.- Panzer III, IV, V "Panther" und Sturm-geschätze am Rand eines Feldes stehend; PK 699
Depicted place Italien, World War II, unknown town
Date April 1944
Photographer Vack
写真はWikimedia Commons Category:Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File:Bundesarchiv Bild 101I-313-1003-08A, Italien, deutsche Panzer an Feldrand.jpg引用。
写真(右)1944
年9月24日、オランダのオーステルハウト、ネイメーヘンでイギリス第5軍に撃破されたドイツ陸軍III号戦車:6月に北フランスに上陸した西側連合軍は、10月にはドイツ本土アーヘンにまで軍を進めている。このようなドイツ本土の緊急事態のために、旧式になった5センチ砲搭載のIII号戦車まで防衛戦に投入されたのであろう。手前のイギリス軍歩兵は銃を構えてポーズをとっているようだ。 Catalogue number: B 10376, Part of WAR OFFICE SECOND WORLD WAR OFFICIAL COLLECTION,
Subject period: Second World War,
Alternative Namesobject category: Black and white,
Creator: No 5 Army Film & Photographic Unit, Carpenter (Sgt),
Category: photographs, Object description: A soldier crouches near a German PzKpfw III tank of Panzer-Kompanie Mielke, Kampfgruppe Knaust (knocked out by No. 1 Squadron, Welsh Guards), in Oosterhout near Nijmegen, 24 September 1944.
写真はイギリス帝国戦争博物館 Imperial War Museum登録・引用・ IWM (B 10376)
写真(右):1943-1944年,イタリア戦線、24口径7.5センチ戦車砲を搭載したIII号戦車N型122号車(Panzer-kampfwagen III Ausf N, Sd.Kfz.141/2)の砲塔:砲塔の周囲には薄い装甲板を張って、対戦車榴弾(ホローチャージ)が命中した時に早期に破裂させ、装甲貫通能力を減殺する目的がある。 Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-308-0799Q-30A
Archive title: Italien.- Panzer III (mit Turm eines Panzer IV mit 7,5cm KwK; Turmnummer 122) in hügeligem Gelände; PK 699
Dating: 1943/1944
Photographer: Fraß
写真はWikimedia Commons Category:Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-308-0799Q-23A, Italien, Panzer III.jpg引用。
写真(右):1943-1944年,イタリア戦線、IV号戦車仕様の7.5センチ戦車砲搭載のIII号戦車N型122号車(Panzer-kampfwagen III Ausf N, Sd.Kfz.141/2):砲塔の周囲には薄い位装甲板を張って、対戦車榴弾(ホローチャージ)が命中した時に早期に破裂させ、装甲貫通能力を減殺する目的がある。 Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-308-0799Q-23A
Archive title: Italien.- Panzer III (mit Turm eines Panzer IV mit 7,5cm KwK; Turmnummer 122) in hügeligem Gelände; PK 699
Dating: 1943/1944
Photographer: Fraß 写真はWikimedia Commons Category:Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-308-0799Q-23A, Italien, Panzer III.jpg引用。
写真(右):1943-1944年,イタリア戦線、IV号戦車仕様の7.5センチ戦車砲搭載のIII号戦車N型122号車(Panzer-kampfwagen III Ausf N, Sd.Kfz.141/2):砲塔や車体には樹木が置かれているが、これは対空あるいは対地の偽装措置である。砲塔両脇に装備された小型3本の円筒は発煙筒で、煙幕の効果を上げるために発射角度が異なっている。 Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-308-0799Q-11A
Archive title: Italien.- Panzer III (mit Turm eines Panzer IV mit 7,5cm KwK; Turmnummer 122) in hügeligem Gelände; PK 699
Dating: 1943/1944
Photographer: Fraß
