Search the TORIKAI LAB Network

GoogleInSite
◆太平洋戦争:アメリカにおける戦時動員 Pacific War Mobilization:1941-1945
1942年10月,アメリカ東岸、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス社工場における爆撃機B-17F胴体のリベット打ち:Women workers install fixtures and assemblies to a tail fuselage section of a B-17 bomber at the Douglas Aircraft Company plant, Long Beach, Calif. Better known as the "Flying Fortress," the B-17F is a later model of the B-17, which distinguished itself in action in the south Pacific, Germany and elsewhere. It is a long range, high altitude, heavy bomber, with a crew of seven to nine men, and with armament sufficient to defend itself on daylight missions Digital ID: (digital file from original transparency)fsac1a35337http://hdl.loc.gov/loc.pnp/fsac.1a35337 Reproduction Number: LC-DIG-fsac-1a35337

当サイトでは,戦争中の米国本土における動員の様子を,主に航空機生産,操縦者訓練の側面から検討します。2005年2月17日以来,世界中から多数の訪問者があります。写真,データなどを引用する際は,URLなど出所を明記してください。カラー写真は,米国国会図書館(Library of Congress) Farm Security Administration/Office of War Information Color Photographsから,動員の実態はMobilization in World War II「第二次大戦下の動員」を参照してください。

2019年度の日本の財政における予算、財政支出をみると、100兆円を超える金額が、社会保障34兆円、地方交付税交付金16兆円、国債費24兆円となっていますが、この地方交付税交付金や国債費とは、官僚専門用語ですので、市民常識からいえば地方財政援助、借金返済ということです。財政髭右津の構成比は、社会保障34%、地方財政援助16%、借金返済23%と過半に達しています。他方、教育5.6兆円、防衛5.3兆円で財政支出の構成比はともに5.5%以下で多くはありません。そこで、財政学の授業では、社会保障や地方財政を扱うことが多いのですが、現代文明論から財政を見れば、このように市民や地方を重視した財政が実施されたのは、つい最近、20世紀の後半になってからのことにすぎません。

 21世紀以前、財政といえば、古代から富国強兵のための国家財政が中核でした。経済学の中に財政学が含まれるともいえますが、経済学が市場システムの採用以降、17世紀から興隆し始めたのに対して、財政学は、中国古代王朝「キングダム」、ローマ帝国から、20世紀中ごろまで、「国家の学」として隆盛を誇っていました。政府による課税や借金による予算収入・歳入、、政府による財政支出、特に防衛・軍事のための支出は、為政者の最大級の関心事でした。したがって、軍事支出の話を知らずに、財政学を学ぶことは、多角的な視点で考える力を養うには問題があると思います。平和国家を目指すためにも、軍事支出の話をしましょう。

アメリカ陸軍,海兵隊などの動員写真は、 鳥飼写真館リンク集を,
米英、独仏伊、ノルウェーなどの第二次大戦中のポスターは,戦争ポスターリンク集をご覧ください。




1941年12月7日、ハワイ諸島オアフ島真珠湾でアメリカ海軍艦艇・飛行場を空襲した日本海軍九七式艦上攻撃機:Title: [Aerial photograph, taken by a Japanese pilot, of the destruction of Pearl Harbor, Japanese bomber in lower right foreground] Date Created/Published: 1956, [from a photograph taken in 1941] Medium: 1 photographic print : gelatin silver. Reproduction Number: LC-USZ62-129812
日本の宣戦布告は外務省のミス(??)のためか遅れてしまい,真珠湾攻撃の後になる。日米交渉中に騙まし討ちされたということになり、それまで戦地に国民は送らないと言い続けてきたアメリカ大統領フランクリン・ルーズベルトも,議会に宣戦布告を求め、日本に対する宣戦布告を全会一致で可決した。Yesterday, December 7, 1941 -- a date which will live in infamy -- the United States of America was suddenly and deliberately attacked by naval and air forces of the Empire of Japan. 「恥辱の日」として記憶された真珠湾攻撃の12月7日は, "Day of Infamy" として記憶され,アメリカは戦争のために経済力、軍事力を行使するようになるが、その軍備・兵力増強には財政支出が不可欠だった。支出を賄うための税収・国債の販売を増やすことが必要になった。政府がこのように財政を動員し、軍事力を増強する方策を広い意味で動員(mobilization)という。


1941年12月7日、ハワイ諸島オアフ島真珠湾で炎上する戦艦「アリゾナ」:真珠湾で撃沈された戦艦「アリゾナ」は、現在でも残骸のまま艦籍を残して,「正義の戦争」を始めた記念碑として保存されている。真珠湾では4隻の撃沈され,さらに4隻が大損害(大破)を受けた。しかし,そのご,引き上げられて,近代化された戦艦として復活させている。真珠湾騙まし討ちがあったからこそ,米国で本格的な動員が可能になったといえる。
Title: USS Arizona, at height of fire, following Japanese aerial attack on Pearl Harbor, Hawaii Date Created/Published: 1941 Dec. 7. Medium: 1 photographic print. Reproduction Number: LC-USZ62-104778

1942年8月、テキサス州、真珠湾攻撃で負傷した夫の仇をとるために働く女子労働者バージニア・ヤング夫人:Pearl Harbor widows have gone into war work to carry on the fight with a personal vengeance, Corpus Christi, Texas. Mrs. Virginia Young (right) whose husband was one of the first casualties of World War II, is a supervisor in the Assembly and Repairs Department of the Naval Air Base. Her job is to find convenient and comfortable living quarters for women workers from out of the state, like Ethel Mann, who operates an electric drillContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 August
「真珠湾で夫を殺された婦人も個人的な報復のために戦争の仕事(航空機増産)に励む。」戦争には「戦闘」もあるが,それは一部分。今「イラクで戦争している」というよりも,戦争に生産,資源,労働力,技術に支えられている総力戦を踏まえ,市民も企業も「戦争をしている」。夫のためにも,女でも何かできることはないか---への解答として,軍需生産従事となる。



戦時急造標準船(Liverty Ship)S.S John Brown
1942年1月3日にルーズベルト大統領は3億5000万ドルの船舶増強計画を打ち出した。「リバティー船」と総称される戦時急増標準船は,1942年9月27日以降,2710隻が続々と進水した。1席200万ドル以下で2500馬力,11ノット,貨物9000トンを運搬できる。

1942年6月、テネシー州チャタヌーガ、造船所溶接工
リバティー船は全米17ヵ所の造船所で2710隻が建造された。200隻以上建造した主な造船所は,カリフォルニア州ターミナルアイランド,リッチモンド,メリー-ランド州ボルチモア,テキサス州ヒューストン,オレゴン州ポートランドである。
Welder making boilers for a ship, Combustion Engineering Co., Chattanooga, Tenn.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 June
 
1943年6月、テキサス州ペンシルバニア造船所を去る造船所の労働者たち
Workers leaving Pennsylvania shipyards,Beaumont, Texas:米国は大戦で1860億ドルを負担し,次の成果をあげた。戦車86,000台 航空機29万6,000機 銃器1500万丁 弾丸400億発 砲弾400万発 艦載機6400機 商船5400隻 海軍艦船6500隻
Workers leaving Pennsylvania shipyards, Beaumont, Texas;Contributor Names Vachon, John, 1914-1975, photographer Created / Published 1943 June

1942年6月、テネシー州チャタヌーガで作業する船舶溶接工
リバティー船は,ブロック工法と(リベットではなく)広範な溶接を導入して生産性を高めた。
Welder making boilers for a ship, Combustion Engineering Co., Chattanooga, Tenn.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 June

1942年6月、テネシー州チャタヌーガで作業する船舶溶接工
Welders making boilers for a ship, Combustion Engineering Co., Chattanooga, Tenn.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 June

1942年6月、テネシー州チャタヌーガで、船のボイラー部品を耕作する労働者:Mechanical operator on boiler parts, Combustion Engineering Co., Chattanooga, Tenn.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 June


1942年6月、テネシー州チャタヌーガ、世界最大級の石炭圧搾機を操作する労働者:Maintenance mechanic in largest coal press in world, Combustion Engineering Co., Chattanooga, Tenn.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 June


1942年6月、テネシー州チャタヌーガ、造船所で働く金属溶接工:Welder making boilers for a ship, Combustion Engineering Co., Chattanooga, Tenn.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 June


1943年?、オクラホマ州の製鉄所労働者:Employees at Mid-Continent Refinery, Tulsa, Okla.Contributor Names Vachon, John, 1914-1975, photographer Created / Published [1943?]


1941年2月、労働者住宅:米国国内での動員といっても,工場周辺の住宅確保が必要になる。
Living quarters and "juke joint" for migratory workers, a slack season; Belle Glade, Fla. Summary Photograph shows man standing to left with gun. Signs advertise Ice Cold Jax Ale Beer Stout and Ice Cold Coca Cola.Contributor Names Wolcott, Marion Post, 1910-1990, photographer Created / Published 1941 Feb.

1941年2月、労働者住宅:Migratory laborers outside of a "juke joint" during a slack season, Belle Glade, Fla.Summary Photograph shows man standing at left with a gun. Signs advertise Ice Cold Jax Ale Beer Stout, Royal Crown Cola, and Ice Cold Coca-Cola.;Contributor Names Wolcott, Marion Post, 1910-1990, photographer Created / Published 1941 Feb.
American taxpayers spent $186 billion to wage war. The patriotic fervor and hard work on the home front brought astounding results: 86,000 tanks; 296,000 aircraft; 15 million rifles, pistols, and machine guns; more than 40 billion bullets; 4 million tons of artillery shells; 64,000 landing craft; 5400 merchant ships; and 6500 new ships for the U.S. Navy. In May 1940, commentators guffawed when Roosevelt called for production of 50,000 airplanes per year.(→米国における戦時動員



1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス航空機製造工場、アルミニウム削りカス回収キャンペーン:Annette del Sur publicizing salvage campaign in yard of Douglas Aircraft Company, Long Beach, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.
金属回収のような節約運動はDanforth大学のような名門校でも行われた。


1942年10月アルミニウム削りカス回収キャンペーン:Annette del Sur publicizing salvage campaign in yard of Douglas Aircraft Company, Long Beach, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.



1943年2月、ウィスコンシン州ミルウォーキー銃器製造所で、アメリカ陸軍制式3インチ(76.2?)M5対戦車砲および3インチ(76.2?)M7対戦車砲を製造する労働者:前の職業はオーケストラの楽団員だった。War production workers at the Vilter [Manufacturing] Company making M5 and M7 guns for the U.S. Army, Milwaukee, Wis. Ex-stage orchestra musician, checking an M7 gun with gage, after turning out on a gun lathe. Her two brothers and husband are in the serviceContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1943 Feb.
兵士として動員されるよりも,銃後で労働者として兵器生産に従事するほうが得だと考えたものもいた。いずれにせよ,兵役適齢者を全員徴兵するわけには行かない。そこで,米国では選抜徴兵制(籤引き)が行われた。


1943年2月、ウィスコンシン州ミルウォーキー銃器製造所で作業する女子労働者:彼女の弟は海兵隊と陸軍で勤務している。One of the girls of Vilter [Manufacturing] Co. filing small gun parts, Milwaukee, Wisc. One brother in Coast Guard, one going to Army.Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1943 Feb.


1943年2月、テネシー州ナッシュビル、A-31急降下爆撃機の部品を検査する二人の女子係員:Two women workers are shown capping and inspecting tubing which goes into the manufacture of the "Vengeance" (A-31) dive bomber made at Vultee's Nashville division, Tennessee. The "Vengeance" (A-31) was originally designed for the French. It was later adopted by the R.A.F. and still later by the U.S. Army Air Forces. It is a single-engine, low-wing plane, carrying a crew of two men and having six machine guns of varying calibersContributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1943 Feb.


