画像(上):世界の森林減少:潜在的に森林に覆われていた面積(みどり)と森林減少面積(きいろ)
Global tree density - now and what could be (current forests are green, potential forests are yellow)
写真はData from: Towards a worldwide wood economics spectrum File:Deforestation in Borneo.jpg 引用。
画像(上):200年と2017年,インドネシア・マレーシアにまたがるカリマンタン島(ボルネオ島)の熱帯林面積の比較: Borneo - When people talk about deforestation in Indonesia and Malaysia, palm oil often gets the blame. Demand for the versatile vegetable oil is high worldwide, and the two Asian countries together produce 87% of global supply.
New maps of Borneo reveals expansion of industrial oil palm and pulpwood plantations (black) and forest loss (green to another color) every year since year 2000 until 2017. Green to white= forest loss, green to black= forest cleared and converted to plantations in the same year, green to blue= forest permanently flooded by hydropower dams (see in the state of Sarawak, Malaysia).
写真は
Is deforestation in Borneo slowing down?:New maps reveal the truth about plantations File:Operação Onda Verde, 2014 (29310847581).jpg引用。
もしボルソナロ氏の熱帯雨林破壊作戦にいい面があるとすれば、それはもはやアマゾンの窮状を無視できなくしたことだろう。それは外部の人間にとってだけではない。ブラジルの農相は同氏にパリ協定に留まるよう求めている。野放しの森林破壊が外国によるブラジルの農産品のボイコットにつながれば、最終的に被害を受けるのは同国の農家だ。一般市民も大統領に方針転換するよう圧力をかけるべきだ。
(2019 The Economist Newspaper Limited. August 3, 2019 )https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48215810V00C19A8TCR000/引用終わり。
国連農業機関(FAO:Food and Agriculture Organization)の公表している統計データからみれば、開発途上国における用材生産は、薪炭生産よりも少ないとして、貧困者の薪炭生産が熱帯林を破壊していると批判されている。同様に、貧困者が農地を確保しようとして熱帯林を燃やして焼畑をしている、これが宇宙から観測されるので、焼畑が熱帯林減少の要因であるとされている。
連絡先:
torikai@tokai-u.jp
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学教養学部人間環境学科社会環境課程 鳥飼 行博 TORIKAI Yukihiro HK,Toka University,4-1-1 Kitakaname,Hiratuka Kanagawa,Japan259-1292 東海大への行き方|How to go
Thank you for visiting my web site. The online information includes research papers, over 8000 photos and posters published by government agencies and other organizations. The users, who transcribed thses materials from TORIKAI LAB, are requested to credit the owning instutution or to cite the URL of this site. This project is being carried out entirely by Torikai Yukihiro, who is web archive maintainer.