Search the TORIKAI LAB Network

Googleサイト内

◆巨人機ユンカース(Junkers)G38輸送機/九二式重爆撃機
写真(上)1932年、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500)(登録コードD-2500)
;主翼付け根前縁には、ガラス窓付きの展望室がある。
Hahn, Walter: Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 auf dem Flugplatz Dresden-Heller, 1932 Datensatz 32024791 Datierung: 1932 Foto: Hahn, Walter.
写真はDeutsche Fotothek・df_hauptkatalog_0309970引用。


写真(右)1934年、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場に駐機するユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機1号機(登録コードD-2500)
;ユンカースのデッサウ工場で製造された機体が1929年 11月6日に初飛行に成功した。1933年4月のベルリン飛行場での命名式までは、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼後縁までエンジン排気のかかる部位を全て黒ラインで塗装している。1933年からは、エンジンナセルから主翼中央部までで、黒ライン塗装を止めている。近くに駐機しているフォッカー F.VII(Fokker F.VII)三発輸送機(1926年就役)・フォッカーユニバーサル(Fokker Super Universal)単発輸送機(1928年就役)が小さく見える。
Hahn, Walter: Flugplatz Dresden-Heller, Junkers G 38, 1934 Location: Dresden-Heller
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310192引用。

◆当研究室掲載のドイツ連邦アーカイブ写真は,Wikimediaに譲渡された解像度の低い写真ではだけではなく,アーカイブに直接,届出・登録をした上で引用しているものが大半です。引用は原則有料,他引用不許可とされています。
◆2011年7月刊行の『写真・ポスターに見るナチス宣伝術―ワイマール共国からヒトラー第三帝国へ』青弓社(2000円)では、WW2も詳解しました。
◆2011年9月2日・9日(金)午後9時からNHK-BS歴史館「側近がみた独裁者ヒトラー」でRudolf Hess ルドルフ・ヘス及びLeni Riefenstahl レニ・リーフェンシュタールを検討。再放送は9/4(日)12時、9/7(水)24時及び9/11(日)12時、9/13(水)24時。

宮崎駿監督(2013)アニメ映画『風立ちぬ』の一シーンに、ドイツに航空技術を学びに行った三菱の堀越二郎が、同僚本庄季郎とともにユンカース社デッサウ航空機工場を訪問し、巨人機ユンカースG38に搭乗する場面がある。G38は、日本陸軍が軍用型6機を試作したものの、ドイツでは、2機しか生産されず、第二次大戦中にはほとんど使用されずに終わった。そのため、知名度はいま一つだが、 宮崎駿監督(2013)映画『風立ちぬ』で日本でも実機の存在が知られるようになった。ユンカースG38に何とか乗せてもらえた堀越二郎たちは、巨大な機体の内部構造を見て歩き、その技術に関心するとともに、巨人機の飛翔の様子が豪快に描かれている。


1.ユンカースG38 大型輸送機


写真(右)1928-1929年初期、ドイツ、ユンカース・デッサウ飛行機製造所で生産中のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機
;主翼は、左右分割で胴体にボルトで取り付けるが、これは金属の強度と精度が一定以上優れていないとできない。日本機は、左右の主翼を一体化し、胴体に取り付けたが、これは軽量化のためとされる。しかし、実際には、主翼が左右一体化されていては、主翼の交換や分解修理ができないので整備場不利な場合が多い。工場内での移動に便利なように、胴体には車輪が取り付けられている。プロペラは、主翼内側が4翅ブレード、主翼外側が2翅ブレードで、異なっている。
写真はJunkers.de・Fliegendes Hotel: Die Junkers G 38引用。



写真(右)1929年11月、ドイツ、ユンカース・デッサウ飛行機製造所で完成したばかりのユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000と同じく新鋭のユンカース A-50 ジュニア "Junior"スポーツ機
;機体には、国籍マークも、登録コードも、何も描かれていない。プロペラのブレードは、主翼内側は4翅、主翼外側は2翅で、異なっている。D-2000は1号機、総生産数は2機のみ。
Collection / Archive Het Leven (LEVEN 022) Description Luchtvaart. In 1929 ontwikkelt de ghlight">Junkers vliegtuigfabriek in Dessau/Duitsland de ghlight">Junkers G - 38. Het is het grootste landvliegtuig ooit vervaardigd. Het heeft 4 motoren, die 2400 pk voortbrengen. Er kan 3000 kg vracht mee worden vervoerd en het is vervaardigd van duraluminium. Foto: een van de enorme vleugels van de luchtreus. Date 1929 Location Dessau Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。


1929年11月,ドイツ、ユンカース・デッサウ工場で、ユンカース(Junkers)G.38輸送機が完成した。完成したばかりの写真を見ると、主翼にも胴体にも、国籍マーク、登録コードは描かれておらず、塗装もないように見える。プロペラのブレードは、主翼内側1組は4翅、主翼外側1組は2翅で異なっている。後に、エンジンを変換して、エンジン4基ともプロペラのブレードは4翅に変更されている。

写真(右)1929年11月、ドイツ、完成したばかりのユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000をバックにしたヒューゴ・ユンカース(Hugo Junkers)とユンカースの経営・技術陣;D-2000は1号機、総生産数は2機のみ。フォッカー F.VIIのような機体が駐機している。
Hugo Junkers mit Mitarbeitern Info non-talk.svg Original caption Das "fliegende Haus", das grösste deutsche Landflugzeug der Welt! Der General-Construkteur Prof. Junkers (x) mit seinen Mitarbeitern vor dem neuen Riesen-Flugzeug G. 38.
Depicted people Junkers, Hugo Prof.: Flugzeugkonstrukteur, Deutschland (GND 118776525) Date November 1929 Collection German Federal Archives Blue pencil.svg wikidata:Q685753 Current location Aktuelle-Bilder-Centrale, Georg Pahl (Bild 102) Accession number Bild 102-08683.
写真はCategory:Hugo Junkers・File:Bundesarchiv Bild 102-08683, Hugo Junkers mit Mitarbeitern.jpg引用。


ユンカースJunkers G 38 の諸元
乗員:5-7名、乗客13-34名
全長: 21.45m、全幅: 44/00 m、全高:6.85m
主翼面積: 290 平方メートル
空虚重量: 16,850 kg、全備重量: 24,100 kg
前期発動機:
ユンカースL55 V-12液冷12気筒エンジン離昇首都力690馬力(514 kW)2基(主翼内側):1927年に前作L5液冷6気筒エンジンを2台つなげて完成
ユンカース L8a液冷6気筒エンジン413馬力(主翼外側) :1922年完成でユンカースF.13 に装備。
(後期型:ユンカース L 88液冷12気筒V-12エンジン800馬力4基に変換)
最高速力:200 km/h、搭載時最高速力 180 km/h
巡航速力 100 km/h
上昇時間 3000 m/34分、上昇率 1.40 m/秒
上昇限度 3,150 m
航続距離 775 km


写真(右)1929年11月、ドイツ、ユンカース・デッサウ飛行機製造所で完成したばかりのユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000とユンカース A-50 ジュニア "Junior"スポーツ機
;登録コードも、国籍標識も描かれていない。エンジンは主翼内側は大出力なので4翅プロペラ、外側は小出力なので2翅プロペラである。D-2000は1号機、総生産数は2機のみ。
Collection / Archive Het Leven (LEVEN 022) Description Luchtvaart. In 1929 ontwikkelt de ghlight">Junkers vliegtuigfabriek in Dessau/Duitsland de ghlight">Junkers G - 38. Het is het grootste landvliegtuig ooit vervaardigd. Het heeft 4 motoren, die 2400 pk voortbrengen. Er kan 3000 kg vracht mee worden vervoerd en het is vervaardigd van duraluminium. Foto: De G - 38 gereed voor de proefvlucht. Op de voorgrond een éénmotorig ghlight">Junkers vliegtuig. Date 1929 Location Dessau Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。


 ユンカースJunkers A-50 ジュニア "Junior"スポーツ機は、1929年2月16日の初飛行で、二人乗りの金属製、片持ち式単葉機の斬新な設計だった。性能は良かったが、1機当たり1万6,200ライヒスマルク(Reichsmarks)と高額だったため、総生産数69機で終わり、50機が販売されただけだった。ただし、ユンカースJunkers A-50ジュニア "Junior"は、1930年製造の機体が、登録コードOH-ABBを得て、1950年と1951年開催のヨークシャー飛行クラブ国際大会(Yorkshire Aeroplane Club's international rally)でフィンランドからアメリカまで、に飛行している。

Junkers A-50は、全長: 7.12 m、全幅: 10.02 m、主翼面積: 13.7 平方メートル、空虚重量: 360 kg、全備重量: 600 kg、発動機:アームストロング(Armstrong)Siddeley Genet 空冷エンジン (88 hp) の小型機である。

スポーツ機というのは、戦闘機、偵察機など軍用の飛行機の開発・製造は、1919年のベルサイユ条約でドイツには禁止されていたからである。スウェーデンやスイスで新型軍用機や新型兵器の開発は密かに行われていたが、ドイツ国内で使用するには、陸上兵器(火砲や装甲車)は旧式兵器と偽って使用した。他方、飛行機の場合、航空兵力は一切保有をい許されなかったので、民間機として輸送、郵便配達、飛行スポーツに使用するとして、開発された。これらの「民間機」は、1935年のヒトラーによるドイツ再軍備前言後、戦闘機や爆撃機として使用されたものもある。


写真(右)1929年11月、ドイツ、ユンカース・デッサウ飛行機製造所で完成したばかりのユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000
;登録コードも、国籍標識も塗装がなされていない。エンジンは主翼内側は大出力なので4翅プロペラ、外側は小出力なので2翅プロペラである。D-2000は1号機、総生産数は2機のみ。
Collection / Archive Spaarnestad Description Vliegtuigtypen op naam. ghlight">Junkers G-38 een Duits viermotorig transportvliegtuig, Berlijn, Duitsland 1929. Foto: Het vliegtuig heeft een spanwijdte van 45 meter en een lengte van 23 meter. Date 1929 Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。


ユンカースJunkers G 38 の諸元
乗員:7名、乗客34名
全長: 23.20m、全幅: 44.00 m、全高:6.85m
主翼面積: 305.00 平方メートル
全備重量: 21,200 kg
後期発動機:ユンカース L 88a液冷12気筒V-12エンジン800馬力 (590 kW)4基
(後にユモJumo 204A ディーゼルエンジン4基)合計3200馬力(2352kW):前作の6気筒だったユンカースL8液冷エンジンを2台つなげた出力向上型で、1930年1月に登場。
最高速力:210 km/h


写真(右)1929年11月、ドイツ、ユンカース・デッサウ飛行機製造所で完成したばかりのユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000
;登録コードも、国籍指標も塗装されていない。エンジンは主翼内側は大出力なので4翅プロペラ、外側は小出力なので2翅プロペラである。D-2000は1号機、総生産数は2機のみ。
Collection / Archive Spaarnestad Description Vliegtuigtypen op naam. ghlight">Junkers G-38 een Duits viermotorig transportvliegtuig, Berlijn, Duitsland 9 november 1929. Foto: Vooraanzicht van het nieuwe ghlight">Junkers /cockpit. Date 1929 Location Dessau Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。



写真(右)1929年11月、ドイツ、ユンカース・デッサウ飛行機製造所で完成したばかりのユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000
;登録コードも、国籍指標も塗装されていない。エンジンは主翼内側は大出力なので4翅プロペラ、外側は小出力なので2翅プロペラである。D-2000は1号機、総生産数は2機。
Collection / Archive Het Leven (LEVEN 022) Description Luchtvaart. In 1929 ontwikkelt de ghlight">Junkers vliegtuigfabriek in Dessau/Duitsland de ghlight">Junkers G - 38. Het is het grootste landvliegtuig ooit vervaardigd. Het heeft 4 motoren, die 2400 pk voortbrengen. Er kan 3000 kg vracht mee worden vervoerd en het is vervaardigd van duraluminium. Foto: vooraanzicht van de G - 38. In het midden de ' bestuurdersplaatsen' /cockpit. Date 1929 Location Dessau Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。



写真(右)1929年9月11日、ドイツ、ユンカース・デッサウ飛行機製造所で完成したばかりのユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機の主輪
;主翼下面から下がっている降着装置のバネ緩衝装置は、カバーが掛けられていない。車軸を点検している整備員。主翼内側には4翅プロペラ、主翼外側には2翅プロペラを装着している。
Collection / Archive Spaarnestad Description Vliegtuigtypen op naam. ghlight">Junkers G-38 een Duits viermotorig transportvliegtuig, Berlijn, Duitsland 9 november 1929. Foto: De reusachtige tandem-wielen van het landingsgestel. Date 11 september 1929 de luchtreus boven het vliegveld van de ghlight">Junkers fabriek in Dessau Date 1929 Location Dessau Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。



写真(右)1932年、ドイツ、ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機の主輪
;主翼下面から下がっている降着装置のバネ緩衝装置にはカバーが掛けられている。車輪を繋いでいるのは、車輪止めであって、主輪カバーではない。主翼内側には4翅プロペラ、重い機体のために、主輪のゴムタイヤが凹んでいるのが明瞭にわかる。
Collection / Archive Spaarnestad Description Vliegtuigtypen op naam. ghlight">Junkers G-38 een Duits viermotorig transportvliegtuig, Duitsland 1932. Foto: Een jongeman zit op de 1.60 hoge tandemwielen van het landingsgestel. Date 1932 Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。


ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機の主翼内側は4翅プロペラで、主翼外側は2翅プロペラで、異なっている。ユンカースG38輸送機は、D-2000が1号機、D-2500が2号機で、総生産数は2機のみで量産されなかったのは、実用性に乏しく、運用が困難であり、経費も嵩んでしまったためであろう。

写真(右)1929-1935年、ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機の降着装置;初期には、巨大で無粋なダイナ車輪カバーを装備していた。主翼の厚みは1.7mあり、内部からエンジン4基を点検することができる。つまり、飛行中でもエンジン整備が可能だった。
Junkers G.38 -kuljetuskoneen pyörä. Content Type Photo Organisation Finnish Aviation Museum Collection Finnair Oyj / Ståhle, Gunnar Measurements Vedos Photo info 1929-1935 IFAFinna Fl・Inventory ID SIM VK 533:158引用。


ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機は、主翼下面に固定式降着装置がある。ゴム輪を支える支柱の根元には降着時の衝撃を緩和するバネ緩衝装置があり、カバーが掛けられるようになっている。

尾輪式のユンカースG.38の胴体客室は、地上で駐機しているときには、地面に対して機首が持ち上げる傾斜構造になり、水平ではないお。つまり、乗客は、客室底面が水平なら楽に移動できるが、胴体後方の乗客口から入って、機首の搭乗員昇降口から上ることになる。しかし、1940年代に登場したアメリカのダグラスDC-4四発大型輸送機は、首輪式ではり、尾輪式ではないので、地上での待機姿勢は、機首と尾翼が同一の地上高になり、客室の床は、地上と平行になり移動に便利である。