写真はWikimedia Commons Category:Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-308-0799Q-23A, Italien, Panzer III.jpg引用。
写真(右):1943-1944年,イタリア戦線、IV号戦車仕様の7.5センチ戦車砲搭載のIII号戦車N型122号車(Panzer-kampfwagen III Ausf N, Sd.Kfz.141/2):III号戦車の砲塔を利用したために、24口径7,5cm砲の砲身付根の構造は、5cm砲搭載の場合と似通っている。 Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-308-0799Q-36A
Italien.- Panzersoldat mit Kopfhörer auf Panzer III (mit Turm eines Panzer IV mit 7,5cm KwK; Turmnummer 122) in hügeligem Gelände; PK 699
Dating: 1943/1944
Photographer: Fraß撮影。
写真はWikimedia Commons Category:Panzerkampfwagen III during World War II ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・File: Bundesarchiv Bild 101I-308-0799Q-23A, Italien, Panzer III.jpg引用。
ドイツ軍のIII号戦車E型 PzKpfw III/Eは、第二次大戦勃発1年前、1938年12月からフランス降伏後の1940年7月まで生産された初期量産型で、20トンの車体に対戦車能力の高い長砲身3.7センチ戦車砲を装備した。つまり、3号戦車は対戦車戦、4号戦車は歩兵への火力支援を目的にした戦車だった。
Description
English: German Tank Museum
Date 7 July 2010
Source Own work
Author Banznerfahrer
写真はWikimedia Commons・Category: Panzerkampfwagen III in museums・File: Panzermuseum Munster 2010 0069.JPG引用。
III号戦車(Pz.Kpfw III)A-F型は47口径3.7 cm KwK 36(120発)、G-J型は42口径5 cm KwK 38(99発)を搭載している。しかし、1943年に入ると明らかに攻撃力不足で、III号戦車の生産は1943年8月に終了している。これ以降は、III号戦車は、車体を活かしてIII号突撃砲としてのみ生産が続けられた。
III号戦車の最後期型となったN型(Panzerkampfwagen III Ausf N)は、それ以前のM型の火砲を強化し、短砲身24口径7.5センチ砲(7.5 cm KwK 37 L/24)を装備し、歩兵支援火力を発揮した。生産台数は、1942年6月から1943年8月まで663輌。ベースになった車体は、それ以前の肩を流用し、J型車体3輌、L型車体447輌、M型車台213輌である。wikipediaは「IV号戦車が長砲身75mm砲を装備したため余剰となった短砲身の75mm砲を搭載」と記述しているが、III号戦車の5センチ砲では、戦車として役に立たなくなっており、大口径砲の搭載は、半装軌式装甲車でもい、装甲車でも同じ24口径7.5センチ砲が搭載されており、「余剰」というよりも、その火力支援の必要性が大口径砲の搭載に進んだといえる。24口径7.5センチ砲の生産は続行されていたのである。
写真(右):1942年9月,ソ連、中部,ドイツ軍の24口径7.5センチ砲を搭載したIII号突撃砲C/D型StuG III :装甲を施した自走砲は,突撃砲と呼ばれたが,戦車の代用として,敵陣地の突破や対戦車戦闘に参加した。車高の低い車体は,隠匿性が高く,陣地攻撃のときにも,正面の標的面積が小さく,有利だった。 Inventory: Bild 101 I - Propagandakompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-140-1212-04A
Archive title: Rußland-Mitte.- Soldaten auf Sturmgeschütze III beim Halt in einer Ortschaft; PK 689
Dating: 1941 Oktober - November
Photographer: Götze 撮影。
写真は,Wikimedia Commons ドイツ連邦アーカイブBundesarchiv・Bundesarchiv Bild 101I-140-1212-04A, Russland-Mitte, Sturmgeschütze III in Ortschaft.jpg引用(他引用不許可)。
突撃砲,自走砲は,既存の戦車の回転式砲塔を取り除いて,そこに余裕のある固定式戦闘室を儲け,大型の火砲を装備した戦闘車両である。突撃砲は,密閉された装甲戦闘室を備え,前線から突撃するときに使用された。自走砲は,開放固定式の大型戦闘室を設け,榴弾砲など装備し遠距離射撃を第一とするが,対戦車戦闘にも投入された。
写真(右):北アフリカ戦線でイギリス軍に鹵獲されたIII号突撃砲C/D型 StuG III Ausf C/Dの記録写真:旧式化したIII号戦車の砲塔を取り除き,密閉式の戦闘室に短砲身7.5センチ砲を搭載した歩兵支援戦闘車両。機械化された歩兵をドイツ軍は,猟兵と呼称した。24口径7,5センチ砲を搭載した火力支援車輛だが、III号戦車が無用の存在になったために、1945年の敗戦まで生産された。 Catalogue number STT 4459