1942年7月、コネチカット州、パラシュート用のハーネス作り:Making harnesses, Mary Saverick stitching, Pioneer Parachute Company Mills, Manchester, Conn.(Connecticut)Contributor Names Rittase, William M., 1894-1968, photographer Created / Published 1942 July



1942年10月、カリフォルニア州イングレウッド、完成したノースアメリカンP-51A「ムスタング」戦闘機 は飛行テストを待っている;P-51 ("Mustang") fighter planes being prepared for test flight at the field of North American Aviation, Inc., plant in Inglewood, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.
長距離護衛戦闘機として主に欧州で活躍。


1942年10月、カリフォルニア州イングレウッド、完成したノースアメリカンP-51「ムスタング」戦闘機のテスト飛行;North American's P-51 Mustang Fighter is in service with Britain's Royal Air Force, N[orth] A[merican] Aviation, Inc., Inglewood, Calif.Contributor Names Sherwood, Mark, photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年(?)、カリフォルニア州ロスアンジェルス、ノースアメリカン社で生産されるP-51「ムスタング」戦闘機:P-51 ("Mustang") fighter plane in construction, North American Aviation, Inc., Los Angeles, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published [1942?]
車輪取りつけ。総生産数1万5100機(→ P-51 Mustang


1942年10月、カリフォルニア州イングレウッドで生産されるノースアメリカンP-51「ムスタング」戦闘機:On North American's outdoor assembly line, a painter cleans the tail section of a P-51 fighter prior to spraying the olive-drab camouflage of the U.S. Army, N[orth] A[merican] Aviation, Inc., Inglewood, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


ノースアメリカン社に雇われた二人の女子労働者が製造しているのは、ノースアメリカンP-51「ムスタング」戦闘機:Two women employees of North American Aviation, Incorporated, assembling a section of a wing for a P-51 fighter plane;Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.



1942年7月、バージニア州ラングレー、夕日に映るボーイング(Boeing) B-17「空の要塞」(Flying Fortress)重爆撃機(総生産1万2700機):1939年の陸軍総兵力は40万人であるが,同年9月に欧州大戦が開始されると,航空兵力の増強を中心に5億7500万ドルの陸軍予算が必要と考えられ,ルーズベルト大統領は現役の軍人を22万7000名に,郷土防衛軍を23万5000名に増強することを決めた。1940年5月に大統領は5万機の航空機を要求した。陸軍の予算は,1940年80億ドル,1941年260億ドルに急増した。そして,1941年6月までに150万名の兵力が動員されることになる。 
Sunset silhouette of flying fortress, Langley Field, Va.Summary Photograph shows a B-17 bomber.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 July.


1942年8月、テキサス州コープス・クリストの海軍基地のアメリカ海軍PBY「カタリナ」飛行艇:Plane at the Naval Air Base, Corpus Christi, Texas;Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 August
P = Patrol,B = Bomber,Y = Consolidated Aircraft Corp


1942年8月、テキサス州コープス・クリスト、PBY「カナリナ」飛行艇機首に入って内部作業をする訓練生:As an NYA trainee working inside the nose of a PBY, Elmer J. Pace is learning the construction of Navy planes, Corpus Christi, Naval Air Base, Texas;Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 August
機首部分の艤装。Twin Wasp 1200馬力エンジ2基搭載。



1942年10月、カンザス州カンザスシティー、ノースアメリカン社の工場で完成間際のB-25爆撃機:B-25 bombers lined up at North American Aviation, Incorporated, almost ready for their first test flight, Kansas City, Kansas;Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.
米国では1936年までに戦争産業管理部(War Industries Administration)が,戦時の動員に指導的役割を果たした戦争資源管理部(War Resources Administration)を引き継いだ。戦争資源管理局は戦時の金融,貿易,労働力,価格管理を行う組織として,権限を行使し,上位の戦争産業省(War Industries Board)の下に置かれた。戦争産業省が,戦略物資,重要物資の統制と管理の責任を負っている。


1942年10月、カンザス州カンザスシティー、ノースアメリカン社カンザス工場で生産中のB25「ミッチェル」爆撃機:Assembling B-25 bombers at North American Aviation, Kansas City, Kan[sas];Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct. ]。B-25は総生産数9800機。
1941年12月の真珠湾攻撃によって,米国は日本に,後にドイツ,イタリアにも宣戦布告。8ヵ月後には,国民の3分の1以上が動員計画に組み込まれた。


1942年7月、カリフォルニア州イングレウッドのノースアメリカン工場のB-25生産ライン
1942年1月,1942年中に6万機の航空機を,1943年には12万5000機の航空機と12万以上の戦車を生産することが目標とされた。Making wiring assemblies at a junction box on the fire wall for the right engine of a B-25 bomber, North American Aviation, Inc., [Inglewood], Calif. Forward of this wall will be mounted one of the two 1,700-horsepower Wright Whirlwind engines which carry the B-25 through performances up to Altitudes of 25,000 feetContributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 July.


1942年10月、カリフォルニア州イングレウッドのノースアメリカン工場、B25「ミッチェル」爆撃機搭載のエンジン「ライトサイクロン」(Wright Cyclone) R-2600エンジン製造部品製造
Part of the cowling for one of the motors for a B-25 bomber is assembled in the engine department of North American [Aviation Inc.]'s Inglewood, Calif., plant.


1942年10月、カリフォルニア州イングレウッドのノースアメリカン工場:B25「ミッチェル」爆撃機が搭載した「ライトサイクロン」(Wright Cyclone) R-2600エンジン1700馬力の製造
Cowling and control rods are added to motors for North American B-25 bombers as they move down the assembly line, N[orth] A[merican] Aviation, Inc., Inglewood, Calif. Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年、カリフォルニア州イングレウッドのノースアメリカン工場「ライト・サイクロン」エンジン(Curtiss-Wright社(Link)
Wright R-2600-9 Double Cyclone
Mounting motor [on a] Fairfax B-25 bomber, at North American Aviation, Inc., plant in [Inglewood], Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 .


1943年2月、テネシー州ナッシュビル、ノースアメリカンB25「ミッチェル」爆撃機の主翼下面での製造作業:This woman worker at the Vultee-Nashville is shown making final adjustments in the wheel well of an inner wing before the installation of the landing gear, Nashville, Tenn. This [is] one of the numerous assembly operations in connection with the mass production of Vultee "Vengeance" dive bombersContributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1943 Feb.


1942年10月、カリフォルニア州イングレウッドのノースアメリカン工場で製造中のB25「ミッチェル」爆撃機の燃料タンクとP-51「ムスタング」戦闘機:爆弾に追加燃料タンクを装備すれば,航続距離を延長できる。Bomb bay gasoline tanks for long flights of B-25 bombers await assembly in the plant of North American Aviation, Inc., Inglewood, Calif. This plant produces the battle-tested B-25 ("Billy Mitchell") bomber used in General Doolittle's raid on Tokyo, and the P-51 ("Mustang") fighter plane which was first brought into prominence by the British raid on DieppeContributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct. Bomb bay gasoline tanks for long flights of B-25 bombers await assembly in the plant of North American Aviation, Inc., Inglewood, Calif.


1942年10月、カリフォルニア州ノースアメリカン工場で製造中のB25「ミッチェル」爆撃機の主輪
B25は,機首(ノーズ)の下に車輪がある現在の飛行機と同じ方式で,着陸時に機体は水平になる。それまでは,尾輪方式で,着陸時に機体が上方に傾いていた。
A nose wheel and landing gear assembly for a B-25 bomber under construction in a western aircraft plant, North American Aviation, Inc., Calif. A front section of the plane shows in the background. General Doolittle has called the ship the best military plane in existence. With plenty of speed, a 1,700-mile cruising range and a ceiling of 25,000 feet, it has performed brilliantly as a medium bomber and as an escort plane.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、ノースアメリカン工場で製造中のB25「ミッチェル」爆撃機:Another North American B-25 bomber rolls off the final assembly line to join other ships on the outdoor assembly line, N[orth]Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年、カリフォルニア州ノースアメリカン工場で製造中のB25「ミッチェル」爆撃機の生産ライン:View of the B-25 final assembly line at North American Aviation's Inglewood, California, plantContributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942


1942年10月、カリフォルニア州イングレウッドのノースアメリカン工場で製造中のB25「ミッチェル」爆撃機:塗装前の下張り:North American B-25 bomber is prepared for painting on the outside assembly line, N[orth] A[merican] Aviation, Inc., Inglewood, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.

 
1942年10月、カリフォルニア州イングレウッドのノースアメリカン工場で製造中のB25「ミッチェル」爆撃機の最終ライン:カリフォルニア州は晴天が良いので露天で最終艤装をした。On North American's outdoor assembly line, employees rush a B-25 to completion, N[orth] A[merican] Aviation, Inglewood, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct. .


B25「ミッチェル」爆撃機の木製精密モデル
風洞実験などに使用する。An experimental scale model of the B-25 plane is prepared for wind tunnel tests in the plant of the North American Aviation, Inc., Inglewood, Calif. The model maker holds an exact miniature reproduction of the type of bomb the plane will carry. This plant produces the battle-tested B-25 bomber used in General Doolittle's raid on Tokyo, and the P-51 ("Mustang") fighter plane which was first brought into prominence by the British raid on DieppeContributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct. (B25Link)




1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社工場で完成したB-24「リベレーター」(Liberator)重爆撃機:コンソリデーテッドB24爆撃機は各社で1万8800機生産されているが、これはボーイングB-17「空の要塞」重爆撃機を上回る生産機数である。
Loading new transport planes at the Consolidated Aircraft Corporation plant, Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.

1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社工場で完成したB-24「リベレーター」(Liberator)重爆撃機:コンソリデーテッドB24爆撃機は各社で1万8800機生産されているが、これはボーイングB-17「空の要塞」重爆撃機を上回る生産機数である。
Consolidated transport planes being loaded, Consolidated Aircraft Corp., Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.

1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社工場におけるB-24「リベレーター」(Liberator)重爆撃機を改造してC-87(Consolidated C-87 Liberator Express)大型輸送機が完成した。Consolidated/Fort Worth工場(アリゾナ州)。総生産数287機。但し,B24爆撃機としては1万8800機生産されている。
A C-87 transport plane, just off the assembly line, at the Consolidated Aircraft Corporation field, Fort Worth, Texas;Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.

1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」製造工場で働く労働者群:Workers on the Liberator Bombers, Consolidated Aircraft Corp., [Fort Worth, Texas]Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.
Workers on the Liberator Bombers, Consolidated Aircraft Corp., [Fort Worth, Texas]


1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス社B-24「リベレーター」製造工場で働く労働者:Riveter at work at the Douglas Aircraft Corporation plant in Long Beach, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス社B-24「リベレーター」製造工場でエンジン部分の作業に加わる女子労働者:Woman at work on motor, Douglas Aircraft Company, Long Beach, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス社B-24「リベレーター」製造工場、機材上ででドリルを扱う女子労働者:Drilling on a Liberator Bomber, Consolidated Aircraft Corp., Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」製造工場、主翼を水平にして4支柱で支えての作業:Consolidated Liberator Bomber, Consolidated Aircraft Corp. plant, Fort Worth, Texas
Assembling Liberator Bomber, Consolidated Aircraft Corp., Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.