写真(右)1929年11月、ドイツ、ユンカース・デッサウ飛行機製造所で完成したばかりのユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機の主翼上面;整備員が、主翼上に設けられた昇降用ハッチを蓋を開けて腰かけている。エンジンナセルと主翼の一部を黒く塗っている。エンジンは主翼内側は大出力なので4翅プロペラ、外側は小出力なので2翅プロペラである。
Collection / Archive Het Leven (LEVEN 022) Description Luchtvaart. In 1929 ontwikkelt de ghlight">Junkers vliegtuigfabriek in Dessau/Duitsland de ghlight">Junkers G - 38. Het is het grootste landvliegtuig ooit vervaardigd. Het heeft 4 motoren, die 2400 pk voortbrengen. Er kan 3000 kg vracht mee worden vervoerd en het is vervaardigd van duraluminium. Foto: de luchtreus boven het vliegveld van de ghlight">Junkers fabriek in Dessau Date 1929 Location Dessau Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。


ドイツ、ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機は、1号機(登録コード:D-2000)と2号機(D-2500)の2機のみ生産された。翼内側にあるプロペラは4翅で、主翼外側は2翅が装着されていた。しかし、このような変則プロペラ配置は、機体が完成した1929年のみで、1932年8-11月には、すべて4翅プロペラに変更されている。

ユンカースG.38輸送機Junkers G.38)は、1929年11月6日に初飛行したドイツ超大型旅客機/輸送機で、出現当時は、世界最大の陸上機だった。ルフトハンザドイツ航空で使用されたユンカース G.38旅客機D-2500は、2号機で乗客34名、主翼前縁にある客室に左右各6名、胴体(2階)22名の乗客が搭乗可能だった。

写真(右)1929年11月-1931年2月以前、ドイツ、低空飛行中のルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000;D-2000は1号機、総生産数は2機のみ。フォッカー F.VIIのような機体が駐機している。
SDASM Archives
Junkers G.38 Catalog #: 01_00081576
Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany.
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081576引用。


ドイツのユンカースG.38旅客輸送機は、大きな主翼を多鋼管桁の片持ち式に支えており、機体表面は、ユンカース社が開発した軽量で堅牢な波状ジュラルミン板でできている。尾翼は、大型の方向舵を採用すると、その抗力が大きくなりすぎて、人力操舵できなくなるため、複数の方向舵で抗力を分散させている。巨人機の大重量を支えるために、降着装置は大型で堅牢である必要があり、引込み式にするには、困難であるため、固定式の大型主輪4コとした。

写真(右)1929-1935年、ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機と手前に比較のため起これたユンカース・ユニオール(Junior)軽飛行機;ユンカース(Junkers)A 50「ユニオール」(Junior)は、1929年2月13日に初飛行した世界初の全金属製スポーツ機。 。
Junkers G.38 ja Junkers Junior yhteiskuvassa 1930-luvun vaihteessa. Content Type Photo Organisation Finnish Aviation Museum Collection Finnair Oyj / Ståhle, Gunnar Measurements Vedos 1930-1933 IFA
写真は、Finna Fl・Inventory ID SIM VK 533:152引用。


ユンカース(Junkers)A50Junior軽輸送機が搭載したジーメンスSiemens-Halske Sh 13空冷星形エンジンは、1928年完成、シリンダー・ボア 105 mm、ストローク 120 mm、エンジン排気量H 5,2L (5200 cm³)、圧縮比 5.2 : 1で、出力は56 kW (75 hp)、回転数(毎分)1,850 rpmの小型エンジンである。

写真(右)1932年3月、ドイツ、巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)の尾翼
Junkers G 38, viermotoriges Groß-Verkehrsflugzeug der Firma Junkers & Co. Das Riesen-Schwanzsteuer des grössten deutschen Land-Flugzeuges, des 4 motorigen Junkers G. 38 ! Die gewaltigen Ausmasse dieses Steuers werden durch die beiden Männer auf dem Flugzeug deutlich veranschaulicht. Date March 1932
写真はWikimedia Commons, Category:Junkers G.38 File:Bundesarchiv Bild 102-13194, Junkers G 38, Schwanzsteuer.jpg引用。


写真(右)1929年11月-1931年2月以前、ドイツ、ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000 ;D-2000は1号機、D-2500は、2号機で、G38の総生産数は2機のみで終了。小型輸送機のユンカース F.13とスケールの比較をした写真。 ユンカース F.13は、乗員4名だが、金属製、片持ち式単葉機と出現当時は斬新な設計だった。実用性が高く、総生産数300機で、13年間も生産されたロングセラーだった。使用期間は20年近い。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081563 Title: Junkers G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany .
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081563引用。


写真(右)1929年11月-1931年2月以前、ドイツ、ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000 Junkers G.38D-2000は1号機、D-2500は、2号機で、総生産数は2機のみ。小型輸送機の ユンカース(Junkers)A-50(D-1999)とスケールの比較をした写真。 ユンカースJunkers A-50は、1929年2月13日に初飛行した乗員2名、金属製、片持ち式単葉小型機。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081571 Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany .
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081571引用。


ユンカースJunkers A-50の諸元
初飛行 1929年2月13日
乗員 2名
全長 7,12 m、全幅 10,00 m 、全高 2,40 m
主翼面積 13,70 平方メートル
全備重量 600 kg
最高速力 172 km/h
上昇限度 4600 m
生産機数 69機

写真(右)1929年11月-1931年2月以前、ドイツ、ベルリン・テンペルホーフ飛行場のルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2000;エンジンは主翼内側は大出力なので4翅プロペラ、外側は小出力なので2翅プロペラである。D-2000は1号機、総生産数は2機のみ。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081573 Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany .
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081573引用。


ドイツの開発したユンカースG.38旅客輸送機Junkers G.38)に注目した日本陸軍は、九二式重爆撃機(キ20)として三菱重工で6機を試作させたが、実用化には至らなかった。操縦困難などの理由よりも、技術的に習得困難で、稼働率、安全性が低かったためであろう。

写真(右)1929年後半,ドイツ、ユンカース・デッサウ工場、飛行するユンカース(Junkers)G.38輸送機のプロペラは、主翼内側は4翅、主翼外側は2翅。:機体には、国籍マークも、登録コードも、何も描かれていない。1組の降着装置に、大きな主輪2個がついているが、もちろん引込み式の脚ではない。
Collectie / Archief Het Leven (LEVEN 022) Beschrijving Luchtvaart. In 1929 ontwikkelt de Junkers vliegtuigfabriek in Dessau/Duitsland de Junkers G - 38. Het is het grootste landvliegtuig ooit vervaardigd. Het heeft 4 motoren, die 2400 pk voortbrengen. Er kan 3000 kg vracht mee worden vervoerd en het is vervaardigd van duraluminium. Foto: de luchtreus boven het vliegveld van de Junkers fabriek in Dessau. Datum 1929 Locatie Dessau Fotograaf Onbekend
写真はNationaal Archief 引用。


写真(右)1930年5月15日、ドイツ、ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コードD-2500);初期には、巨大で無粋なダイナ車輪カバーを装備していた。ユンカースG.38輸送機の搭乗員は7名、主翼の厚みは1.7mあり、内部からエンジン4基を点検することができる。つまり、飛行中でもエンジン整備が可能だった。
Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany Designation: G.38 Tags: Junkers, G.38 Repository: San Diego Air and Space Museum Archive
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081566引用。


ドイツ、飛行中のルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機 D-2500;Junkers G-38 D-2500は2号機、総生産数は2機のみ。

写真(右)1930年5月、ベルリン・テンペルホーフ飛行場のルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機1号機(登録コード:D-2000)とユンカース A 50ジュニア "Junior" (D-1842) ;エンジン換装前、プロペラは、主翼外側は2翅ブレード、主翼内側は4翅ブレードを装備し、車輪カバーがついている。
Inventory: Bild 102 - Aktuelle-Bilder-Centrale, Georg Pahl Signature: Bild 102-09776 Original title: info Das größte deutsche Landflugzeug der Welt Junkers "G 38" landete auf dem Centralflughafen in Berlin-Tempfelhof! Blick auf die riesigen Ausmasse der Junkers "G 38" auf dem Centralflughafen in Berlin-Tempelhof. Archive title: Berlin-Tempelhof, Flughafen.- Flugzeug Junkers G 38 (Kennung D-2000) vor Junkers A 50 "Junior" (Kennung D-1842) Dating: Mai 1930 Photographer: Pahl, Georg Origin: Bundesarchiv.
写真は Bundesarchiv・Bild 102-09776引用。



写真(右)1929年11月-1931年2月以前、ドイツ、飛行中のルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機
;1929年11月6日に初飛行したが、その時のプロペラは、主翼内側が4翅ブレード、主翼外側が2翅ブレードで、異なっている。
写真はJunkers.de・Fliegendes Hotel: Die Junkers G 38引用。


巨人機ユンカースG.38旅客輸送機Junkers G.38)は、試作1号機(登録コードD-2000)が、L55型 V型12気筒エンジン2基とL8型 6気筒エンジン2基の合計4基(1970馬力)を搭載して、1929年11月6日に初飛行した。ドイツ航空省がこのG.38旅客輸送機は、試作1号機(登録コードD-2000)1機を購入し、飛行性能をテストした。そして、このユンカースG.38輸送機で、ペイロード5トンの飛行を行い、高性能を確認した。そこで、1930年5月2日、ドイツ・ルフトハンザ航空で、ユンカースG.38旅客輸送機(D-2000)が使用されることとなった。

写真(右)1930年5月15日、ドイツ、ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コードD-2500);初期には、巨大で無粋なダイナ車輪カバーを装備していた。ユンカースG.38輸送機の搭乗員は7名、主翼の厚みは1.7mあり、内部からエンジン4基を点検することができる。つまり、飛行中でもエンジン整備が可能だった。
Pragher, Willy: [Junkers G 38], 1930.05.15 Serie: Sammlung Willy Pragher I: Glasplattennegative; Flugzeuge Persons and corporations: Verwalter: Freiburg im Breisgau, Landesarchiv Baden-Württemberg, Staatsarchiv Freiburg, Signatur/Inventar-Nr.: W 134 Nr. 000405 alte Inventar-Nr.: 497
Literature: Pragher, Willy: Zeit-Aufnahmen 1926-1991. Stationen einer Generation. Freiburg 1992 Egelhof, Silke: Willy Pragher - Studien zu einem deutschen Fotografen des 20. Jahrhunderts. Mag.masch. Tübingen 1995 Archivtektonik : Sammlung Willy Pragher I: Glasplattennegative; Flugzeuge .
写真はDeutsche Fotothek・Foto: Pragher, Willy, 1930.05.15 Aufn.-Nr.: fg_sta_0091435引用。


ドイツ、飛行中のルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機 D-2500;Junkers G-38 D-2500は2号機、総生産数は2機のみ。

写真(右)1929年11月-1931年2月以前、ドイツ、ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機;降着用の主輪2個が一組で、車輪カバーに覆われている。プロペラは、主翼内側が4翅ブレード、主翼外側が2翅ブレードで、異なっている。
写真はJunkers.de・Fliegendes Hotel: Die Junkers G 38引用。


1929年11月に初飛行したユンカースG.38輸送機Junkers G.38)だったが、飛行性能は出力不足のため低かった。そこで、搭載エンジンを強化することとなり、1931年2月、D-2000のエンジンをL8型エンジン2基とL88型 エンジン2基の合計2360馬力に換装した。1931年7月1日、ルフトハンザ航空のユンカースG.38旅客輸送機は、乗客13名のベルリン=ロンドン間の定期便を就航させた。


写真(右)1929年11月-1931年2月以前、ドイツ、ベルリン・テンペルホーフ飛行場上空を飛ぶドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機1号機(登録コード:D-2000)
;D-2000は1号機、総生産数は2機のみ。主翼外側のプロペラが2翅ブレードなので、1932年2月のエンジン変換終了前の撮影。垂直尾翼に、カギ十字のドイツ国籍指標がないので、ドイツ・ワイマール共和国時代の撮影。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081568 Title: Junkers G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany .
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081568引用。


1931年7月1日、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカースG.38旅客輸送機は、乗客13名のベルリン=ロンドン間の定期便を就航させた。しかし、巨人機というには、乗客が少なく、輸送効率が悪かったため、乗客数を増加することとし、そのために胴体の客室を拡張した。こうしてユンカースG.38旅客輸送機には、乗客を最大30名まで登場させることができるようになり、大量旅客輸送が可能になった。ただし、乗客増加・設備拡張による機体重量の増加に対して、エンジンをL88型4基に変更、強化して、合計3150馬力として対応した。

ドイツ・ルフトハンザ航空は、ユンカースG.38輸送機Junkers G.38)を、ベルリン、ハノーファー、アムステルダム、ロンドンを結ぶ路線に国際航路に就役させ、「ヒンデンブルク元帥」号と命名した。ドイツでは僅か2機が試作機されただけであるが、日本陸軍は爆撃機仕様にして発注し、九二式重爆撃機として採用し、三菱重工業で6機をライセンス生産している。

フォン・ノイラート( Konstantin von Neurath,1873−1956)は,1932年フォン・パーペン内閣で外相に入閣,フォン・シュライヒャー内閣、ヒトラー内閣でも外相に留任した。ヒトラーの下で,1933年の国際連盟脱退,1935年のラインラント進駐を進めた。


写真(右)1929年11月-1931年2月以前、ベルリン・テンペルホーフ飛行場のルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機1号機(登録コード:D-2000)
;エンジン換装前、プロペラは、主翼外側は2翅ブレード、主翼内側は4翅ブレードを装備しているようだ。後方のベルリン・テンペルホーフ飛行場のコンクリート製旅客ターミナルの屋根には、たくさんの見物人が押しかけている。「ルフト・ハンザ 四発エンジン 単葉機」と写真書き込みにある。エンジン前端のプロペラが回転している。車輪カバーはない。ナチ党政権獲得前なので、カギ十字のドイツ国籍マークもついていない。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081572 Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany .
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081572引用。


写真(右)1929年11月-1931年2月以前、ドイツ、低空飛行中のドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機1号機(登録コード:D-2000);G38巨人輸送機は、D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産された。この巨人機に注目した日本陸軍は、九二式重爆撃機(キ20)として三菱重工で6機を試作させたが、実用化には至らなかった。操縦困難などの理由よりも、技術的に習得困難で、稼働率、安全性が低かったためであろう。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081575 Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany .
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081575引用。



