マカバヤンは,批判的・創造的思考の涵養や自立的で愛国心ある市民の育成を目的
とした教科で,第1学年から第3学年は,MSEP(音楽・美術・体育)と統合した「Sibika
at Kultura(公民・文化)」で行われ,第4学年から第6学年は,「HKS(地理・歴史・
公民)」「EPP(家庭・職業)」「MSEP(音楽・美術・体育)」で行われる。
コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン(Lubuagan)町ウマ山村で、授業参観をさせていただいた。2013年8月撮影。
1987年フィリピン共和国憲法(CONSTITUTIONS OF THE REPUBLIC OF THE PHILIPPINES)第14条第1項
政府は全ての市民が全ての段階において,質の高い教育を受ける権利を保護,推
進するものとし,全ての人がそのような教育を利用できるようにするため,必要
な手段を講じるものとする。 ARTICLE XIV:The State shall protect and promote the right of all citizens to quality education at all levels, and shall take appropriate steps to make such education accessible to all.
コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン(Lubuagan)町ウマ山村で、授業参観をさせていただいた鳥飼行博。2013年8月撮影。 初等教育は1987年憲法第14条第2項において義務無償教育とされ、小学校は6歳からの6年間(1学年から6学年)である。
フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン全国のPrimary School: Paaralang Elementarya(小学校)は、公立4万校以上、私学5000校がある。生徒数は1300万名以上、教員1人当たり生徒30-40名だが、学校格差が大きい。
フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン(Lubuagan)町山村の小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 初等教育科目は,2002年教育省(Department of Education, DepEd)によれば、主要科目は、国語(フィリピン語)、英語、数学、理科、社会。選択科目は、音楽、芸術、体育、保健、家庭科。 Major subjects include maths, science, English, Filipino and social sciences. Optional subjects include music, arts, physical education, and health.
フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 小学校4〜6 年、中等教育の4 年間で、フィリピノ語で授業する社会科・家庭科・体育・芸術・価値教
育は、2002 年度に統合され「マカバヤン」(国民教育)となった。それ以前の社会科は、小学校ではヘカシ(Hekasi)、中学
校ではアラリン・パンリプーナン(Araling Panlipunan)と呼ばれていた。
フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町(Lubuagan)山村の小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン(Lubuagan)町山村ウマの小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村ウマの小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村ウマの小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村ウマの小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校で、熱心にノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校で、熱心に板書をする教員と、ノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校で、熱心に板書をする教員と、ノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校で、熱心に板書をする教員と、ノートをとる小学校の生徒たち。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校。教科書、ノート、筆記用具は充足しつつある。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校。教科書、ノート、筆記用具は充足しつつある。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校。教科書、ノート、筆記用具は充足しつつある。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校。 フィリピン共和国ルソン島北部コルディリェラ行政地方カリンガ州ルブアガン町山村の小学校。
Thank you for visiting my web site. The online information includes research papers, over 6000 photos and posters published by government agencies and other organizations. The users, who transcribed thses materials from TORIKAI LAB, are requested to credit the owning instutution or to cite the URL of this site. This project is being carried out entirely by Torikai Yukihiro, who is web archive maintainer.