1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」改造C-87輸送機製造工場:Getting a nose door ready to put on a C-87 transport plane at the end of the assembly line at the Consolidated Aircraft Corporation plant, Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」改造C-87輸送機製造工場、胴体内部での作業:Installing oxygen flask racks above the flight deck of a C-87 transport at the Consolidated Aircraft Corporation plant, Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


ミシガン州フォード社の自動車工場でも生産されることになったコンソリデーテッド社B-24「リベレーター」爆撃機の主輪:Inspecting of landing wheel of the transport planes at Willow RunSummary Photo shows the Willow Run manufacturing plant, run by the Ford Motor Company near Ypsilanti, Michigan, which made the B-24 Liberator bombers during World War II. (Source: Flickr Commons project, 2009)Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published [between 1941 and 1945]


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」改造C-87輸送機製造工場、:A mating operation on a transport plane just before it comes to the pre-assembly line at the Consolidated Aircraft Corporation plant, Fort Worth, Texas;Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」製造工場の女子労働者 :Beulah Faith, 20, used to be sales clerk in department store, reaming tools for transport on lathe machine, Consolidated Aircraft Corp., Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」製造工場:Working on the wing center section at the Consolidated Aircraft Corporation plant, Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」製造工場:Working on the wing center section at the Consolidated Aircraft Corporation plant, Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社航空機工場でのB-24「リベレーター」エンジン取り付け作業:Installing an engine at the Consolidated Aircraft Corporation plant, Fort Worth, Texas;Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.




1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス社工場で製造中のボーイングB-17「空の要塞」爆撃機の機首ガラス風防:This girl in a glass house is putting finishing touches on the bombardier nose section of a B-17F navy bomber, Long Beach, Calif. She's one of many capable women workers in the Douglas Aircraft Company plant. Better known as the "Flying Fortress," the B-17F is a later model of the B-17 which distinguished itself in action in the South Pacific, over Germany and elsewhere. It is a long range, high altitude heavy bomber, with a crew of seven to nine men, and with armament sufficient to defend itself on daylight missionsSummary Photo shows Phyllis Ann Marxson Clark, a North Dakota native who was eighteen at the time the photo was taken (Source: her grandson, S. Washburn, 2015)Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」製造工場で働くオクラホマ州出身のフランシス・エッグレストーン(23歳):Frances Eggleston, aged 23, came from Oklahoma, used to do office work. Removing paper from pilot's window(?), Consolidated Aircraft Corp., Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社航空機工場で働くリベット打ち女工:Riveter at work on Consolidated bomber, Consolidated Aircraft Corp., Fort Worth, Texas;Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.

 
1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社航空機工場で働くリベット打ち女工場:Drilling a wing bulkhead for a transport plane at the Consolidated Aircraft Corporation plant, Fort Worth, Texas;Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年カリフォルニア州、ノースアメリカン社で飛行機を製造するリベッター女子労働者:North American Aviation, Inc.で航空エンジンを生産。
Rosie the Riveter(金属板をつなぐリベットを打つリベッターのロンジーは,オーバーオールを着て男と同じように働く。)船舶や飛行機は,電気溶接もあったが,金属板にリベットを打ってつなげる部分が多く,リベット打ちに女子も参加した。Woman working on an airplane motor at North American Aviation, Inc., plant in Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 June


1942年10月、テキサス州フォートワース、コンソリデーテッド社B-24「リベレーター」製造工場で働くオクラホマ州出身のフランシス・エッグレストーン(23歳):Frances Eggleston, aged 23, came from Oklahoma, used to do office work. Removing paper from pilot's window(?), Consolidated Aircraft Corp., Fort Worth, TexasContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 Oct.


1943年2月、テネシー州ナッシュビル、陸軍急降下爆撃機ベンジャスのバルティ―社工場:Working on a "Vengeance" dive bomber, Vultee [Aircraft Inc.], Nashville, Tennessee;Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1943 Feb.


1943年2月、テネシー州ナッシュビル、陸軍急降下爆撃機ベンジャスのドリル穴開け作業:ジェンダー不平等な状況では,女子が工場で働いたり,銀行口座を持ったり,小切手をきったりすること自体に反感が沸く。しかし,国家非常時の戦時とあれば,女子労働力を活用するしかない。
Operating a hand drill at Vultee-Nashville, woman is working on a "Vengeance" dive bomber, Tennessee;Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1943 Feb.


工場労働者
1942年6月米国航空機生産計画によると,生産数は1957機(前月実数1811機)で,これは英国の生産数1688機,カナダの生産数98機を上回る。そして,外国への供与予定機数は,ロシア275機,オーストラリア106機,インド40機など,世界の兵器庫として企画されている。


1943年2月、テネシー州ナッシュビル、陸軍急降下爆撃機ベンジャスの塗装作業:A candid view of one of the women workers touching up the U.S. Army Air Forces insignia on the side of the fuselage of a "Vengeance" dive bomber manufactured at Vultee's Nashville division, Tennessee;Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1943 Feb.


1942年8月、テキサス州、コープスクリスト、アメリカ海軍基地で塗装作業に従事するマッケロイ夫人:Painting the American insignia on airplane wings is a job that Mrs. Irma Lee McElroy, a former office worker, does with precision and patriotic zeal. Mrs. McElroy is a civil service employee at the Naval Air Base, Corpus Christi, Texas. Her husband is a flight instructorContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 August


1943年2月、テネシー州ナッシュビル、陸軍急降下爆撃機ベンジャス製造工場の女子労働者:Operating a hand drill at Vultee-Nashville, woman is working on a "Vengeance" dive bomber, Tennessee;Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1943 Feb.
女性労働者は,1940年の1200万人から1945年の1900万人に700万人も増えている。


1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス航空機製造工場で働く女子労働者:Women at work on bomber, Douglas Aircraft Company, Long Beach, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.
1944年に米国は,14万機もの航空機を製造したが,航空機工場で47万5000人,造船所で50万人もの女性が働いていた。リベット打ちは金属に刺繍するようなもので,女性に向いた仕事であると認識された。


カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス航空機製造工場での電子部品組立て
Working with the electric wiring at Douglas Aircraft Company, Long Beach, Calif


1942年、航空機工場での燃料タンク生産:燃料タンク
Women war workers;Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published [1942?]

1941年12月、オハイオ州グッドイヤー航空機工場、電子部品技術者:Electronics technician, Goodyear Aircraft Corp., Akron, Ohio;Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1941 Dec.


グッドイヤー社タイヤ工場


1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス航空機製造工場での昼食:Girl worker at lunch also absorbing California sunshine, Douglas Aircraft Company, Long Beach, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1943年4月、アイオワ州クリントン、工場ランチルームで憩う女性労働者:Women workers employed as wipers in the roundhouse having lunch in their rest room, C. & N.W. R.R., Clinton, Iowa;Summary Photograph shows Marcella Hart at left, Mrs. Elibia Siematter at right.Contributor Names Delano, Jack, photographer Created / Published 1943 April
年配の未熟練者も清掃作業に動員された。


1942 年6月、カリフォルニア州バーバンク、ベガ航空機工場で働く女子労働者:Woman aircraft worker, Vega Aircraft Corporation, Burbank, Calif. Shown checking electrical assemblies;Contributor Names Bransby, David, photographer Created / Published 1942 June


1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラスA-20攻撃機の女子リベッターによるリベット打ち作業:An A-20 bomber being riveted by a woman worker at the Douglas Aircraft Company plant at Long Beach, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス社エンジン製造部門での女子労働者の技能訓練:ノースアメリカンB25爆撃機のライト・サイクロンエンジン:Women are trained as engine mechanics in thorough Douglas training methods, Douglas Aircraft Company, Long Beach, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス社エンジン製造部門での女子労働者の技能訓練:ダグラスC47輸送機
:The careful hands of women are trained in precise aircraft engine installation duties at Douglas Aircraft Company, Long Beach, Calif.Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.


1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス社でA-20「半ぼっく」攻撃機の機首を製造する女子労働者と男子労働者:ここではダグラスC-47輸送機も製造していた。:Men and women make efficient operating teams on riveting and other jobs at the Douglas Aircraft plant, Long Beach, Calif. Most important of the many types of aircraft made at this plant are the B-17F ("Flying Fortress") heavy bomber, the A-20 ("Havoc") assault bomber and the C-47 heavy transport plane for the carrying of troops and cargoSummary Photo shows a woman and man working on a Douglas Aircraft Company cockpit shell identified as a C-47 based on the window outline. Although sometimes called a 'biscuit bomber, 'the plane was for transport. (Source: Flickr Commons project, 2008 and 2009)Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.

1942年10月、カリフォルニア州ロングビーチ、ダグラス社エンジン製造部門、昼休み中の女子労働者:A noontime rest for a full-fledged assembly worker at the Long Beach, Calif., plant of Douglas Aircraft Company:Contributor Names Palmer, Alfred T., photographer Created / Published 1942 Oct.

1942年8月、テキサス州コープクリスト、アメリカ海軍基地、工場監督官の女性と女子労働者:Formerly a sociology major at the University of Southern California, Mrs. Eloise J. Ellis (right) now "keeps 'em flyin'" at the Naval Air Base, Corpus Christi, Texas. She is a supervisor under civil service in the Assembly and Repair Department. It is her job to maintain morale among the women to help them solve housing and other personal problems. With her is Jo Ann Whittington, an NYA trainee at the plantContributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 August


1942年8月、テキサス州コープクリスト、アメリカ海軍基地での修理女工の技能訓練 NYA employees receiving training in the Assembly and Repair Dept., U.S. Naval Air Base, Corpus Christi, Texas;Contributor Names Hollem, Howard R., photographer Created / Published 1942 August


北支事変ニ適用スベキ国家総動員計画要綱 昭和12年9月4日 閣議決定

第一章 総則

第一条 本要綱設定ノ目的ハ今次事変処理ノ為総動員基本計画綱領及第二次総動員期間計画綱領ニ準拠シ総動員実施ノ範囲及程度ヲ定メ以テ実施及実施ノ準備ニ必要ナル基準タラシムルニ在リ
別ニ第三国ノ事変参加ニ因ル最悪ナル場合ヲ考慮シ帝国ノ全面的戦争ニ対スル準備トシテハ現ニ作成中ナル第三次総動員期間計画ヲ現状ニ即応スル如ク速ニ完成スルト共ニ之ニ関連シ国力充実ニ必要ナル諸施設ヲ為スモノトス
第二条 本要綱ニ基キ定ムル事項ハ差当リ第一半年ニ対スル所要計画トシ爾後ニ対スル計画ハ事変ノ進展ニ伴ヒ之ヲ定ムルモノトス
第三条 本要綱二定ムル事項ノ実施ハ適時現況ニ即応スル様之ヲ行ヒ本要綱ニ定メザル機宜ノ措置ニシテ重要ナルモノニ付テハ其ノ都度閣議ニ於テ之ヲ定ムルモノトス
第四条 軍需ハ陸海軍省ノ提示スル数額トス、民需ハ需要増加ノ趨勢ヲ考慮シタル平時需要ノ程度トシ必要アルモノニ付テハ所要ノ節約ヲ加フルモノトス
第五条 総動員実施ノ為必要ナル戦時法令ノ制定又ハ通用ニ付テハ必要ニ応ジ速ニ之ヲ実現シ得ル様措置ヲ講ズ

第二章 資源ノ配当及補填

第六条 特定重要資源ニ付テハ新ニ其ノ需給対照並ニ配当及補填計画ヲ定ム
自余ノ資源ニ付テハ第二次総動員期間計画綱領ニ準拠シ適宜必要ニ応ジ実施スルモノトス
第七条 資源需要官庁ハ取得シタル特定重要資源ニ付毎三ケ月末ニ其ノ数量ヲ総動員統轄事務機関及資源担当官庁ニ通知スルモノトス
資源担当官庁及関係官庁ハ特定重要資源ニ付毎三ケ月末ニ其ノ生産数量、現存額及輸入数量ヲ総動員統轄事務機関及関係官庁ニ通知スルモノトス

第三章 精神作興

第八条 国論ノ統一及国民精神ノ作興ニ関シ必要ナル措置ヲ講ズ

第四章 労務

第九条 労務ニ関シテハ労務者ノ需給調整ヲ目途トシ特ニ之ヲ適時適職ニ従事セシメ得ル様概ネ左ノ事項ニ付必要ナル措置ヲ講ズ
一 技術職員及職工ノ争奪防止
二 労務者需給調整機関ノ整備
三 一部国民登録ノ準備
四 技術職員及職工ノ養成