写真(右)1932年、ドイツ、ベルリンを飛ぶドイツ・ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機
;ユンカースG38輸送機(登録コードD-2000)は、客室の拡大、エンジンの変換強化のための改修が1932年夏まで実施された。容積を増加した客室・貨物室には、最大30名の乗客を収容できたが、これは2階デッキ(窓あり)の増設にもよる。また、重量増加に備えて、発動機は、L88型4基に変換強化され、合計出力は3154馬力になった。機体改修に伴い、登録コードは、D-2000からD-AZURに変更された。エンジンは主翼内側・外側ともに同じ大出力エンジンなので、みな4翅プロペラとなった。車輪カバーはなく、ナチ党政権獲得前なので、カギ十字のドイツ国籍マークもついていない。
Collection / Archive Spaarnestad Description Vliegtuigtypen op naam. ghlight">Junkers G-38 een Duits viermotorig transportvliegtuig, Berlijn, Duitsland 1932. Foto: Het vliegtuig heeft een spanwijdte van 45 meter en een lengte van 23 meter. Date 1932 Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。


写真(右)1930 年、スイス、チューリッヒ近郊を飛行する巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Title (German): Junkers G 38, D-2500 im FlugHahn, Walter: Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 im Flug über der Dresdner Heide nördlich der Schießstände von Westen
Dating: ca. 1930
Copyright Notice: ETH-Bibliothek Zürich, Bildarchiv/Stiftung Luftbild Schweiz / Fotograf: Swissair / LBS_SR02-10714
写真はImage Archive, ETH Library LBS_SR02-10714引用。


巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)の水平尾翼は2枚、垂直尾翼は3枚に分割されている。この理由は、
1)垂直尾翼の高さを抑えて、飛行機格納庫の高さ制限を受けずに収納しやすくする、
2)方向舵1枚当たりの面積を小さくして、1枚当たりの方向舵操作に伴う空気抵抗を小さくして、人力操縦をしやすくする、
3)垂直尾翼の数を3枚にして、面積を広くして飛行安定性を確保する、
という3点の利点があった。

しかし、構造的には、飛行時の空気抵抗を増やして、速力低下につながる可能性が高い。

写真(右)1931-1932年頃、ドイツ、低空飛行中のドイツ・ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機;プロペラは全て4翅なので、エンジン4基全てL88型に変更、強化して、合計3150馬力とした時期であろう。D-2000は1号機、D-2500は、2号機で、総生産数は2機のみ。車輪カバーはなく、ナチ党政権獲得前なので、カギ十字のドイツ国籍マークもついていない。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081570 Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany.
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081570引用。


ポスター(右)1932年頃、ヨーロッパ上空を飛ぶドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機(登録コードD-2500);エンジン前端のプロペラが回転している。車輪カバーはなく、ナチ党政権獲得前なので、カギ十字のドイツ国籍マークもついていない。実際には、試作2機のみの生産で終了し、量産されなかったが、ルフトハンザ航空が世界に誇る巨人旅客機で、格好の宣伝材料になった。
Fly Now: The National Air and Space Museum Poster Collection Throughout their history, posters have been a significant means of mass communication, often with striking visual effect. Wendy Wick Reaves, the Smithsonian Portrait Gallery Curator of Prints and Drawings, comments that "sometimes a pictorial poster is a decorative masterpiece-something I can't walk by without a jolt of aesthetic pleasure. Another might strike me as extremely clever advertising … But collectively, these 'pictures of persuasion,' as we might call them, offer a wealth of art, history, design, and popular culture for us to understand. The poster is a familiar part of our world, and we intuitively understand its role as propaganda, promotion, announcement, or advertisement."
写真はSmithsonian Institution・Deutsche Luft Hansa/引用。


ユンカースG38輸送機(登録コードD-2000)は、客室の拡大、エンジンの変換強化のための改修が1932年夏まで実施された。容積を増加した客室・貨物室には、最大30名の乗客を収容できたが、これは2階デッキ(窓あり)の増設にもよる。また、重量増加に備えて、発動機は、L88型4基に変換強化され、合計出力は3154馬力になった。機体改修に伴い、登録コードは、D-2000からD-AZURに変更された。エンジンは主翼内側・外側ともに同じ大出力エンジンなので、みな4翅プロペラとなった。

ドイツのユンカースG.38輸送機Junkers G.38)の主翼付け根は、厚さ1.7 mで、前縁には乗客の展望用の窓もある。胴体機首の先端にも展望室があり、乗客2名用の座席を備えている。胴体内には11名用の客室が3部屋あり、喫煙室、洗面所も備えられている豪華な旅客機である。

写真(右)1932年、ドイツ、ドイツ・ルフトハンザの塗装を施したユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2500(2号機);エンジンは主翼内側・外側とも大出力なので4翅プロペラに変換されている。D-2000は1号機、総生産数は2機のみ。下の写真と同じ場所だが、駐機場の植え込みや草の茂った様子が異なる。
Collection / Archive Spaarnestad Description Vliegtuigtypen op naam. ghlight">Junkers G-38 een Duits viermotorig transportvliegtuig, Duitsland 1932. Date 1932 Photographer Onbekend.
写真はNationaal Archief 2010-2018 引用。


写真(右)1930-1932年、ドイツ、ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機;プロペラは全て4翅ブレードで、エンジン換装後、ただし、ナチ党政権後の鍵十字(逆卍)のドイツ国籍マークがないので、1933年1月以前の撮影。主翼上面の塗装は、エンジンカウリングから流れるように黒のラインを引いた斬新なもの。ユンカース・デッサウ飛行機製造所で主翼は左右分割式で胴体にボルトで取り付けた。これは金属の強度と精度が一定以上優れていないとできない。日本機は、左右の主翼を一体化し、胴体に取り付けたが、これは軽量化のためとされる。しかし、実際には、主翼が左右一体化されていては、主翼の交換や分解修理ができないので整備上不利な場合が多い。工場内での移動に便利なように、胴体には車輪が取り付けられている。プロペラは、主翼内側が4翅ブレード、主翼外側が2翅ブレードで、異なっている。上の写真と同じ場所だが、駐機場の植え込みや草の茂った様子が異なるので、撮影時期は異なる。
写真はJunkers.de・Fliegendes Hotel: Die Junkers G 38引用。


写真(右)1931-1932年、ドイツ、ドイツ・ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機;ユンカースG.38輸送機の搭乗員は7名、主翼の厚みは1.7mあり、内部からエンジン4基を点検することができる。つまり、飛行中でもエンジン整備が可能だった。
Junkers, G.38 Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany Designation: G.38 Tags: Junkers, G.38 Repository: San Diego Air and Space Museum Archive .
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081567 Aufn.-Nr.: fg_sta_0091435引用。


写真(右)1931-1932年、ドイツ、ドイツ・ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コードD-2500);ユンカースG.38輸送機の搭乗員は7名、主翼の厚みは1.7mあり、内部からエンジン4基を点検することができる。つまり、飛行中でもエンジン整備が可能だった。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081566 Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany.
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081566引用。


ユンカースG38 旅客輸送機Junkers G.38)の諸元
;D-2000は1号機、D-2500は2号機、総生産数2機。
乗員:7名
乗客:30名(D-2000/D-AZUR)/34名(D-2500/D-APIS)
全長:23.21 m、全幅:44 m
全高:7.2 m、翼面積:290 平方メートル
空虚重量:14,920 kg
全備重量:24,000 kg
最高速力:225 km/h、巡航速力:175 km/h
航続距離:3,460 km、巡航高度:3,690 m


写真(上)1931-1932年、オランダ、アムステルダム空港、親善訪問した時のドイツ・ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機D-2500と地元の子供たち
;主翼内側・外側とも4翅プロペラが装着されている。D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、総生産数は2機のみ。
Description Junkers G.38 D-2500 seen here at Schiphol Amsterdam this aircraft was destroyed on the ground in Athens May 1940 by an RAF raid Date 29 September 2009, 14:17 Source Junkers G-38 D-2500 Uploaded by Oxyman Author Joost J. Bakker from IJmuiden
写真はWikimedia Commons, Category:Junkers G.38・File:Junkers G-38 D-2500.jpg引用。


図(右)1931-1932年、ドイツ、ドイツ・ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機の内部構造;D-2000は1号機、D-2500は2号機で、総生産数は2機のみ。乗員:7名、乗客:30名(D-2000/D-AZUR)/34名(D-2500/D-APIS)、全長:23.21 m、全幅:44 m、全高:7.2 m、翼面積:290 平方メートル、空虚重量:14,920 kg、全備重量:24,000 kg、最高速力:225 km/h、巡航速力:175 km/h、航続距離:3,460 km、巡航高度:3,690 m。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081569 Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany .
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081569引用。


アメリカの大恐慌が始まった1929年、ドイツのユンカース社は、ルフトハンザ航空ように超大型旅客輸送機G38を開発し、初飛行に成功させた。ユンカースG38輸送機は、1931年からルフトハンザ航空で就航したが、エンジン4基、全長23.2メートル、全幅44メートルは、当時最大の陸上機だった。主翼の付け根は厚さ1.9メートルで、その内部には客席が設けられ、主翼前縁のガラス窓を通して展望を楽しむこともできた。G38旅客機の巡航速度は180キロ/時で、航続距離は2000キロメートルとそれほど長くはないが、これはヨーロッパ航路での就役を前提としていたためである。乗客は34と多くはないが、設備は豪華だった。

日本陸軍は、このユンカースG38に着目して三菱に爆撃型を発注した。これが、1931年に開発された九二式重爆撃機である。宮崎駿監督の最後の映画「風立ちぬ」にも、九六式艦上戦闘機・零式戦闘機を開発することになる主人公・堀越二郎が、一式陸上攻撃機を開発することになる本庄技師とともにドイツ出張中にユンカースG38旅客機に搭乗する場面がある。


写真(上)1932年、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)

Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38, derzeit größtes Landflugzeug der Welt (Gesamtansicht von schräg vorn) auf dem Flugplatz Dresden-Heller Hahn, Walter: Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38, derzeit größtes Landflugzeug der Welt (Gesamtansicht von schräg vorn) auf dem Flugplatz Dresden-Heller, 1932 Beschreibung: Junkers-Verkehrsflugzeug G 38 Location: Dresden, Heller
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog _0310200 引用。



写真(上)1932年、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)

Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38, derzeit größtes Landflugzeug der Welt (Detailansicht von schräg vorn) auf dem Flugplatz Dresden-Heller tensatz 70047003 Hahn, Walter: Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38, derzeit größtes Landflugzeug der Welt (Detailansicht von schräg vorn) auf dem Flugplatz Dresden-Heller, 1932 Beschreibung: Junkers-Verkehrsflugzeug G 38Location: Dresden, Heller
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309971引用。



写真(上)1932年9月4日、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、プロペラは全て4翅ブレードに変換された後のユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機
:たくさんの見物人の中には、ナチ党の政治的兵士として政治活動、選挙運動を闘った突撃隊(SA)が20人程度は識別できる。
Hahn, Walter: Flugplatz Dresden-Heller, 1932.09.04 Location: Dresden-Heller
Foto: Hahn, Walter, 1932.09.04
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309976引用。



写真(上)1932年9月4日、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、プロペラは全て4翅ブレードに変換された後のユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機
:見物するSA突撃隊の制服は、褐色(ブラウン)だったので、褐色の兵士と呼ばれていた。突撃隊SAは、ナチ党政権獲得後は、プロイセン州首相(当初は州内務大臣)ヘルマン・ゲーリングの下、補助警察として、公権力の暴力装置を担うようになった。
Flugplatz Dresden-Heller Datensatz 70058801 Location: Dresden-Heller
Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0309981引用。



写真(右)1932年以前、ノルウェー、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機(登録コード:2500)
;1929年に初飛行した世界最大の巨人機で、ユンカース(Junkers)ユモ Jumo IVディーゼルエンジン620馬力4基、全幅44 m. 全長23 m. 全高6,85 m. 前薄井重量 24000 kg. 最高速力. 223 km/h。1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分だけを黒で部分的に塗装している。この機体は、1933年のナチ党政権下、国会議長ヘルマン・ゲーリング航空大臣が、1933年に「ヒンデンブルク元帥」と命名することになる。
Lufthavn. Ett fly på bakken Junkers G 38b fra Luft-Hansa Fly: Produsentland Tyskland. Motor 4x Junkers Jumo IV. Vingespenn44 m. Lengde 23 m. Høyde 6,85 m. Maks. totalvekt 24000 kg. Maks. hast. 223 km/t. Giver/siste eier: Gyldendal Norsk Forlag sikker Fotografering: 1934 - 1936 Identifier: NL.03080041 Part of collection: Norsk Luftfartsmuseum Owner of collection: Norsk Luftfartsmuseum Institution: Norsk Luftfartsmuseum Date published: November 21, 2014 Date updated: December 18, 2014 DIMU-CODE: 021015548219 UUID: DBB0A42C-F1CE-4729-97A8-3F87D79D3C54 .
写真はNorsk Luftfartsmuseum ・Identifier: NL.03080041 引用。


登録コードD-2500のユンカースG.38旅客輸送機Junkers G.38)2号機D-APISは、乗客34名を乗せるために客室を拡張したが、これは主翼前縁にある客室に左右各6名、2階建ての胴体内に乗客22名を乗せることができる。ルフトハンザ航空では、この機体をベルリン、ハノーファー、アムステルダム、ロンドン間の路線に投入した。

写真(右)1933-1935年頃、ドイツ中部、デッサウ、ユンカース飛行機製造所、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機の客室
Junkers Flugzeug- u. Motorenwerke, Dessau
Classifications Subject: Fotografie , Fotos , Technik-Katalog Time Date: unknown Place / Time: Dessau , Provider: Deutsche Digitale Bibliothek Providing country: Germany
First published in Europeana: 2014-11-10 Last updated in Europeana: 2017-07-28 References and relations Dataset: 2048417_Ag_DE_ DDB_SLUB-Sub9
写真はEuropeana Collections 引用。


写真(右)1933-1935年頃、ドイツ中部、デッサウ、ユンカース飛行機製造所、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機の客室:ユンカース伝統のジュラルミン波板の外皮と3枚の方向舵を採用した大型旅客機で、乗客数:30名、初飛行:1929年 11月6日,生産数:2機。
Junkers Flugzeug- u. Motorenwerke, Dessau Classifications Subject: Fotografie , Fotos , Technik-Katalog Time Date: unknown
Place / Time: Dessau , Provider: Deutsche Digitale Bibliothek Providing country: Germany
First published in Europeana: 2014-11-10 Last updated in Europeana: 2017-07-28 References and relations Dataset: 2048417_Ag_DE_DDB_SLUB-Sub9
写真はEuropeana Collections 引用。


ユンカースG.38旅客輸送機Junkers G.38)2号機(D-APIS)は、1933年に成立したナチ党政権下、航空省ヘルマン・ゲーリング大臣によって「ヒンデンブルク号」と命名されている。
第2次世界大戦が始まると戦時徴用され、後方輸送に使用された。ユンカースG34巨人輸送機の全幅(スパン)は、普及していたユンカースJu-52/3m輸送機の全幅の2倍以上、44メートルもある上に、主翼内部に展望旅客室が備わっていた。

