Search the TorikaiLab Network

google サイト内

■中国
中国のバイオマスエネルギー:ローカルコモンズ里山での薪採取
貴州省の低地と山村
貴州省の持続可能な農業:肥やしと堆肥
雲南省の窯業:剣川県の農村家内工業の粘土瓦生産
雲南省のタバコ生産
雲南省の牧畜:ローカルコモンズ入会地
雲南省の白族定期市
雲南省の仏教:白族の祭礼
雲南省剣川県の古鎮
北京市街地:公衆トイレ/中日友好病院
北京の食品製造工場:燕京ビール/三元乳業
北京の地下鉄・河南省の寝台列車
中国河南省の農村と薪採取
河南省開封市の繁華街
四川省丹巴県甘孜蔵族の農業とバイオマス/堆肥
福建省南靖県お茶生産
福建省南靖の生活/農業
成都平原の三星堆遺跡:長江文明:四川青銅器文化

■フィリピン
カリンガ州棚田の田植え
Rice Terrace, Kalinga

カリンガ州棚田の稲刈り
Rice Terrace, Cordillera
カリンガ州山村の小学校
Elementary School at Kalinga

カガヤン州ツゲガラオの市場
Market of Tuguegarao, Cagayan

マニラのスモーキーマウンテン
Smokey Mountain, Manila

メトロマニラのスラム街:ケソン市リテック/パヤタス
マニラのパヤタス廃棄物処分場:スカベンジャー
セブ市のアルミ再生工場:サンドダイカスト
バタンガスの自動車工場:修理と廃車リサイクル
セブ島の造船所

■タイ王国
写真解説:タイ農村の米作
写真解説:タイの家内工業:養蚕とシルク反物
写真解説:タイの牧畜・繊維作物生産
論文「タイの家内工業とワークシェアリング」

Flag Counter

◆ATCエイジレスセンター東海大学鳥飼ゼミ介護福祉研修エイジレスセンタ
1.東海大学教養学部人間環境学科社会環境課程の鳥飼行博研究室では開発経済学の立場で日本の貧困や福祉のフィールド調査をしています。
2.鳥飼行博担当授業ゼミナール卒論作成の学生は、2013年9月大阪市西成区日雇い労働者調査道頓堀・新世界旅行ATCグリーンエコプラザ見学をしました。
3.鳥飼行博研究室では、開発途上国で、少子高齢化を踏まえて社会保障・年金制度の拡充が進む中、「少子高齢化対応先進国」日本の介護ビジネス、福祉器具、企業の社会的責任CSR、福祉経営を考えています。その契機として、鳥飼ゼミは、大阪ATCエイジレスセンターを訪問し、専門家スタッフの説明をうかがいました。

鳥飼ゼミ外国研修

Our Field Survey


 

東海大学鳥飼ゼミ大阪研修

Tokai University 2013


ヤド
 大阪市西成区で、この安ホテル玄関に集合した東海大学教養学部の鳥飼ゼミの学生たち。鳥飼ゼミでは、大阪府大阪市西成区で、この安価な宿泊施設(1泊1500円以下)に連泊して、ホームレス・日雇い労働者などに聞き取りを行った。チェックインが10:00と早いので、朝、宿に荷物を置いてから調査に出ることもできる。部屋は、3畳、テレビ・冷蔵庫付、風呂共用。

東海大学教養学部人間環境学科社会環境課程の鳥飼ゼミでは開発と環境の経済学がテーマである。そこで、?貧困解消、?人間開発、?環境問題への対応、を研究しているが、持続可能な世界を構築するために、企業の社会的責任にも目を向けている。 三角公園
東海大学教養学部鳥飼行博ゼミ男女学生は、大阪府大阪市西成区萩之茶屋の1泊1500円以下の宿泊所に泊まった。近くには、西成区(あいりん地区)釜ヶ崎で寝泊まりできる場所として有名なここ三角公園(萩之茶屋南公園)がある。
宿泊した大阪市西成区のホテルから、浪速区新世界に食事に出た鳥飼行博ゼミのメンバー。西成区釜ヶ崎のあいりん労働福祉センター(公共職業安定所)、「あいりんハローワーク 」(日雇労働者専門)の前で、就業待機者、求職者、失業者、市民に聞き取り調査をした。
 大阪研修の宿泊場所には、大阪府大阪市西成区の安宿。ここには生活保護を受けている生活困窮者日雇い労働者なども長期滞在している。鳥飼ゼミ大阪研修では、ホームレスなど生活困窮者・日雇い労働者に職業安定所前や三角公園などで聞き取り調査を行った。

◆人間環境学科鳥飼行博ゼミでは、国内研修・フィールド調査として、大阪府大阪市西成区の安い宿泊所に連泊し、ホームレス・日雇い労働者に聞き取りし、西成区釜ヶ崎の庶民的な下町、そこと対照的な住之江区のアジア太平洋トレードセンター株式会社(ATC)浪速区の新世界・中央区の道頓堀を訪問した。