第五章 産業

第十条 産業指導統制上ノ要項概ネ左ノ如シ
一 重要資源ノ自給ヲ目途トシ特ニ軍需産業ノ生産力拡充ヲ促進ス
二 輸出産業ハ軍事上大ナル支障ナキ限リ極力之ガ維持ニ力ム
三 必要ニ応ジ一部ノ工場又ハ事業場ヲ管理ス
四 重要産業ニ付テハ統制機構ノ整備ヲ図ル
五 輪入抑制ニ伴ヒ国民生活ニ必要ナル資源ノ生産ヲ奨励ス

第十一条 差当リ生産ノ促進又ハ生産力ノ拡充ヲ要スル重要物資概ネ左ノ如シ
一 金
二 鉄鋼及製鉄用原鉱
三 銅、鉛、亜鉛、錫、ニッケル、アンチモン、水銀、アルミニウム、マグネシウム等ノ非鉄金属類
四 ベンゾール及トルオール
五 石炭酸
六 硫安
七 パルプ
八 工作機械
九 石炭
一〇 石油及其ノ代用品
一一 鉄道車輌及船舶
一二 貨物自動車
一三 航空機

第十二条 左記物資及之ヲ材料トスル成品ニ付テハ一般ニ消費節約ヲ奨励スルノ外用途ノ制限、代用品使用ノ指定等必要ナル措置ヲ講ズ
一 鋼材
二 銅、白金、鉛、亜鉛、錫、ニッケル及アンチモン
三 ゴム
四 皮革
五 綿花
六 羊毛
七 紙類
八 木材
九 然料特ニ石油及其ノ代用品
一〇 電力
右ニ関連シ所要代用品ノ増産及研究ニ付特ニ考慮スルモノトス

第十三条 差当リ左記物資ニ付配給ノ適正円滑ヲ図ル為必要ナル措置ヲ講ズ 一 米麦及飼料
二 鉄鋼
三 化学肥料
四 工作機械
五 石炭
六 石油
七 前各号以外ノ主要輸入物資

第十四条 左記物資及之ヲ材料トスル成品ニ付国民運動其ノ他適切ナル方法ニ依リ回収ノ措置ヲ講ズ
一 屑鉄
二 銅
三 鉛
四 錫
五 アルミニウム
六 ゴム
七 綿花
八 羊毛
九 紙

第十五条 電力ニ関シテハ需給ノ円滑適正ヲ図ル為必要ナル措置ヲ講ズ

第十六条 暴利ノ取締其ノ他物価、運賃、料金等ノ規正ニ関シ必要ナル措置ヲ講ズ
物価ノ規正ニ付テハ鉄鋼、化学肥料、石炭、石油、電力等ノ重要物資及生活必需品ニ付考慮ス
第十七条 補填計画実施ノ為必要ナル資金ニ付テハ緩急ヲ考慮シ之ガ調達ニ便宜ヲ与フ

第六章 貿易

第十八条 輸入ニ関シテハ重要資源ノ需給状況及国際収支ノ状況ヲ考慮シ輸入優先順位ヲ定メ適切ナル指導統制ヲ行フ
第十九条 輸出ニ関シテハ特ニ必要アルモノヲ除クノ外差当リ制限又ハ禁止ヲ行ハズ 第二十条 支那ニ対シテハ兵器其ノ他作戦資材ノ輸出ヲ禁止スルノ外経済的打撃ヲ与フルニ有効ナル貿易上ノ措置ヲ講ズ
第二十一条 対支貿易変化ノ状況ニ応ジ之ガ対策ヲ講ズ
第二十二条 米国ノ中立法発動其ノ他ニ因ル輸入杜絶ノ場合ヲ考慮シ適時之ニ対応スべキ方途ヲ講ズ

第七章 食糧

第二十三条 食糧二関シテハ其ノ生産、配給等ニ付所要ノ指導統制ヲ行フ外概ネ左ノ措置ヲ講ズ
一 輪入食糧ニ付消費節約及代用品ノ使用
二 応召者多数ナル農山漁村ニ於ケル生産維持ニ関スル指導援助
三 肥料及飼料ノ自給奨励並ニ購入肥料及飼料ノ消費節約

第八章 運輸

第二十四条 鉄道及船舶ニ依ル重要物資ノ輸送ニ付必要ニ応ジ優先順位ヲ定メ且各輸送ノ連絡ヲ確保シ運輸全般ノ円滑ヲ図ル
第二十五条 船舶ハ必要ニ応ジ政府之ヲ管理ス
尚之ニ関連シ必要ナル措置ヲ講ズ
第二十六条 船腹ノ増加ニ付テハ左ノ措置ヲ講ズ
一 造船能力ノ拡充ヲ図リ造船材料ノ供給ニ付便宜ヲ与フ
二 外国船ノ傭購入ニ関シテハ現在及将来ノ関係ヲ考慮シテ之ヲ行フ
第二十七条 海上保険ニ関シ機宜ノ措置ヲ講ズ
第二十八条 自動車徴発ニ伴フ補充ニ関シ機宜ノ措置ヲ講ズ
第二十九条 航空施設ノ整備ニ関シ必要ナル措置ヲ講ズ

第九章 財政金融

第三十条 中央、地方及外地ヲ通ジ不急ノ既定経費ノ節約ヲ断行ス
第三十一条 戦費ノ調達ハ主トシテ公債ニ依ルモ一部増税ヲ併用ス
両者ノ調整ニ関シテハ国民負担ノ公平ニ付特別ノ考慮ヲ払フ
尚公債消化ニ関シテハ適切ナル措置ヲ講ズ
第三十二条 金融ノ混乱及恐慌防止ニ対シ適時必要ナル措置ヲ講ズ
第三十三条 国防其ノ他公益上ヨリ観テ不急ナル事業ニ対シテハ投資、増資及起債ヲ抑制ス
第三十四条 非常時産業金融ノ便ヲ図ル為資金統制其ノ他必要ナル措置ヲ講ズ
第三十五条 為替維持ノ為適時必要ナル措置ヲ講ズ、特ニ対外決済ニ充当スベキ資金ノ充実ヲ図ル
第三十六条 北支ニ対スル金融政策ニ付機宜ノ措置ヲ講ズ

第十章 社会施設

第三十七条 出動軍人並ニ其ノ家族及遺族ノ慰問、保護及救済ニ関シ必要ナル措置ヲ講ズ、之ガ為考慮スべキ事項概ネ左ノ如シ
一 応召者ニ対シ召集前ノ勤務先ヨリ給与ノ支給
二 応召者ノ保険ニ関スル特別措置
三 応召者ノ家族及遺族ノ診療、職業紹介、扶助、救護等
四 農山漁村ニ於ケル応召者ノ家族及遺族ノ生業助成及負債整理ニ関スル必要ナル措置 五 応召商工業者ノ家族及遺族ニ対スル金融
六 入営者ニ対スル職業保障
七 戦傷者ニ対スル職業再教育
八 出征者及戦死傷病者ニ対スル慰問
第三十八条 事変地罷災者及避難者ノ救済ニ関シ必要ナル措置ヲ講ズ
第三十九条 物資ノ徴発其ノ他事変ノ為生業困難ヲ来シタル者ニ対シ必要ナル保護救済ノ措置ヲ講ズ

第十一章 防疫

第四十条 防疫ノ徹底ヲ図ル為必要ナル措置ヲ講ズ、之ガ為特ニ考慮スベキ地域概ネ左ノ如シ
一 戦地トノ交通頻繁ナル地域
二 衛戍地、軍港及要港
三 主要港
四 重要工場地帯
五 食糧ノ大集散地
六 重要都市

第十二章 総動員ニ必要ナル警備

第四十一条 中央、地方及外地ニ警備協議会ヲ設置シ迅速適切ナル総動員警備ノ実施ニ当ラシム
第四十二条 機密保護上各主務官庁ハ必要ナル措置ヲ講ズ、特ニ我国在留外国人、特定本邦人及此等周囲ノ人物ノ言動ニ注意ヲ払フ
第四十三条 反軍、反戦的ノ記事言論ノ取締及外国ヨリスル思想工作防止ニ重点ヲ置ク出版物ノ検閲ヲ厳ニシ流言蜚語及運動ノ取締、銃砲火薬類其ノ他危険物ノ取締等特ニ治安維持上必要ナル措置ヲ講ズ
第四十四条 警察職員、消防職員及刑務職員ノ召集ニ伴フ補充ノ為必要ナル措置ヲ講ズ
尚警察力補助ノ為必要ニ応ジ地方諸団体利用ノ措置ヲ講ズ
第四十五条 要警備対象物ノ警備ニ付各主務官庁ハ必要ナル措置ヲ講ズ
第四十六条 警備用通信網ノ整備及通信取締ニ付必要ナル措置ヲ講ズ
第四十七条 空襲ノ虞アル地方ニ於テハ防空ニ対スル準備ヲ行フ、防空実施ノ時期ハ別ニ命ゼラルル所ニ依ル
第四十八条 私設無線電信電話施設ノ取締ヲ厳ニス

第十三章 情報及宣伝

第四十九条 今次事変処理ノ為必要ナル情報及宣伝ニ関シ所要ノ措置ヲ講ズ

第十四章 其ノ他

第五十条 科学研究ノ指導、発明ノ助成等ニ付必要ナル措置ヲ講ズ
北支事変ニ適用スベキ国家総動員計画要綱 昭和12年9月4日 閣議決定引用終わり

昭和14年度労務動員実施計画綱領 昭和14年7月4日 閣議決定

収載資料:国家総動員史 資料編 第1 石川準吉著 国家総動員史刊行会 1975.8 pp.324-328

第一章 総則

第一 本綱領ハ昭和十三年九月十三日閣議決定「昭和十四年度国家総動員実施計画設定ニ関スル件」ニ基キ昭和十四年度労務動員実施ノ基準トナルベキ事項ヲ定ムルモノトス 第二 本綱領ハ長期戦態勢下ニ於ケル労働力ノ根基ニ培フト共ニ特ニ左ニ掲グル事項ノ達成ヲ目途トシテ労務ヲ統制運用スルヲ以テ目的トス

一 軍需ヲ充足スルコト
二 生産力拡充計画ヲ遂行スルコト
三 輸出ヲ復興スルコト
四 国民生活ノ必需ヲ確保スルコト
第三 各庁ハ本綱領ニ基キ速ニ各庁実施計画ヲ設定シ之ヲ実施スルモノトス
満支関係諸機関ニ於テハ本綱領ノ趣旨ニ準ジ労務動員実施計画ヲ設定シ夫々適切ナル対策ヲ講ゼシムル様措置スルモノトス
第一項ノ各庁実施計画及前項ノ労務動員実施計画ノ要領ハ速ニ之ヲ企画院ニ提出スルモノトス
第四 労務動員実施ニ当リ特ニ重要案件ヲ生ジタルトキハ其ノ処理ハ労務動員委員会ニ依リ之ヲ調整スルモノトス