写真(右)1933年、ドイツ中部、デッサウ、ユンカース飛行機製造所、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク」とDKW ERLA ME 5a :1933年のヒンデンブルク号命名式には飛行場には、航空大臣のヘルマン・ゲーリングも含めたくさんの人々が式典に参列している。このような絶好の機会に、空撮をして、巨人機G28、ユンカース社、ドイツ第三帝国を喧伝した。
Kleinflugzeug DKW ERLA ME 5a und Verkehrsflugzeug G-38, Fotos , Technik-Katalog Time Date: unknown Place / Time: Dessau , Provider: Deutsche Digitale Bibliothek Providing country: Germany First published in Europeana: 2014-11-10 Last updated in Europeana: 2017-07-28 References and relations Dataset: 2048417_Ag_DE_DDB_SLUB-Sub9
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309752引用。


写真(右)1933年、ドイツ中部、デッサウ、ユンカース飛行機製造所、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク」とDKW ERLA ME 5a :1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。1933年のヒンデンブルク号命名式には飛行場には、航空大臣のヘルマン・ゲーリングも含めたくさんの人々が式典に参列している。このような絶好の機会に、空撮をして、巨人機G28、ユンカース社、ドイツ第三帝国を喧伝した。
Junkers Flugzeug- u. Motorenwerke, Dessau Classifications Subject: Fotografie , Fotos , Technik-Katalog Time Date: unknown Place / Time: Dessau , Provider: Deutsche Digitale Bibliothek Providing country: Germany First published in Europeana: 2014-11-10 Last updated in Europeana: 2017-07-28 References and relations Dataset: 2048417_Ag_DE_DDB_SLUB-Sub9
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0309753引用。


写真(上)1933年6月25日以降、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機「ヒンデンブルク元帥」(登録コード:D-2500):右に浮いている飛行船はオドル(Odo)飛行船の製造した飛行船(Kleinluftschiff)D-PN30。全長46.1m、直径10.8m、全高16m、体積2600立方メートル。ユンカースG38輸送機(D-2500)。ユンカースG38輸送機(D-2500)は、既に「ヒンデンブルク元帥」と航空大臣ヘルマン・ゲーリングに命名された後で、ドイツの飛行機に、国籍マークとしてナチ党の鍵十字スワスチカを主翼下面に描いている。これは、一時的な措置で、主翼にスワスチカを描くことはすぐに取りやめになり、垂直尾翼に赤帯に白丸、その中に黒で鍵十字を書くようになった。ナチスのカギ十字がドイツの国籍指標になったのである。
Flugplatz Dresden-Heller, Grossflugzeug Junkers G38Location: Dresden-Heller Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutsch
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309754, Datensatz 70058799引用。


写真(右)1933年頃、ドイツ中部、デッサウ、ユンカース飛行機製造所、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク」の機首左側面:1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Dessau Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dessau, Provinz: Sachsen-Anhalt, Land: Deutschland Foto: Hahn, Walter, 1933 Foto: Hahn, Walter, 1933
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0309755引用。


写真(右)1933-1935年頃、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機1933年にナチス政権の始まった年「ヒンデンブルグ元帥」 "Generalfeldmarschall von Hindenburg"と命名された。機首に愛称を記入し、夜間用のサーチライトを2個装備している。プロペラは全て4翅で、主翼内側前縁の展望窓付き客室、主翼外側下面の展望窓が確認できる。主輪カバーは、整備が不便なためか初期型の実付けており、直ぐに撤去されている。
Lufthavn, 1 fly på bakken. Junkers G-38b D-250 "Generalfeldmarschall von Hindenburg" fra Lufthansa. Forparten skrått forfra. Fotografering: 1936 - 1939 (Ca.)
Produsent: Olsen, Fred sikker Aksesjon: 1998 Identifier: NL.98220044 Institution: Norsk Luftfartsmuseum Date published: December 19, 2014 Date updated: December 19, 2014 DIMU-CODE: 021015697314 UUID: 19C16302-7721-42F1-B9BF-CE4159982605 .
写真はNorsk Luftfartsmuseum ・Identifier: NL.98220044引用。



写真(上)1933年以降、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク」
:垂直尾翼に、ドイツ国籍マークのナチ党カギ十字「スワスチカ」(逆卍)を描いている。これは1933年にナチ党政権下で、ドイツの国籍識別指標として制定された。赤帯に白丸、その中に黒で鍵十字が描かれている。
Flugplatz Dresden-Heller Datensatz 70058807 Location: Dresden-Heller Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschl
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309759引用。


写真(右)1933年以降、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク」を後方から撮影:垂直尾翼に、ナチ党のカギ十字スワスチカ(逆卍)を描いているが、これはナチ党政権下で、ドイツの国籍識別指標として制定された。赤帯に白丸、その中に黒で鍵十字が描かれている。
Verkehrsflugzeug G-38 Datensatz 70058769 Location: Dessau
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0309757引用。


写真(右)1934-1936年、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38b 大型旅客輸送機(登録コード:D-2500);巨大な主翼が印象的である。胴体側面の客室窓は、上下2段になっているが、これは客室が上下2層に分かれているためである。
Fotografering -1934 — 1936 Ett fly på bakken Junkers G 38b, D-2500 fra Luft-Hansa. Noem personer ved flyet Fly: Produsentland Tyskland. Motor 4x Junkers Jumo IV. Vingespenn44 m. Lengde 23 m. Høyde 6,85 m. Maks. totalvekt 24000 kg. Maks. hast. 223 km/t.
Institution: Norsk Luftfartsmuseum Institution: Norsk Luftfartsmuseum Date published:November 21, 2014 Giver/siste eier: Gyldendal Norsk Forlag sikker Fotografering -1934 — 1936
写真はNorsk Luftfartsmuseum : Identifier:NL.03080044引用。


写真(右)1929-1932年、ドイツ、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機(1号機?:登録コードD-2000?);左、主翼下に立った人物の記念写真と思われる。G38巨人輸送機は、D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産された。1932年まで、主翼の塗装は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分のみ黒。1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Flugplatz Dresden-Heller Datensatz 70058795 Beschreibung: Junkers Flugzeug- u. Motorenwerke, Dessau Location: Dresden-Heller
写真はDeutsche Fotothek・Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309975引用。



写真(上)1932年、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン上空を飛行する巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)。写真の登録番号から見て、1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)に撮影したもので、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場へ(から)移動中と思われる。G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。れれは、1932年までで、1933年のナチ党政権の下では、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。

Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 im Flug über der Dresdner Heide und der Königsbrücker Straße von Südwesten Datierung: 1932 Author of the metadata: Deutsche Fotothek
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog _0310165引用。


写真(上)1932年、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン近郊を飛行する巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 im Flugüber der Dresdner Heide nördlich der Schießstände von Westen Hahn, Walter: Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 im Flug über der Dresdner Heide nördlich der Schießstände von Westen Creator: Hahn, Walter Period Label 1932
写真はEuropeana Collections Deutsche Fotothek 引用。



写真(上)1932年、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン近郊を飛行する巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)
:写真の登録番号から見て、1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)に撮影したもので、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場へ(から)移動中と思われる。G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。このような部分的な黒ラインは1932年までで、1933年のナチ党政権の下では、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Hahn, Walter: Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 im Flug über der Dresdner Heide südöstlich von Klotzsche nach Süden Datierung: 1932 Author of the metadata: Deutsche Fotothek
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek df_hauptkatalog_ 0310170引用。


写真(右)1932年、ドイツ、飛行中のユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500):カギ十字のドイツ国籍標識がないので、ナチ党政権獲得(1933年1月30日)前の撮影。写真の登録番号から見て、1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)に撮影したもので、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場へ(から)移動中と思われる。
Datensatz 70047008 Hahn, Walter: Verkehrsflugzeug Junkers G 38 Foto: Hahn, Walter
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0310157引用。


垂直尾翼が3枚に分割されているのは、垂直尾翼の高さを抑えて、格納庫に収容しやすくする、方向舵1枚当たりの面積を小さくして、1枚当たりの方向舵操作に伴う空気抵抗を小さくして、人力操縦をしやすくする、という2点の利点があった。 しかし、構造的には、飛行時の空気抵抗を増やして、速力低下につながる可能性が高い。


写真(上)1933年以降、ドイツ中部、デッサウ近郊を飛行する巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク元帥」
:1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。しかし、1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Dresden-Trachenberge und Lößnitz von Südosten mit Viermotorigem Verkehrsflugzeug Junkers G 38 im Flug, Description Hahn, Walter: Dresden-Trachenberge und Lößnitz von Südosten mit Viermotorigem Verkehrsflugzeug Junkers G 38 im Flug Creator: Hahn, Walter Period Label 1932
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek 引用。



写真(上)1932年9月、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場(?)、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500)
;G38輸送機の胴体中央部にガラス窓が二段になっているが、この部分に相当する客室は2階建て構造になっている。D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産されたが、操縦系統、動力系統は同じだが、客室構造は異なっている。写真の登録番号から見て、1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)にドレスデンで撮影したものと思われる。
Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 der Lufthansa auf dem Flugplatz Dresden-Heller am NS-Flugtag am 04. September 1932 Datensatz 70058791 Beschreibung: Junkers Flugzeug- u. Motorenwerke, Dessau Datierung: 1932.09.04 Persons and corporations: Urheber: Hahn, Walter Location: Dessau Keywords / Classification: Dresden-Heller, Flugzeug Material / Technique / Dimensions: Luftbild-Schrägaufnahme.
写真はDeutsche Fotothek・Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310177引用。



写真(上)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500)
;主翼付け根前縁には、ガラス窓付きの展望室がある。1932年まで、主翼の塗装は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分のみ黒。1933年4月にナチ党政権下で2号機(D-2500)は「ヒンデンブルク元帥」号と名付けられたが、この時の主翼の塗装は、エンジンナセル(4カ所)から主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Hahn, Walter: Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38, derzeit größtes Landflugzeug der Welt (Gesamtansicht von schräg vorn) auf dem Flugplatz Dresden-Heller, 1932 Datensatz 70047002 Datierung: 1932 Foto: Hahn, Walter.
写真はDeutsche Fotothek・Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310171引用。



写真(上)1932年、ドイツ、ザクセン州ドレスデン近郊を降下体勢に入ったドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500)
;1932年まで、主翼の塗装は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分のみ黒。1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。写真の登録番号から見て、1932年9月4日、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン近くで、航空記念日(NS-Flugtag)に撮影したものと思われる。
Viermotoriges Dresden. Blick über die südwestliche Dresdner Heide nach Südosten auf Loschwitz und Blasewitz, im Vordergrund ein Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 im Flug Datensatz 32023248 Location: Dresden Foto: Hahn, Walter, 1932.
写真はDeutsche Fotothek・ Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310172引用。


写真(右)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場上空に到着したドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500);主翼付け根前縁には、ガラス窓付きの展望室がある。G38巨人輸送機は、D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産された。1932年まで、主翼の塗装は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分のみ黒。1933年4月にナチ党政権下では、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 im Flug Datensatz 32024791 Datierung: 1932 Foto: Hahn, Walter.
写真はDeutsche Fotothek・Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310173引用。


写真(右)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場上空を飛行するドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500);G38巨人輸送機は、D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産された。1932年まで、主翼の塗装は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分のみ黒。1933年以降は、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 der Lufthansa auf dem Flugplatz Dresden-Heller Datensatz 70058790 Beschreibung: Junkers Flugzeug- u. Motorenwerke, Dessau Datierung: 1932 Persons and corporations: Urheber: Hahn, Walter Location: Dessau Keywords / Classification: Dresden-Heller, Flugzeug.
写真はDeutsche Fotothek・Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310175引用。


写真(右)1932年頃、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)ユンカースA-48スポーツ機:1929年9月15日初飛行のユンカースA-48は、全幅12,40 m、全長8,55 m 自量1090 kg、総重量1650 kg 最高速力265 km/h、航続距離500 km。
Dresden-Hellerberge. Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G-38 ce und einmotoriges Sport- und Schulflugzeug Junkers A-48 auf dem Flugplatz Dresden-Heller. Luftbild-Schrägaufnahme Location: Hahn, Walter: Dresden-Hellerberge. Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G-38 ce und einmotoriges Sport- und Schulflugzeug Junkers A-48 auf dem Flugplatz Dresden-Heller. Luftbild-Schrägaufnahme, 1932 Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310180引用。


写真(右)1934年7月1日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)後の「ヒンデンブルク」:翌1933年の命名式には飛行場には、航空大臣のヘルマン・ゲーリングも含めたくさんの人々が式典に参列している。このような絶好の機会に、空撮をして、巨人機G28、ユンカース社、ドイツ第三帝国を喧伝した。
Hahn, Walter: Flugplatz Dresden-Heller, Verkehrsflugzeug Junkers G 38 am Flugtag auf dem Rollfeld mit Zuschauern vor dem Abfertigungsgebäude mit Kontrollturm, Luftbild-Schrägaufnahme, 1934.07.01 Datensatz 70058753 Location: Dresden-Heller SLUB / Deutsche Fotothek License: Free access - rights reserved.
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0310181引用。


ユンカース飛行機・発動機製造所(Junkers Flugzeug- und Motorenwerke AG)は、1895年にヒューゴ・ユンカース(Hugo Junkers)が創設した会社で、第一次大戦中に全金属製の軍用機を開発、量産した。しかし、1934年には、ナチ党政権下で、製造権・パテントを国営化(ナチ化)された。また、1933年4月に航空省(Ministry of Aviation : Reichsluftfahrtministerium;RLM), was a government department during the period of Nazi Germany (1933?45)が設立され、ヘルマン・ベーリングが航空大臣に任命されると、ヒューゴ・ユンカース、RMLの監督下に置かれてしまう。ヒューゴ・ユンカース(Hugo Junkers)は、1935年2月3日、ミュンヘンで亡くなった。

写真(右)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)の空撮写真
Hahn, Walter: Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 im Flug über der Dresdner Heide südöstlich von Klotzsche nach Süden Datierung: 1932 Author of the metadata: Deutsche Fotothek
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0310170引用。


写真(右)1934年7月1日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)。右は、ユンカースA-25複座単葉機、左手前は、ユンカース(Junkers) A-48 (K47) (登録コード:D-2284):D-2284は,1932年8月に就役したが、9月に損傷し、A48daとして修理、復元された。G38の主翼面積は290平方メートルもあるので、空撮しても、非常に大きく見える。D-2500 が「ヒンデンブルクと」命名されるのは、1933年1月30のヒトラー首相任命、ナチ党連立内閣が樹立された時だった。
Hahn, Walter: Flugplatz Dresden-Heller, Verkehrsflugzeug Junkers G 38 am Flugtag auf dem Rollfeld mit Zuschauern vor dem Abfertigungsgebäude, Luftbild-Schrägaufnahme, 1934.07.01 Location: Dresden-Heller
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0310183引用。