大阪府大阪市住之江区南港北の地図
大阪市住之江区

 Suminoe-ku Osaka 2013


大阪南港
大阪府大阪市西成区の宿泊したホテルから、住之江区の大阪南港に到着。鳥飼行博ゼミは、アジア太平洋トレードセンターの11階にある大阪環境産業振興センター(おおさかATCグリーンエコプラザ)、ATCエイジレスセンターを訪問した。次に、同じくATC11階にあるエイジレスセンターで介護保険サービスについて学んだ。     エレベーター
大阪府大阪市住之江区にあるアジア太平洋トレードセンターは、臨海地で大阪南港の真ん前にある巨大な商業・文化施設。  港学生
 鳥飼行博ゼミでは、大阪府大阪市住之江区大阪港アジア太平洋トレードセンターを訪問。このすぐ前にある大阪南港コスモフェリーターミナル(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC.ITM棟 2F.2-D-6)には、株式会社フェリーさんふらわあ の船便(1万総トン)がある。大阪南港コスモフェリーターミナル(ATCのりば)から別府観光港まで、日〜木は19:05発 翌朝 06:55着、金・土は19:55 発 翌朝 07:45着。 ビル
大阪府住之江区大阪港アジア太平洋トレードセンター
ITM(インターナショナルトレードマート)には、大型アウトレットモール「マーレ」をはじめ、家具・インテリア、住宅機器、福祉機器、環境機器、ファッション、ホビーなどの店舗やショールーム、オフィスが並ぶ。タウンアウトレットマーレには、ファッション雑貨、靴、スポーツ関連など幅広い商品を取り扱う店舗が約30店。従来のアウトレットにない30代から40代、子供向け商品も取り扱っている。
オブジェ
大阪府住之江区の観光地大阪港アジア太平洋トレードセンターを訪問した鳥飼行博ゼミ
 浪速区ジャンジャン横丁新世界は、観光地として有名になり地元民・住民よりも、外部からの流入者する観光客(大阪市民も含む)のほうが目立つが、庶民的な飲食やエンターテイメントなどが並ぶ裏通りもある庶民的な町である。しかし、新しい埋め立て地にはより巨大なモールが整備されている。それが、大阪アジア太平洋トレードセンターで、大型商店・飲食店が入居しているので、昔ながらの裏通りというものはない。 窓ガラス喫茶店
大阪府大阪市住之江区コスモスクエア地区大阪港アジア太平洋トレードセンターの目の前は大阪南港が広がる。鳥飼行博ゼミは、ATCビル11階にある公的施設おおさかグレーンエコプラザATCエイジレスセンターの二施設を見学し、専門家のお話を伺った。

ATCエイジレスセンター

ATC Ageless Center


便器椅子
 大阪市コスモスクエア地区ATCエイジレスセンターに出店しているアロン化成株式会社(東京都港区西新橋2丁目8番6号住友不動産日比谷ビル8階)が販売する家具調トイレ介護保険サービスを利用して購入あるいはレンタル可能な家具調トイレ セレクト はねあげ(トランスファータイプ)は、幅54×奥行58×高さ72〜84cm、重量(標準便座)18.8kgから(暖房・快適脱臭)20.5kg 、バケツ容量は10リットル、材質は(構造部材)天然木[ラバーウッド]、(表面加工)ウレタン樹脂塗装、 (座面・背もたれクッション)ウレタンフォーム・合成皮革。<標準便座>価格 66,500 円 (税込69,825 円)、 <暖房便座>価格 80,000 円 (税込84,000 円)、<暖房・快適脱臭>価格 108,000 円 (税込113,400 円) 。 便器
大阪市住之江区アジア太平洋トレードセンター11階、ATCエイジレスセンターにあるアロン化成行動憲章(2004 年5月1日制定)
1.〔使命〕私たちは、快適な生活環境作りに貢献する、社会的に有用で安全な製品、サービスを開発、提供する。
2.〔規範の遵守〕私たちは、国内外の法令及びその精神、社内規程を遵守し、基本的人権を尊重する。私たちは、政治、行政とは正常かつ健全な関係を保ち、公正、透明、自由な競争を行う。
3.〔コミュニケーション〕私たちは、株主はもとより、広く社会とのコミュニケーションを行い、企業情報を適時適切に開示する。
4.〔反社会的勢力との対決〕私たちは、市民社会の秩序や安全に脅威を与えるいかなる反社会的勢力、団体とは断固として対決する。
5.〔社会貢献〕私たちは、地域社会を尊重し、良き企業市民として社会に貢献する。
6.〔海外での活動〕私たちは、海外においては、その文化、慣習を尊重し、現地の発展に貢献する。
7.〔環境との調和〕私たちは、社会全体が持続的に発展するため、環境問題に自主的、積極的に取り組む。
8.〔企業環境〕私たちは、安全で働きやすい環境を確保するとともに、個人の人格、個性を尊重する。
9.〔企業倫理の徹底〕経営者は、本憲章の精神の実現が自らの役割であることを認識し、率先垂範の上、全社に周知徹底する。また、社内外の声を常時把握し、意志疎通を深め、実効ある社内体制整備を行うとともに、企業倫理の徹底を図る。
10.〔問題解決〕本憲章に反する事態が発生したときには、経営者自らが問題解決にあたる姿勢を内外に表明し、その事実関係を明確にし原因の究明と再発の防止に努める。また、社会への迅速かつ的確な情報公開と説明責任を遂行し、社会にも十分理解される形で事態の解決を図り、権限と責任を明確にした上で、自らを含めて厳正な処分を行う。
便座
大阪市住之江区アジア太平洋トレードセンター(大阪市住之江区南港北2-1-10)11階、ATCエイジレスセンター展示場のアロン化成株式会社折りたたみシャワーベンチは、幅51×奥行46×高さ64〜74cm、重量約5kg 、材質: (座部・背もたれ)ウレタンフォーム・PEポリエチレン、(ひじ掛け)PP ポリプロピレン、価格 24,000 円 (税込25,200 円) 。
便座1950年設立アロン化成株式会社 ARONKASEI CO., LTD. (東京都港区西新橋2丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル8階 )は、福祉用具・福祉機器の製造および販売ならびにリース・レンタル業およびリース・レンタル業に付帯する業務、 在宅介護サービス・施設介護保険サービス・介護支援事業に係わる人材の教育・育成・訓練ならびにそれらに関する受託・委託を行っている。
大阪市住之江区コスモスクエア地区ATCエイジレスセンターは「日本最大規模で展開する健康・福祉・介護関連の常設展示場です。展示場としてだけでなく、さまざまなイベントやセミナーを随時実施」。介護保険を利用してニーズに合った福祉商品を購入あるいはレンタルすることができるが、その事前情報を入手するにも役に立つ。