第二章 一般労務者需給調整方策

第五 昭和十四年度一般労務者ノ需給計画ハ内地ニ於ケル工業、鉱業及交通業労務者ノ新規需要ヲ基礎トシ之ニ対スル供給力ヲ推測シテ設定スルモノトス
前項ノ計画ニ付テハ満洲移民等ニ関スル需給ヲモ考慮スルモノトス
第六 前記ノ需要数ハ左記各号ノ員数ヲ合算シタルモノトス
一 軍需産業、生産力拡充計画産業及其ノ附帯産業、輸出及必需品産業並ニ運輸通信業ニ於ケル需要増加数
二 工業、鉱業及運輸通信業ニ於ケル減耗ノ補充ニ要スル数
三 満洲移民
前項ノ需要数ハ附表第一及第二ノ如ク之ヲ予定スルモノトス
第七 前記ノ需要ハ左記各号ノ給源ヨリ之ヲ充足スルモノトス
一 昭和十四年三月新規小学校卒業者
二 物資動員計画遂行ニ伴フ離職者
三 未就業者(手助ヲ含ム)
四 農業従事者
五 商業其ノ他ニ於ケル労務節減可能ナル業務ノ従事者
六 女子無業者
七 移住朝鮮人
前項各号ノ給源ヨリ供給スベキ目標数ハ附表第三ノ如ク之ヲ予定スルモノトス
第八 需給ノ適合ヲ図ルガ為就職ノ指導斡旋ニ付一層積極的方法ヲ講ズルコトトシ特ニ新規小学校卒業者其ノ他年少者ノ就職ニ付之ガ統制ヲ強化スルモノトス
第九 物資動員計画ノ遂行ニ伴フ離職者其ノ他青壮年者ノ転就職ニ付テハ必要労務ノ充足ニ資スル為職業補導施設ヲ拡充スル等ノ方策ヲ講ズルモノトス
第十 農村ヨリ労務ヲ供出スルニ当リテハ農業ニ於ケル青年労力ノ急減並ニ其ノ地方的偏倚ノ実情ニ鑑ミ之ガ供出ヲ計画化スルト共ニ地方ニ於ケル労務行政機関ト経済更正委員会等トノ連繋ヲ一層緊密ナラシムル様措置スルモノトス
農業生産確保ノ為ニハ農業労力調整計画ヲ設定シ作業及施設ノ協同化、集団的移動労働、勤労奉仕、共同託児共同炊事其ノ他ノ家事労働施設、畜力機械力利用ノ拡充等ノ諸方策総合シテ労力ノ能率的利用ヲ図ルト共ニ農村及都市ノ間ニ於ケル労力ノ季節的調節ヲモ行フモノトス
第十一 商業其ノ他ニ於ケル比較的労務ノ節減可能ナル業務ニ付テハ経営改善等ノ方法ニ依リ労務ノ節減ヲ図ラシメ特ニ青年男女ノ使用ヲ緊要トセザルモノニ付テハ国家総動員法第六条ノ規定ニ依リ之ガ雇入ヲ制限シ其ノ他適当ナル方策ヲ講ズルモノトス
第十二 女子ノ労務ニ関シテハ職場ノ選択ニ付適切ナル指導ヲ行ヒ輸出産業等特ニ女子ノ労務ヲ必要トスル産業ノ需要ヲ充足スルコトヲ第一議トシテ未婚ノ不就業女子ニ付就業勧奨ヲ積極的ニ行フモノトス
第十三 朝鮮人ノ労力移入ヲ図リ適切ナル方策ノ下ニ特ニ其ノ労力ヲ必要トスル事業ニ従事セシムルモノトス
第十四 一般労務者ノ不足ニ因リ労務動員実施計画ノ遂行上重大ナル支障ヲ生ズルノ虞アル場合ニ於テ之ガ充足ニ付他ニ適当ナル方策ナキトキハ徴用ノ手段ニ依ルモノトス
第十五 外地ニ関シテハ本章ノ趣旨ニ準ジ一般労務者需給調整方策ヲ樹立スルモノトス

第三章 技術者並ニ熟練労務者需給調整方策

第十六 昭和十四年度技術者ノ需給計画ハ概ネ日満支ヲ通ジ工業、鉱業及交通業ノ新規需要ヲ基礎トシ之ニ対スル供給力ヲ推測シテ之ヲ設定スルモノトス
第十七 前記ノ需要数ハ左記各号ノ員数ヲ合算シタルモノトス
一 日満支ニ於ケル生産力拡充計画産業ノ需要増加数
二 日満ニ於ケル生産力拡充計画附帯産業及軍需産業ノ需要増加数
三 内地ニ於ケル輸出及必需品産業並ニ運輸通信業ノ需要増加数
四 日満支ニ於ケル工業、鉱業及運輸通信業ニ於ケル減耗ノ補充ニ要スル数
前項ノ需要数ハ附表第四ノ如ク之ヲ予定スルモノトス
第十八 前記ノ需要ニ充ツベキ昭和十四年三月新規学校卒業者数ハ附表第五ノ如ク之ヲ予定スルモノトス
第十九 技術者ノ不足ヲ補フ為不就業技術者ニ付組織的調査ヲ行ヒ其ノ就業及使用ノ勧奨斡旋ニ努ムルモノトス
第二十 現行検定制度ヲ拡張活用スルト共ニ特別ノ技術認定制度ヲ創設シテ技術者補給ノ途ヲ拓クモノトス
第二十一 技術者ノ能率的利用ヲ図ル為左ノ方策ヲ講ズルモノトス
一 同一系統企業間中小工場間等ニ於テ技術者ノ融通又ハ共同利用ヲ為サシムルコト
  二 下請工場ニ対スル親工場ノ技術的指導範囲ヲ拡大セシムルコト
三 製品及製作方法ノ単純化、標準化等ヲ促進スルコト
第二十二 技術者分布ノ現況ニ付組織的調査ヲ行ヒ其ノ配置ヲ適正化スル為積極的斡旋ニ努ムルモノトス
第二十三 技術者ノ不足ニ因リ労務動員実施計画ノ遂行上重大ナル支障ヲ生ズルノ処アル場合ニ於テ之ガ充足ニ付他ニ適当ナル方策ナキトキハ徴用ノ手段ニ依ルモノトス
第二十四 熟練労務者ノ不足顕著ナル現状ニ鑑ミ経験労務者ニ対スル再教育施設ヲ拡充スルモノトス
前項ノ他熟練労務者ノ需給調整ニ付テハ概ネ技術者ノ場合ニ準ジ措置スルモノトス
第二十五 工鉱業関係ノ技術者及熟練労務者、土木建築技術者、医療関係者、獣医師、高級船員、無線通信士等ニ付計画的養成ヲ行ヒ後年度ノ需要ニ応ズルモノトス


第四章 労働力ノ培養及能率増進方策

第二十六 労務者ノ精神鍛錬及規律訓練ヲ一層徹底スルト共ニ保健、衛生施設ヲ拡充シ特ニ青少年労務者ニ付体質増強ヲ図リ以テ労働生産性ノ向上ヲ期スルモノトス
第二十七 災害防止ノ徹底ヲ図ル為労働過重ノ抑制、新入労務者ニ対スル安全教育ノ徹底、設備ノ改良等有効適切ナル方策ヲ講ズルモノトス
第二十八 女子ノ時局産業ヘノ進出著シキ実情ニ鑑ミ特ニ其ノ保護ヲ強化スル為適当ナル方策ヲ講ズルモノトス
第二十九 能率ノ増進ヲ図ル為作業ノ方法及設備ノ改善並ニ技能ノ公開、競技、表彰ヲ行フ等適切ナル方策ヲ講ズルモノトス
第三十 賃金ノ統制ヲ行フニ当リテハ労務動員ノ見地ヨリ特ニ左ノ諸点ニ留意スルモノトス
一 労務者ノ生活ノ恒常性ヲ確保スルコト
二 労働ノ生産性ヲ向上スルコト
三 労務需給ヲ適正円滑ナラシムルコト
第三十一 労務者ニ対スル生活刷新運動ヲ一層徹底シ特ニ其ノ生活ヲ現実化スル為有効適切ナル方策ヲ講ズルモノトス
第三十二 労務者ノ住宅問題及交通問題ハ労務動員遂行上急遽之ガ解決ヲ図ルコトトシ之ニ関連シテ工場ノ移転新設等ニ付適当ナル対策ヲ講ズルモノトス

第五章 労務動員機構其ノ他

第三十三 労務動員計画ノ実施ヲ確保シ其ノ運用ヲ円滑ナラシムル為内外地ニ亘リ中央地方ヲ通ジ労務行政機構ヲ整備改善スルモノトス
第三十四 労務動員計画ノ遂行ニ協力セシムル為労務管理ノ機構ヲ整備セシムルト共ニ産業報国会ノ拡充ヲ図リ其ノ活動ヲ促進スルモノトス
第三十五 労務動員ノ基礎資料ヲ整備スル為左ノ方策ヲ急速実施スルモノトス
一 特ニ必要ト認メラルル労務者ニ関シ登録ノ範囲ヲ拡張スルコト
二 労務ノ需給ニ関シ定期的報告ヲ徴スルコト
三 都市及農村ヲ通ジ労務ノ実情及給源ヲ定期的ニ調査スルコト
昭和14年度労務動員実施計画綱領引用終わり

事件番号 平成19(ネ)150
事件名 損害賠償請求控訴事件
(通称 不二越強制労働損害賠償
裁判年月日 平成22年3月8日
裁判所名・部 名古屋高等裁判所 金沢支部 第1部
結果 棄却
原審裁判所名 富山地方裁判所
原審事件番号 平成15(ワ)79
原審結果 棄却

判示事項の要旨
 第二次世界大戦中に朝鮮半島から女子勤労挺身隊の募集又は徴用により来日し,労働に従事した女子勤労挺身隊員又はその遺族及び徴用工である控訴人らが,被控訴人らにより強制連行され,強制労働させられたとして,被控訴人らに損害賠償と謝罪広告の掲載を求めたのに対し,控訴人らの不法行為ないし被控訴人会社の債務不履行を理由とする請求権は,いずれもいわゆる日韓請求権協定によって裁判上訴求する権能を失ったとして,控訴人らの請求を棄却した原判決を維持した事例

国家総動員法(昭和13年法律第55号,同年5月5日施行)を制定し,戦時の際に勅令等によって人的物的資源を統制することを可能とした。1941年(昭和16年)の太平洋戦争開始以降,日本ではより多くの労働力が必要となり,昭和14年以降終戦までに朝鮮から日本へ推定66万人以上が戦時動員され,炭鉱,鉱山,土建,工場等での労務に従事した。朝鮮からの労務動員については,当初募集方式で行われたが,1942年(昭和17年)2月13日付け閣議決定「朝鮮人労務者活用ニ関スル方策」及び同月20日付け朝鮮総督府の「労務動員計画ニ依ル朝鮮人労務者ノ内地移入斡旋要綱」により,官斡旋方式での労働者動員も行われるようになった。

昭和14年度労務動員実施計画綱領 昭和14年7月4日 閣議決定

収載資料:国家総動員史 資料編 第1 石川準吉著 国家総動員史刊行会 1975.8 pp.324-328

第一章 総則

第一 本綱領ハ昭和十三年九月十三日閣議決定「昭和十四年度国家総動員実施計画設定ニ関スル件」ニ基キ昭和十四年度労務動員実施ノ基準トナルベキ事項ヲ定ムルモノトス 第二 本綱領ハ長期戦態勢下ニ於ケル労働力ノ根基ニ培フト共ニ特ニ左ニ掲グル事項ノ達成ヲ目途トシテ労務ヲ統制運用スルヲ以テ目的トス

一 軍需ヲ充足スルコト
二 生産力拡充計画ヲ遂行スルコト
三 輸出ヲ復興スルコト
四 国民生活ノ必需ヲ確保スルコト
第三 各庁ハ本綱領ニ基キ速ニ各庁実施計画ヲ設定シ之ヲ実施スルモノトス
満支関係諸機関ニ於テハ本綱領ノ趣旨ニ準ジ労務動員実施計画ヲ設定シ夫々適切ナル対策ヲ講ゼシムル様措置スルモノトス
第一項ノ各庁実施計画及前項ノ労務動員実施計画ノ要領ハ速ニ之ヲ企画院ニ提出スルモノトス
第四 労務動員実施ニ当リ特ニ重要案件ヲ生ジタルトキハ其ノ処理ハ労務動員委員会ニ依リ之ヲ調整スルモノトス