1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。1933年以降、ナチ党政権が樹立されると、D-2500は「ヒンデンブルク元帥」と命名され、エンジンナセルから主翼後端まで黒のラインで分割塗装される。

写真(右)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク」命名式典の上空からの撮影:右手前は、1929年9月15日に初飛行したユンカース(Junkers) A-48 (K47) (登録コード:D-2284)で、登場時期はG38輸送機とほぼ等しい。生産機数は16機のみだった。
Flugplatz Dresden-Heller, Junkers G 38 Datensatz 70058754 Location: Dresden-Heller
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0310184引用。


写真(右)1934年、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ユンカース飛行機製造所、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)。1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。 :飛行場には、3機のフォッカー F.VII(Fokker F.VII)三発輸送機(1926年就役)と1機のフォッカーユニバーサル(Fokker Super Universal)単発輸送機(1928年就役)がG38の前に駐機しているが、空撮のために比較用におかれているようだ。航空大臣・国会議長ヘルマン・ゲーリングが「ヒンデンブルク」号が命名したが、これは大統領のパウル・フォン・ヒンデンブルク元帥を記念するものであり、ナチ党の保守派・伝統派への敬意を表すものと考えられていた。このような絶好の機会に、空撮をして、巨人機G28、ユンカース社、ドイツ第三帝国を喧伝した。
Flugplatz Dresden-Heller, Junkers G 38 Location: Dresden-Heller Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland Foto: Hahn, Walter, 1934
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310187引用。


写真(右)1934年、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)。1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。そこで、1933年の「ヒンデンブルク」命名式典の1年ぐ倍前の上空からの撮影と思われる。 :並んでいるのは、ユンカースA-25複座単葉機。1933年1月のヒンデンブルク大統領によるアドルフ・ヒトラー首相任命後、垂直尾翼に、ナチ党のカギ十字スワスチカ(逆卍)をドイツの国籍マークとして描いている。これは、赤帯に白丸、その中に黒で鍵十字で、非常に目立つものだった。
Flugplatz Dresden-Heller, Junkers G 38 Foto: Hahn, Walter, 1934 Location: Dresden-Heller Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310188引用。


1933年9月4日、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場で、航空記念日(NS-Flugtag)の式典が開催された。飛行場にはたくさんの人々が式典に参列している。このような絶好の機会に、空撮をして、巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)、ユンカース社、ドイツ第三帝国を喧伝した。

写真(右)1932年、ドイツ、ザクセン州ドレスデン近郊(?)、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500);写真の登録番号から見て、1932年9月4日、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場で、航空記念日(NS-Flugtag)に撮影したものと思われる。G38の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分塗装している。このような部分的な黒曲線塗装は1932年までで、1933年のナチ党政権の下では、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。G38巨人輸送機は、D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産された。
Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 der Lufthansa auf dem Flugplatz Dresden-Heller Datensatz 70058789 Beschreibung: Junkers Flugzeug- u. Motorenwerke, Dessau Datierung: 1932 Persons and corporations: Urheber: Hahn, Walter Location: Dessau Keywords / Classification: Dresden-Heller, Flugzeug.
写真はDeutsche Fotothek・Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310189引用。


写真(右)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク」命名式典の上空からの撮影
Hahn, Walter: Flugplatz Dresden-Heller, Junkers G 38, 1934 Location: Dresden-Heller Foto: Hahn, Walter, 1934(?)
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310190引用。


翌1933年の命名式には飛行場には、航空大臣のヘルマン・ゲーリングも含めたくさんの人々が式典に参列している。このような絶好の機会に、空撮をして、巨人機G28、ユンカース社、ドイツ第三帝国を喧伝した。


写真(上)1932年9月(?)、航空記念日(NS-Flugtag?)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)
:1年後、ゲーリングによって「ヒンデンブルク」と命名される機体。
Datensatz 70058790 Hahn, Walter: Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 der Lufthansa auf dem Flugplatz Dresden-Heller, 1932 Beschreibung: Junkers Flugzeug- u. Motorenwerke, Dessau Location: Dresden-Heller SLUB / Deutsche Fotothek
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0310193引用。


写真(右)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)(?)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、上空から撮影された巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)とユンカースA-48複座単葉機
Datensatz 70047227 Hahn, Walter: Dresden-Hellerberge. Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G-38 ce und einmotoriges Sport- und Schulflugzeug Junkers A-48 auf dem Flugplatz Dresden-Heller. Luftbild-Schrägaufnahme, 1932 Location: Dresden-Hellerberge (Aufnahmezeitpunkt)
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310195引用。


1929年9月15日初飛行のユンカースA-48複座単葉機の諸元
全幅 12,40 m、全長 8,55 m、全高 2,80 m
主翼面積 22,80平方メートル
自量 1090 kg、全備重量 1650 kg
上昇限度 7500 m (ブリストル・エンジン)
航続距離 500 km
巡行速力 220 km/h、最高速力 265km/h
生産機数 16機。

写真(右)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500);G38巨人輸送機は、D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産された。1932年まで、主翼の塗装は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分のみ黒。1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。
Viermotoriges Verkehrsflugzeug Junkers G38 der Lufthansa auf dem Flugplatz Dresden-Heller Datensatz 70058790 Beschreibung: Junkers Flugzeug- u. Motorenwerke, Dessau Datierung: 1932 Persons and corporations: Urheber: Hahn, Walter Location: Dessau Keywords / Classification: Dresden-Heller, Flugzeug.
写真はDeutsche Fotothek・Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310198引用。



写真(上)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500)

Hahn, Walter: Flugplatz Dresden-Heller, Junkers G 38, 1932.09.04 LOCATION: Dresden, Heller Foto: Hahn, Walter, 1932.09.04
写真はDeutsche Fotothek・Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310199.引用。


写真(右)1932年9月4日、航空記念日(NS-Flugtag)(?)、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン飛行場、上空から撮影された巨人機ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)
Flugplatz Dresden-Heller, Junkers G 38 Location: Dresden-Heller Time Date: unknown Place / Time: Dessau
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog _0310200 引用。


写真(右)1933年4月、ベルリン、テンペルホーフ飛行場、ユンカースG38(Junkers G 38) D-2500巨人旅客機に「ヒンデンブルク元帥号」と名付けてヒンデンブルク大統領に敬意を表する無任所大臣ヘルマン・ベーリング(Hermann Göring)プロイセン州内務大臣
Inventory: Bild 102 - Aktuelle-Bilder-Centrale, Georg Pahl
Signature: Bild 102-14564
Original title: info Die feierliche Taufe des Luft-Hansa-Großflugzeuges "D 2500" auf den Namen "Generalfeldmarschall v. Hindenburg", fand unter Anwesenheit des Herrn Reichspräsidenten von Hindenburg, des Preußischen Ministerpr&aml;sidenten Göring und anderer hoher Persönlichkeiten auf dem Flughafen Tempelhof statt. Ministerpr& aml;sident Göring, während der feierlichen Taufe des größten deutschen Landflugzeuges "D 2500" auf den Namen Generalfeldmarschall von Hindenburg. Archive title: Berlin-Tempelhof.- Taufe des Lufthansa-Flugzeugs Junkers G.38(Kennung: D-2500) auf den Namen "Generalfeldmarschall von Hindenburg". Hermann Göring und Teilnehmer bei "Hitlergruss" bzw. Salutieren
Dating: April 1933 Photographer: Pahl, Georg 写真はドイツ連邦アーカイブ Bundesarchivに登録・引用(他引用不許可)。


ヘルマン・ゲーリングHermann Wilhelm Göring:1893-1946)は,ナチ党,突撃隊として,1923年のミュンヘン一揆に参加,銃撃によって負傷した。1932年7月31日の総選挙でナチ党が第一党になり,ヘルマン・ゲーリングHermann Wilhelm Göring)が国会議長に就任。
1933年1月30日、ヒンデンブルク大統領がアドルフ・ヒトラーを首相に任命したことに伴い,ゲーリングはヒトラー内閣の無任所相,プロイセン州内相となった。
1935年3月16日、ヒトラーによる再軍備宣言によってドイツ空軍が設立されると、ヘルマン・ゲーリングは空軍総司令官に就任した。

写真(右)1933年4月,ベルリン・テンペルホーフ飛行場でユンカースG38(Junkers G 38) D-2500巨人旅客機に「ヒンデンブルク元帥号」進空式に参加した(右より)シルクハットのヒンデンブルク大統領,指差すゲーリング・プロイセン首相,シルクハットのコンスタンティン・フォン・ノイラート外務大臣,軍服で手を振り上げたブロンベルク陸軍大臣:後方の白黒の波板は、ユンカースユンカース G.38旅客輸送機の主翼。
Die feierliche Taufe des Luft-Hansa-Großflugzeuges "D 2500" auf den Namen "Generalfeldmarschall v. Hindenburg", fand unter Anwesenheit des Herrn Reichspräsidenten von Hindenburg, des Preußischen Ministerpräsidenten Göring und anderer hoher Persönlichkeiten auf dem Flughafen Tempelhof statt. Von links nach rechts [rechts nach links]: Reichspräsident von Hindenburg, Ministerpräsident Göring, Reichsaussenminister von Neurath und der Chef der Reichswehr General von Blomberg bei der Taufe auf dem Flughafen Tempelhof.
Dating: April 1933
写真はドイツ連邦アーカイブ Bundesarchivに登録・引用(他引用不許可)。


後に「九六式艦上戦闘機」「零式艦上戦闘機」の設計者となる堀越二郎とイタリアの飛行機設計家ジョヴァンニ・カプロニGiovanni Caproni)とが語り合う『風立ちぬ』 の時代背景は、関東大震災から始まり、世界大恐慌、貧困、ファシズム、言論弾圧から戦争に続く時代閉塞の時期である。この時代に、飛行機づくりを夢見る主人公、堀越二郎が初めに手掛けた「三菱七試艦上戦闘機」は1933年3月に飛行したが駄作の「アヒル」であった。
他方、イギリス人ハーバート・スミス設計になる「十三式艦上攻撃機」は、それより10年前の設計にもかかわらず世界初の空母「鳳翔」での運用試験に成功し、堀越が派遣されたドイツでは、1919年 6月初飛行のユンカース F.13輸送機による航空路線が整備され、巨人機ユンカースG38輸送機が飛んでいた。飛行機設計技師の堀越二郎は、それらの経験をもとに、自分の夢に向かって進み、優秀な軍用機を生み出そうと努力する。

「日常生活は、地味な描写の積みかさねになる。夢の中は、もっとも自由な空間であり、官能的である。時刻も天候もゆらぎ、大地は波立ち、飛行する物体はゆったりと浮遊する。カプローニと二郎の狂的な偏執をあらわすだろう。
 技術的な解説や会議のカリカチュア化。航空技術のうんちくを描きたくはないが、やむを得ない時はおもいっきり漫画にする。この種の映画に会議のシーンが多いのは日本映画の宿痾(しゅくあ:持病)である。個人の運命が会議によって決められるのだ。この作品に会議のシーンはない。やむを得ない時はおもいきってマンガにして、セリフなども省略する。描かねばならないのは個人である。 リアルに、幻想的に、時にマンガに、全体には美しい映画をつくろうと思う。」2011.1.10 宮崎 駿

写真(右)1933-1935年頃、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500:”ODOL”とあるのは、飛行船会社Odol製造のD-PN30飛行船(Luftschiff)のようだ。全長46.1m、直径10.8m、全高16m、体積2600立方メートルなので、G38輸送機の全幅44 m、全長23.1mと同程度の大きさがある。
Flugplatz Dresden-Heller, Verkehrsflugzeug Junkers G 38, Location: Dresden-Heller: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland Author of the metadata: SLUB, Deutsche Fotothek
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche FotothekCollections Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog _0310444引用。


写真(右)1933年6月25日、オドル歯磨き(Odol-Zahnpasta)の広報宣伝、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500):1933年以降G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼後縁まで、黒で分断塗装をしている。しかし、垂直尾翼には、共和国時代の三色旗が描かれており、赤帯白丸にナチ党カギ十字(逆卍)スワスチカを描くナチス・ドイツ国籍マークは、左側の垂直尾翼にのみ描かれている。:右に浮いている飛行船はオドル(Odo)飛行船の製造した飛行船(Kleinluftschiff)D-PN30。全長46.1m、直径10.8m、全高16m、体積2600立方メートルなので、G38輸送機の全幅44 m、全長23.1mと同程度の大きさがある。
Kontrollturm, Dresden-Heller Datensatz 70058771 Location: Dresden-Heller
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0310433引用。


写真(右)1933年6月25日、オドル歯磨き(Odol-Zahnpasta)の広報宣伝、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500):1933年以降G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼後縁まで、黒で分断塗装をしている。しかし、垂直尾翼には、共和国時代の三色旗が描かれており、赤帯白丸にナチ党カギ十字(逆卍)スワスチカを描くナチス・ドイツ国籍マークは、左側の垂直尾翼にのみ描かれており、右の垂直尾翼は、ドイツ共和国の三色旗が描かれたままになっている。 :右に浮いている飛行船にODOL”とあるのは、飛行船会社Odolの製造した飛行船(Luftschiff)のD-PN30。全長46.1m、直径10.8m、全高16m、体積2600立方メートルなので、G38輸送機の全幅44 m、全長23.1mと同程度の大きさがある。G38の主翼面積は290平方メートルもあるので、空撮しても、非常に大きく見える。
Kontrollturm, Dresden-Heller
Datensatz 70058776
Location: Dresden-Heller
Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland Datensatz 70058772
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310437引用。



写真(上)1933年6月25日、オドル歯磨き(Odol-Zahnpasta)の広報宣伝、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500):1933年以降G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼後縁まで、黒で分断塗装をしている。しかし、垂直尾翼には、共和国時代の三色旗が描かれており、赤帯白丸にナチ党カギ十字(逆卍)スワスチカを描くナチス・ドイツ国籍マークは、左側の垂直尾翼にのみ描かれており、右の垂直尾翼は、ドイツ共和国の三色旗が描かれたままになっている。
:右に浮いている飛行船にODOL”とあるのは、飛行船会社Odolの製造した飛行船(Luftschiff)D-PN30。全長46.1m、直径10.8m、全高16m、体積2600立方メートルなので、G38輸送機の全幅44 m、全長23.1mと同程度の大きさがある。G38の主翼面積は290平方メートルもあるので、空撮しても、非常に大きく見える。
Hahn, Walter: Flugplatz Dresden-Heller, Rollfeld mit Verkehrsflugzeug Junkers G-38 und Kleinluftschiff D-PN 30 mit Odol-Werbung, 1933.06.25: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310436引用。