ベッド
大阪府大阪市住之江区コスモスクエア地区にあるATCエイジレスセンターには介護用ベッドなど、高齢者福祉に有用な器具、介護保険サービスの展示があり、専門家の解説が受けられる。フランスベッドでは、介護用ベッドが展示してある。これらは介護保険を利用して購入・レンタルできる。
 ATCエイジレスセンターは、元気な高齢者のための卓球、囲碁、カラオケ、健康マージャンなどの教室を開催している。看護学校の団体見学、福祉用具専門相談員の実技講習会場としても利用されているという。 介護ベッドATCエイジレスセンターの フランスベッドが展示している介護用ベッドや、チェアサイクル。フランスベッドでは、65歳以上で寝たきり認知症などで常に介護を必要とする状態(要介護状態)常時の介護までは必要ないが身支度など日常生活に支援が必要な状態(要支援状態)になった場合に、介護保険サービスのを利用し、福祉用具専門相談員が、利用者に適した商品選びを手伝っている。40歳からは、初老期の認知症、脳血管疾患など老化が原因とされる以下の病気(特定疾病)により要介護状態や要支援状態になった場合に、介護保険サービスが受けられる。

大阪府住之江区アジア太平洋トレードセンター11階ATCエイジレスセンターは、コスモスクエア地区の中心にある。隣接して福祉や介護保険サービスをテーマとしたATCエイジレスセンターがあるほか、デザイン振興プラザ、ソフト産業プラザ、輸入住宅促進センターといった環境関連産業の育成・振興をはかる拠点も整備されている。企業をはじめ、多くの大阪市民、自治体関係者から、市民・消費者まで。共に環境問題を考え、環境保全活動をすることが求められる。
エイジレスセンター出展企業

Social Business Initiative


介護風呂クレーン
大阪府住之江区アジア太平洋トレードセンター11階ATCエイジレスセンターにある株式会社ミクニの高齢者・障害者向け福祉商品 入浴介護リフト「マイティエイド80」の展示。これらは介護保険法に基づく介護保険サービスによってレンタルすることもできる。

手前はアロン化成株式会社が販売する高齢者・障害者向け家具調トイレ
介護保険サービスを活用可能な家具調トイレ セレクト はねあげ(トランスファータイプ)は、幅54×奥行58×高さ72〜84cm、重量(標準便座)18.8kgから(暖房・快適脱臭)20.5kg 、バケツ容量は10リットル、材質は(構造部材)天然木[ラバーウッド]、(表面加工)ウレタン樹脂塗装、 (座面・背もたれクッション)ウレタンフォーム・合成皮革。<標準便座>価格 66,500 円 (税込69,825 円)、 <暖房便座>価格 80,000 円 (税込84,000 円)、<暖房・快適脱臭>価格 108,000 円 (税込113,400 円) 。