第二章 一般労務者需給調整方策

第五 昭和十四年度一般労務者ノ需給計画ハ内地ニ於ケル工業、鉱業及交通業労務者ノ新規需要ヲ基礎トシ之ニ対スル供給力ヲ推測シテ設定スルモノトス
前項ノ計画ニ付テハ満洲移民等ニ関スル需給ヲモ考慮スルモノトス
第六 前記ノ需要数ハ左記各号ノ員数ヲ合算シタルモノトス
一 軍需産業、生産力拡充計画産業及其ノ附帯産業、輸出及必需品産業並ニ運輸通信業ニ於ケル需要増加数
二 工業、鉱業及運輸通信業ニ於ケル減耗ノ補充ニ要スル数
三 満洲移民等
前項ノ需要数ハ附表第一及第二ノ如ク之ヲ予定スルモノトス
第七 前記ノ需要ハ左記各号ノ給源ヨリ之ヲ充足スルモノトス
一 昭和十四年三月新規小学校卒業者
二 物資動員計画遂行ニ伴フ離職者
三 未就業者(手助ヲ含ム)
四 農業従事者
五 商業其ノ他ニ於ケル労務節減可能ナル業務ノ従事者
六 女子無業者
七 移住朝鮮人
前項各号ノ給源ヨリ供給スベキ目標数ハ附表第三ノ如ク之ヲ予定スルモノトス
第八 需給ノ適合ヲ図ルガ為就職ノ指導斡旋ニ付一層積極的方法ヲ講ズルコトトシ特ニ新規小学校卒業者其ノ他年少者ノ就職ニ付之ガ統制ヲ強化スルモノトス
第九 物資動員計画ノ遂行ニ伴フ離職者其ノ他青壮年者ノ転就職ニ付テハ必要労務ノ充足ニ資スル為職業補導施設ヲ拡充スル等ノ方策ヲ講ズルモノトス
第十 農村ヨリ労務ヲ供出スルニ当リテハ農業ニ於ケル青年労力ノ急減並ニ其ノ地方的偏倚ノ実情ニ鑑ミ之ガ供出ヲ計画化スルト共ニ地方ニ於ケル労務行政機関ト経済更正委員会等トノ連繋ヲ一層緊密ナラシムル様措置スルモノトス
農業生産確保ノ為ニハ農業労力調整計画ヲ設定シ作業及施設ノ協同化、集団的移動労働、勤労奉仕、共同託児共同炊事其ノ他ノ家事労働施設、畜力機械力利用ノ拡充等ノ諸方策総合シテ労力ノ能率的利用ヲ図ルト共ニ農村及都市ノ間ニ於ケル労力ノ季節的調節ヲモ行フモノトス
第十一 商業其ノ他ニ於ケル比較的労務ノ節減可能ナル業務ニ付テハ経営改善等ノ方法ニ依リ労務ノ節減ヲ図ラシメ特ニ青年男女ノ使用ヲ緊要トセザルモノニ付テハ国家総動員法第六条ノ規定ニ依リ之ガ雇入ヲ制限シ其ノ他適当ナル方策ヲ講ズルモノトス
第十二 女子ノ労務ニ関シテハ職場ノ選択ニ付適切ナル指導ヲ行ヒ輸出産業等特ニ女子ノ労務ヲ必要トスル産業ノ需要ヲ充足スルコトヲ第一議トシテ未婚ノ不就業女子ニ付就業勧奨ヲ積極的ニ行フモノトス
第十三 朝鮮人ノ労力移入ヲ図リ適切ナル方策ノ下ニ特ニ其ノ労力ヲ必要トスル事業ニ従事セシムルモノトス
第十四 一般労務者ノ不足ニ因リ労務動員実施計画ノ遂行上重大ナル支障ヲ生ズルノ虞アル場合ニ於テ之ガ充足ニ付他ニ適当ナル方策ナキトキハ徴用ノ手段ニ依ルモノトス
第十五 外地ニ関シテハ本章ノ趣旨ニ準ジ一般労務者需給調整方策ヲ樹立スルモノトス

第三章 技術者並ニ熟練労務者需給調整方策

第十六 昭和十四年度技術者ノ需給計画ハ概ネ日満支ヲ通ジ工業、鉱業及交通業ノ新規需要ヲ基礎トシ之ニ対スル供給力ヲ推測シテ之ヲ設定スルモノトス
第十七 前記ノ需要数ハ左記各号ノ員数ヲ合算シタルモノトス
一 日満支ニ於ケル生産力拡充計画産業ノ需要増加数
二 日満ニ於ケル生産力拡充計画附帯産業及軍需産業ノ需要増加数
三 内地ニ於ケル輸出及必需品産業並ニ運輸通信業ノ需要増加数
四 日満支ニ於ケル工業、鉱業及運輸通信業ニ於ケル減耗ノ補充ニ要スル数
前項ノ需要数ハ附表第四ノ如ク之ヲ予定スルモノトス
第十八 前記ノ需要ニ充ツベキ昭和十四年三月新規学校卒業者数ハ附表第五ノ如ク之ヲ予定スルモノトス
第十九 技術者ノ不足ヲ補フ為不就業技術者ニ付組織的調査ヲ行ヒ其ノ就業及使用ノ勧奨斡旋ニ努ムルモノトス
第二十 現行検定制度ヲ拡張活用スルト共ニ特別ノ技術認定制度ヲ創設シテ技術者補給ノ途ヲ拓クモノトス
第二十一 技術者ノ能率的利用ヲ図ル為左ノ方策ヲ講ズルモノトス
一 同一系統企業間中小工場間等ニ於テ技術者ノ融通又ハ共同利用ヲ為サシムルコト
  二 下請工場ニ対スル親工場ノ技術的指導範囲ヲ拡大セシムルコト
三 製品及製作方法ノ単純化、標準化等ヲ促進スルコト
第二十二 技術者分布ノ現況ニ付組織的調査ヲ行ヒ其ノ配置ヲ適正化スル為積極的斡旋ニ努ムルモノトス
第二十三 技術者ノ不足ニ因リ労務動員実施計画ノ遂行上重大ナル支障ヲ生ズルノ処アル場合ニ於テ之ガ充足ニ付他ニ適当ナル方策ナキトキハ徴用ノ手段ニ依ルモノトス
第二十四 熟練労務者ノ不足顕著ナル現状ニ鑑ミ経験労務者ニ対スル再教育施設ヲ拡充スルモノトス
前項ノ他熟練労務者ノ需給調整ニ付テハ概ネ技術者ノ場合ニ準ジ措置スルモノトス
第二十五 工鉱業関係ノ技術者及熟練労務者、土木建築技術者、医療関係者、獣医師、高級船員、無線通信士等ニ付計画的養成ヲ行ヒ後年度ノ需要ニ応ズルモノトス


第四章 労働力ノ培養及能率増進方策

第二十六 労務者ノ精神鍛錬及規律訓練ヲ一層徹底スルト共ニ保健、衛生施設ヲ拡充シ特ニ青少年労務者ニ付体質増強ヲ図リ以テ労働生産性ノ向上ヲ期スルモノトス
第二十七 災害防止ノ徹底ヲ図ル為労働過重ノ抑制、新入労務者ニ対スル安全教育ノ徹底、設備ノ改良等有効適切ナル方策ヲ講ズルモノトス
第二十八 女子ノ時局産業ヘノ進出著シキ実情ニ鑑ミ特ニ其ノ保護ヲ強化スル為適当ナル方策ヲ講ズルモノトス
第二十九 能率ノ増進ヲ図ル為作業ノ方法及設備ノ改善並ニ技能ノ公開、競技、表彰ヲ行フ等適切ナル方策ヲ講ズルモノトス
第三十 賃金ノ統制ヲ行フニ当リテハ労務動員ノ見地ヨリ特ニ左ノ諸点ニ留意スルモノトス
一 労務者ノ生活ノ恒常性ヲ確保スルコト
二 労働ノ生産性ヲ向上スルコト
三 労務需給ヲ適正円滑ナラシムルコト
第三十一 労務者ニ対スル生活刷新運動ヲ一層徹底シ特ニ其ノ生活ヲ現実化スル為有効適切ナル方策ヲ講ズルモノトス
第三十二 労務者ノ住宅問題及交通問題ハ労務動員遂行上急遽之ガ解決ヲ図ルコトトシ之ニ関連シテ工場ノ移転新設等ニ付適当ナル対策ヲ講ズルモノトス

第五章 労務動員機構其ノ他

第三十三 労務動員計画ノ実施ヲ確保シ其ノ運用ヲ円滑ナラシムル為内外地ニ亘リ中央地方ヲ通ジ労務行政機構ヲ整備改善スルモノトス
第三十四 労務動員計画ノ遂行ニ協力セシムル為労務管理ノ機構ヲ整備セシムルト共ニ産業報国会ノ拡充ヲ図リ其ノ活動ヲ促進スルモノトス
第三十五 労務動員ノ基礎資料ヲ整備スル為左ノ方策ヲ急速実施スルモノトス
一 特ニ必要ト認メラルル労務者ニ関シ登録ノ範囲ヲ拡張スルコト
二 労務ノ需給ニ関シ定期的報告ヲ徴スルコト
三 都市及農村ヲ通ジ労務ノ実情及給源ヲ定期的ニ調査スルコト
昭和14年度労務動員実施計画綱領引用終わり

朝鮮人労務者活用ニ関スル方策 昭和17年2月13日 閣議決定

収載資料:在日朝鮮人関係資料集成 第4巻 朴慶植 三一書房 1976.6 pp.24-25

第一 趣旨

軍要員ノ拡大ニ伴ヒ内地ニ於テハ基礎産業ニ於ケル重労務者ノ不足特ニ著シク従来此ノ種労務者ノ給源タリシ農業労力亦逼迫シ来リタル結果応召者ノ補充スラ困難ナル実情ニ在リ茲ニ於テ此ノ種労務者ノ需給ニ未ダ弾力ヲ有スル朝鮮ニ給源ヲ求メ以テ現下喫緊ノ生産確保ヲ期スルハ焦眉ノ急務タリ而シテ従前ヨリ朝鮮人労務者ニ依存セルコト少カラザリシ土建、運輸等ノ事業ニ於テモ最近之ニ期待スルコト益々大ナリ

然ルニ朝鮮人労務者ノ内地送出並ニ之ガ使用ニ関シテハ複雑ナル事情交錯シ内鮮ノ指導必ズシモ一致セズ之ガ為生ジタル弊害亦少カラズ、今ヤ内地労務者ノ資質ニ鑑ミ所要ノ朝鮮人労務者ヲ内地ニ於テ活用スルハ不可決ノ要請ナルヲ以テ此ノ機会ニ於テ既往ノ経験ヲ省察シ其ノ施策ニ統一ト刷新トヲ加ヘ内鮮共ニ真ノ指導性万全方策ヲ確立シテ速ニ之ヲ実行スルコト最モ必要ナリ而シテ其ノ要ハ労務ノ活用ト同時ニ教化ヲ重ンジ以テ朝鮮統治ノ大方針ヲ推進スルト共ニ此等育成セラレタル労務者ハ之ヲ朝鮮ニ還元シ朝鮮ノ我ガ大陸前進基地タル地位ノ強化ニ資セシムルニ在リ

第二 方針

一、本方策ハ軍要員ノ拡大ニ伴フ内地労務動員ノ実情ニ鑑ミ朝鮮ニ於ケル適材ヲ内地総動員業務二活用シ以テ人的国力ノ総合発揮ニ遺憾ナカラシムべキ基本観念ノ下ニ之ヲ実施スルモノトス

二、本方策ニ基ク朝鮮人労務者ハ有為ナル青少年ヲ選抜シ必要ナル訓練ヲ加ヘ之ヲ送出スルモノトス

三、右朝鮮人労務者ハ十分ナル国家ノ指導保護ノ下ニ之ヲ使用セシメ優秀ナル皇国労務者トシテ之ヲ育成シ一定期間(概ネ二年)ニ之ヲ補充交代セシメ以テ朝鮮ニ於ケル人的国防資源ノ強化ニ資スルモノトス