写真(右)1933年6月25日、オドル歯磨き(Odol-Zahnpasta)の広報宣伝、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500):右に浮いている飛行船はオドル(Odo)飛行船の製造した飛行船(Kleinluftschiff)D-PN30。全長46.1m、直径10.8m、全高16m、体積2600立方メートルなので、G38輸送機の全幅44 m、全長23.1mと同程度の大きさがある。しかし、G38の主翼面積は290平方メートルもあるので、その点では、気球よりも大きく感じられる。 Odol飛行船は、1909年から1919年に飛行船 22隻を製造している。
Kontrollturm, Dresden-Heller Location: Dresden-Heller Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschl
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_ 0310438引用。


写真(右)1933年6月25日、オドル歯磨き(Odol-Zahnpasta)の広報宣伝、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500):右に浮いている飛行船はオドル(Odo)飛行船の製造した飛行船(Kleinluftschiff)D-PN30。全長46.1m、直径10.8m、全高16m、体積2600立方メートルなので、G38輸送機の全幅44 m、全長23.1mと同程度の大きさがある。しかし、G38の主翼面積は290平方メートルもあるので、その点では、気球よりも大きく感じられる。 Odol飛行船は、1909年から1919年に飛行船 22隻を製造している。
Flugplatz Dresden-Heller, Verkehrsflugzeug Junkers G 38 Location: Dresden-Heller Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschl
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0310439, Datensatz 70058779引用。


1933年1月のヒンデンブルク大統領によるアドルフ・ヒトラー首相任命後、しばらくしてから、垂直尾翼に、ナチ党のカギ十字スワスチカ(逆卍)をドイツの国籍マークとして描いている。これは、赤帯に白丸、その中に黒で鍵十字で、非常に目立つものだった。1933年6月25日、オドル歯磨き(Odol-Zahnpasta)の広報宣伝を飛行船とユンカースG38輸送機(D-2500)を動員して行ったが、この時のG38輸送機の垂直尾翼にナチ党スワスチカ(カギ十字)は右側の垂直尾翼にのみ描かれており。右の垂直尾翼は、ドイツ共和国の三色旗が描かれたままになっている。新しいナチ党スワスチカ(逆卍)のドイツ国籍マークを、ドイツの保有する飛行機、大半はドイツ・ルフトハンザ航空の保有する民間機の垂直尾翼に描くには、時間がかかる。当初は、ドイツの飛行機の主翼に、ドイツ国籍マークとしてナチ党の鍵十字「スワスチカ」に描いた時期もあった。しかし、これはい自治的な措置であり、直ぐに取りやめとなった。ドイツの国籍マークであるナチ党スワスチカは、航空機の垂直尾翼に描かれることになったが、これは短時間ですべての飛行機には実施できなかったようだ。それでも、ナチ党スワスチカが普及したのは、1933年のうちだったようだ。

写真(上)1933年6月25日以降、ドイツ中部、ザクセン州ドレスデン、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機「ヒンデンブルク元帥」(登録コード:D-2500):右に浮いている飛行船はオドル(Odo)飛行船の製造した飛行船(Kleinluftschiff)D-PN30。全長46.1m、直径10.8m、全高16m、体積2600立方メートル。ユンカースG38輸送機(D-2500)。ユンカースG38輸送機(D-2500)は、既に「ヒンデンブルク元帥」と航空大臣ヘルマン・ゲーリングに命名された後で、ドイツの飛行機に、国籍マークとしてナチ党の鍵十字スワスチカを主翼下面に描いている。これは、一時的な措置で、主翼にスワスチカを描くことはすぐに取りやめになり、垂直尾翼に赤帯に白丸、その中に黒で鍵十字を書くようになった。ナチスのカギ十字がドイツの国籍指標になったのである。
Flugplatz Dresden-Heller, Grossflugzeug Junkers G38Location: Dresden-Heller Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutsch
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309754, Datensatz 70058799引用。


写真(右)1930−1933年、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機(登録コード:D-2500)とユンカース(Junkers)A50 ユニオール(Junior)軽飛行機(D-3);G38巨人輸送機は、D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産された。1929年2月13日に初飛行したユンカースA50 ユニオールは、69機生産されフィンランド、スイス、日本、南アフリカ連邦、イギリス、ブラジルに輸出された。
Junkers G.38 ja Junkers Junior yhteiskuvassa 1930-luvun vaihteessa.ORGANISAATIO Suomen Ilmailumuseo KOKOELMA Finnair Oyj / Ståhle, Gunnar TUNNISTE SIM VK 533:152 MITAT Vedos VALMISTUS 1930-1933 IFA
写真はFINNA.fl・引用。


写真(右)1928−1930年、フィンランド、ヘルシンキ郊外、マルミ飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機;左側には、同じユンカース社のユンカース(Junkers)A50 ユニオール(Junior)軽飛行機が駐機している、G38は、D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産された。
unkers G.38 nelimoottorinen, Junkersin valmistama kuljetuskone jota valmistettiin ainoastaan kaksi prototyyppiä.jäsentä. Organisation Finnish Aviation Museum Collection Finnair Oyj / Ståhle, Gunnar Identifier SIM VK 533:149 Measurements Vedos Created 1928-1930)
写真はFINNA.fl・引用。


写真(右)1929-1935年、フィンランド、ヘルシンキ郊外、マルメ空港の飛行機格納も前のドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機「ヒンデンブルク元帥」(登録コード:D-APIS)の左主翼下面の固定式降着装置;ダブルタイヤが縦列配置になっている。
Junkers G.38 -kuljetuskoneen pyörä.
Organisation Finnish Aviation Museum
Collection Finnair Oyj / Ståhle, Gunnar
Identifier SIM VK 533:158
Measurements Vedos
Created 1929-1935
写真はFINNA・引用。


ユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機の左右主翼下面には、固定式降着装置があるが、これは縦列配置のダブルタイヤであり、過重な機体を支えるためにお巨大なゴム主輪が付いている。

固定式ということもあるが、大きな1輪で支えるよりも、中型の2輪で支える方が飛行中の空気抵抗も、降着装置の構造も軽量化できるのでいいアイディアである。

後年、ハインケルHe177重爆撃機は、引込み式降着装置を備えたが、ダブルタイヤではなく、巨大な1輪だったので、その処置に苦労した。

固定脚には、空気抵抗を減少させるようなカバーが付いているが、G.38輸送機では、車輪が大きいために、車輪を止める軸部分にのみ覆いがあり、車輪自体は開放されている。

写真(右)1936年4月、フィンランド、ヘルシンキ郊外、マルメ空港の飛行機格納も前のドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機2号機「ヒンデンブルク元帥」(登録コード:D-APIS);プロペラは、4基すべてが2翅を組み合わせた4翅プロペラとなっている。奥にはフォッカー(Fokker) F.XII 三発輸送機 "ヴァームランド""Varmland"(登録コード SE-ACZ)が駐機している。
Lufthansan Junkers G.38 D-APIS "Generalfeldmarschall von Hindenburg" Malmön lentokentällä huhtikuussa 1936. Koneen edessä seisoo henkilöitä. Taustalla näkyy hangaari ja sen edessä on Fokker F.XII "Varmland" SE-ACZ..ORGANISAATIO Suomen Ilmailumuseo KOKOELMA Hoffrén, Henri TUNNISTE SIM VK 267:44 MITAT 6 x 9 cm Vedos VALMISTUS 1936-04 Ruotsi, Malmön lentokenttä
写真はFINNA・引用。


写真(右)1937年7月29日、フィンランド、ヘルシンキ郊外、マルミ飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機「ヒンデンブルク元帥」2号機(登録コード:D-APIS);このG.38旅客機には乗客 34 名と乗務員 7 名が搭乗した。到着した乗客は、バルト三国のラトビアの射撃チームで、左主翼の後縁で集合記念写真を撮っている。
Euroopan suurin maakone, Lufthansan "Generalfeldmarschall von Hindenburg" Junkers G.38 D-APIS Helsingin Malmilla 29.7.1937. Koneeseen mahtui 34 matkustajaa ja 7 miehistön jäsentä. Kuvassa koneessa saapunut Latvian ampumajoukkue kokoontuneena koneen siiven suojaan .ORGANISAATIO Suomen Ilmailumuseo TUNNISTE SIM VK 400:6 MITAT 23x17 cm Vedos VALMISTUS 1937-07-29 Aarne Pietinen o/y Helsingin maalaiskunta, Malmin lentokenttä (EFHF)
写真はFINNA.fl・引用。


写真(右)1937年7月29日、フィンランド、ヘルシンキ郊外、マルミ飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機「ヒンデンブルク元帥」2号機(登録コード:D-APIS);垂直尾翼に、ナチ党政権で定められた新しいドイツの国籍マークとして、赤帯に白丸を描き、中央にナチ党カギ十字スワスチカが黒で記入している。G38巨人輸送機は、D-2000は1号機、D-2500 は2号機で、合計2機のみ生産された。
Euroopan suurin maakone, Lufthansan "Generalfeldmarschall von Hindenburg" Junkers G.38 D-APIS Helsingin Malmilla 29. heinäkuuta 1937. Koneeseen mahtui 34 matkustajaa ja 7 miehistön jäsentä.ORGANISAATIO Suomen Ilmailumuseo TUNNISTE SIM VK 400:6 MITAT 23x17 cm Vedos VALMISTUS 1937-07-29 Aarne Pietinen o/y Helsingin maalaiskunta, Malmin lentokenttä (EFHF)
写真はFINNA.fl・引用。



写真(上)1933年1月以降、ドイツ、ベルリン・テンペルホーフ飛行場に着陸しようとするルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機
;1929年に初飛行した世界最大の巨人機で、第2次大戦前にルフトハンザ航空で旅客機として使用され、1933年にはナチ党政権下で1号機(D-2500)が「ヒンデンブルク元帥号」と命名された。第2次大戦が始まると戦時徴用され、バルカン方面での輸送任務に就いた。全幅はJu-52の2倍以上の44メートルもある上に、主翼内部に展望旅客室が備わっていた。
SDASM Archives Junkers, G.38 Catalog #: 01_00081563 Title: Junkers, G.38 Corporation Name: Junkers Additional Information: Germany .
写真はSDASM Archives・Catalog #: 01_00081563引用


写真(右)1934年6月、ドイツ、ザクセン州ドレスデン飛行場、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク元帥」号とボーイング(Boeing) 247とユンカースJu-60輸送機:アメリカのボーイング(Boeing)247輸送機は、1933年2月8日に初飛行したばかりの新鋭機。G38と同じ全金属製の機体で、さらに自動操縦装置、引き込み脚という斬新な設計で、発動機はプラット・アンド・ホイットニーS1H1-Gワスプ550馬力2基を装備、乗客10名で、最高速力 200マイル (320 km/h)、巡航速力 188マイル (304 km/h)、航続距離 745マイル (1,200 km)と高性能だった。ボーイング(Boeing)247輸送機は、ユナイテッド航空が70機、コロンビア航空が10機、ドイツ・ルフトハンザ航空が4機、中華航空が2機を購入している。 隣は、次の写真(Datensatz 70058793)と同じユンカースJu-60輸送機(登録コードD-2400)。
Flugplatz Dresden-Heller. Rollfeld mit Verkehrsflugzeugen Junkers G-38 "generalfeldmarschall von Hindenburg", Boeing 247 und Junkers Ju-60. Blick zum Abfertigungsgebäude mit Kontrollturm Location: Dresden Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309800引用。


ボーイング(Boeing)247輸送機の諸元
初飛行:1933年2月8日
全長: 51 ft 5 in (15.7 m)、全幅: 74 ft 1 in (22.6 m)
全高: 12 ft 5 in (3.8 m)
主翼面積: 78 平方メートル
空虚重量: 8,921ポンド(4,055 kg)
全備重量: 13,650 ポンド (6,190 kg)
発動機:プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)S1H1ワスプ(Wasp)550馬力2基
搭乗員:3名、乗客10名
最高速力 200マイル (320 km/h)、巡航速力 188マイル (304 km/h)
航続距離 745マイル (1,200 km)
上昇限度:25,400フィート (7,620 m)

写真(右)1934年6月、ドイツ、ザクセン州ドレスデン飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空ユンカースG38大型輸送機と新鋭ボーイング(Boeing)247 輸送機(登録コード:D-AGAR):手前に駐機しているスポーツ機ユンカースJunkers Ju-60の垂直尾翼にはドイツの国章としてナチ党鍵十字黒のスワスチカ卍が赤帯白丸に描かれている。
Flugplatz Dresden-Heller, Rollfeld mit Boing 247 und Großflugzeug Junkers G38 "Generalfeldmarschall von Hindenburg" Hahn, Walter: Flugplatz Dresden-Heller, Rollfeld mit Boing 247 und Großflugzeug Junkers G38 "Generalfeldmarschall von Hindenburg", 1934.06 LOCATION: Dresden, Heller Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland Foto: Hahn, Walter, 1934.06 Negativ (schwarzweiß) Eigentümer: SLUB / Deutsche Fotothek.
写真はSLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309799引用。


ボーイング(Boeing)247輸送機の諸元
初飛行 1933年2月8日
乗員 3名(エアホステス1名を含む)
乗客 10名
全長 51 ft 7 in (15.72 m)
全幅 74 ft 1 in (22.58 m)
全高 12 ft 1.75 in (3.7021 m)
主翼面積 836.13 sq ft (77.679 m2)
空虚重量 8,921 lb (4,046 kg)
全備重量 13,650 lb (6,192 kg)
発動機 プラット・アンド・ホイットニー (Pratt & Whitney)R-1340 S1H1ワスプ(Wasp)空冷星形9気筒エンジン500 hp (370 kW) 2基

ボーイング(Boeing)247の性能
巡航速力 189 mph (304 km/h, 164 kn) / 12,000 ft (3,658 m)
最高速力 200 mph (320 km/h, 170 kn)
航続距離 1207km
実用上昇限度 25,400 ft (7,700 m)
上昇率 1,150 ft/min (5.8 m/s)
生産期間 1932年から1935年
生産機数 75機

写真(右)1934年6月、ドイツ、ザクセン州ドレスデン飛行場、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルク元帥」号とボーイング(Boeing)247輸送機とユンカースJu-60輸送機(登録コード:D-2400):垂直尾翼に、ナチ党のカギ十字スワスチカ(逆卍)を描いているが、これはナチ党政権下で、ドイツの国籍識別指標として制定された。赤帯に白丸、その中に黒で鍵十字が描かれている。ユンカースJu-60単発輸送機は、1932年11月8日初飛行の全金属製単葉機で、搭乗員2名、乗客6名、シーメンス(Siemens)Sh20空冷エンジン470馬力1基を装備し、最高時速285キロ、航続距離1000キロの性能を誇った。しかし、同時期のハインケル(Heinkel)He 70は、乗客5名で、最高時速360キロを誇ったため、ユンカースJu-60は採用にならず2機のみの試作で終わった。
Flugplatz Dresden-Heller
Datensatz 70058793 Location: Dresden-Heller
Google-Maps-Lokalisierung: Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309801引用。