1950年設立アロン化成株式会社 ARONKASEI CO., LTD. (東京都港区西新橋2丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル8階 )は、介護保険法に基づく福祉用具・福祉機器の製造および販売ならびにリース・レンタル業およびリース・レンタル業に付帯する業務、 在宅介護サービス・施設介護サービス・介護支援事業に係わる人材の教育・育成・訓練ならびにそれらに関する受託・委託を行っている。 釣り風呂
大阪市コスモスクエア地区ATCエイジレスセンターに出店している株式会社ミクニの高齢者・障害者向け「マイティエイド80」は介護保険サービスによってレンタルすることも可能。昇降ストローク:800mm、最大吊り重量:80kg(水圧2kg/平方センチメートル時)、最小必要水道圧:2kg/平方センチメートル。価格42万円。家庭で1人の人の介護で安全で楽に入浴できるよう考えた介護リフトで、リフトの上下動は水道の水圧を利用、アームは多関節構造で脱衣所から、洗い場、浴槽まで幅広い自在な移動が可能。このリフトは介護保険法のレンタル対象で、簡単な取付で利用でき、ユニットバスでも対応可能という。

株式会社サンクフル ハート(滋賀県長浜市高月町落川194-1)は高齢者・障害者向け「ほっと座キャリー」を展示している。リクライニングでは背もたれだけが傾く分、前ずれを起こしてしまう。そこで、それを回避するため『ティルト』を採用した。ティルトは、背もたれと座面が同時に傾く構造であり、座面が傾くことで前ずれを起こすことを抑制できる。


風呂椅子
大阪府住之江区アジア太平洋トレードセンター11階、ATCエイジレスセンターにある株式会社サンクフル ハート介護保険サービス利用福祉用具。これらは介護保険を利用して購入・レンタルできる。 便座椅子
大阪府大阪市住之江区コスモスクエア地区ATCエイジレスセンターに展示中の高齢者・障害者向けエコバイク電動バイク)の実物。
 株式会社サンクフル ハートは、?ウォーキング用ストック関連商品の開発、製造、販売、?簡易浴槽関連商品の開発・製造・販売、?介護保険法に基づく指定事業 (福祉用具・ケアマネ介護支援専門員)を業務内容としている。
車椅子の試乗体験

Wheelchair Experience

 
車椅子1
大阪府大阪市コスモスクエア地区ATCエイジレスセンターにおける車椅子試乗体験。これらは介護保険を利用して購入・レンタルできる。

介護保険など社会保障制度が整ったことで、福祉ビジネスが興隆し、2011年の福祉機器・用具などの福祉商品の市場規模は1兆2000億円、福祉商品に施設・サービスを加えた福祉関連の市場規模は23兆6000億円ほどに成長していある。訪問介護(ホームヘルプサービス)、通所介護(デイサービス)、短期入所介護(ショートステイ)、福祉用具貸与、特別養護老人ホーム有料老人ホームケアハウスなど介護ビジネスは、日本標準産業分類854「老人福祉・介護事業」に相当する。ATC11階のエイジレスセンターは、福祉ビジネスを宣伝している。このエイジレスセンターを訪問するのは、人数の上では、小中高校生・短期大学・大学の学生が中心で、観光客や企業マン・大学教授は少ない。
車椅子男女4人
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者向け車椅子Wheelchair)。これらは介護保険を利用して購入・レンタルできる。 車椅子ゼミ2
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者向けの車椅子Wheelchair)。これらは介護保険を利用して購入・レンタルできる。