四、本方策ニ基ク労務者ノ送出ハ朝鮮総督府ノ強力ナル指導ニ依リ之ヲ行フモノトシ所要ニ応ジ国民徴用令ヲ発動シ要員ノ確保ヲ期スルモノトス

五、本方策ニ依ルモノノ外朝鮮人労務者ノ内地ニ於ケル就労ハ内地及朝鮮ニ於ケル労務統制ノ強化ニ伴ヒ此ノ統制下ニ行ハルル如ク従来ノ方針ヲ統一スルモノトス

六、本方策ノ実施ニ伴ヒ現ニ内地ニ在住スル朝鮮人ニ対シ徴用又ハ国民勤労報国隊へノ参加等労務動員ノ強化ヲ図ルモノトス

第三 要領

一、朝鮮ニ於テハ要員ノ選抜及之ガ訓練ニ関シ左ノ如ク施策スルモノトス

イ 要員ハ年齢概ネ満十七歳乃至二十五歳ノ男子ニシテ心身健全ナルモノヲ選抜ス但シ要員ノ選抜困難ナルトキハ年齢ノ範囲ハ之ヲ拡大スルコトヲ得

ロ 要員ニハ青年訓練施設等ヲ活用シ精神教育、国語教育等ノ外特ニ団体行動並ニ共同生活等ニ必要ナル基礎的訓練ヲ加ヘ且所要ノ幹部ヲ養成ス

ハ 要員ハ隊組織ヲ編成セシメ各単位ニハ国語ヲ解スル者ヲ配置ス

二、内地ニ於テハ本方策ニ依ル朝鮮人労務者使用ノ為特ニ左ノ如ク施策スルモノトス

イ 本要員ヲ使用セシムル工場事業場ハ特ニ重労務者ヲ必要トシ且之ガ使用ニ適スル施設ヲ具備スルモノニ付重点的ニ之ヲ選定シ漸次其ノ範囲ノ拡大ヲ図ル

ロ 徴用ニ依リ要員ヲ配置スル場合ヲ顧慮シ関係工場事業場ヲシテ速ニ之ニ適応スル態勢ヲ整備セシム

ハ 本要員ノ処遇ヲシテ形而上下ニ亘リ内地人ト異ル所ナカラシム

三、本方策ニ依リ内地ニ送出スべキ労務者ハ食糧、住宅、輸送等ノ実情ニ鑑ミ家族ヲ携行セシメザルヲ例トス

四、本方策実施ノ為朝鮮ニ於テハ人員動員機構ヲ充実シ警察機能ヲ強化スル等必要ナル対策ヲ実施スルモノトス

又本方策ノ実施ニ当リテハ朝鮮ニ於ケル青年訓練並ニ志願兵制度等トノ関連ニ特ニ留意シ互ニ推進助長ヲ期スルモノトス

五、本方策実施ノ為必要ナル施設ニ就テハ努メテ既存ノモノヲ活用スルモ已ムヲ得ザルモノニ就テハ別途予算的措置ヲ講ズルモノトス 尚朝鮮ニ於ケル本方策実施ニ伴フ人員動員機構及訓練機関ノ要員ノ充足ニ就テハ其ノ実情ニ鑑ミ関係各庁十分之ニ協力ヲ与フルモノトス

六、本方策ノ実施ニ方リ食糧並ニ輸送ノ問題ニ就テハ特ニ研究善処スルモノトス

七、本方策ニ依ルノ外労務者ノ内地渡航ニ付朝鮮総督府ニ於テハ内地関係官庁ニ認可ノ有無ヲ確ムル等労務ニ関スル統制法令運用ノ方針ニ即応スル如ク必要ナル措置ヲ講ズルモノトス

八、本方策ハ速ニ之ガ実行ニ着手スルモ其ノ時期、方法等ニ就テハ関係各庁ニ於テ別途具体的ニ協議スルモノトス

九、本方策ハ必要ニ応ジ順次外地ニ適用スルモノトス
朝鮮人労務者活用ニ関スル方策引用終わり

第168回国会(臨時会)質問主意書 質問第八七号 平成十九年十二月十二日

室蘭の強制連行犠牲者の遺骨返還に関する質問主意書

  朝鮮の少年が徴用され労働者として日本へ強制連行されることとなるのは、一九三九年の閣議によって日本政府が「労務動員実施計画」(昭和十四年度労務動員実施計画綱領 昭和十四年七月四日閣議決定 第十三 朝鮮人ノ労力移入ヲ図リ適切ナル方策ノ下ニ特ニ其ノ労力ヲ必要トスル事業ニ従事セシムルモノトス)を決定したことによる。また、「民間徴用者」の毎年の動員許可を与えたのも日本政府である。その結果として室蘭に強制連行された少年たちは艦砲射撃で死亡したのである。ところが、日本政府は過去において個々の遺族に対し一度も謝罪していない。遺族への遺骨返還に当たり、個々の遺族に対し日本政府の謝罪が行われるべきと考えるが、政府の認識を示されたい。

二 「民間徴用者」の遺骨の返還に際しては、遺族に対し葬祭費など必要な経費を日本政府が負担すべきと考えるが、政府の認識を示されたい。
室蘭の強制連行犠牲者の遺骨返還に関する質問主意書引用終わり

不二越強制労働損害賠償続き

また,日本国政府は1939年(昭和14年)7月8日,国家総動員法4条を発動して国民徴用令(昭和14年勅令第451号,同年7月15日施行)を制定し,徴用命令を発令して徴用者の職場を強制的に転換させることができるようにした。この国民徴用令は当初から朝鮮でも軍の施設等における労働のため発動されていたが,1944年(昭和19年)8月8日には半島人労務者ノ移入ニ関スル件」が閣議決定され,朝鮮において,一般企業等への労働者動員にも国民徴用令が発動されることになった。募集方式あ るいは官斡旋方式の動員も官による動員という性格を有していたが,国民徴用令による徴用では間接的とはいえ法的強制が加わり,徴用に応じない者には,国家総動員法36条により懲役又は罰金が課せられることになっていた。

昭和19年には日本における労働力不足が一層深刻化し,同年8月16日の閣議決定「昭和十九年度国民動員計画策定ニ関スル件」では,学校について通年動員を徹底し,中等学校2年以下及び国民学校高等科の学徒をも動員の対象とし,学徒動員の強化に即応し受入工場事業場の管理体制を整備充実すること,女子についても動員手段を強化し,これに伴い交替制による女子の夜間作業に関する制限を緩和することなどが決定された。
不二越強制労働損害賠償引用終わり


独伊の描く世界新秩序 (【一】〜【三】) : イタリヤ大使館付情報官 ミルコ・アルデマーニ氏談

神戸新聞 日付 1940-06-28/1940-06-30 URL https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100337599
情報源/出処: 神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫記事(デジタルアーカイブ)

享楽と頽廃の国、花のフランスは、努力と緊張の国、鋼鉄の独伊と戦って、果なくも萎んだ、狡猾と老衰の国イギリスの運命も、今や風前の灯火である。この世界的大変革—世界維新—に際して、独伊両国は欧洲の新秩序、否、世界新秩序を如何に企画し、而して東亜の盟主たる日本に向って何を求めて居るであろうか、この世界注視の問題に対する解答を駐日イタリヤ大使館付情報官ミルコ・アルデマーニ氏に求めると、同氏は左の如く極めて率直且つ大胆なる言辞を以て、欧洲は独伊の手で、亜細亜は日本の手で新秩序を建設すべきであり、イタリヤは日本との密接なる提携、共同作業を熱望し、日独伊三ヶ国が鋼鉄の三角形を完成する日を待ち続けていると語った

[写真(ミルコ・アルデマーニ氏)あり 省略]

【一】 欧洲は欧洲人の手で 亜細亜は亜細亜人の手で 日独伊三国が鋼鉄の三角形

今次の欧洲戦乱後に於て、世界がとるべき新しい姿について、日本は直接の利害関係をもっているのであるから、世界が改むべき新態勢がどうなるかということについては特殊の興味をもっておられるだろう。今日まで世界人類の運命を指導した強国と称せられる国々は日英米仏伊独及び露の七ヶ国であった。今次の戦争がイタリヤ及びドイツの勝利を以て終ることは間違いのない所であるが、同時にフランスとイギリスが第二流の国に落ちることも亦避くべからざる運命である。インヴィンシブルアルマダ(無敵艦隊)の全滅以来、スペインの国力が急速に衰えたあの期間よりも、より短き期間内に於て、この英仏三ヶ国が東京、羅馬・伯林枢軸のトラクターに引摺られざるを得ない程の微力な国に堕することは疑いのない所である。今日までの欧洲は小さな貧血的な断片に分解され、互に反目し合い、英仏二ヶ国の圧迫の下に呻吟していたが、今後は東京・羅馬・伯林枢軸より湧出する強き力によって結束ある団結に変化するであろう。欧洲の天地に雑然と詰込まれた多くの小国が戦後に果して残るべきか残らざるべきかに関して確実に申上げる事も出来ぬし又、如何なる方針と制度によって各国民の整理が行われるかも知悉せぬが、今日の欧洲の如く出口も分らぬ迷路のような複雑極まる国境が今少しはっきりしたものにならなければならぬということは容易に諒解される。

hitlerムッソリーニ首相とヒットラー総統とが、対英仏宣戦に敢然蹶起する勇気をもっていた。その精神的理由を知るならば、今後の欧洲が精構い的にも社会的にも、政治、経済、言語学的にも、あらゆる国民と国民との距離を短縮するだろうということは確実に断言し得る。

文明の進歩は民族間の反目確執を取除き、人頚がより広汎にしてより結束ある大提携を形成するにある。これに反し文明退歩の時代に於ては、この人類の大いなる結束を打砕き、人種的にも政治的にも多くの断片をつくり、国力も経済力ももたぬ大小限りなき国家を作り出すものである。一九一四年に勃発した前ヨーロッパ大戦は人類歴史の退歩を記録し、オーストリヤ、チェッコ、ポーランド、ダンチヒ自由港、パルチック沿岸の幾つがの国々の如く頭も尾も分らぬ得体の知れぬものを作り出したが、今次の戦乱が勃発するやこれ等の国々は直接間接、一陣の颶風とともに悉く吹倒されてしまった。依って茲に確実に請合えることは明日のヨーロッパがより団結あり統制あるものとなり、税関も外交も、旅行免状もより少くなるということである。

アルデマーニ氏略歴

駐日イタリヤ大使館付情報官ミルコ・アルデマーニ氏は、一九〇一年北イタリヤのクレモーナ市に生れ、日本流に数えて本年四十歳であるが、到底不惑の年齢とは思われぬ若々しさである、一九一九年ムッソリーニ[Benito Mussolini ] がファッショ運動を起した当初、僅に十八歳の身をもって参加し、黒シャツ隊員中最も勇猛果敢なる分子をもって編成し、常に第一線に立って戦ったスクア・ド・リスチ(斑身隊)の一員である。

後ゼノアの高等商船学校を出て海員となり一九二二年には独力で「クロナカ」紙を創刊し、現労働大臣ランチーニ氏と共に「ヂョルナーレ・ヂ・ゼノバ」紙を起した。またムッソリーニ[Mussolini]首相の創刊せる「ポポロ・デ・イタリヤ」紙の記者として世界各地に歴任、一九二七年に北極探検に失敗したノビレ将軍救援隊中にも彼の姿を発見した、後ローマ大学に学び、法律並に経済をも修めた、ム首相側近にあった人として氏の言はイタリヤの真意を伝えるものと言えよう

【二】 英仏に残された更生 倨傲と非道なき彼方へ 共産主義は決定的に終焉

Neville Chamberlain 欧洲の衰亡は過去約半世紀の間吾人の心を悩まして来たが、正に我々の手から失われんとしていた。古い大陸の実際の力が、この統一ある姿から次第に擡頭し復興しファッショ[Fascio]とナチスの革命によってローマ的ゲルマン的ヨーロッパが生れ、ここに進歩と平和の幾百年が続くものと信じられる。何故ならば一九一八年は複雑微妙なる理由によって、弱者の勝利に終ったが、一九四二年は強者の戦勝に終ったからであり、而して強者が勝った場合には相当期間平和が続くという歴史条の一大原則だからである。フランスは恐らく戦後に於てフランス自身に相応しい姿になるものと思われる。