写真(右)1933-1935年頃、ドイツ、ザクセン州ドレスデン飛行場、ユンカース(Junkers)G38 旅客輸送機(登録コード:D-2500)は、ナチ党政権下で「ヒンデンブルク元帥」号と命名された。:1932年以前、G38輸送機の主翼は、エンジンナセル先端・前縁から主翼中部までエンジン取り付け部分を黒で部分的に塗装している。1933年からは、エンジンナセルから主翼後端まで、黒のラインを引いている。手前のDKW ERLA ME 5a 単座低翼単葉機の主翼にも、新たなドイツ国籍マークとしてナチ党のカギ十字(逆卍)の記章が描かれている。
DKW ERLA ME 5単座低翼単葉機の諸元
全幅 11.0 m、全長 6.4 m、全高 1.8 m
空虚重量 260 kg.、全備重量 (max.) 380 kg.
4気筒空冷水平対向エンジン(1500cc) 40馬力1基搭載。
Flugplatz Dresden-Heller. Rollfeld mit Verkehrsflugzeugen Junkers G-38 "generalfeldmarschall von Hindenburg", Boeing 247 und Junkers Ju-60. Blick zum Abfertigungsgebäude mit Kontrollturm Location: Dresden Stadt: Dresden, Provinz: Sachsen, Land: Deutschland
写真はEuropeana Collections, SLUB / Deutsche Fotothek Aufn.-Nr.: df_hauptkatalog_0309800引用。


写真(右)1936年、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38b 大型旅客輸送機(登録コード:D-2500)「ヒンデンブルグ元帥」 "Generalfeldmarschall von Hindenburg"の客室内部;四角の胴体後方の客室のようだ。窓際の向かい合わせの座席には、テーブルクロスの上にコーヒー、シャンパン、ワインが用意されている。
Lufthavn, 1 fly på bakken. Junkers G-38b D-250 "Generalfeldmarschall von Hindenburg" fra Lufthansa. Interiør fra flycabinen. Fotografering: 1936 (Ca.)
Produsent: Olsen, Fred sikker Aksesjon: 1998 Identifier: NL.98220046
Owner of collection: Norsk Luftfartsmuseum Date published: December 19, 2014 Date updated: December 19, 2014 DIMU-CODE: 021015697316 UUID: 43B7A6EC-7596-4A48-8A0C-2C35B6473626.
写真はNorsk Luftfartsmuseum : Identifier: NL.98220046引用。


写真(右)1934-1936年、ノルウェー、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38b 大型旅客輸送機(登録コード:D-AZOR);機体改造のために、プロペラは全て4翅で、主翼内側前縁の展望窓付き客室、主翼外側下面の展望窓が確認できる。
Lufthavn. Ett fly på bakken Junkers G 38b fra Luft-Hansa Fly: Produsentland Tyskland. Motor 4x Junkers Jumo IV. Vingespenn44 m. Lengde 23 m. Høyde 6,85 m. Maks. totalvekt 24000 kg. Maks. hast. 223 km/t. Giver/siste eier: Gyldendal Norsk Forlag sikker Fotografering: 1934 - 1936 Identifier: NL.03080040
Owner of collection: Norsk Luftfartsmuseum Date published: November 21, 2014 Date updated: December 18, 2014
DIMU-CODE: 021015548218 UUID: 4412D7DF-0092-4503-A9CA-A455FADCC713.
写真はNorsk Luftfartsmuseum : Identifier: NL.03080040 引用。


ユンカースG.38b旅客輸送機Junkers G.38b)の諸元
所属:ドイツルフトハンザ航空
発動機:ユンカース・ユモJumo IVエンジン4基を搭載
全幅(スパン)44 m、全長 23 m、全高 6.85 m、
最高速力223km/h
全備重量 24000 kg

写真(右)1934-1936年、ドイツ、デッサウ(?)、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38b 大型旅客輸送機(登録コード:D-AZOR);機体改造のために、ユンカース航空機工場で分解、改修中と思われるG38 旅客輸送機。機首、コックピットの風防窓枠、主翼内側前縁の展望窓付き客室、主翼外側下面の展望窓などの構造がよくわかる。
Ett fly på bakken Junkers G 38b fra Luft-Hansa, inne i en hangar. Delvis "demontert". Noem personer ved flyet Giver/siste eier: Gyldendal Norsk Forlag sikker Fotografering: 1934 - 1936 Identifier: NL.03080043
Institution: Norsk Luftfartsmuseum Date published: November 21, 2014 Date updated: December 18, 2014
DIMU-CODE: 021015548221 UUID: 5165893E-556F-40DD-898D-A7EFDC658401.
写真はNorsk Luftfartsmuseum : Identifier: NL.03080043 引用。


1933年以降、ドイツの航空機(当時は民間機のみが保有を許されていた)は、垂直尾翼に、ドイツ国籍マークのナチ党カギ十字「スワスチカ」(逆卍)を描いている。これは1933年にナチ党政権下で、ドイツの国籍識別指標として制定された。赤帯に白丸、その中に黒で鍵十字が描かれている。このスワスチカのドイツ国籍マークは、1935年のヒトラーによるヴェルサイユ条約の軍備制限条項破棄、ドイツ再軍備宣言で創設されたドイツ空軍機にも引き継がれている。しかし、1939年9月、第二次大戦が始まると、赤帯、白丸は敵に見つけやすいために廃止され垂直尾翼に、白縁取りの黒でナチ党カギ十字「スワスチカ」(逆卍)を記入するように変更になった。

写真(右)1934 - 1939年、ノルウェー南部、スタヴァンゲル(Stavanger)上空を飛翔する飛翔するドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機;降着装置の片側4個の大きな主輪があるが、空気抵抗が大きそうだ。巨大なタイヤの代わりに小型のタイヤを複数組み合わせるダブル・タイヤ方式をとる事ができれば、空気抵抗は減少できる。
Ett fly i lufta, Junkers G 38b. Hakekors på haleror.
Lufthavn. Ett fly bakken Junkers G.38b fra Luft-Hansa Fly: Produsentland Tyskland. Motor 4x Junkers Jumo IV. Vingespenn44 m. Lengde 23 m. Høyde 6,85 m. Maks. totalvekt 24000 kg. Maks. hast. 223 km/t. Giver/siste eier: Gyldendal Norsk Forlag
Fotografering: 1934 - 1945 Identifier: NL.03080045
Part of collection: Norsk Luftfartsmuseum Owner of collection: Norsk Luftfartsmuseum Institution: Norsk Luftfartsmuseum Date published: November 21, 2014 Date updated: December 18, 2014
DIMU-CODE: 021015548223 UUID: A2EB0172-EE20-4FD9-9E65-94995EBF2E96.
写真はNorsk Luftfartsmuseum : Identifier: NL.03080045 引用。


写真(右)1937-1938年、ノルウェー南部、スタヴァンゲル(Stavanger)南8キロ、ソラ空港(Sola Airport)、ドイツ・ルフトハンザ航空のユンカース(Junkers)G38 大型旅客輸送機(登録コード:D-APIS);降着装置の片側4個の大きな主輪があるが、空気抵抗が大きそうだ。巨大なタイヤの代わりに小型のタイヤを複数組み合わせるダブル・タイヤ方式であれば、空気抵抗は減少できる。
Fly av typen Junkers G.38, på Sola flyplass ved Stavanger. Fotografert av Anders Beer Wilse i 1938. Avbildet sted: Norge Rogaland Sola Sola Flyplass Fotografering: 1937
Fotograf: Wilse, Anders Beer Alternative name: W45049 - Negativnummer
Part of collection: NF Identifier: NL.03080046 Part of collection: Norsk Luftfartsmuseum Owner of collection: Norsk Luftfartsmuseum
Institution: Norsk Luftfartsmuseum Date published: November 21, 2014
Date updated: December 18, 2014 DIMU-CODE: 021015548224 UUID: 9F09FF48-537C-4A62-A53C-63B3291D36FC.
写真はNorsk Luftfartsmuseum : Identifier: NL.03080046引用。


第二次世界大戦が勃発して半年後の1940年4月9日、ドイツ軍は、イギリス軍の機先を制してデンマークとノルウェーに侵攻した。イギリスは、ドイツ爆撃の基地として、さらにドイツ鉄鋼産業に不可欠なスウェーデン・キルナ鉱山の鉄鉱石の海上輸送ルートを制圧するために、ノルウェー保障占領を計画していたのである。ドイツは、イギリス軍への予防措置として、進駐すると述べたが、実際に、ノルウェーとの友好関係は必要だったが、ドイツの占領下に置く必要は必ずしもなかった。

写真(右)1940年4月、ノルウェー、オスロ飛行場、ノルウェー侵攻「ウェーゼル演習」作戦に投入されたドイツ空軍ユンカース(Junkers)G38 大型輸送機(GF+GG) ;製造から10年以上経過している古いG38輸送機だが、第二次大戦にも投入されている。
Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe Signature: Bild 101I-757-0017N-05A Archive title: Norwegen, Flughafen Oslo-Fornebu.- "Unternehmen Weserübung". Landung deutscher Truppen, Flugzeug Junkers G 38 (Kennung GF+GG). Musikkorps (?), abgestellte Blasinstrumente; PK-Staffel Nord Dating: April 1940 Photographer: Kayser, Bruno v. Origin: Bundesarchiv.
写真は Bundesarchiv・Bild 101I-757-0017N-05A 引用。


デンマークは、1940年4月9日、ドイツ軍の進駐が始まった直後に降伏し、デンマーク元首のクリスチャン10世(Christian X of Denmark)は、武力抵抗を試みないようにデンマーク国民に訴えた。

他方、ノルウェーは、侵攻してきたドイツ海軍総司令官エーリヒ・ヨハン・レーダーErich Johann Raeder:1876-1960)提督隷下のドイツ海軍重巡洋艦「ブリュッヘル」を撃沈するなど激しく反撃し、4月14日,トロンヘイムに英仏軍,ポーランド軍からなる連合軍1万2000名が上陸、さらにナルヴィクにも,4月20日に連合軍3万名が上陸すると、その加勢を得て、ノルウエーはドイツ軍を駆逐しようとした。

写真(右)1940年4-5月、ノルウェー、オスロ飛行場、ノルウェー侵攻「ウェーゼル演習」作戦に投入されたドイツ空軍ユンカース(Junkers)G38 大型輸送機(GF+GG) ;製造から10年以上経過している古いG38輸送機だが、第二次大戦にも投入されている。
Inventory: Bild 101 I - Propaganda-kompanien der Wehrmacht - Heer und Luftwaffe Signature: Bild 101I-757-0016N-02 Archive title: Norwegen, Flughafen Oslo-Fornebu.- "Unternehmen Weserübung". Landung deutscher Truppen, Flugzeug Junkers G 38 (Kennung GF+GG). Musikkorps (?), abgestellte Blasinstrumente; PK-Staffel Nord Dating: 1940 April - Mai Photographer: Kayser, Bruno v. Origin: Bundesarchiv.
写真は Bundesarchiv・Bild 101I-757-0016N-02引用。


1940年4月のドイツ軍のノルウェー侵攻では、北部のナルヴィク(Narvik)攻防戦が行われた。現地のドイツ軍指揮官は第3山岳師団長エデュアルト・ディートルEduard Dietl)中将は、イギリス海軍戦艦「ウォースパイト」・駆逐艦の突入によって、制海権を失い、海路の補給は受けられなくなった。

しかし、西部戦線でドイツが、オランダ・ベルルギーを通じてフランスに侵攻すると、イギリス・フランス軍はナルヴィクの戦闘に兵力を維持し補給する余裕がなくなり、フランス北部の中枢部の戦闘で劣勢になった連合国軍は、1940年6月4日、ナルヴィク(Narvik)から撤退を開始した。


2.ドルニエ(Dornier)Do-X大型飛行艇

写真(右)1929年10月21日、ドイツ南部、スイス国境のボーデン湖、ドルニエDo-X 飛行艇(登録コード:D-1929)と乗客たちの搭乗記念写真;パラソル式主翼の上面に、シーメンスのジュピター・カーチス・ライト(Jupiter-Curtis-Wright)エンジン525馬力12基を2機ずつ流線型のナセルに収納して、縦列串型に配置している。
Inventory: Bild 102 - Aktuelle-Bilder-Centrale, Georg Pahl Signature: Bild 102-08577
Original title: info Der Weltrecord-Flug des Dornier-Riesenflugbootes"Do X" mit 169 Passagieren in Altenrhein a/Bodensee!. Es ist das erste Mal, dass 169 Personen mit einem Luftfahrzeug beffördert wurden; ausser dem mitgefführten Betriebsstoff für 1200 km. was einem Gesamtgewicht von ca. 300 Passagieren entspricht. Die 169 Passagiere, welche den Recordflug des "Do X" mitmachten, vor dem Flugboot.
Archive title: Altenrhein / Bodensee.- Flugboot Dornier Do X (D-1929) mit Passagieren, Weltrekord-Flug am 21.10.1929
Dating: 21. Oktober 1929 Photographer: Pahl, Georg Origin: Bundesarchiv .
写真はWikimedia Commons, Category:Dornier Do X・File:Bundesarchiv Bild 102-08577, Flugschiff Dornier Do X mit Passagieren.jpg引用。


ドルニエ(Dornier)Do X飛行艇(登録コード:D-1929)は、Do-Jワール、Do-18飛行艇と同じく、水上安定性を確保するために、胴体中央部左右に浮きを張り出し、胴体上部に主翼をパラソル式に配備し、その上にエンジンを縦列串型に配置している。正面から見ると、主翼上面にエンジン6基が見えるが、これは前後2基のエンジンを縦列串型に配置しているためで、エンジンは12基ある。エンジンは、当初、1930年前半までは、シーメンスのジュピター・カーチス・ライト(Jupiter-Curtis-Wright)エンジン525馬力12基を流線型ナセルに縦列串型配置で12基を装備した。


写真(右)1929年末ー1932年前半、スイス、チューリッヒ郊外、160名の乗客を乗せたドルニエ(Dornier)Do-X輸送飛行艇
;1932年11月、スイス、チューリッヒ郊外にDo-X巨人飛行艇が飛来した際には、3万6000名もの見物客がつめかけたという。しかし、写真の機体はシーメンス社ジュピター・カーチス・ライト(Jupiter-Curtis-Wright)エンジン525馬力12基を流線型ナセルに縦列串型(タンデム)配置で装備しているので、オリジナル解説の1932年11月撮影というのは誤り。1932年前半までに撮影されたものと判断できる。
Photographer: Swissair
Title: Dornier Do X am Bürkliplatz in Zürich
Caption: Besteller: Im November 1932 war die Dornier Do X für zwei Wochen in Zürich und konnte in der Hafenanlage am Bürkliplatz von rund 36'000 Personen
Dating: 11/1932 Physical Description: Reproduction photography : glass-plate negative Format: 9 x 12 cm
Categories: Reportage photography, 1931-1940, Dornier DO X, Hydroplanes, Lake Zurich, Propeller-driven aircraft, Swissair, Swissair Archive Record Name: SR02-10292
写真はETH-Bibliothek Zürich・SR02-10292引用。