◆エイジレスとは、いかなる年齢であっても不自由なく自立した生活ができる状況をさす。他方、内閣府は65歳以上の高齢者を対象に、次の二項目で市民を応募し喧伝に使おうと計画している。
?エイジレス・ライフ実践者:「高齢期を新しい価値観で生き生きと生活している」「地域住民のリーダーやコーディネーター的な役割を発揮し、生き生きと生活している」など「広く全国に紹介することがふさわしいと認められるもの」
?社会参加活動として、「積極的な活動を通じ、社会とのかかわりを持ち、生き生きと充実した生活を送っている。原則として構成員の数が10名以上で、かつ、65歳以上の方が中心となって構成されているグループ等」
◆本来のエイジレスとは、年齢にかかわらない、老いも若きもまじりあったユニバーサルな活動も、自立的な一人での行動もあり、多様である。地元の小学校での語り・読み聞かせ、自治会への参加など高齢者は活躍している。他方、内閣府の「エイジレスライフ」は、高齢者グループの若作りプロパガンダによって、健康な老人を増やして社会保障経費・医療補填費用の節約を企図としているようだ。
車椅子ゼミ3
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者向けの車椅子Wheelchair
パシフィックサプライ株式会社(大阪府大東市御領1-12-1)の車椅子マイラXR1.911は、「優れた走行性と軽い操作力の車椅子」で、「リジッド(固定)フレームならではの駆動効率の良さと、フォールディング(折りたたみ)フレームのような折りたたみ時のコンパクトさの両方を兼ね備えた車椅子」「乗っている方の身体を覆わないデザインで、車椅子に座っていることを忘れさせてくれる」「折りたたみサイズが小さいので、毎日の仕事使いだけでなく、週末のお出かけや、旅行のお供にも」とある。そして、前座高・後座高を変更できるようにして、シート角度・背角度を調整するというシーティング機能も備えている。車軸位置調整も可能なため、エイジレスに最適な位置を確保可能、色も豊富である。 車椅子男
 大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者向けの車椅子Wheelchair)を見る鳥飼ゼミの学生たち。 車椅子のる
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者向け車椅子Wheelchair)に試乗する鳥飼行博ゼミの学生。これらは介護保険を利用して購入・レンタルできる。 車体験
ボーイスカウト大阪第142団カブ隊活動報告に、大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンターにおける高齢者・障害者向け車椅子(Wheelchair)試乗体験のことが出ている。 車椅子エコカー
大阪府大阪市住之江区 自動ウインカー機能とハザード機能を装備した、高齢者・障害者向けののトヨタ電動カートエブリデーAT08Lに試乗。トヨタ電動カートエブリデーAT08Lスズキ セニアカーは、自動車ではなく道路交通法の歩行者なので無免許で野外・道路を走行できる。ただしスズキ セニアカー (タウンカートTC1A、ET4D、ET4E、ET3C、ET4A、ET4C) またはスズキ モーターチェアに標準品以外のオプション品を取り付けることで車体が規定の寸法を超える場合、道路交通法施行規則に合致しないため、歩行者とみなさなくなる。
おおさかATCグリーンエコプラザには、高齢者・障害者向けの車椅子搭載可能なエコカーがあり、そこで専門家からお話を伺った。2年に一度開催される2013年第43回東京モーターショーでも華やかさを競うだけでなく、車椅子搭載可能なエコカーなど福祉車両の未来像を髣髴とさせる出展もあった。 車椅子
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者向け車椅子Wheelchair)を見る鳥飼行博ゼミ学生車椅子後ろ
大阪市ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者用の車椅子Wheelchair)。これらの車椅子は介護保険を利用して購入・レンタルできる。
車椅子試乗体験コーナー

Easy Rider wheelchair biking


車椅子通路
大阪府大阪市住之江区コスモスクエア地区ATCエイジレスセンター高齢者・障害者向け車椅子Wheelchair)の実物。西成区(あいりん地区)釜ヶ崎でも車椅子に乗った人を押している人がいた。 体験通路
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者車椅子Wheelchair)に試乗する鳥飼行博ゼミの学生。