前世紀の終りまでのフランスは実に世界文化の最も力強き源泉として尊敬に値すべき国であった。歴史的にも文化的にも或は社会的にも軍事的にも、その他国内のあらゆる方面に於て充実していたためにそれが直接の原因となって、偉大なる勢力を世界に伸長した。然しながら四十年ほど前からのフランスは全く乾燥状態に入り、次第に水気を失って、何等新らしい力を産み出さず、終始一貫巧妙な宣伝によってその勢力を維持して来た。

換言すれば、殆んどこの半世紀の間、フランスは過去の利息を食って生きて来たということが出来よう。その文化は極めて影薄きものとなりその文学は卑俗淫猥なるものと化し、その芸術極めて頽廃的に流れ、その科学と雖も世界に於ける機械微文化の発達に追随するだけで、これを指導する力はなかった。しかして人口は漸次減少して、遂に人の目を眩ますほどのフランスの光輝は、歴史の豊かな産物たる過去の富の上から放たれる光明に過ぎなくなっった。

Mussolini:  仏国はかくして過去数週間の事実が証明する如くその貴重さにおいてはガラスの蓋を破せた奇麗な骨董品と化し、その脆弱性においても手を触れれば忽ち粉微塵となるべき骨董品となり終った。ムッソリーニ[Mussolini]の率いるイタリヤも、ヒットラーの率いるドイツもともにフランスそのものを破壊し尽して、これを亡ぼそうとは考えていないのだからこの五色の雲に包まれた昔懐しい骨董品化したフランスが、戦後も厳然として残るであろうということは疑いない。

今後のフランスは今までよりも、もっと本当の、もっと現実的な傲饅でなく、飾り気のない、而して外国から入って来てフランスに巣食っているユダヤ人の懐中を当にしないフランス、俗臭紛々たる精神的纏まりのつかない、欧洲を引掻き廻して各国に水を向けるフランスでないフランスをムッソリーニもヒットラーも欲している。

イタリヤとドイツとは、今後永遠に世界の姿を明確に定めることが、今度の戦争の目的であると信じている。お気に入ろうがいるまいが、アメリカはアメリカだけで、アジヤはアジヤに国を為ず者だけで欧洲は欧洲だけで処理して行く独自の姿を安定させることがその理想である。

Churchill  イギリスは今までの様な何十何百の足を持つ毒に満ちた百足虫たることを許されない。頭は小さいくせに、手ばかり延して、遠方の国々の血と養分を吸ってしまふ蛸入道たることも許されない。イギリスという一番繁っている一番ひねくれた樫の木の枝は、余り伸び過ぎてその附近の樫の為に風通しも湿気も得られなくしている。他の国民に大日輪の光明をも受けさせない様な、あらゆる横暴と非道の限りを尽して独り顔に生い繁るこの樹の大部分の枝は切り払われなければならぬ。

更にこの大戦の結果、齎される今一つの重大なる事実は、所謂共産主義の危険が決定的に終焉を告げることである。前大戦に於てドイツが戦いに敗れ、欧洲が恰も竹馬に乗った様な不安定な状態に置かれたとき共産主義はヨーロッパのみならず、アジヤにまでも蔓延することが出来た。各国民の思想を共産主義という白蟻が喰尽して或は遂にこれを倒さんとする危険に瀕したこともあった。

かくてこの二十年、来欧洲は共産主義の危険を叫び続けて来たが、今やイタリヤ及びドイツが戦勝を獲得するとによってその危険は完全に除去せられるのである。

これを簡単に説明すればソ連は今次の大戦によって領土的に多大の利益を得る。その横に生えていた貧血的な小国を合併し年来の希望たる帝政時代に於けると等しき領土を獲得して十分満足せる状態にある。極めて確定的なファッショとナチスの勝利によって、社会改善の事業を徹底的に行うことは、一面殆ど絶対的基礎の上に社会の階級的対立闘争を除去し得る。かくして共産主義はソ連の国境内に釘づけにされ、その外へ踏出すや力はなくなる。イタリヤとドイツの勝利の結果の及ぼすところ私は十分なる確信ご良心をもって断言する。即ちこの二ヶ国の戦勝と国力の充実により、ソ連日身が漸次国内の進歩と改善に着手し、ついに共産主義は浣腸され、今までの気違いじみた空想や過激な思想を捨てて真面目な国家体制をつくるだろうということは疑う余地がない。

Stalin スターリン[Stalin]は最近声明を発して共産主義はまだ単に理想の状態に止っているものであり、現在は社会主義の目標に到達したに過ぎぬといった。この点から考えて見ても、独伊両国の勝利によってスターリンは、世界の人々が考えているよりも近い将来に、必ず自己の計画を限定して、欧洲頽廃期に考えたような攻撃方針を捨てその国内に還るであろう。仮りに若し共産主義の旗をかざしたにしても、それは宗教的な、現実を離れた信念的なものに止まるであろう。(挿入のサインはアルデマーニ氏自署)

[図表(アルデマーニ氏のサイン)あり 省略]

【三】 日本は断乎邁進せよ 米国の覘うものはアジヤ! 独伊との提携熱望

周知の如く、米国は今なお英国に救援の手を延べている。然しながら米国がイギリスを援助する所以はこのアンクル・サムの子孫が神の教え給う博愛、慈善に出発しているというのではなくして、英国にはまだまだ軍需品の代価を支払うに足る黄金があるからである。 然し米国が世界に現存する黄金の全部を握り占めたとき、換言せば彼等が最も満足して勝ち誇った顔をする瞬間こそ、滅亡の第一歩を踏出すべき時である。

 何となれば、欧洲の全市場が米国の面前に閉鎖され欧洲の諸国が米国の商品を買入れてもその代金を支払う黄金がないばかりか、独伊の科学的産業の能率は米国の商品を必要とせず、更に進んで良質廉価の点に於て到底米国が競争することの出朱ぬ需要多き品を外国に輸出し得るからである。他の一面に於て莫大な黄金を握った結果、物価も賃銀も恐ろしく高くなり、遂にメイドイン、U・S・Aのマークのついた商品は一つも外国へ売出せぬ様な生産費を必要とする様になる、かくして米国の将来が果してどうなるかということは非常に大きな疑問であり、その動向に関しては日本国民の生死にかかわる重大問題であるから今日から十分に注意して置かねばなるまい。

米国がヨーロッパに於ける英仏を支持して来たのは、デモクラシーの思想に於て共通だったという様な感情的な恋愛からではない。英仏が産業的に脆弱であるために独伊の勃興が齎す不安—それは政治的よりも軍事的よりも産業的に最も米国を脅威するからである。英仏を救助することによって全ヨーロッパを経済的に奴隷にするのがその主たる動機であったからだ。かくて自己の製品をもって欧洲を侵略し、欧洲の競争を受けずに世界の他の部分と貿易する利益を得んがためであった。

 米国はその金権をもって全世界を支配せんとする野心が、今次の大戦後ヨーロッパに生れ出すべき新体制のために、遅かれ早かれ崩壊することを十分知り抜いている。即ち米国は早晩欧洲市場から撤退しなければならぬ立場にある。

この運命を前にして、その目は今日既にアジヤの上に注がれている。其処には四億五千万人の支那人があり、その他に幾百、幾千万のアジヤ人がいる。然もその産業組織はまだ十分に発達しておらず生活程度の向上を図らねばならぬ人々が多数住んでいる。ここに於て米国は失われた欧洲市場に代るべきアジヤの新市場獲得に没頭してのるのだ。

 米国が独伊両国に向って挑戦するとは絶対にない。米国としては独伊と戦うのは不可能だからだ。従って欧洲のことは口に出す出さぬに拘らずこれを既成事実として認めねばならぬ。而してこの苦境にあるが為に彼等は欧洲に対して挑み得ざりし戦を、極東の太平洋岸に向って進め、経済的攻勢態度をとるものと思われる

米国のこの新攻勢計画においてただ一つ障害となる国は正に日本である。殆ど気違い染みた狼狽をもって急速に軍備を拡張しているのも太平洋岸の商業上の勢力範囲を確保せんがためであることは衆人の疑わざる所であり米国が日本の経済機構を攪乱する為にあらゆる手段を講ずるであろうことは避け難い勢にある

 日本はアジヤの全市場に対して地理的に近いという有利な地位にあるのみか、アジヤ各国の人々と人種的に近いという好条件に恵まれている。然も生産費の低廉なる、品質の優良なるは克くアメリカ商品と競争対立し自己の陣地を防禦し、更に進んで逆撃進出を企図する経済的実力を有している。

この際、日本が旧大陸の一方の覇者たるイタリヤとドイツと提携し、その金権をもって横暴を極むる米国と対立する時はイタリヤは最後まで日本の忠実なる味方として立つであろう。

 私一個人の見解こして率直に申せば日本は米国と妥協して何一つ利益を得るところはないであろう。米国はこの際安価にして手軽な妥協の手を差延べて来るかも知れぬが、米国の宿命的な政策は日本の勃興進出を圧迫するにある。如何に抽象的な説教の文句や感傷的な麗しい挨拶を述べたにしても、米国の政策が、終始一貫日本の興隆勃興を抑えるにあることは如何なる盲人と雖もこれを認識してよいはずだ。

当然の結論として、日本が執るべき唯一の政策は極東に於ける日本の使命を自覚して、如何なる誘惑の手にも安価なお世辞にも乗らず、一路邁進することだ。米国に対立して自己の産業の独立を絶対に確保し、米国がラヂオや新聞で発表する大掛りな軍備拡張には眉一つ動かさず、平静な態度をもって断乎として進むにある。

 時は間違いもなく自分の仕事を着々としてやり遂げるものだ。時到らば青春の気に満ちた延びる国、延び得べき国、延びる資格と素質を持った国が延び、その前には米国が幾百幾千艘の軍艦を建造してもこの力を喰止められるものではない。世間が考えているよりも遥に近い将来に、米国は今度の欧洲戦争から出しやばりの恐りしさを知り、自分の家に引込んで大人しくしていた方がよいというとを悟る様になるだろう。また極東に於て日本の足を踏付けるような馬鹿なことをやれば、やがてそれが米国の禍となるということ、而して自分の家に引篭るということが、日本が東亜の家でやっているのと同じだというとを知るに至るであろう

ともあれ、私がここに断言したければならぬとはローマに於ても、ベルリンに於ても、日本との友情の下に、密接な提携と共同作業を熱望しているとだ。欧洲に於ては独伊二ヶ国の枢軸が英仏を叩きふせた時に恐らく当分は永久的な欧洲大陸の情勢が決定されるだろう。然しながら太平洋岸には今日巨大なる疑問符がかけられている。イタリヤは日本が西方の独伊二ヶ国と鋼鉄の三角形を完成せんがために力強さ言葉をもってこの疑問符に答える日のあることを待続けているであろう(完)


鳥飼行博研究室当サイトへのご訪問ありがとうございます。写真,データなどを引用する際は,URLなど出所を明記してください。
連絡先: torikai007@yahoo.co.jpp
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学HK社会環境課程 鳥飼 行博
TORIKAI Yukihiro, HK,Toka University,4-1-1 Kitakaname,Hiratuka,Kanagawa,Japan259-1292
Fax: 0463-50-2078
東海大への行き方|How to go
free counters
Thank you for visiting our web site. The online information includes original research papers, over 6000 photos and posters published by government agencies and other organizations. The users, who transcribed thses materials from TORIKAI LAB, are requested to credit the owning instutution or to cite the URL of this site. This project is being carried out entirely by Torikai Yukihiro, who is web archive maintainer, and his students.