ドルニエ(Dornier)Do X飛行艇(登録コード:D-1929)のエンジンナセルは6個あるが、エンジンは前後の縦列串型(タンデム)に装備しているので、エンジンは12基ある。これだけの数のエンジンを同一出力に調整するのは難しい作業で、それが本機の稼働率を低くした一員である。1933年のナチ党政権獲得前なので、尾翼には、ナチ党のスワスチカ(鍵十字)の国籍マークは描かれていない。

写真(右)1930年8月、ドイツ南部、スイス国境のボーデン湖(Bodensee)、小型動力船でドルニエDo-X 飛行艇(登録コード:D-1929)を見物に来た観光客たち;コックピと外側に”DO-X”と書いていない。Do-Jワール、Do-18飛行艇と同じく、水上安定性を確保するために、胴体中央部左右に浮きを張り出しが浮いているが、これは搭載重量が少ないためである。胴体上部に主翼をパラソル式に配備し、その上にエンジンを縦列串型にカーチス社コンカラー(Curtiss Conqueror) V型12気筒液冷エンジン610馬力12基を2機ずつ箱型ナセルに縦列串型に搭載しているので、オリジナル解説の日時が正確であれば、エンジン変換は、1930年8月には終了していたことになる。
Inventory: Bild 102 - Aktuelle-Bilder-Centrale, Georg Pahl Signature: Bild 102-10270 Original title: info Das deutsche Dornier-Riesen-Flugschiff "Do X" startete mit seinen neuen Motoren in einer Gesamtstärke von 7.000 PS in Altenrhein am Bodensee! Das deutsche Riesen-Flugschiff "Do X" mit den neuen 12 Motoren von insgesamt 7.000 PS , welche dem Schiff eine Stundengeschwindigkeit von über 200 km geben, auf dem Bodensee. Dating: August 1930 Photographer: Pahl, Georg Origin: Bundesarchiv .
写真はWikimedia Commons, Category:Dornier Do X・File:Bundesarchiv Bild 102-10270, Flugschiff Dornier Do X.jpg引用。


1931年1月31日、ドルニエDo-X巨人飛行艇は、大西洋横断を再開し、ポルトガルのリスボン(Lissabon)を出発、スペイン領カナリア諸島ラス・パルマス(Las Palmas)に到着。スペイン領サハラのリオデオロ、ポルトガル領ギニアビサウ(Guinea-Bissau)のブバケ(Bubaque)などアフリカ中西部を訪問。その後、5月30日、アフリカのポルトガル領ギニアビサウのボラマ(Bolama)を出発、 大西洋上、ポルトガル領カーボベルデ諸島プライア(Praia)に到着。6月4日、カーボベルデ諸島プライアを離水し、ブラジル東端沖のフェルナンド・デ・ノローニャ(Fernando de Noronha)島に到着。1931年6月5日、そこを発って、南米大陸ブラジル東岸ナタール(Natal)に到着した。ナタールを6月18日に出発し、バイア(Bahia)、ラゴアドアラムアマ(Lagoa do Araruama)を経由して、6月20日にリオデジャネイロに到着した。

リオデジャネイロを出発したのは、1931年8月5日になってからで、バイア、ナタール等を経由して、8月8日にパラ(Para)に到着した。ブラジルのパラの出発は、8月18日で、オランダ領スリナムのパラナリボ(Paramaribo)、プエルトリコ(アメリカ領)サン・フアン(San Juan)、キューバ東部アンティヤ(Antilla)を経由して、アメリカのフロリダ州マイアミ(Miami)に8月22日に到着した。マイアミを8月25日に発って、チャールストン(Charleston )を経由し、8月26日に、バージニア州ノーフォーク(Norfolk )に到着。翌1931年8月27日、ニューヨーク(New York)に到着した。

⇒写真集Album:ドルニエ(Dornier)Do-X巨大飛行艇を詳しく見る。


3.世界中で使用されたユンカースJu52輸送機

写真(右)1934-1938年,スイス、チューリッヒ郊外デューベンドルフ飛行場、ドイツ・ルフトハンザ航空(Deutsche Lufthansa)ユンカース(Junkers)Ju52/3m輸送機「ローター・フォン・リヒトフォーフェン」"Lothar von Richthofen" と乗客の記念写真:後方は、イギリス・インペリアル航空デハビラントDH.86B輸送機(G-ADFF)"Dione",。
Photographer: Swissair Title: Unknown person in front of Junkers Ju 52/3m "Lothar von Richthofen" of Deutsche Lufthansa Background: De Havilland DH.86B Express of Imperial Airways, G-ADFF "Dione", 8/1934-4/1938 Original title: Ohne Titel Caption: In the background: De Havilland DH.86B Express of Imperial Airways, G-ADFF "Dione", 8/1934-4/1938 Dating: 1933-1939
写真は,ETH Library・LBS_SR01-00065引用。


⇒写真集Album:ユンカース(Junkers)Ju52輸送機を見る。


4.フォッケウルフFw-200コンドル旅客輸送機

写真(右)1939年6月1日(第二大戦勃発3カ月前)、ノルウェー、オスロ飛行場、舗装された滑走路に駐機するドイツ・ルフトハンザ航空のフォッケウルフ FW 200 コンドル四発大型旅客輸送機「ノルドマルク」(Focke-Wulf Fw200 Condor D-AMHC "Nordmark" )
Lufthavn, 1 fly på bakken Focke-Wulf Fw200 Condor D-AMHC "Nordmark" fra lufthansa. Hakekors på haleparti. Sett fra siden. Fotografering: 1939 Eier: Olsen, Fred sikker Avbildet sted: NORGE 1 Fornebu sikker Aksesjon: 1998 Informant : Bodø Luftfartshistoriske Forening Identifier: NL.98220093 Part of collection: Norsk Luftfartsmuseum Owner of collection: Norsk Luftfartsmuseum Institution: Norsk Luftfartsmuseum Date published: December 19, 2014 Date updated: December 19, 2014 DIMU-CODE: 021015697362 UUID: 5913D936-5C3B-4FAC-98F4-CF2AE572D817
写真はNorsk Luftfartsmuseum ・Identifier: NL.98220093 引用。


1930年代後半になると、アメリカのダグラス DC-3のような大型旅客機が登場し、大西洋横断航路、アジア航路の陸上機による空路開拓が本格化した。そこで、ドイツは、長距離大型旅客機の開発を進めることとし、フォッケウルフ社クルト・タンク技師の設計によるFw200に着目した。Fw200試作1号機は、1937年7月に初飛行した。

Fw200四発輸送機は、BMW132G空冷星形9気筒エンジン720馬力を4基搭載、低翼式、全金属製の機体で、旅客用としては、乗客25人の乗せて、航続距離3,000Km以上を発揮した。そこで、Fw200の優秀性をアピールする大西洋横断が行われることとなった。

1938年8月10日、ドイツのベルリンから北大西洋を横断して、アメリカのニューヨークへ飛行時間24時間56分で一気に無着陸で飛行したのである。帰国は、8月13日で、地球の自転にあった順風の為、飛行時間は19時間47分でベルリンに帰投した。1938年11月28日には、ベルリンから日本の東京への飛行にも成功した。こうして、Fw200輸送機は、ドイツルフトハンザ航空に採用され、さらにデンマーク、ブラジルへも輸出された。

⇒写真集Album:フォッケウルフ(JFocke-Wulf )Fw 200 Condor輸送機を詳しく見る。


5.ユンカースJu-90輸送機/Ju-290輸送機

写真(右)1942-1943年,長距離輸送偵察機(試作機) Ju 290 V 1:四発輸送機のJu-90を改造した大型貨物輸送機で、機体後方下部にランプ(傾斜板)を設けて自動車のような大型貨物をそのまま機内に収容することができた。しかし、輸送機としての用途には,Me323のような大型輸送機で代替できたために、ju290は大出力のBMW801空冷エンジン(1700馬力)を搭載して、装甲,武装を施した長距離偵察機として使用された。機首下面には爆撃照準器を搭載したゴンドラが張り出している。
Inventory: Bild 146 - Sammlung von Repro-Negativen Signature: Bild 146-1976-092-21 Archive title: Transport- und Fernaufklärungs-flugzeug Junkers Ju 290 V 1 (Kennung BD+TX) im Flug Dating: 1942/1944 ca. Photographer: o.Ang. Origin: Bundesarchiv
写真は,ドイツ連邦アーカイブBundesarchivに登録・引用(他引用不許可)。


四発輸送機のJu-90試作機V1は、1,100馬力ののダイムラー・ベンツ社のDB600C倒立V型液冷エンジン4基搭載、1937年8月28日に初飛行した。試作2号機(V2)は1938年5月、ルフトハンザ航空で試験運用がなされたが、戦闘機用の高性能DBエンジンに代えて、Ju-52輸送機と同型の830馬力のBMW 132 星型空冷エンジンを搭載した。ルフトハンザ航空はユンカースJu-90A輸送機を合計7機購入し運用したが、全備重量23トンもの大型機で、このような大型長距離輸送機を民間航空で使用するだけの技術力と、旅客輸送の需要があったことに驚かされる。1939年9月に第二次世界大戦が勃発すると、Ju-90は、民間旅客機から軍用輸送機に改造され、さらに、戦争中盤以降は、長距離哨戒偵察機として使用されるようになる。

⇒写真集Album:ユンカース(Junkers)Ju 290 輸送機を詳しく見る。


6.アメリカのダグラス(Douglas)DC-4E旅客輸送機


写真(右)1937-1938年、アメリカ、ダグラス(Douglas)DC-4E旅客輸送機(登録コ―ド:r/n NX 18100)

SDASM Archives
Douglas : DC-4E
Manufacturer: Douglas
Designation: DC-4E
Official Nickname: Notes: Original DC-4 - Triple verticals - exported to Japan – 1938
Repository: San Diego Air and Space Museum Archive.
写真はSDASM Archives・Catalog #: 00065808引用。


ダグラスDC-4E旅客輸送機試作機(NX18100, s/n 1601)は、1938年6月7日、カリフォルニア州サンタモニカで初飛行した。そこで、ユナイテッド航空によるテストでは、乗客は最大52名が収容可能とされたが、総重量は29,484 kgと過大で、整備が困難であり、製造コストも高すぎるという評価だった。そのため、ダグラスDC-4Eは試作機1機の製造で開発は中止となり、新たなコンセプトのDC-4輸送機が開発されることになった。

⇒写真集Album:アメリカダグラス(Douglas)DC-4E試作輸送機を見る。



ハワイ真珠湾奇襲攻撃
ハワイ真珠湾攻撃の写真集
開戦劈頭の「甲標的」特別攻撃隊
サイパン玉砕戦:Battle of Saipan 1944
沖縄玉砕戦と集団自決:Battle of Okinawa 1945
沖縄特攻戦の戦果データ
戦艦「大和」天1号海上特攻 The Yamato 1945
人間爆弾「桜花」Human Bomb 1945
人間魚雷「回天」人間爆弾:Kaiten; manned torpedo
海上特攻艇「震洋」/陸軍特攻マルレ艇
日本陸軍特殊攻撃機キ115「剣」
スターリングラード攻防戦;Battle of Stalingrad
ソ連赤軍T-34戦車
VI号ティーガー重戦車
V号パンター戦車
ドイツ陸軍1号戦車・2号戦車
ドイツ陸軍3号戦車・突撃砲
ドイツ陸軍4号戦車・フンメル自走砲
イギリス軍マチルダMatilda/バレンタインValentine歩兵戦車
イギリス陸軍A22 チャーチル歩兵戦車: Churchill Infantry Tank Mk IV
イギリス軍クルーセーダーCrusader/ カヴェナンター/セントー巡航戦車
イギリス陸軍クロムウェル/チャレンジャー/コメット巡航戦車
アメリカ軍M3Aスチュアート軽戦車/M3グラント/リー中戦車
アメリカ陸軍M4シャーマン中戦車Sherman Tank
イギリス軍M4A4シャーマン・ファイアフライ Sherman Firefly戦車
シャーマン・クラブフライル地雷処理戦車 Sherman Crab Flail
英軍M10ウォルブリン/アキリーズ駆逐自走砲GMC
ドイツ国防軍のヒトラー反逆:Ludwig Beck
ゲオルク・エルザーのヒトラー暗殺未遂:Georg Elser
アンネの日記とユダヤ人
与謝野晶子の日露戦争・日中戦争
ルフトハンザ航空ユンカース(Junkers)Ju90輸送機
ドイツ空軍ハインケル(Heinkel)He111爆撃機
ドイツ空軍ユンカース(Junkers)Ju-88爆撃機
ドイツ空軍ユンカース(Junkers)Ju-188爆撃機/Ju388高高度偵察機
ルフトハンザ航空フォッケウルフ(Focke-Wulf)Fw200コンドル輸送機
ドルニエ(Dornier)Do18飛行艇
ドルニエ(Dornier)Do24飛行艇
アラド(Arado)Ar-196艦載水上偵察機
ブロームウントフォッスBV138飛行艇
ブロームウントフォッスBV222飛行艇
ドイツ空軍ユンカース(Junkers)Ju-88爆撃機/夜間戦闘機
ドイツ空軍(Luftwaffe)メッサーシュミット戦闘機
ドイツ空軍フォッケウルフ(Focke-Wulf)Fw-190戦闘機
ドイツ空軍総司令官ヘルマン・ゲーリング元帥
ハンセン病Leprosy差別

◆毎日新聞「今週の本棚」に,『写真・ポスターから学ぶ戦争の百年 二十世紀初頭から現在まで』(2008年8月25日,青弓社,368頁,2100円)が紹介されました。ここでは,第二次大戦,ユダヤ人虐殺・強制労働も分析しました。
2018年4月28日開設の鳥飼研究室へのご訪問ありがとうございます。データ引用の際は,出所を明記するか,リンクをしてください。
連絡先: torikai007@yahoo.co.jp
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1 
東海大学教養HK社会環境課程 鳥飼 行博
TORIKAI Yukihiro, HK,Toka University,4-1-1 Kitakaname,Hiratuka,Kanagawa,Japan259-1292
Fax: 0463-50-2078
Flag Counter


Thank you for visiting our web site. The online information includes research papers, over 7000 photos and posters published by government agencies and other organizations. The users, who transcribed thses materials from TORIKAI LAB, are requested to credit the owning instutution or to cite the URL of this site. This project is being carried out entirely by Torikai Yukihiro, who is web archive maintainer.
Copyright © Torikai Yukihiro, Japan. 2018 All Rights Reserved.