◆車椅子に試乗すると、段差や凹凸、ドア、曲がり角などバリアフリーしていない場所では、思いのほか操作が難しいことが分かる。ボランティアも大切だが、とてもそれだけでバリアフリーの問題は解決できない。外出しての買い物、公共交通機関の利用、余暇・観光などユニバーサルデザインが求められる。そして、そのためには、公的資金負担が不可欠で、それを市民が認めなければならない。 車椅子通路
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示中の高齢者・障害者向け車椅子Wheelchair)。これらの車椅子は介護保険を利用して購入・レンタルできる。
ピップケアウェル安心株式会社高齢者・障害者向けにレンタル(貸与)が適用される福祉用具
(1)車いす:・標準型車いす(自走用)、普通型電動車いす、介助用車いす(手押し型)
(2)車いす付属品:・クッション付きパット、電動補助装置、テーブル、ブレーキで車いすと一体的に使用されるもの。
(3)特殊寝台:サイドレールが取り付けてあるもの、または取り付けることが可能なものであって、次のいずれかの機能を有するもの。 ・背部、もしくは脚部の傾斜角度を調整する機能を有するもの。・床板の高さが適度、もしくは無段階で調整する機能を有するもの。
(4)特殊寝台付属品:・サイドレール、マットレス、ベッド用手すり、テーブルで、特殊寝台と一体的に使用されるもの。
(5)褥そう予防用具:次のいずれかに該当するもの。 ・エアマットと送風装置からなるエアパッド。・水などによって減圧による体圧分散効果をもつウォーターベッド など。
(6)体位変換器:次のいずれかに該当するもの。 ・空気パッドなどを身体の下に挿入することにより、体位を容易に変換できるもの。(体位の保持のみを目的とするものを除く。)
(7)手すり:・取り付けに際し工事を伴わないものに限る。
(8)スロープ:・段差解消のためのものであって、取り付けに際し工事を伴わないものに限る。
(9)歩行器:・二輪、三輪、四輪のものであって、身体の前および左右を囲む取っ手などを有するもの。・四脚を有するものにあっては、上肢で保持して移動させることが可能なもの。
(10)歩行補助杖:・松葉づえ、カナディアン・クラッチ、ロフストランド・クラッチ、プラットフォーム・クラッチおよび多点杖に限る。
(11)痴呆性老人徘徊感知機器:・要介護者が屋外へ出ようとしたときなど、センサーにより感知し、家族および隣人などへ通報するもの。
(12)移動用リフト:(吊り具部分を除く)・床走行式、固定式、または据え付け式で、かつ身体をつり上げ、または体重を支える構造を有するものであり、自力で移動が困難な者の寝台と車いす間との間などの移動を補助する機能を有するもの。住宅改造を伴うものを除く。 坂
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟11階)の車椅子試乗体験コーナー(Wheelchair Trial Ride Experience)。「2013年9月18日(水)〜20日(金)開催「第40回 国際福祉機器展H.C.R2013」は毎年10万人を越える来場者があり、国内最大の福祉機器展であるという。ヤマハ発動機ブースでは広い試乗コーナーを設け電動アシストユニット『JWX-2』など電動車いすの試乗体験ができる。 坂
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター車椅子試乗体験コーナー高齢者・障害者向けの車椅子を試す鳥飼行博ゼミ学生たち。
ATCエイジレスセンター車椅子試乗体験には「夏休み自由研究にぴったり!ATCエイジレスセンターでは、夏休み特別企画として、車いすの試乗と高齢者擬似体験イベントを開催! やがて超高齢化社会を迎える日本。高齢者や身体の不自由な人がどのような不自由を日頃感じているかを体験し、体験感想文を書く。(対象:小学3年生〜6年生)」とある。 坂
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者向け車椅子試乗体験をする東海大学教養学部鳥飼行博ゼミの学生。これらの車椅子は介護保険を利用して購入・レンタルできるできる。 坂
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター日・タイ・ラオスの中高生によるバリアフリーフォーラム2003 in大阪「心を結ぶこわれた車いす」ではこれまで,「廃棄車いすのリサイクル活動を実施してきた学校やこれから始めよう考えられる学校と,同じ活動を実施しようと計画しているタイ,ラオスの学校との国際交流の良いチャンスとなれば,と考えております。今年は,タイの学校が5校,ラオスの学校が1校,日本から12月に贈る未修理の廃棄車いすを自国で修理し,日本から贈る再生車いすを合わせて,各国の障害者へ贈る計画です。来日予定は,この活動に関わっているメンバーで,タイの障害者団体3名,ハイスクール4校から14人(校長先生4人,教諭2人,生徒8人),ラオスの障害者団体1人,ハイスクール1校から2人(校長1人,生徒1人)合計20人です。また,来春には,タイへのスタディーツアーを実施する予定です」とある。 坂後ろ
「ビジネスマッチングフェア2014」は、2014年1月24日(金)ATCエイジレスセンターで開催。健康・福祉・介護関連「ビジネスマッチングフェア2014」は、
?ビジネス支援講演会
?福祉・介護関連 新製品開発補助金(助成金)についての相談会
がある。そして、健康・福祉・介護関連の自社の製品・サービスを提供するサプライ企業と、販路を持つデマンド企業との取引の拡大を推進する目的がある。商談会のほか、健康・福祉関連業界におけるビジネスマッチング成功の秘訣がわかる講演会、助成金を活用しての製品開発相談会、企業間の情報交換や親睦を図る交流会も併せて開催。
上り
大阪市住之江区ATCエイジレスセンターで解説を読む鳥飼行博ゼミ学生たち。松原市立天美小学校の4年生の皆さんも車いす体験をする前、フロアスタッフの説明を熱心に聞いた。 車椅子
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示されている高齢者・障害者向けの車椅子。ここを訪れると、より広い視野で福祉分野の仕事にあたる為の技術と知識を増やす事と「福祉住環境コーディネーター」に必要な知識を強化する事ができる。 椅子
大阪市住之江区西女子短期大学HOME>ATCエイジレスセンター見学には、「エイジレスセンターとバリアフリー展の見学」【介護福祉コース 学外授業】の記事がある。「平成24年4月21日(土) 介護福祉コースの2年生は、生活支援技術?の学外授業で、ATCエイジレスセンター(年齢やハンディに関係なく、誰もが豊かな人生を送るために開発された各種の製品やサービスを展示する、日本最大規模の常設展示場)とバリアフリー展(インテックス大阪)を見学に行きました。 バリアフリー展は、高齢者と障がい者の快適な生活を提供する総合福祉展です。 福祉といっても、車いすや車両などの移動手段・食事に関するものやおむつなど日常生活を支えるもの・住宅環境を整えるもの・ロボットスーツなど幅広い展示がされており、会場は多くの見学者の熱気に包まれていました。説明を受けながら展示物を直接手に取ったり、実際に体験をしたりすることで多くの気づきや学びを得ることができました。一日中歩き、普段の運動不足を痛感しましたが、バリアフリーについて理解を深めることができて充実した一日でした」 下り
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター高齢者・障害者向けの車椅子体験をする鳥飼行博ゼミ学生たち。大阪城南女子短期大学人間福祉学科2回生がゼミナールの授業にてバリアフリー研修に行ってきました★行き先は、ATCエイジレスセンターとetsuレストランぴかぴか(新しい)ATCエイジレスセンターでは介護に関する機器や用品を展示しており、スタッフさんが丁寧に説明をして下さいました(^^)ひらめき。擬似体験や電動車椅子試乗などの体験もさせていただきましたムード。研修も終わり 、etsuレストランで昼食レストラン。すべてにカロリーが書いています(゜゜) exclamation。低カロリーバイキングなので気にせずに、いーっぱい食べることができました(*゜▽゜*)「また友達と来たい〜!」など皆とても満足そうでした手(チョキ)手(チョキ)」
癒し系セラピー・ロボット