Department Photographs Part of SCHOOL OF TANK TECHNOLOGY COLLECTION
Subject period: Second World War
Object description
StuG III Ausf C/D
Label
German Sturmgeschü
tz III Ausf C/D assault gun. 写真はImperial War Museum STT 4459引用。
写真(右)1943年8-9月、ロシア東部戦線、ドイツ陸軍III号突撃砲G型 (StuG III):車体前面下部に追加装甲をリベット留めしているのが明瞭にわかる。 Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe
Signature: Bild 101I-087-3675A-10
Archive title: Rußland.- Sturmgeschützen III in Fahrt auf unbefestigter Straße; PK 670
Dating: 1943 August - September
Photographer: Thiemann 撮影。 写真はドイツ連邦アーカイブBundesarchiv File: Bundesarchiv Bild 101I-087-3675A-08A, Russland, Sturmgeschütz III.jpg引用。
ドイツ国防軍のIII号突撃砲C/D型(Sturmgeschütz III:StuG III)は、歩兵への火力支援車両として大型の24口径7.5センチ戦車砲(7,5 cm KwK 37 L/24)を搭載する突撃砲として、III号戦車の車台を流用して開発された。その後III号戦車が威力不足で前線で使用できなくなると、その車体の大型戦闘室を活かして43口径7.5センチ戦車砲を搭載した対戦車用のIII号突撃砲G型(StuG III Ausf. G)としても使用されるようになった。
写真(右)1944
年頃、平面的な砲身防楯を備えたドイツ陸軍III号突撃砲G型 StuG III の上面:司令塔(周囲を観測するプリズム付)には、避弾経始を考慮した跳弾版が装備されている。接近する歩兵を銃撃する戦闘室上面の車載機銃にも防楯を装備。ホローチャージ(成形弾)を早期爆発させる防楯を車体側面に装備する枠が見える。 Catalogue number: STT 7153,
Part of SCHOOL OF TANK TECHNOLOGY COLLECTION
Subject period: Second World War
Alternative Namesobject category: Black and white, Object description: StuG III Ausf G, Label: German Sturmgeschütz 40 Ausf G 'StuG III' assault gun.
写真はイギリス帝国戦争博物館 Imperial War Museum登録・引用・ IWM (STT 7153)
1942年12月から生産が始められたアルケット社で生産されたIII号突撃砲G型(StuG III Ausf. G)は、戦争後期に登場し、1942年12月から1945年4月まで7,700輌が生産された。大量生産するために、生産性向上、省資源化にも配慮された。たとえば、ゴム不足のために、本来、衝撃を吸収するゴム縁の小型転輪を、1943年11月から鋼製リムの転輪に変更した。ゴム縁の小型転輪は、1944年9月以降生産されたIII号突撃砲には使用されていない。
後に戦訓により丸太やコンクリートブロックなどを固定戦闘室に追加装着して防御力を強化したIII号突撃砲G型(StuG III Ausf. G)の動力は、マイバッハHL120TRM V型12気筒液冷ガソリンエンジン、最大出力300馬力/3,000rpm、最高速度40km/h(路上)である。
2017年3月18日改訂の鳥飼研究室へのご訪問ありがとうございます。データ引用の際は,出所を明記するか,リンクをしてください。
連絡先:
torikai@tokai-u.jp
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1 東海大学HK社会環境課程 鳥飼 行博 TORIKAI Yukihiro, HK,Toka University,4-1-1 Kitakaname,Hiratuka,Kanagawa,Japan259-1292 Fax: 0463-50-2078
Thank you for visiting our web site. The online information includes research papers, over 10000 photos and posters published by government agencies and other organizations. The users, who transcribed thses materials
from TORIKAI LAB, are requested to credit the owning instutution or to cite the
URL of this site. This project is being carried out entirely by Torikai
Yukihiro, who is web archive maintainer.