Therapeutic Robot Baby Animal


ポロ
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター高齢者・障害者向けの癒し系アザラシ型ロボット「パロ」には、ストレスを和らげる、身体のリハビリテーションに役立つ、といった“アニマル・セラピー”効果がある。そこで、本物の動物を飼うことが難しい状況の人々のために発明されたのが、タテゴトアザラシの赤ちゃんをモデルにした癒し系ロボット「 パロ」である。触覚・視覚・聴覚などを携えた人工知能を装備し、自律的に行動できる。なでたり話しかけたりすると喜んだり甘えたりする。 セラピー・ロボットは、バーンアウト燃え尽き症候群)要素を抱える介護者や看護師のストレスの低減に役立つという。 パロ
大阪市住之江区ATCエイジレスセンターATCエイジレスセンター癒し系アザラシ型ロボット「パロ」

大和ハウス工業:東日本大震災の被災地には、次のようにある。
パロ(1台35万円)を東日本大震災の被災地の高齢者や子どもたちに…という支援活動は、東北3県の大和ハウスの営業担当者の思いからはじまった。東日本大震災の避難所での高齢者の方々の窮屈な生活にふれ、「もっと我々にできることはないだろうか。パロで癒しを提供するというのはどうだろう?」と。そうして取りかかったのがパロの“出前”だった。
各避難所にパロを持参し、パロとふれあってもらう。するとたちまち表情が豊かに変化していった。子どもたちにもパロは大人気だった。パロを通じてお年寄りと子どもたちが交わる場が生まれ、さらに「あーちゃん」とか「しろちゃん」とか、それぞれ自分のお気に入りの名前で呼ぶようになる。パロの周りにはたくさんの笑顔ができた。
しかしその日限りでは、せっかく慣れ親しんだパロとすぐお別れになってしまう。「もっと継続的に提供できる仕組み」を検討した末に、「50体のパロを2年間無償で貸与する」という支援をすることに決定。貸与先は被災地の高齢者福祉介護施設仮設住宅内のサポートセンターなどで、岩手県では行政が窓口になって導入施設を決める。宮城、福島の両県については大和ハウスの営業担当者がコーディネートしている。(引用終わり) パロ
大阪市住之江区ATCエイジレスセンターが買い取り設置した独立行政法人 知能システム・産業技術総合研究所経済産業省のベンチャー企業の創設・育成を支援するベンチャー開発戦略研究センターにおいてセラピー・ロボットパロの事業化が採択され、パロの意匠・特許など知的財産の実施権が知能システム・産業技術総合研究所にライセンスさた。セラピー・ロボットパロの最新型第8世代は、医療・福祉施設向けの販売を敬老の日 2004年9月20日から開始。
パロ
2004年9月17日、世界一の癒し効果アザラシ型ロボット「パロ」、いよいよ実用化の出展商品の説明には、次のようにある。「アザラシ型メンタルコミットロボットパロ」は産業技術総合研究所の調査により国内・国外数カ所の医療・福祉機関などで、うつの低減などのセラピー効果を 持つことが多面的に実証されています。心理的効果はアンケート調査やうつ状態の評価などの主観評価により、生理的効果は尿中の2種類のホルモン測定によっ て、社会的効果は被験者のコミュニケーション量評価などによって実証されています。また介護者の心労低減効果も確認されています。」 
センサ: ユビキタス触覚センサ、ひげセンサ、ステレオ光センサ、マイクロフォン(音声認識、3D音源方位同定)、温度センサ(体温制御)、姿勢センサ
静穏型アクチュエータ: まぶた2つ、上体の上下・左右、前足用2つ、後ろ足用1つ
バッテリー: 充電式ニッケル水素電池、1.5時間稼動(満充電時)、充 電 器: おしゃぶり型
行動生成:様々な刺激に対する反応、朝・昼・夜のリズム、気分にあたる内部状態の3つの要素から、生き物らしい行動を生成。新しい名前を学習したり、なでられると気持ちが良いという価値観から、なでられた行動が出やすくなる学習をおこなったりし、飼い主の好みに近づいていく。 株)知能システム・産業技術総合研究所(富山県南砺市城端4316-1 南砺市起業家支援センターJEC 3階)が開発した癒し系ロボット・パロ

セラピーロボットは、最新技術の応用ということで、福祉ビジネスで注目されている。「パロ」は健康な学生たちにも大人気のおもちゃである。けれども、その医療効果については、音楽療法や芸術療法と同じく十分な検証ができているようには見えない。誰にでも面白さ、心の感動があることが、病人や高齢者に効果があることを意味するとしたら、抗酸化のポリフェノール、記憶力・思考力を高めるテオブロミンを含むチョコレートでも、DHAとEPA(オメガ3系脂肪酸サプリメント)を含む青魚でも、健康増進に役立つ。子供たちは、将棋でもPCブラウザゲームでも、知能発育、数学的思考能力・機械操作能力の向上の効果がある、このように主張する大学教授や専門家がいる。彼らがなぜそのような主張をメディアや論文で広く公開できたのか、したのか、理由は察しがつく。部分的には決して間違いではない論拠を述べて、都合のいいデータを示しただけである。科学的根拠を持ち出すには、問題点の指摘、批判的検討が不可欠である。
福祉商品の展示

Products for Seniors & Disabled


商品
大阪府大阪市住之江区のATCエイジレスセンター高齢者・障害者向けの福祉用具展示テニス
大阪府大阪市住之江区おおさかATCグリーンエコプラザ正面にあるATCエイジレスセンターのリハビリテーション用スポーツ器具 テニス
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者向けのテニス遊戯具 商品見る学生
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示の高齢者・障害者向けの福祉商品を見る鳥飼行博ゼミ。 爪切り
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示されているユニバーサルデザイン爪切り。この介護保険を利用して購入できる「らくらく台付爪切(つめきり)」は、ウカイ利器で3,990円。 商品
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示されている高齢者・障害者向けの福祉商品。これらは介護保険を利用して購入・レンタルできる。 ゴム
大阪府大阪市住之江区ATCエイジレスセンターで販売されている高齢者・障害者向けの福祉商品トレーニング用ゴムひもを試す鳥飼行博ゼミの学生。 自動車
大阪市住之江区ATCエイジレスセンターには、高齢者・障害者向けの福祉商品として車いす仕様の福祉車両もある。 部屋
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示されている高齢者・障害者向けの福祉商品。これらは介護保険を利用して購入・レンタルできる。 ドア
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示されている高齢者・障害者向けの福祉ドアキーボード
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示されている高齢者・障害者向けの障害者用PCキーボ−ド。これらは介護保険を利用して購入・レンタルできる。 キーボード
大阪市住之江区ATCエイジレスセンター展示されている高齢者・障害者向けの障害者用PCキーボ−ド

福祉用具の普及が難しいのは、顧客が分散していたり、低所得者だったりしていて、需要が低迷し、ユニバーサルデザインを意識した設計・開発をしても、その開発費用が回収できないことである。ユニバーサルデザインの福祉商品を増やすべきであると主張するだけでなく、そのための開発資金を、企業、行政、要介護者(490万人)、市民のどこがどのように負担・分担すべきかを論じる必要がある。ユニバーサルデザインの普及には、技術以上に資金、市場が制約となっている。
ATCエイジレスセンター

Torikai University


パネル
大阪府大阪市住之江区コスモスクエア地区アジア太平洋トレードセンター11階ATCエイジレスセンターには、介護保険を利用して購入・レンタルできる福祉用具が展示されている。 いす
大阪府大阪市コスモスクエア地区のATCエイジレスセンターには、介護保険を利用して購入・レンタルできる福祉用具が展示されている。この同じ階におおさかATCグリーンエコプラザがある。
東海大学教養学部

Torikai University


センター鳥飼行博
 大阪府大阪市コスモスクエア地区アジア太平洋トレードセンター11階ATCエイジレスセンターを見学、専門家スタッフのお話を伺った鳥飼行博ゼミ。 38万円の癒し系ロボット「パロ」を試したり、車椅子を試乗したりもした。「開発経済学」のテーマと、福祉・介護・社会保障は関連性が強い。
鳥飼行博写真館へのご訪問ありがとうございます。この写真館の写真を引用、掲載することは個人情報の保護に抵触いたしますので、お控えいただきますようお願いいたします。ご意見,ご質問をお寄せ下さる時には,ご氏名,ご所属,ご連絡先を明記してくださいますようお願い申し上げます。
連絡先:
torikai@tokai-u.jp
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学教養学部人間環境学科 社会環境課程
鳥飼 行博 TORIKAI Yukihiro
Department of Human Development,Toka University
4-1-1 Kitakaname, Hiratuka,Kanagawa, Japan 259-1292
Thank you for visiting my web site. The online information includes research papers, over 6000 photos and posters published by government agencies and other organizations. The users, who transcribed thses materials from TORIKAI LAB, are requested to credit the owning instutution or to cite the URL of this site. This project is being carried out entirely by Torikai Yukihiro, who is web archive maintainer.
Copyright © 2014/1/11 Torikai Yukihiro All Rights Reserved.